/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PRFGJK6BXBI7BNIKY4KCZXNT5A.jpg)
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影)
海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。
建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。
海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。
たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
News Related-
南キャン山里、第1子誕生で祝福のカツアゲ告白 デレデレトークで恐縮「浮かれてるって書いてください」
-
元女流棋士のフジテレビ・竹俣紅アナ 里見5冠戦を熱弁解説で谷原章介驚く
-
ハリマ化成のキャラ「加古川ロジンくん」、ルーツはアニメの「江戸川コナン」
-
12年ぶりのLIVE STANDは霜降り明星で幕開け!南キャン&ノンスタは前回を思い出す
-
【衝撃】ケンタッキーの期間限定「30%OFFパック」、計算してみたら全然30%OFFじゃなかった
-
コロナ禍の歌舞伎座、19日の第二部公演を中止 関係者が体調不良 第一部は再開も
-
「globe」KEIKO、50歳誕生日を報告!茶髪ロングヘアの近影も話題「私は幸せものです」
-
キスマイ・玉森裕太、大久保佳代子に「良い中堅具合になってる」と褒められる
-
Pixel Watchの充電持ちはGalaxy Watch 5より短そう
-
HTCが9月1日に日本向けのスマホを発表? Twitter公式アカウントが告知
-
iBasso、FPGA活用で音質強化した中級ポータブルプレーヤー「DX170」
-
えなこ、胸元大きく開いた大胆ワンピの旅行スタイル「可愛すぎて暑さ忘れた」「セクシー」
-
大橋未歩アナ 44歳誕生日を報告 13年に脳梗塞「二度目の人生を与えてくれた」首動脈のチタンへの思い
-
白井智子氏 元おニャン子、生稲晃子参院議員の旧統一教会施設訪問の説明は「言い訳に聞こえる」
OTHER NEWS
人気YouTuberグループ「東海オンエア」てつや(28)と結婚した元AKB48でタレントの峯岸みなみ(29)が19日、日本テレビ系「ヒルナンデス!」に出演。夫の人柄や新婚生活について語った。 オープニングでMCの南原清隆から「まずはご結婚、おめでとうございます!」と祝福され、「ありがとうございます」と花束を手に感謝。夫の好きなところについて尋ねられ「おおらかで、全肯定みたいなところが(好き)。甘やかしてもらっています」と答え、さらに「みーちゃん、てっちゃん、と呼び合っています」と明かした。 共演者の陣内智則からは「“永遠にともに”お幸せに」と、自身の不倫騒動を自虐したコメントで祝福され、「やだやだ! 怖い、怖い! 大丈夫かな?」と笑いながら悲鳴をあげた。 また、番組ではレギュラーの陣内、山口もえとともに8月3日に富士急ハイランドでロケを行ったVTRもオンエアされた。 観覧車に乗った際に山口から「みなみちゃんがどんな人と結婚するのか楽しみだね。どんな人がいいの?」と尋ねられ、「おおらかな人がいいですね。ケンカにならない人がいいなと思う。旦那さんとチューします?」など、恋愛話に花を咲かせるシーンもあった。 このロケ時にはすでにてつやとの結婚が決まっていたといい、「もえさんに言われたときはすごいドキッとしました」と振り返り、夫の人柄については「おおらかな人です。優しい人です」と話した。 峯岸みなみ(2022年2月) Read more »
アクアは8月19日、4枚焼きトースター「AQT-WS14N」を発表した。9月2日に発売する。 庫内下部に遠赤外線ヒーターを2本、庫内上部に石英管ヒーター1本を搭載。家族4人分のトーストを一度に焼くことができるほか、副菜もまとめて調理できる。2本の遠赤外線ヒーターにより、食材の内部までしっかり熱が届き、石英管ヒーターによりパリッと色味よく焼き上げ、おいしい焼き加減を実現。 タイマーは最長30分まで設定でき、かつ60度~230度の温度調整ができるので、調理時間がかかる焼き芋や、火加減の難しい肉料理まで、幅広い料理を手軽に作ることができる。奥行きがあるため、奥のものも取り出しやすいように焼き網をおよそ11cm手前に出てくる設計を取り入れている。 本体色はホワイトにもダークカラーにもなじみやすい中間色のグレージュを採用し、キッチンインテリアのノイズにならず周囲になじむシンプルなデザインに仕上げている。 また、2枚焼きトースター「AQT-WA11N」(遠赤外線ヒーター非搭載)も同時発売する。 ■関連サイト Read more »
カゼミロ 英「スカイスポーツ」は18日、サッカー、イングランド・プレミアリーグのマンチェスターUが、スペイン1部Rマドリードからブラジル代表MFカゼミロの獲得に動いており、合意間近であると報じた。移籍金は5070万ポンド(約82億円)に最高850万ポンド(約14億円)の出来高払いが加わる。契約期間は4年だという。 スペイン紙「マルカ」は同日、「19日にもマンチェスターに飛び、メディカルチェックを受ける可能性が高い」と報じている。 マンチェスターUは今夏にMFポグバらの移籍で中盤の補強は進んでいるが、かねてより獲得に動いていたと報じられるスペイン1部バルセロナのMFデヨングの獲得実現には至っておらず。チームは開幕2連敗を喫しており、補強に急を要していた。 Read more »
