加藤未唯、波紋の失格騒動跳ね返し全仏制覇…混合複で日本勢5人目のグランドスラムV

加藤未唯、波紋の失格騒動跳ね返し全仏制覇…混合複で日本勢5人目のグランドスラムv

加藤未唯

◆テニス ▽全仏オープン 第12日(8日、パリ・ローランギャロス)

混合ダブルス決勝で、加藤未唯(ザイマックス)は男子のティム・プッツ(ドイツ)と組み、ビアンカ・アンドレースク(カナダ)マイケル・ビーナス(ニュージーランド)組を4-6、6ー4、10ー6で下し、4大大会初優勝を飾った。

 全仏同種目の日本勢では、昨年大会で柴原瑛菜(橋本総業)が男子のコールホフ(オランダ)と組んで頂点に立っており、2年連続優勝。4大大会では、過去に1934年ウィンブルドンの三木龍喜、97年全仏の平木理化、99年全米の杉山愛、22年全仏の柴原が勝っており、史上5人目のグランドスラム制覇となった。

 加藤は今大会、アルディラ・スーチャディ(インドネシア)と組んだ女子ダブルス3回戦(4日)で思わぬ失格騒動に見舞われた。3―1とリードした第2セット第5ゲーム途中、自コートのボールをサーブを打つ相手側のコートに片手バックハンドで返したが、不運にもボールガールの頭部付近に直撃。ボールガールが泣き出し、試合中断を経て「危険行為」として失格処分を受けた。

 加藤組が要求したビデオによる確認が行われず、相手ペアの猛抗議で警告が失格に覆った点などが議論を巻き起こした。4大大会の単、複、混合複を総なめした“女王”マルチナ・ナブラチロワ氏は「ルール変更が必要。映像で検証も出来たはず」と私見を述べ、プロ選手協会も「不当な判定」と加藤擁護の声明を出すなど、大きな波紋を呼んだ。