『ちむどんどん』次週予告に矢作の姿が 妻は相関図に登場 ネットは「暢子のお店にスカウト?」と予想 黒島結菜がヒロインを務める連続テレビ小説『ちむどんどん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の次週予告に、矢作知洋(井之脇海)が登場。ネット上では波乱の予感と話題になっている。 次週予告では、歌子(上白石萌歌)と智(前田公輝)の急接近が気になるものの、ネット上では再登場した矢作の姿に反響が集まった。 フォンターナの売上金や権利書を盗んだ疑いの矢作。そのおかげでフォンターナはヤクザに脅されるなど迷惑を被っていたが、その後矢作は姿を見せていなかった。 そんな矢作が、次週予告では落ちぶれた様子で登場。男たちから逃げていくカットが放送された。また、矢作が「勢いで」結婚した妻も相関図に登場。 これに対しネット上では「まだ矢作に出番あるのか」「お、矢作さん生きてた」「待ってたよ!!!挽回して!!!」「矢作、暢子のお店にスカウトされるに3000点」「再び登場の矢作さんにお店を手伝ってもらう流れですねこれは」などと展開を予想する声が相次いでいる。 連続テレビ小説『ちむどんどん』はNHK総合にて毎週月曜〜土曜8時ほか放送。 Read more »
アクアは8月19日、お菓子作りやメインディッシュ調理にも使える4枚焼きトースター「AQT-WS14N」を発表した。価格はオープン、市場想定価格は9,878円前後。発売日は9月2日。カラーはグレージュ。 なお、同日に2枚焼きトースター「AQT-WS11N」も発売する。価格はオープン、市場想定価格は7,678円前後。カラーはホワイト。 アクア、メイン料理も作れる遠赤外線ヒーター搭載の4枚焼きトースター 4枚焼きトースター「AQT-WS14N」 4枚焼きトースター「AQT-WS14N」は、庫内下部に遠赤外線ヒーター×2本、庫内上部に石英管ヒーター×1本を搭載。遠赤外線ヒーターが食材の内部までしっかり熱を届け、石英管ヒーターが表面を色味よく焼き上げ、適切な焼き加減を実現する。 3本のヒーターによる加熱イメージ タイマーは最長30分まで、温度は60~230度で調節できるため、焼き芋や火加減が難しい肉料理など幅広い料理を手軽に作れるという。 タイマーと温度は本体前面のダイヤルで調節する 調理可能な料理と、温度、加熱時間の例 本体は4枚焼きのため奥行きが約34cmと長めだが、奥側にあるトーストを取り出しやすいように、扉を開けると焼き網が約11cm手前に出てくる設計だ。本体カラーには、ホワイトやダークカラーにもなじみやすい中間色のグレージュを採用。キッチンインテリアのノイズにならないシンプルなデザインに仕上げたとする。 本体サイズはW370×D343×H220mm、庫内サイズはW312×D274×H80mm。重さは約4.2kg(付属品除く)。定格消費電力は1,200W。受け皿×1が付属する。 焼き網が手前に出てくる設計で取り出しやすい 2枚焼きトースター「AQT-WS11N」は、タイマーは最長15分まで、温度は60~230度で調節可能。本体サイズはW370×D289×H220mm、庫内サイズはW312×D220×H80mm。重さは約4.0kg(付属品除く)。定格消費電力は1,200W。受け皿×1が付属する。 同日に発売する2枚焼きトースター「AQT-WS11N」 AQT-WS11Nも焼き網が前に出る設計 Read more »
「ガッタンゴー」を楽しむ家族連れ=7月24日午後、岐阜県飛騨市 台車の上に乗せた自転車をこいで、廃線になった線路の上をぐんぐん進む―。そんなスリリングな体験ができる「レールマウンテンバイク」が各地に広がっている。人口減少で多くのローカル鉄道が存続の危機にさらされる中、廃線後の跡地を利用した地域振興策として注目を集めている。 岐阜県飛騨市のレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」は、2006年に廃止された第三セクター「神岡鉄道」の設備を活用して07年にスタートした。当初は「維持費用が掛かる」と反対の声もあったが、電動アシスト自転車を使ってトンネルや鉄橋を走れるのが好評で、利用者が年々増加。現在では家族連れなど年間約4万人の観光客が訪れる。運営するNPO法人の田口由加子さん(42)は「数年で終わると思っていたので驚いた」と話す。 飛騨市の成功を受け、同様に廃線となったJR岩泉線の岩手県宮古市の区間や、JR三江線の島根県川本町の区間でもレールバイクが始まった。兵庫県西宮市では、1986年に廃止されたJR福知山線の旧ルートをハイキングコースとして無料開放。コース内にトンネルや橋が残されており、鉄道遺構に触れられる人気のコースとなっている。 観光まちづくりに詳しい東海大の高野誠二准教授(地理学)は廃線跡について「交通に関する近代遺産であり、地域の個性や歴史につながるものとして人々が魅了される」と分析。「地域振興は個性をどのように打ち出すかが最大の課題。廃線跡を活用した取り組みは相性がいい」と話す。 その上で「跡地を観光だけでなく、地域住民の暮らしにどう活用できるかも今後検討していく必要がある」と指摘した。 Read more »
19日午前1時20分ごろ、仙台市泉区南光台のマンション2階の一室で、住人の40代女性から「刃物とハンマーを持った女がベランダから侵入してきた」と110番があった。泉署によると、女性の説明では、黒いマスクをした面識のない女が室内に押し入り、刃物で右腕を切られたり、ハンマーで頭を殴られたりし軽傷を負った。 女は玄関から立ち去ったという。泉署は殺人未遂容疑も視野に捜査している。 約1時間後、同じマンションの3階の一室から煙が出ているのを署員が発見、玄関や床の一部を焼いた。この部屋の30代女性が3階のベランダから転落し、負傷して入院した。署が関連を調べている。 Read more »