 テニス界を巻き込んだ騒動が冷めやらぬ中でも、「決勝くらいは楽しみたい」と自然体で臨んだ大舞台。最高の笑顔咲くグランドスラムの頂が、加藤を待っていた。

 ◆加藤、プッツ組の今大会混合ダブルス勝ち上がり

 ▽1回戦(1日) 6―3、6―2 ブレル、ガストン(ともにフランス)組

 ▽2回戦(3日) 6―4、6―4 ルシェミア、オリベッティ(ともにフランス)組

 ▽準々決勝(5日) 7―5、6―2 ステファニ、マトス(ともにブラジル)組

 ▽準決勝(7日) 7―5、6―0 スーチャディ(インドネシア)ミドルコープ(オランダ)組

News Related
  • 路上生活猫から「ねこ専務」に大出世!社員がメロメロの保護猫“ダイゴロウ”のお仕事に密着

     ビジネス用ITツールの開発・保守・運用や、メディア制作・デザインなどを手掛けている株式会社ソノリテ。ホームページによると、「会社の基底的な考え方」の1つに「アソビゴコロ」があるとか。  その「アソビゴコロ」の象徴ともいえるのが、ねこ専務こと、ダイゴロウかもしれません。8歳の白いオス猫で、社長と一緒に出勤し、日々仕事に邁進(まいしん)しています。 路上生活猫から「ねこ専務」に大出世!社員がメロメロの保護猫“ダイゴロウ”のお仕事に密着  そんな、ねこ専務・ダイゴロウの仕事ぶりについて、広報部の三代目ねこ専務秘書と、同じく広報部の近藤さんに話を伺いました。 ◆ダイゴロウのピンチに救いの手を差し伸べたのは……  生後約1カ月頃、ゴミ集積所のビニール袋の中から救出されたダイゴロウ。  発見者であったソノリテの元社員さんと、そのご近所さんたちによる里親探しが始まりましたが、なかなか見つかりません。  そんな時、「うちで飼おうか?」と、救いの手を差し伸べたのが、ソノリテの社長でした。  社長は猫の飼育経験はあるものの、特別な愛猫家というわけでもなかったそう。でも、今ではダイゴロウが最も甘えるのが社長であるということから、愛情をたっぷりもらって育てられていることが伝わりますね。  ちなみに、退色してなくなってしまいましたが、お迎え当時のダイゴロウは額に黒い模様がありました。それがちょんまげのようだったことから、映像化されたマンガ『子連れ狼』の大五郎を連想し、名前を付けたそうです。 ◆ツンが強めのツンデレです  そういった経緯から社長の家で暮らすことになったダイゴロウですが、なぜ社長と一緒に出社しているのでしょう。  社長いわく、「自分が社長として厳しく振舞う分、緩衝材的な存在としてダイゴロウがいると、バランスが取れるのではないか」とのことで、ねこ専務の役職を与えられたといいます。  一方で「会社に猫がいたら面白いじゃん!」という社長の遊び心によるもの、という噂もあり……とにかく、こうしてダイゴロウは、毎日出社(天候次第では在宅勤務)をすることになりました。  緩衝材的な立場のはずですが、ツンが強めのツンデレで、なでられたり、抱っこをされたり、膝に乗せられたりするのは、ちょっと苦手。  時には牙をむいて意思表示をするそうで……あ、あれ!? けっこう手厳しい!?  半面、ねこ専務秘書が猫用のおやつを取り出すと、急にお行儀がよくなりました!  他にもごはんを食べ終わった後や、トイレをした後に鳴いて知らせるといったかわいい一面もあり、ちょっぴり厳しくても、それを圧倒的に上回る魅力があることには間違いありません。 ◆ダイゴロウが人とのつながりを作る!?  出社をすると、日当たりのいい窓際のベッドか、ねこ専務秘書のデスクの隣に置かれた段ボール箱の中にいることが多いダイゴロウ。  猫アレルギーの社員もいることから、ダイゴロウが行き来できるのは、ベッドと段ボールのある部屋と、役員室のみ。  そして、ダイゴロウや、アレルギーはあっても猫が好きな社員のために、部屋をガラス張りにし、開放感と見やすさを演出するという配慮がされています。  会社に猫がいるというと、癒しがもらえそうですよね。実際のところ、どうでしょう? 「普段は関わりのない部署の人でも、猫好き同士だと、ダイゴロウをきっかけに会話をすることがあります」(ねこ専務秘書)  と、社内コミュニケーションのために、一役かっているようです。また、 「仕事に集中して気が張り詰めているとき、ダイゴロウがいると気が紛れることもあります」(ねこ専務秘書) ◆「ねこ専務」目当てに入社する人も  やっぱり癒し効果もあるようですね。この、ねこ専務秘書、実はダイゴロウがきっかけで入社をしています。 「ダイゴロウについて書かれたWeb記事を読んで、ソノリテを知りました。ちょうどその時、転職をしたいと思っていて、職場に猫がいるという発想に柔軟性と面白みを感じたので」(ねこ専務秘書)  と、話してくれました。会社に猫がいるからこそ、生まれる縁もあるんですね。 「猫が好きだけど、ずっと飼えない環境で暮らしてきたので、出社をすると会えるのがうれしいですね。  また、元々特別猫が好きでなかった社員も、いつの間にかダイゴロウをなでていたりするので、動物と触れ合うきっかけにもなっています。  少なくとも、ねこ専務がいることで、マイナスになると言っている人はいませんね」(近藤さん)  ダイゴロウの存在は、多くの社員の励みになっているようなので、社長の遊び心(?)は、いい作用をもたらしているといってもよさそうですね。 ◆「保護猫の飼育が美談で終わってはいけない」  Twitterアカウントの運用もしているねこ専務秘書は、 「血統書付きがいいという人もいるとは思いますが、ミックスでも、どんな子でも猫であればみんなかわいい。  もっと多くの人の目が保護猫を引き取るという選択肢に向かえばいいという思いで発信をしています」  と、猫愛あふれるコメント。近藤さんは、 「保護猫の飼育が美談で終わってはいけないと思います。捨て猫がゼロになれば、保護猫を紹介する事例もなくなると思うので、そうなっていくことが一番いいなって」 ◆猫又になるぐらい元気に長生きして  お二人のお話に共通するのは、すべての猫の幸せ。「猫を捨てるのはダメ」という思いが伝わってきます。最後にダイゴロウへの気持ちを聞いたところ、 「猫又(ねこまた 猫の妖怪)になるぐらい元気に長生きして欲しいです」(ねこ専務秘書) 「社員を代表して言うと、もう少しなでさせてくれるとうれしいですね」(近藤さん)  これからも優しい社長と社員さんから愛情をたっぷりもらって、元気に過ごしてほしいですね。 ねこ専務秘書【公式】X(旧Twitter):@D56_secretary <取材・文/増田洋子> 【増田洋子】 2匹のデグー、2匹のラットと暮らすライター。デグーオンリーイベント「デグーサロン」を運営。愛玩動物飼養管理士2級を取得。Twitter:@degutoichacora
    See Details: 路上生活猫から「ねこ専務」に大出世!社員がメロメロの保護猫“ダイゴロウ”のお仕事に密着
  • プーチン大統領が怯えるイスラムの〝地雷〟同盟国アルメニアと亀裂 カディロフ氏健康不安説、チェチェン支配に影響

    ロシアのプーチン政権が抱える〝地雷〟が国内外で爆発寸前だ。旧ソ連のアゼルバイジャンとアルメニアの係争地ナゴルノカラバフを巡る紛争が再燃し、仲裁役のロシアと同盟国アルメニアの亀裂も顕著になった。また、プーチン大統領の「腹心」とされるチェチェン共和国の首長、カディロフ氏の健康不安説も飛び交っている。 アルメニアは、アゼルバイジャンの攻撃により200人以上の死者が出たと発表した。アルメニア人系勢力の実効支配地域から、アルメニアに避難した住民は5万3000人に達したという。 ロシアと長く蜜月だったアルメニアだが、昨今は紛争へのロシアの支援が不十分だとして強い不満を示してきた。今月には米国との合同軍事演習を実施するなど、西側と急接近していた。 筑波大の中村逸郎名誉教授は「アルメニアの〝ロシア離れ〟が決定的になった。クレムリン(大統領府)にとっては、旧ソ連内部に米国の影響力が及ぶリスクを伴うことになった」とみる。 旧ソ連構成国では、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタンの中央アジア5カ国首脳が19日、バイデン米大統領と定期協議枠組み「C5プラス1」の首脳会議をニューヨークで開いた。 ロシア国内にも気になる動きがある。チェチェン共和国首長のカディロフ氏をめぐり、今月中旬からSNSで「体調不安説」が流布しているのだ。ウクライナ内務省のゲラシチェンコ顧問は17日にX(旧ツイッター)で、「彼はすでに死亡したとも、重篤な腎不全で昏睡(こんすい)状態に陥ったとも、毒を盛られたともいわれている」と投稿。カディロフ氏の健在を示す動画も拡散されたが、憶測は消えない。 米戦争研究所(ISW)は17日のリポートで、健康不安説が注視される理由について「カディロフ氏、ひいてはプーチン氏のチェチェン支配の長期安定に影響を与えると懸念されているのではないか」と分析した。 カディロフ氏は、民間軍事会社ワグネル創設者のプリゴジン氏と並ぶ強硬派として台頭した。プリゴジン氏は反乱を起こし、8月に死亡が確認されたが、カディロフ氏はプーチン氏への忠誠を誓っていた。 カディロフ氏ら親露派に対し、チェチェンで多数を占めるイスラム教徒(ムスリム)の中には分離独立派もいる。プーチン氏はウクライナの激戦地にイスラム地域や、少数民族の兵士を投入しているとされるだけに不満も募っているという。 中村氏は「カディロフ氏の身に何かが起これば、独立運動が加速するリスクも考える。ロシア国内のイスラム教徒の間で『自分たちの戦争ではないのに犠牲をこうむっている』との不満が募っていることもあり、カディロフ氏が自ら姿を消した可能性もゼロではない」との見方も示す。 ロシアでは来年3月に大統領選を控える。前出の中村氏は「プーチン政権は、国内に2割と推計されるイスラム教徒の存在を恐れているのではないか。中央アジアはじめ旧ソ連諸国にもイスラムの国が多い。今回の軍事行動でムスリムが多いアゼルバイジャン側に立った仲介を行ったことも無関係ではないかもしれない」と分析した。
    See Details: プーチン大統領が怯えるイスラムの〝地雷〟同盟国アルメニアと亀裂 カディロフ氏健康不安説、チェチェン支配に影響
  • 最大一件数千万円のものも…ビッグモーターを待ち受ける自業自得の「訴訟地獄」《追及スクープ第9弾》