先月、千葉市の路上で女子高校生に対し、2回にわたり尿をかけたとして、高校教師の男が逮捕されました。 警察によりますと、県立袖ケ浦高校の国語教師、八木朋浩容疑者は先月、千葉市若葉区の路上で自転車で帰宅していた15歳の女子高校生のスカートなどに2回にわたり尿をかけた疑いが持たれています。女子高校生は八木容疑者と面識はありませんでした。 調べによると八木容疑者は最初に尿をかけてから、1キロメートルほど離れた場所に先回りして、2回目の犯行に及んだとみられています。八木容疑者は容疑を認めているということです。 近隣では液体をかけられる同様の被害が複数発生していて、警察が関連を調べています。 Read more »
JAPANNEXTは、31.5インチのWQHD解像度(2560×1440)および165Hzのリフレッシュレートに対応したゲーミングモニター「JN-V3150WQHDR165」を、8月18日よりAmazon.co.jp限定で発売した。 「JN-V3150WQHDR165」は31.5インチのIPS系パネルを搭載、WQHD解像度(2560×1440)に対応したゲーミングモニター。31.5インチのWQHD液晶は165Hzの高速リフレッシュレートに対応、FPSなどの動きの速いゲームプレイを快適にプレイすることができる。 JAPANNEXTが31.5インチWQHD(2560×1440)165Hzに対応したゲーミングモニター「JN-V3150WQHDR165」をAmazon限定で発売 VAパネルを採用し、300cd/m2の高輝度液晶、3000:1の高コントラスト比を実現。また、HDRにも対応している。入力端子としてHDMI 2.0 x2(144Hz)とDisplayPort 1.2 x1(165Hz)を搭載、2Wx2のスピーカーを内蔵している。スタイリッシュなフレームレスデザインとなっており、100×100のVESAマウントに対応する。 ■「JN-V3150WQHDR165」商品概要 モニター(ディスプレイ)サイズ 31.5インチ パネル種類 VA 外形サイズ(スタンド付) 高さ512mmx幅715mmx奥行192mm 外形サイズ(スタンドなし) 高さ420mmx幅715mmx奥行41mm 重量 約4.8Kg コントラスト 3000:1 視野角(上下/左右) 178/178度 画素ピッチ 0.273(H)×0.273(V) 解像度 2560×1440ピクセル リフレッシュレート 165Hz(DisplayPort) 輝度 ... Read more »
お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太(45)が19日、千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールで開催中の日本最大級のお笑いフェス『LIVE STAND 22-23』のオープニングステージに登場。妻で俳優の蒼井優(37)が第1子となる女児を出産後初公の場で幸せを振りまいた。 漫才の冒頭で、しずちゃんが「おめでとう」と祝福し、山里は「私ごとですけど、すみません! ありがとうございます!」と満面の笑顔。会場に「山ちゃんパパおめでとう」というボードを掲げたファンも発見し、山里は「人でした。ありがとうございます!」と幸せオーラ全開だった。 出演後はNON STYLEとともに取材に参加。子どもの結婚相手が芸人なら、という質問が。山里は「芸のタイプによるかな。ナルシストで、『俺、みんなのヒーロー』みたいな芸人は嫌かな」とネタ振りすると、井上裕介(42)が「それワシやないかい!」と吉本らしい芸で笑わせる。 井上は「65歳で迎えに行くよ。待ってろよ!」と宣言し、山里は「嫌だよ! 20年後に付き合うって言うの、お前と爆笑問題の太田さんだけだよ」と苦笑い。ただ山里は「でも、それって、俺の姿を見て『いいな』と思ったことでしょ? そう考えると頭ごなしにダメとは言えないかな。そこらへんまで妄想していてモヤモヤしている」と脳内でイメージを膨らませていた。 山里と蒼井は2019年6月に結婚。10日深夜放送のTBSラジオ『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』で蒼井が第1子女児を出産したことを伝えた。 『LIVE STAND』は、2007年から10年まで4年間にわたり開催されたお笑いフェス。「Laughにいこうぜ!」というキャッチコピーとともに、12年ぶりに復活する。フェスのメインとなる“ライブスタンジャー”を務めるのは、博多華丸・大吉、中川家、海原やすよともこ、タカアンドトシ、千鳥、かまいたちの6組。 21日まで開催される東京のほか、9月17日、18日には大阪(大阪城ホール&COOL JAPAN PARK OSAKA)、年明け1月14日、15日には福岡(マリンメッセ福岡A館)での3都市で開催され、総勢1000人を超える吉本芸人が出演予定となっている。 Read more »
1軍の練習に合流した勝野 中日の勝野昌慶投手が19日、バンテリンドームナゴヤの試合前練習に合流した。23~25日の巨人3連戦(東京ドーム)で先発する見込み。 勝野は今季4試合に登板。1敗(0勝)ながら、防御率2・66と安定した投球を見せていた。 4月27日の阪神戦(甲子園)で左脇腹を痛めて登録抹消されたが、3日のウエスタン・リーグ阪神戦(バンテリンドームナゴヤ)で実戦復帰していた。同リーグでは2試合で10イニング2/3を投げ3失点、防御率は2・53。 Read more »
マンチェスターUのC・ロナウド(ロイター) サッカーのイングランド・プレミアリーグでマンチェスター・ユナイテッドから他クラブへの移籍を志願していると伝えられているポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(37)が、ドイツ1部ドルトムント移籍に動いていると米メディア「CBSスポーツ」が18日に報じた。代理人が調整を進め、同メディアは今夏の移籍に関して「最後のチャンス」と伝えている。 移籍先にはスペイン1部アトレチコ・マドリードや母国ポルトガルの古巣スポルティングなどの名前も浮上しているが、ドルトムントに移籍した場合は既に史上初めてイングランド、スペイン、イタリアの国内リーグを制した選手となっているC・ロナウドに、ドイツが新たな勲章として加わる可能性がある。また、W杯カタール大会(11月20日開幕)を控える、C・ロナウドは欧州5大リーグを外れるポルトガルでのプレーは望んでいないという。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