    第一審を終えた直後のAさん。ビッグモーターに対しては「どんなことをしても売り上げを出せば評価するという風土はおかしい」と怒りをにじませる 「判決は当然の結果だと思っています。この裁判で、ほかの被害者に少しでも勇気を与えられるなら嬉しいです」 そう語るのは、群馬県の医薬品販売会社の代表取締役を務めるAさん(50代)だ。 9月20日、前橋地裁太田支部でAさんがビッグモーターを相手に起こした訴訟の判決が下された。前橋地裁はAさんの主張を全面的に認め、ビッグモーターに約320万円の賠償を命じた。 事の発端は’19年に遡(さかのぼ)る。Aさんはビッグモーターからホンダのハイブリッド車を350万円で購入した。事故歴なしと言われたが、後日、水没車だったことが判明。購入代金の返金を求めていた。判決のあと取材に応じたAさんが語ったのは、ビッグモーターのズサンな対応だ。 「購入から1年半後、電装部品の腐食漏電が原因でバックができなくなるトラブルが起きました。当初、ビッグモーターは水没車であることを否定。最終的に認めたあとも、『1年半経っているので、誰が水没させたかわからない』と、こちらに落ち度があるように言い出した。 さらに驚いたのはその後の担当者の態度です。私が訴訟を考えていると伝えると、彼は興奮気味に『どうぞ訴えてください!』と言って喜び出したんです。なんでも『訴えられるくらい攻めの営業をしている』と評価されるとか。実際に裁判中、彼は店長に昇進していました」 不誠実な対応はその後も続いた。 「水没車を詳しく調べたいと言うと『勝手に敷地に入ってもらったら困ります』と言われ、一切調査させてくれませんでした。そのうえ、車を返さないのに代車の延滞料として180万円を払えと反訴してきた。訴え返されたら怖くなって訴訟を取り下げる方もいるでしょう。どうやったら客が引き下がるか、熟知しているなと感じました」 実際に訴訟の煩(わずら)わしさから声を上げられない被害者は多い。ビッグモーターの担当者に、修理に出した車2台を紛失させられた関西在住の会社役員の男性は、 「交渉時より『会社は一切責任を取らない』というあまりにも不誠実な態度に呆れ果て、訴えることを躊躇(ちゅうちょ)しています」 と腹立たしさを口にした。 一方、Aさんの裁判を知り、立ち上がった人たちもいる。大阪府と愛知県では数百万円の賠償訴訟が起きており、この流れが加速すれば、ビッグモーターは「訴訟地獄」に陥る可能性もある。 「訴訟はさらに増えると思います。裁判の存在を聞いて訴訟を決意した被害者は二人だけではないでしょう。さらに下請け業者など取引先からの提訴も増えると思います。数千万円規模の未払い被害なども耳にしているので、それらが合わされば大きな打撃になると思います」(自動車生活ジャーナリストの加藤久美子氏) 客を軽視し、利益至上主義を突き詰めた代償を支払うときがようやくきた。 Aさんの車は裁判期間中に移動され、行方不明だという。加藤氏は「不審な点に気付いたら、日本自動車査定協会などで状態を確認してほしい」と喚起する 『FRIDAY』2023年10月13・20日号より
    See Details: 最大一件数千万円のものも…ビッグモーターを待ち受ける自業自得の「訴訟地獄」《追及スクープ第9弾》
  • 【MLB】大谷翔平、「リーグ4冠」もライバル急追 “1000分の1”争う大激戦…HRは大きく前進