純烈&ダチョウ倶楽部、猿岩石の名曲「白い雲のように」カバー スーパー銭湯アイドル・純烈、2人体制となったダチョウ倶楽部によるユニット「純烈■(温泉記号)ダチョウ(じゅんれつ・おふろ・だちょう)」が、猿岩石の大ヒット曲「白い雲のように」カバーをリリースすることがわかった。 純烈のシングル「君を奪い去りたい」Gタイプ(9月14日発売)カップリング曲として収録され、CDリリースに先駆けてGタイプ収録曲全曲が、8月31日より先行配信される。 リリースに際して純烈リーダーの酒井一圭は「フミヤさん、尚之さんが産み出したF-BLOODのパワー、あの時代を作った猿岩石のパワー、そして上島さんのパワー、名曲中の名曲を今回、肥後さん、ジモンさんと純烈が力を合わせて歌いました。絶対聴いてね!」と呼びかけている。 Read more »
山里亮太 お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が19日、千葉・幕張メッセ国際展示場9-11ホールで開催中の日本最大級のお笑いフェス『LIVE STAND 22-23』のオープニングステージに登場。妻で俳優の蒼井優が第1子となる女児を出産後初公の場で幸せを振りまいた。 漫才の冒頭で、しずちゃんが「おめでとう」と祝福し、山里は「私ごとですけど、すみません! ありがとうございます!」と満面の笑顔。会場に「山ちゃんパパおめでとう」というボードを掲げたファンも発見し、山里は「人でした。ありがとうございます!」と幸せオーラ全開だった。そして、しずちゃんは「その子ども、食べていいの?」と返し、山里は「ダメです。思った以上のバケモノと漫才やってたんだね。食べちゃダメです」と大慌てとなっていた。 山里と蒼井は2019年6月に結婚。10日深夜放送のTBSラジオ『水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論』で蒼井が第1子女児を出産したことを伝えた。 『LIVE STAND』は、2007年から10年まで4年間にわたり開催されたお笑いフェス。「Laughにいこうぜ!」というキャッチコピーとともに、12年ぶりに復活する。フェスのメインとなる“ライブスタンジャー”を務めるのは、博多華丸・大吉、中川家、海原やすよともこ、タカアンドトシ、千鳥、かまいたちの6組。 21日まで開催される東京のほか、9月17日、18日には大阪(大阪城ホール&COOL JAPAN PARK OSAKA)、年明け1月14日、15日には福岡(マリンメッセ福岡A館)での3都市で開催され、総勢1000人を超える吉本芸人が出演予定となっている。 Read more »
『NEETING LIFE ニーティング・ライフ』 ©筒井哲也 /集英社 パンデミック、クラスター、ロックダウン……。 聞き慣れない単語の数々と不確かな情報が錯綜し、世界の常識は大きく変わり始めていた。 そんな混乱のさなか、しがないサラリーマンである小森建太郎は、20年間働いた会社を辞め、早期退職金と貯金を合わせた2000万円で、長年思い描いてきた理想の生活スタイル「ニーティング」を始める。 自堕落な生活とは異なる”究極の引き籠り術”で、平穏な暮らしを望むが――…!? 変わりゆく世界で、自分はどう生きるべきか。 引き籠り生活を通し、現代社会が抱える問題とサスペンスを交え描く――。 漫画『NEETING LIFE ニーティング・ライフ 』(集英社)よりお届けします。 この記事の漫画は本サイトでご覧いただけます Read more »
千鳥のレギュラー番組「チャンスの時間」 千鳥の大悟とノブがMCを務めるレギュラー番組「チャンスの時間」(毎週日曜夜11:00-0:00、ABEMA SPECIALチャンネル)の8月14日の放送回では、元乃木坂46で、現在は女優やモデルの堀未央奈をスタジオゲストに迎え、夏の定番“怪談”が苦手な人でも楽しめるよう、怪談話の途中でガヤを入れて、こわさを吹き飛ばす納涼企画「第二回怪談ブレイクチャレンジ」を行った。2021年8月に行われた第一回目で、その才能を開花させた“キングオブ怪談ブレイカー”ダイアンの津田篤宏が、“弟子の三郎”と名乗る相方のユースケとともに登場し、“怪談師”として活動する元お笑い芸人の國澤一誠、俳優の村上ロック、ありがとうのぁみの3名が、怪談話や心霊写真を披露した。 「第二回怪談ブレイクチャレンジ」 「チャンスの時間」より 「第二回怪談ブレイクチャレンジ」では、こわい話にガヤを入れる“怪談ブレイク”、心霊写真のこわさをひと言で払拭する“怪談写真ブレイク”、実在する恐怖ビデオのツッコミを入れる“怪談ビデオブレイク”の3つのステージで挑戦する。 第1ステージの“怪談ブレイク”では、津田は、村上、ぁみが披露したこわい話に勢いのあるガヤを飛ばす。 村上への挑戦では、“弟子の三郎”ことユースケが「後半のかけあいのテンポがすごかった」「NON STYLEの漫才みたいでした」とコメントする。 さらに、ぁみの怪談話に「なんで寝れんねん!」「なんでじっくり待ってんねん!」などとツッコミを入れた津田に、大悟は「津田のツッコミが核心をついていた」と、堀も「こわい話でこんなに笑ったの、初めて」と評価し、みごとブレイク大成功となった。 「チャンスの時間」より 千鳥のレギュラー番組「チャンスの時間」 「先生の圧勝」 そして、続く第2ステージ“怪談写真ブレイク”でも、さまざまな場所や年代、シチュエーションで撮られた心霊写真に、津田のキレのあるガヤがさく裂する。 なかでも、「臨海学校に訪れた先生たちで撮影された記念写真。誰にも見覚えのない顔が写り込んでいるという写真です」と紹介された写真に放った「大人の海水浴で、あんま帽子、かぶらんやろ!」という津田のひと言に、思わず吹き出してしまう。写り込んだ幽霊らしきものに注目するのではなく、登場人物たちが、浜辺でスイムキャップをかぶっていることに着目し、「海水浴で帽子、かぶります?」と疑問をぶつけた津田のツッコミに、堀は大爆笑しながら、「過去一、好きです」と絶賛した。 その勢いのまま、津田は最終ステージ“怪談ビデオブレイク”でも爆笑をさらい、難なくチャレンジ成功し、無事すべてのステージをクリアした津田に、大悟は「(津田)先生の圧勝」と称賛し、堀は「すべての心霊系の番組で、副音声として出てほしい。感動しました」とコメントしていた。 【写真を見る】ダイアンの津田篤宏のツッコミに大爆笑となる堀未央奈 Read more »