    エンゼルス・大谷翔平【写真:Getty Images】 大谷はHRの他に出塁率、長打率、OPSでリーグトップをキープしている メジャーリーグのレギュラーシーズンは残り2試合ほどになった。タイトル争いも大詰めを迎え、エンゼルス大谷翔平投手は44本塁打で、2位に5本差。初のビッグタイトルに前進している。右肘手術の影響により、出場135試合で一足先にシーズンを終えたものの依然、“リーグ4冠”をキープしている。(記録は日本時間30日終了時点) 本塁打に関してはほぼ安泰。元巨人でレンジャーズのアドリス・ガルシア外野手が39本で、5差をつけている。38本塁打のルイス・ロバートJr.外野手(ホワイトソックス)は負傷者リスト(IL)入りして既に今季終了。アーロン・ジャッジ外野手(ヤンキース)は37本だ。 MLB公式サイトのスタッツによると、大谷は本塁打の他に出塁率、長打率、OPSでもトップ。ただ、いずれも“ライバル”の猛追を受けている。出塁率は.412で2位のヤンディ・ディアス内野手(レイズ)が.411。まさに僅差の争いだ。 長打率.654を追うのはコーリー・シーガー内野手(レンジャーズ)で.632。OPS1.066も、シーガーが1.027で2位につける。本塁打以外は、最後まで目が離せない展開になっている。(Full-Count編集部)
    See Details: 【MLB】大谷翔平、「リーグ4冠」もライバル急追 “1000分の1”争う大激戦…HRは大きく前進
  • 登録者数110万人ユーチューバー激痩せに心配の声 現在の体重35キロ…胸中を告白「どうしたらいいの」

    さぁや公式インスタグラム(@saaya831)から  登録者数110万人のユーチューバー・さぁやが、30日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。体重が激減していることを語った。  これまで投稿した動画で、ファンから「痩せすぎですけど大丈夫ですか?」「ちゃんと食べてますか?」とのコメントが寄せられていることを明かしたさぁや。動画では食事をとりながら撮影を行っていたが、腕は細く、顔周りも痩せた印象に。  2年前にも体型について同様の声が上がったそうで、当時は体重が38キロだったという。「だんだん体重が今までみたいに戻っていくと思いますって話してたんですけど、結局あの後体重がそこまで変わることがなかったんですよ」と話した。  さぁやは「痩せすぎてることに対して、自分も自覚がきちんとあるし、それに対して悩んでやってることがあるんだけど、やってても体重が増えていかないので、どうしたらいいのかなっていうのもみんなに相談したいなって」と悩みを打ち明けた。  身長が153センチなのに対し、現在の体重は35・8キロだと告白。「生理はちゃんときてます」といい「ちゃんと食べてて、ダイエットはしてないです」と説明した。また、過食嘔吐をしているとの噂も否定。「病院に行ったりしたけど、どこも異常がない。食べてる食事量が物足りないですねって感じだから…」と語った。  さぁやは「今より増やすことが一番の目標なんだけど、今より落とさないってことは絶対」と心境を吐露。ヘルシーなものを好んで食べているわけでもないようで「うちのお母さんも、私ぐらいの年のときに、すごい痩せてたんだって。そういう今の年齢は痩せやすい時期なのかもしんない」と口にした。
    See Details: 登録者数110万人ユーチューバー激痩せに心配の声 現在の体重35キロ…胸中を告白「どうしたらいいの」
  • 「今年の夏ドラマは豊作だらけ」がっかりドラマをバッサリ斬るライターが選んだ『VIVANT』ではない作品

    左から前田敦子、中村倫也、堺雅人  灼熱の7月に始まった夏ドラマも彼岸を過ぎ、すべてが最終回を迎えた。果たして、その出来栄えのほどは? 「例年、夏ドラマは不作という印象がありました。各局、春と秋は力を入れるのに夏は……。そんな感じだったのに、今年の夏ドラマは“どうした!?”というくらい豊作だらけでしたね」  と語るのは、ドラマに精通するライターの田幸和歌子さん。『週刊女性PRIME』では毎クールの“がっかりドラマ”企画がおなじみになりつつあり、過去には田幸さんにばっさり斬ってもらったこともある。しかし今クールは“よかった”“面白かった”が多数。そんな拍手喝采ドラマを見ていこう。 拍手喝采の筆頭夏ドラマ  田幸さんが筆頭に挙げたのは『彼女たちの犯罪』(読売テレビ・日本テレビ系/TVerお気に入り数38.8万人)と『ハヤブサ消防団』(テレビ朝日系/TVerお気に入り数87万人)。 「両作とも放送が木曜夜でミステリー要素が強く、続きが気になってたまらない作品。できれば曜日をバラしてほしいくらい、木曜夜は楽しみで忙しかったですね(笑)」(田幸さん、以下同)  『彼女たちの犯罪』は3人の女性(前田敦子、深川麻衣、石井杏奈)による偽装自殺の真実が、次第に明るみになっていく。 「完成度で言ったら今期ナンバーワン! 登場人物は少なく、場面も限られた中で作っているにも関わらず、隙がなく、運びも上手く、完璧な出来でした。何の接点もないように見えた3人の日常が絡み合い、それぞれの意外な面が次々と見えてくるところも面白かったです。  偽装自殺というとんでもないことに手を染めた3人ですが、それぞれが抱えていた思いは、ただ普通に幸せに暮らしたかっただけ。その切実さも応援したくなってしまいましたね。のちのち“あの違和感はこういうことだったんだ”と結びついていく快感もありました。脚本の良さ、カメラワークを含めた見せ方の上手さ、役者。すべてが噛み合っていました」  視聴率は明かされておらず、TVerのお気に入り数は38.8万人。数字的には大ヒットとはいえない気もするが、 「前田さん、深川さん、石井さん。3人ともガールズグループ出身で“アイドル女優のドラマ”と最初から敬遠してしまった人もいたんだと思います。もったいないですね。初回を見たときには“前田あっちゃんのドラマになりそう”と思ったくらい、抑圧された生々しい演技が光っていて。その後深川さん、石井さんの熱演もとてもよく、役者さんがそれぞれ際立っていた。クズ夫役の毎熊克哉さんもすごくよかったです(笑)」 『ハヤブサ消防団』はスレスレまでしっかりと描いた 『ハヤブサ消防団』は中村倫也演じる作家が、岐阜の山間集落“ハヤブサ地区”に移住。放火が疑われる火災が続く中、地元の消防団に加わる。 「よくできている作品なんですが、部分的に笑っちゃうところもあって。蛍や火事のシーンのCGのずっこけ感とか(笑)。消防団のおじさんたちの面白さや可愛さはすごくよかったですね。わざとイチャイチャして、女性視聴者にキャーキャー言われるためのあざとさではなく。それぞれの距離感や立ち位置、日常が見えていたのがすごくよかったです」  そのメンバーは生瀬勝久、 橋本じゅん、梶原善、 岡部たかし、そして満島真之介。 「ここまで濃くて、上手い人を集めると全員が怪しくて(笑)。途中までは誰が犯人でもおかしくないように見えていましたね。そもそも『ハヤブサ消防団』というタイトルから、宗教に発展する物語になっていくとは想像できなかった人が大勢いたと思います。  池井戸潤さんの原作の内容は知っていたので “どこまで描くんだろう?”と思っていましたが、スレスレのところまでしっかりと描かれていました。“よくここまでやったな”と思います。ヒロインの川口春奈さんの使い方も上手かったし、主人公(中村倫也)はふにゃふにゃした頼りなさそうな感じに見えていたのに、鋭さがあったり、意外と大胆で芯が強そうな感じがあったり。ミステリー部分と日常のわちゃわちゃ、そこをうまく繋いでいたところもやっぱり中村倫也さんの上手さだなと思いました」 話題作『VIVANT』はテレビドラマの希望  今期の良作はまだまだ止まらない。お次は今期いちばんの話題作だった『VIVANT』(TBS系/TVerお気に入り数183.6万人)。最終回の視聴率は19.6%。 「なんだかんだ面白かったですよね。ああいう作品が放送されることは、テレビドラマの希望だと思いました。今のドラマってリアリティをすごく重要視して、物語のスケールは小さいものが多い。  日常や仕事などのリアリティを丁寧に描くドラマが全体的に増えた中で『VIVANT』の世界はあまりに遠く、身近さはまったくなく、出てくる言葉も知らないものばかり。遠い世界の大スケールの物語を、あれだけのお金と手間をかけて見せてくれるワクワク感。地上波のドラマでこんな作品が見られるというお得感を含めて、必見作品だったと思います」  ドラマはリアルタイムでの視聴にこだわらず、録画や『TVer』などでの配信で倍速で見ればいい。そう考える人も増えた昨今だが、『VIVANT』にはみんなで共有する面白さもあった。 「考察系ドラマと言われていますが、SNSでは“よくそんなところまで見ているな”と感心する人から、“服の色が違うからって、それは考察と言えるの?”と笑っちゃう人まで。作り手がかなり計算していて、視聴者が翻弄されて、騒いでいましたよね。次第に登場人物のイラストやパロディなどがSNSには上げられ、みんなが遊ぶように。朝ドラ以外の連ドラでは滅多に見ない現象です」  キャラクターやシチュエーション、セリフ、用語などが作品を離れてひとり歩きする。これは社会現象になるドラマのひとつの法則だと田幸さん。 「『半沢直樹』(’13年、’20年)以来じゃないですか? 堺雅人さんを主演とした福澤(克雄)ドラマの上手さですよね。終わってみて“結局、何だったのかよくわからない”と思ったとしても、連ドラってそれでいいと思うんです。別に伏線のすべてを回収しなくても。みんながドラマを批評家みたいな目で見るようになって、整合性と緻密さばかりを優先していったら息が詰まる。先ほど『彼女たちの犯罪』の隙のなさを推しましたけど、いろんなドラマがあっていい。『VIVANT』は誰が見ても面白いドラマだったと思います」 図星すぎる男性の勘違いを描いたドラマ 『VIVANT』は男性ウケするドラマだった印象もあるが、逆に女性に響いたのは『こっち向いてよ向井くん』(日本テレビ系/TVerお気に入り数65.2万人)。 「序盤は主人公(赤楚衛二)による“男性の勘違い”を描いていて。女性から見ると“いるいるこういう人”“わかる”の嵐。SNSを見るとあまりに図星で、痛いところを突かれすぎるのがしんどくて、視聴をやめてしまった男性もいらっしゃったみたいです(笑)。でも“男性こそ見てよ!”という内容でしたね」  1話の中での前半が男性主人公目線、後半は女性側の“答え合わせ”のような構成も面白かったという。 「男性による思い込みの男らしさ、やさしさ……いろんなものが指摘される痛快さがありました。でも赤楚さんが演じられているので、主人公はちょっとダメな可愛い人になっているのが絶妙でした。そんな人物が何かをきっかけに劇的に変わるのではなく、“これってダメなんだ”“これはどうしたらいいんだろう?”とひとつひとつ、トライ&エラーで学んでいく姿は美しかったし、好感が持てました」  結婚に対する考え方もゆっくり変わっていき、居心地のよさが着地点となっていたところも田幸さんは高評価。 「よかれと思っていたことが、実はひとりよがりだった。実は恋愛だけじゃなくて、人間関係において必要な対話が描かれているドラマだったと思います。飲み友達(波瑠)や元カノ(生田絵梨花)、妹(藤原さくら)など登場人物がそれぞれ、すごくよく物を考える人たちだったところも好感が持てました」 きれいごとを言わない本気度  水曜の夜、『こっち向いてよ向井くん』の真裏で放送されていた『ばらかもん』(フジテレビ系/TVerお気に入り数52.6万人)も良作だったという。 「原作マンガに比べるとちょっと笑いの要素は少なかったんですが、“漫画だからできること”を実写化でやろうとするとちょっと無理がある。そんなふうに笑いを取りにいって滑ったりせず、すごくおおらかな成長物語として描いていました。主人公を演じた杉野遥亮さんは“半田先生、そのまんま生きてる!”という感じで。ちょっと子どもっぽさもあるまっすぐなキャラクターのハマり具合、よかったです。子どもたちとのやり取りや、島のじいちゃん・ばあちゃんもそれぞれ魅力的で。小手先のテクニックに走らない、ど真ん中を行く感じの成長物語。そんな王道ドラマは、やっぱりひとつはあって欲しいと思いますね」  同じくひとつはあってほしい学園ドラマとして『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系/TVerお気に入り数120.8万人)も今クール注目を浴びた。 「松岡茉優さんと芦田愛菜ちゃんという間違いのないキャスト。第1話でいじめにあっていた鵜久森さん(芦田)の長ゼリフと熱演を惜しみなく見せてくれて。あれは視聴者はもちろん、おそらく共演者たちも騒然としたんじゃないでしょうか?」  さすが芦田愛菜プロ。そんな声がSNSにはあふれかえった。 「生徒たちも約500人のオーディションから選ばれただけあって、上手な子がすごく多かったですね。構成そのものはシンプルで、教室での長ゼリフというワンパターン展開だったかもしれませんが、何より若い人に伝えようとするメッセージ性がすごく強かった」  それを説教臭いと感じる人もいたかもしれないが、 「やられた側の痛みはそう簡単に癒えるものじゃない。それをしっかり突きつけた。許せないことは、許せないでいい。クラスメイトがみんな友達なわけじゃない。きれいごとを言わず、その痛みを知る人の側にちゃんと寄り添って、代弁し、伝えようとした。その本気度がすごく伝わってくるドラマだったと思います」  田幸さんは今回の夏ドラマをいろんな色合いと味が楽しめたと総括する。 「刑事ドラマばかり、医療ドラマばかり……過去にはそんな時期もありましたから。今夏は同じような作品が集中することなく、クオリティの高さに唸ったり、壮大なスケールにびっくりさせられたり。考察、王道、大らかな癒し……すごくお得感がありましたね。そして、それぞれ視聴者が楽しめたと思います。『VIVANT』を筆頭に、久しぶりにドラマが復活してきたように感じます」  これから10月期の秋ドラマが続々とスタートしていく。またぜひ、たくさんのドラマに喝采をお送りさせてください! ※TVerのお気に入り数は9月29日現在
    See Details: 「今年の夏ドラマは豊作だらけ」がっかりドラマをバッサリ斬るライターが選んだ『VIVANT』ではない作品
  • マックのヨーグルト、食べたことある?知る人ぞ知る"隠れデザート"を実食レビュー。