フリーアナウンサーの笠井信輔 フリーアナウンサー、笠井信輔(59)が19日、インスタグラムを更新。今年1月にすい臓がんと診断されていたことを発表した日本テレビの菅谷大介アナウンサー(50)の心中を察し、エールを送った。 菅谷アナが18日に更新したインスタグラムによると、きっかけは昨年11月に受けた人間ドッグ。検査を重ね、今年1月にすい臓がんと診断されると、抗がん剤治療を続け、4月に腹腔鏡による手術を受けた。手術後は定期的に通院し、抗がん剤の薬を服用しながら4月下旬には会社に復帰していたという。 2020年、血液のがんの一種、悪性リンパ腫を克服した笠井は、「何か、他人事に思えなくてずっと心がざわついています」と同ニュースを知ったときの心境を明かし、「勇気や決断も必要だったと思いますが、私は同じがんサバイバーのアナウンサーとして『公表できて良かったな』と思いました」と振り返った。 「視聴者の皆さんにがんを隠しながら、仕事を続けると言うことがどう言うことなのか? 痛いほどわかっているので…心がね、きついんですよ」とし、「不祥事でも何でも、統一教会との関係でも『正直に語るように』『公表するように』とニュースが伝える中でアナウンサーとして、自分の病状を隠しているって、ほんとに辛いことなんです」と説明。「ようやく世間に公表できたこと、正直なところはご本人に聞かないと分かりませんが『ほっと』しているのではないかなと推察します」と私見をつづった。 菅谷アナに対し「直接話を聞きたいなと今、強く願っています」と対談を希望し、「そして同じ『がんサバイバーアナ』として、共に役立つ活動ができればな、と改めて感じています」とも記した。「いまは、山を乗り越えたところだと思いますが、菅谷さんの状況がさらにどんどん良くなっていくことを祈っています」とエールを送った。 Read more »
快投を続けるダルビッシュ有(AP) ◇18日(日本時間19日) MLB パドレス-ナショナルズ(サンディエゴ) パドレスのダルビッシュ有がナショナルズ戦に登板した。前回登板と同じナショナルズ戦。その時は敵地で5回まで快投を演じたが、6回につかまり、結局負け投手となった。中4日で迎える今回は本拠地での試合。ファンの声援をバックに雪辱へ気合十分だった。 3回にバルガスに先制ソロを浴びたが、それ以降は省エネ投球を披露。カットボールをとスプリットも要所で決まり、7回までわずか2安打とほぼ完璧な内容だ。パドレスは1ー1の7回1死満塁の好機をつかんだが、グリシャムが三振、続く対戦相手のナショナルズからトレード移籍した期待のスラッガー、ソトも三振に倒れてダルビッシュを援護できない。 パドレスは現在、ナショナル・リーグ西地区2位だが、プレーオフに出場できるワイルドカード圏内。ただ、争いは熾烈で、ブルワーズが1・5ゲーム差で追る。8月は一進一退の戦いが続いており、正念場。エースの快投は続くが膠着状態が続いた。 Read more »
<全国高校野球選手権>◇18日◇準々決勝4試合 第104回全国高校野球選手権大会は、準決勝の組み合わせが決まった。準決勝の組み合わせは以下の通り。 【第13日=20日】 ▽準決勝 第1試合(9時) 仙台育英(宮城)-聖光学院(福島) 第2試合(11時半) 近江(滋賀)-下関国際(山口) ◇ ◇ ◇ ◆優勝経験ない3県が4強 仙台育英(宮城)聖光学院(福島)近江(滋賀)の3校は優勝経験がない県から4強入り。初Vを狙う県から3校以上が4強入りしたのは、13年の花巻東(岩手)日大山形(山形)延岡学園(宮崎)以来。 【イラスト】甲子園準々決勝以降の組み合わせ Read more »
歌舞伎座 松竹は19日、上演中の歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」の第二部「浮世風呂」について19日の公演を中止すると発表した。 同社は「歌舞伎者『八月納涼歌舞伎』第ニ部の舞台関係者複数名に体調不良の諸症状が出たため、周辺関係者の今後の健康状態を見定めることで、より一層の安全確保に努めることといたしました」として「本日19日(金)第二部の上演を中止いたします」と報告した。 明日20日以降の第ニ部公演の実施につきましては、決定次第、発表される。 同公演についてはこの日、出演中だった俳優・香川照之(市川中車)の長男で、歌舞伎俳優の市川團子(18)が新型コロナウイルスの感染が発表され、第二部への休演を発表されたばかり。当初は團子の代役として市川笑野が出演し、予定通り、上演すると発表されていた。 松竹は18日にも「八月納涼歌舞伎」の第三部「弥次喜多流難譚」については、複数の舞台関係者が新型コロナウイルスに感染したことが判明したため、19日の上演を中止すると発表。20日(土)以降の第三部公演の実施については「状況を慎重に見極めております」とし、19日午後6時を目処に発表するとしていた。 Read more »