    マックのヨーグルト、食べたことある?知る人ぞ知る”隠れデザート”を実食レビュー。 2023年9月27日現在、マクドナルドで「ヨーグルト」が販売されているのを知っていますか? 知る人ぞ知る隠れメニュー ヨーグルトの価格は、単品だと200円~。 通常のセットのサイドメニューとしても選べます。 レギュラー商品のようですが、存在を知らなかった人は意外と多いようで、SNS上では、 「サイドメニューにヨーグルトがあるのに驚いた」 「ヨーグルトは盲点だった…」 「ヨーグルトなんてあるんだね。」 と、驚きの声が見つかります。 そしてその味についても、 「サイドメニューをヨーグルトにしてみたら、甘くて美味しかった」 「マックのサイドメニューのヨーグルト美味しい!」 「最近サイドメニューのヨーグルトがお気に入り」 となかなか好評なようです。 それならばと、普段はサイドメニューはポテト派の記者も食べてみます。 今回はハッピーセットを注文し、サイドメニューとしてヨーグルトを注文しました。 サイズ感は、3個パックで販売されているヨーグルトよりも少し小ぶりな印象。 パッケージには、2頭の牛が描かれています。しっかりとマックのマークもあります。 フタを開けると、想像よりもサラッとした粘度低めのヨーグルトでした。 生きて腸まで届くビフィズス菌(BB-12)を使用した、ほんのり甘く爽やかな風味のヨーグルトと、公式サイトにはありますが味はどうでしょうか。 さっそく食べていきます。 うん、美味しいです! ミルキーな風味ですが甘すぎず、さっぱりしていて軽い口触りです。 クセのないまろやかな風味なので、「これは食事と一緒に食べても合うかも…」と思った記者。ナゲットを食べた直後に、一緒に食べてみました。 やっぱり合います! ヨーグルトのあっさりさがナゲットで脂っぽくなった口の中を中和してくれます。 食後はもちろん、食事と一緒に食べてもお口直しになりそうなヨーグルトです。 サイドメニューの新たな選択肢としてかなりアリです。デザート感覚で頼めるので、なんだかお得な気分になりますよ。 気になる人はマクドナルドへ。 (東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉)
    See Details: マックのヨーグルト、食べたことある?知る人ぞ知る"隠れデザート"を実食レビュー。
  • 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止
  • 珍事!ペ・ソンウ、“ホールインワン”がピンとカップに挟まりまさかの結末 解説者も思わず同情

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 珍事!ペ・ソンウ、“ホールインワン”がピンとカップに挟まりまさかの結末 解説者も思わず同情
  • 浜崎あゆみ、暴言騒動の楽しんごに呼びかけ「もうこの話は引き分けで終わりません?」

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 浜崎あゆみ、暴言騒動の楽しんごに呼びかけ「もうこの話は引き分けで終わりません?」
  • バレーボール男子日本代表、パリ五輪出場権懸けたW杯のメンバー14人を発表 石川祐希、西田有志、髙橋藍ら選出

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: バレーボール男子日本代表、パリ五輪出場権懸けたW杯のメンバー14人を発表 石川祐希、西田有志、髙橋藍ら選出
  • 「アメニティー」の意味、カタカナを使わない日本語の言い換えは?(外来語クイズ)

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 「アメニティー」の意味、カタカナを使わない日本語の言い換えは?(外来語クイズ)
  • 「お父さんの自業自得」…すべてを知っていた娘が明かす衝撃の事実/犯人は誰でしょう?(29)【夫婦の危機 Vol.703】

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 「お父さんの自業自得」…すべてを知っていた娘が明かす衝撃の事実/犯人は誰でしょう?(29)【夫婦の危機 Vol.703】
  • 男子バスケ日本代表 大接戦の日韓戦制しD組1位通過で準々決勝進出 2大会ぶりの表彰台へあと1勝【アジア大会】

    だんだんと涼しくなり、そろそろ衣替えをしようと考えている人も多いのではないでしょうか? 「衣替えで洋服をしまう前にあることをやっておくと、来年も気持ちよく服を着ることができますよ」と話すのは、掃除・洗濯術に詳しいお掃除ブロガーのよしママさん。衣替え前にやっておきたいことと、そのコツを教えてもらいました。 衣替え前の「しまい洗い」が大切。黄ばみやにおいをしっかり防止しよう ※写真はイメージです 【写真】白物は「粉末」の漂白剤でしっかりつけ置き 気温20度を下回ってくる10月以降は、夏物衣類を衣替えするシーズンです。衣替えといえば、「しまい洗い」という言葉を知っていますか? 衣類を衣替えでしまう前に、普段の洗濯では落としきれていない、汗・皮脂汚れ・食べこぼし、石鹸かすなどの汚れを再度洗濯してしっかり落とすことです。 そうすることで、においや黄ばみ、虫食いを防ぐことができます。ここでは簡単にできるしまい洗いのコツと方法を紹介します。 ●しまい洗いの流れと収納のコツ 洗剤の種類に合わせて白物と色物を分け、数日かけてしまい洗いを行います。とくに白物は汚れが目立つので、しまい洗い忘れがないように注意しています。白物洗濯をする日、色物洗濯をする日と分けると効率的です。 また、白物洗濯の際に汚れが蓄積したタオル類も一緒に洗うと、ピンク色の汚れなども落とせます。 漂白剤が使用可能かの判断は、必ず衣類についている洗濯絵表示を確認してください。初めて使う場合は、目立たない場所で色落ちしないかテストするといいですよ。 洗濯後はしっかり乾燥させ、収納するケースやタンスの汚れや虫も取り除いておきます。防虫剤や除湿剤を入れて保管すれば、翌シーズン気持ちよく着ることができます。 色物と白物の「しまい洗い」の方法 色物と白物のしまい洗いのコツをそれぞれご紹介します。 ●軽い汚れや色物のしまい洗い 汚れが目立ちにくいにくい色物や、今シーズンあまり着用しなかったもの、金具がついていたりデリケートな生地の衣類などは、液体の酸素系漂白剤でつけ置きします。明らかに食品の汚れがついている場合は、先に食器用洗剤で優しくもみ洗いしておきましょう。 (1) 汚れやにおいのある部分に、液体の酸素系漂白剤を直接つけます。 シャツなら襟や袖、脇、首回りから背中が黄ばみやすいです。ズボンなら、パンツのまた下、足ぐり周辺を中心につけます。ベビー服なら、食べこぼしが前掛けをかけるあたりについていて、シミになりやすいです。 (2) 普段使っている洗濯用洗剤を水かぬるま湯にとかし、30分つけ置きします。洗濯槽の中でつけおきすることも可能です。 (3) いつも通り洗濯してしっかり乾燥させます。 ●頑固な汚れや白物のしまい洗い 肌に直接触れる部分が多い下着は、汗や皮脂汚れが蓄積しやすく、とくににおいや黄ばみが出やすいです。粉末の酸素系漂白剤でじっくりつけ置きすることで繊維の汚れを落とします。 (1) ぬるま湯に粉末の酸素系漂白剤をしっかり溶かします。洗濯槽でつけ置きすると洗濯槽自体の汚れが出てくるので、洗面台やバケツなど、別の場所でつけ置きします。 (2) 衣類を入れて1時間つけ置きします。汚れがひどい場合は、つけ置き時間を6時間まで延ばせます。 衣替え前にやると段違いな“洗濯ワザ”。「久々に出したら臭いし黄ばんでる!」を防止 (3) いつも使っている洗濯洗剤を入れて、通常通り洗濯をします。 (4) しっかり乾燥させます。 液体や粉末の酸素系漂白剤につけ置きすれば、部分洗い用洗剤では落とし切れない広範囲の汚れにも対応できます。繊維の奥までしっかり洗えるので、においもすっきり落とせます。ただ、長時間つけ置きすると色落ちする可能性があるので、色落ちしていないかこまめに確認するようにしてくださいね。 酵素系漂白剤で手荒れすることもありますので、使用する場合にはゴム手袋をしましょう。
    See Details: 男子バスケ日本代表 大接戦の日韓戦制しD組1位通過で準々決勝進出 2大会ぶりの表彰台へあと1勝【アジア大会】