東京五輪・パラリンピックのスポンサー選定などをめぐる汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で逮捕=が、紳士服大手AOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)=贈賄容疑で逮捕=らから同社の五輪事業に関する要望を文書で受け取っていたことが19日、関係者への取材で分かった。 要望書は、スポンサー契約に付随する公式ライセンス商品販売の早期実現などを求めた内容で、青木容疑者が専務執行役員の上田雄久容疑者(40)=同=に指示し用意させたという。東京地検特捜部はAOKI側から要望書の元データを押収しており、高橋容疑者への請託を裏付ける証拠の一つとみて調べている。 関係者によると、青木容疑者らは下位スポンサー「オフィシャルサポーター」の募集や選定が始まった2017年1月から、高橋容疑者が経営する東京都内の高級ステーキ店などで頻繁に顔を合わせ、上田容疑者もしばしば同席していた。スポンサーの地位獲得などに関して依頼していたとみられ、17年夏ごろ高橋容疑者から「スポンサーに内定した」と伝えられた。 スポンサー契約の発表は翌18年10月だったが、青木容疑者はこの間、スポンサー契約を足掛かりにした事業展開の計画策定を上田容疑者に指示。契約発表の直前に会食した際は、上田容疑者が高橋容疑者に要望書を示しながら説明し、手渡していた。書面には開幕まで2年を切る中、公式ライセンス商品の早期販売に向けた審査の迅速化などに加え、日本オリンピック委員会(JOC)による日本選手団公式服装に関する要望も盛り込まれていた。 高橋容疑者はスポンサー選定やライセンス商品販売契約などに関して依頼を受けた見返りに、計5100万円の賄賂を受け取った疑いが持たれている。逮捕前の任意聴取に「会食でごちゃごちゃ言っていたのは覚えているが、内容までは記憶していない。JOCの公式服装に関し何もしていない」などと説明し、逮捕後も「5100万円は正当なコンサルタント料で、五輪と無関係だ」と容疑を否認しているという。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
園児7人が巻き込まれた事故が起きた横断歩道=2022年8月19日、沖縄県宜野湾市、山中由睦撮影 19日午前9時20分ごろ、沖縄県宜野湾市伊佐2丁目の市道で、横断歩道を渡っていた1~2歳の園児7人が軽乗用車にはねられ、救急搬送された。消防によると、7人は搬送時、意識があった。警察によると、切り傷や擦り傷があるが命に別条はないという。 県警は、軽乗用車を運転していた中城村の女(21)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 県警によると、現場は国道58号と市道の交差点。園児はカートにのせられ、横断歩道を渡っていた。カートを押していた保育士は、横断歩道の信号は青だったと話しているという。(山中由睦) Read more »
吉村崇 お笑いコンビ、平成ノブシコブシの吉村崇(42)が19日、金曜パーソナリティーを務めるフジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜前11・45)に出演した。吉村は新型コロナウイルスに感染したため先週12日の放送を欠席し、代役としてお笑いコンビ、相席スタートの山添寛(37)がパーソナリティーを務めていた。 番組冒頭で“吉村席”に座る山添に対し、同局の佐野瑞樹アナウンサー(50)が「この並び、山添さん、その席ってことで、もうパーソナリティーの座を奪ったていうことですね」と話題を振ると山添は「おかげさまでね、先週に引き続き。景色、見慣れました。『できるのかな、僕に』と思ったら案外簡単なポジションでした」と応じた。 このやり取りに吉村は「こんな休んでいる間にクーデターが起きて。吉村がここにいて、(高岡)早紀さんが更迭されるという」と話して共演者を笑わせた。 20日から始まる舞台公演に備えてコロナ感染対策でリモート出演した女優、高岡早紀(49)から「吉村さん、太ってない?」と指摘された吉村は「ちょっと太ったかもしれませんけど…のっけから失礼ですね」と返して笑いを誘ったが、佐野アナから「吉村さんの『更迭』のほうがよっぽど失礼ですよ」と突っ込まれていた。 Read more »
記者会見する立憲民主党の泉健太代表=19日午前、東京・永田町の衆院議員会館 立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で、岸田政権の閣僚ら政務三役と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の接点が次々に判明していることに関し「統一教会内閣と言ってもいい。統一教会に依存してきた議員たちによる内閣だ」と指摘した。 教団との関係が明らかになった自民党の萩生田光一政調会長についても「関係を絶つと言えばいいのに、適切に対応するという言葉でやり過ごしている。よっぽど選挙の応援が欲しいのか」と批判した。 萩生田氏が生稲晃子参院議員と教団関連施設を訪れたことに関しては「萩生田氏は(自民党の)東京都連会長だから、組織的に連れて行ったのではないか」との見方を示した。 Read more »
再三延期してた「アップル」もいよいよ?! 相次ぐ「オフィス戻れ」発令…「リモート慣れ」海外ビジネスエリートたちはどう出る?(井津川倫子) コロナ禍で企業がいっせいに導入したリモートワークに変化の兆しです。 先日、米アップル社がいよいよ、従業員に対して「週3回オフィス勤務に戻す」と発表して話題になっています。リモートワークをいち早く導入して世界中の「働き方」に影響を与えた同社ですが、今度は「オフィス回帰」の流れを作るのでしょうか? テスラCEOのイーロン・マスク氏は、「オフィスに戻らないなら会社を去れ」と、刺激的な発言で「リモートワーク」打ち切りを宣言していましたが、果たして、リモートワークに慣れきったビジネスパーソンたちはどうするのか……。 どちらかといえば、リモートワークが定着していた欧米ですが、なかには「オフィスに戻りたい」といった意外な(!)反応もあるようです。 「オフィス勤務は週1日で十分!」…この流れは変わるのか? 新型コロナウイルスの感染拡大で、積極的にリモートワークを推進してきたアップル社ですが、じつは、2021年6月以降、複数回にわたって「オフィス復帰」を試みてきました。 コロナの再拡大でたびたび期限を延長していましたが、今回、シリコンバレーに勤務するコーポレート部門の社員を対象に、2022年9月5日から「少なくとも週3日」のオフィス勤務に戻すと発表した、と報じられています。 Apple tells employees to return to office 3 days a week from September (アップル社が「9月から週3日オフィスに戻るように」と従業員に伝えた:フィナンシャル・タイムズ紙) return to office1:オフィスに戻る フィナンシャル・タイムズ紙によると、アップル社CEOのティム・クック氏は、「in-person」(対面)で協力して働くことが同社にとって「essential」(きわめて重要)だと伝えつつも、あくまでも「pilot」(パイロットモデル)だと強調。まずは、シリコンバレーでの様子をみながら、「adapting」(調整していく)としています。 具体的には、毎週火曜日と木曜日が強制的な「in-person days」(対面の日、出社日)で、残りの1日は部署ごとに出社日を定めるルールのようです。 リモートワークについては、同じくカリスマCEOのイーロン・マスク氏がテスラ社の従業員に対して、「週に最低40時間オフィスで働くか、いやなら社を去れ」と通告して話題になっていました。 ... Read more »
(ブルームバーグ): 米国株にとって8月は今年最も穏やかな月になりそうだが、トレーダーは静けさが継続するかどうかを占う上で19日に到来する2兆ドル(約270兆円)相当のオプション期日を注視している。 背景にはデリバティブ(金融派生商品)市場がボラティリティーの抑制で大きな役割を果たしてきたとの見方がある。ボラティリティー低下でクオンツ戦略のトレーダーが株買いを余儀なくされ、より幅広いグループの投資家も上値を追うために市場に戻ってきた。 クオンツ投資家、米株式の買いを100日は継続か-弱気派にリスク こうしたオプション市場の静かな動きは、重大な時期を迎えた時に終わる可能性があると、一部のストラテジストは警告する。 今月下旬には米ワイオミング州ジャクソンホールでカンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムが開かれる予定であるほか、向こう数週間はインフレや雇用の米統計発表、連邦公開市場委員会(FOMC)会合など市場の混乱を招き得る材料が控えている。 19日に期日を迎えるオプションの保有者は既存のポジションをロールオバーするか新しいポジションを始めるか選択することになる。ゴールドマン・サックスのストラテジスト、ロッキー・フィッシュマン氏の推計によると、S&P500種株価指数に関連する9750億ドル相当のオプション契約や4300億ドル相当の個別株オプションが含まれる。 270兆円のオプション期日到来、米株強気派の運命を左右か 米株式市場は6月半ば以降、約7兆ドルの時価総額を回復した。ショートスクイーズ(踏み上げ)から始まり、上期の相場急落時に株式から手を引いていた市場参加者もその後買いに加わった。連邦準備制度による大幅利上げでリセッション(景気後退)懸念が強まっていたが、最近の米経済指標は労働市場の強さを示し、予想を下回るインフレ率も株価上昇につながった。 米CPIは予想以上に減速、エネルギー価格低下-利上げ圧力緩和 その過程で想定外の相場回復に追いつこうとするトレーダーがコールオプションに集まった。こうしたプロセスが市場に落ち着きをもたらす一因となっている。シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)の8月の平均は21と、昨年11月以来の低水準となる方向だ。 VIX falls as stocks march higher トレーダーは保有するオプション契約から利益を確保するためS&P500種を4300に向けて押し上げようとするだろうと、分析サービス会社スポットガンマの創業者ブレント・コチュバ氏は予想。この水準に届かなければ最近の相場上昇が勢いを失いつつあることを示唆することになり、売りを呼ぶ可能性があると指摘した。同指数は18日、0.2%高の4283.74で終了した。 ノムラ・セキュリティーズ・インターナショナルのクロスアセット・ストラテジスト、チャーリー・マケリゴット氏は19日のオプション期日をきっかけに相場変動が大きくなると予想。ディーラーのヘッジがもたらすバッファーが減るためだという。同氏は相場がどちらの方向にも動く可能性があるとみている。 原題: A $2 Trillion Options Deadline Is Make-Or-Break Moment for Bulls(抜粋) ... Read more »
東京・銀座の「歌舞伎座」 松竹は19日、東京・銀座の歌舞伎座で同日上映予定の「八月納涼歌舞伎」の第二部上演を中止すると発表した。複数の舞台関係者に体調不良者が出たため。20日以降の上演については「決定次第改めてお知らせいたします」としている。5日に開幕した「八月納涼歌舞伎」は、出演者に新型コロナウイルス陽性者が確認されたため上映中止となり、19日の午前中に代役にて一部演出を変更した上で上演再開するとのリリースが出されたばかりだった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
橋本環奈 女優の橋本環奈が19日、フジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜・午前11時45分)にスタジオ生出演した。 スタジオでのトークでカメラマンが橋本へ接近する場面があり、金曜パーソナリティーでお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇が「オイ、てめぇ近いぞ」とカメラマンへ注意した。 さらに吉村は「顕微鏡の距離じゃねぇかよ」と突っ込むと橋本は「初めてこれだけ寄られました」と笑顔でコメントした。MCの佐野瑞樹アナウンサーもカメラマンへ「何これ?」とクレーム。吉村は「こんなことないですよ。行け!どっか」とカメラマンへ突っ込むとスタジオは爆笑に包まれていた。 また、その後、別の場面でもカメラマンが接近。自らが映る位置とカメラマンが重なったため吉村は「オイ、ジジイ。俺とかぶっているんだよ」と突っ込むと橋本は爆笑していた。 Read more »
日本ハム・新庄剛志監督【写真:町田利衣】 貪欲に吸収「プロだからそれをしたら恥ずかしいとかはない」 日本ハムの新庄剛志監督にとって、高校野球も学びの場だ。18日の楽天戦(札幌ドーム)後の取材対応中、自ら切り出したのは「今日の大阪桐蔭見ました?」。トリプルプレーを喫した場面のことだったが「あれはいい作戦」と称え、メモを取るジェスチャーを見せた。さまざまな作戦を繰り出すビッグボスは、アマチュア野球からもヒントを得ている。 注目したプレーは第104回全国高校野球選手権大会、準々決勝の大阪桐蔭(大阪)-下関国際(山口)戦で起きた。7回無死一、二塁から大阪桐蔭側はバントをするも飛球となり、下関国際の投手が捕球。すばやく二塁、一塁と転送されトリプルプレーが完成した。勢いの乗った下関国際は逆転で4強に進んだ。 ビッグボスは推察する。「相手はバントシフトを敷いてて、ああなりましたけど、たぶん彼(打者)はピッチャーとファーストの間に強くいったんじゃないかなって。普通のバントじゃなくて押してた(プッシュバントだった)から」と指摘し「大好き、ああいうの。トリプルプレーになりましたけど、あれが成功していたら作戦成功ですから」と目を輝かせた。 これまでもプロ野球ではあまり見なかったような作戦を敢行してきた。だからこそ、この大阪桐蔭の作戦も試してみたくなったのだろうか。「高校生とか凄くメモする。プロだからそれをしたら恥ずかしいとかはない。参考になるところは少年野球でも中学校の野球でも、取り入れたら、プロとして実力があるんだからそういうプレーをしっかり練習すればできると思う。こういうところがプロ野球を変えたいっていうところ」と“本気”だ。 楽天との今カード初戦では左打者に右投手、続く右打者に左打者をぶつける“逆継投”を成功させ、この日は失敗に終わったが2ランスクイズを仕掛けた。常に何が起きるか分からないのがビッグボス野球。今度は“大阪桐蔭作戦”が飛び出すかもしれない。(町田利衣 / Rie Machida) Read more »
米GMと韓国LGESの合弁、インディアナ州に新たな電池工場検討 [ワシントン 18日 ロイター] – 米ゼネラル・モーターズ(GM)と韓国のLGエナジー・ソリューション(LGES)の合弁会社は、米国で4番目となる電池工場の建設地としてインディアナ州ニューカーライルを検討している。広報担当者が18日、明らかにした。 電池合弁アルティウム・セルズは大型投資を行う可能性があり、減税を申請しているという。 同社が23億ドルを投じてオハイオ州に建設した米国最初の電池工場は今月中に稼働を開始する見込み。このほか、ミシガン州に建設する総投資額26億ドルの工場は24年終盤に開業の計画で、テネシー州に23億ドルを投じて建設中の工場は23年末に竣工する予定。 関係筋によると、第4工場は他の3工場と同様に投資額が20億ドルを上回る見込み。稼働開始時期は不明だという。 米エネルギー省は先月、アルティウムの3工場の建設資金として25億ドルを融資する方針を明らかにした。 Read more »
NTTドコモ NTTドコモは19日、スマートフォンのキャッシュレス決済「d払い」について、同日午前10時2分から一部の端末でアプリが起動できない障害が発生していると発表した。原因や影響範囲を調べている。 復旧の見込みは立っていないが、同社は「アンドロイド」端末の場合、操作によって起動できるようになるとして、公式サイトで方法を案内している。 d払いの利用者は6月末で約4500万人で、同社は「復旧まで今しばらくお待ちください。ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません」としている。 Read more »
2018年に一度お話を伺った際は「原付免許で充分です」って話していた鰻 和弘さん。 当時の愛車は走行距離4万kmオーバーのリトルカブだった。 その後、原付二種の免許を取得し、ハンターカブを購入! 心境にどんな変化があったのだろうか? 文:中村浩史/写真:森 浩輔 プロフィール 画像1: 銀シャリ・鰻 和弘 × ハンターカブ【オーナーズ・インタビュー】「ボクにとっては最高のバイク!」 鰻 和弘(うなぎ かずひろ) 2005年結成、銀シャリのボケ担当。漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」の2016年チャンピオンで、20年近い原付免許オンリー生活から、2022年1月に「小型AT限定」免許を所得。ハンターカブ購入で、ツーリングの行動範囲がぐんと広がったそう。ちなみに「うなぎ」はれっきとした本名です! 愛車紹介 鰻 和弘さんの愛車 ホンダ「CT125・ハンターカブ」 画像2: 銀シャリ・鰻 和弘 × ハンターカブ【オーナーズ・インタビュー】「ボクにとっては最高のバイク!」 ホンダドリーム鈴鹿で購入したCT125・ハンターカブ。リトルカブ50の頃から使っていたフロントキャリア、スマホホルダー、車載用灰皿を装着。シートは、ややソフトで足つきのいいKスピード製品に換えている。もう少しソフトな乗り味を目指して、リアサスも換えたいかなぁ、だそうです。 画像3: 銀シャリ・鰻 和弘 ... Read more »