OTHER NEWS

“レバーレス”アケコン「Razer Kitsune」がバカ売れで完売続出

 Razerから、格闘ゲーム向けのアーケードコントローラー「Razer Kitsune」が発売された。価格は4万8880円。秋葉原では、パソコンショップアーク、パソコン工房 秋葉原本店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で入荷を確認しているがいずれも完売となっている。 格闘ゲーム向けのアーケードコントローラー「Razer Kitsune」  Razer初の“レバーレス”アーケードコントローラー。サイズが296(W)×210(D)×19.2mmと、一般的なアケコンに比べて非常に薄く小型。重量も800gなので、持ち運びしやすいのも特徴だ。各ボタンのスイッチは、アクチュエーションポイント1.2mmの「Razerリニアロープロファイルオプティカルスイッチ」を搭載する。 Razer初の“レバーレス”アーケードコントローラー。上下左右の方向入力をボタンで行なう  上下左右の方向入力をボタンで行なうため、スティックに比べて斜め方向などへの誤入力が出づらく、また同時方向への連続入力や“溜めコマンド”の入力にも最適。試した店員によると、単純に左右の動きに遅延が少ないため、かなり有利かもしれない。ただし左右が入れ替わった場合など、慣れるまではかなりの練習が必要となりそうとのこと。 アケコンとは思えない薄さで接続端子はUSB Type-C。外周部分にはRazer Chroma RGB対応のRGB LEDを備える 【関連サイト】 【取材協力】 Read more »

今夜の「Mステ」SPタイムテーブル発表、初登場TREASUREとBE:FIRSTの出演時間は

本日9月29日18:50より放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」3時間スペシャルのタイムテーブルが発表された。 【タイムテーブル画像】「ミュージックステーション」3時間スペシャル19:00~20:00台のアーティスト&歌唱曲 「ミュージックステーション」3時間スペシャル21:00台タイムテーブル 「Mステ」初登場となるTREASUREは20:00台に「BONA BONA -JP Ver.-」を披露。同じく初登場のBE:FIRSTは20:00台に「Bye-Good-Bye」、21:00台に「Mainstream」をパフォーマンスするほか、21:00台のディズニーSPステージにも参加する。冒頭ブロックには新しい学校のリーダーズ、三浦大知、milet、乃木坂46、Sexy Zoneが登場するほか、Toshlによる企画「踊るToshl 3択『視聴者が聴きたい“踊れたらカッコいいダンス曲”』」が展開される。またAwich、NENE(ゆるふわギャング)、MaRI、AI、YURIYAN RETRIEVERの女性ラッパー5人は終盤21:00台に出演する。 テレビ朝日系「ミュージックステーション」3時間スペシャル 2023年9月29日(金)18:50~21:48 タイムテーブル・歌唱曲一覧 19:00~ 新しい学校のリーダーズ「青春を切り裂く波動」 三浦大知「能動」 milet「Living My Life」「Anytime Anywhere」 Toshl「踊るToshl 3択『視聴者が聴きたい“踊れたらカッコいいダンス曲”』」 乃木坂46「おひとりさま天国」 Sexy Zone「本音と建前」 20:00~ 新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」 BE:FIRST「Bye-Good-Bye」 いきものがかり「うれしくて」「じょいふる」 TREASURE「BONA ... Read more »

日本で人気の中国コスメ、作っているのは韓国企業だった?=韓国ネット「また愚かなことを…」

27日、韓国・マネートゥデイは「日本で人気の中国コスメの秘密…『どうりで品質が良いと思った』」と題し、「日本で売られている中国コスメの一部は韓国企業が製造していた」と伝えた。 2023年9月27日、韓国・マネートゥデイは「日本で人気の中国コスメの秘密…『どうりで品質が良いと思った』」と題し、「日本で売られている中国コスメの一部は韓国企業が製造していた」と伝えた。 記事は「日本では最近中国コスメが注目を集めている」とし、日本のデパートにPERFECT DIARY(パーフェクトダイアリー)のアイシャドーやcolorkey(カラーキー)のリップティントが並ぶ様子を紹介。「中国式メイクは眉とアイラインをくっきり描き、肌は白く、リップは濃くするのがポイントで、かわいらしいメイクをしてきた日本人女性にとって『自己主張の強い女性』風のメイクは新鮮に映るようだ」と分析している。 その上で「PERFECT DIARYのアイシャドーは実は、韓国企業のCOSMAX(コスマックス)が中国工場で製造したものだ」とし、「日本は韓国と違って販売企業(ブランド企業)と製造企業(ODM企業)を記載する必要がないため、日本に輸出されるコスメの裏側には生産国(中国)のみが表記されている」「colorkeyもまた、COSMAXの主要顧客企業の1つだ」などと説明している。 COSMAX関係者は「Perfect Diaryやcolorkeyの全製品を製造しているのではない」としつつも「主力製品を製造しているのは事実だ」と話したという。 この記事を見た韓国のネットユーザーからは「お金になるからと中国へ行き、技術を盗まれ、最終的に追い出される韓国企業たち」「真の中国コスメになる日も近いな」「『芸はクマが披露し、金は王さまが持っていく』ということを歴史を通じて学んだのに、また愚かなことをするのか?自社ブランドで日本を攻略しないと」「今はお金を稼げても、最終的には自分を苦しめることになる。大変だとしても、自社ブランドで競争力を身につけるべきだ」など懸念の声が上がっている。(翻訳・編集/堂本) Read more »

ウマ娘、アイマス声優・大橋彩香「最初で最後」の写真集で「小学生ぶり」水着解禁 砂浜で「馬の気分」

イベントを行った大橋彩香  声優の大橋彩香(29)が30日、都内で初写真集「らしさ」(KADOKAWA)発売記念イベントを行った。  「アイドルマスターシンデレラガールズ」の島村卯月役や「ウマ娘 プリティーダービー」ウオッカ役など、人気作に引っ張りだこの大橋が13日、20代最後の誕生日に「最初で最後という意気込みで出させていただいた」という決意で発売。笑顔のカット多めの大橋らしさが詰まった一冊が完成した。「ぐしゃって笑う笑顔が好き。私らしく笑っている姿に注目して」とPRした。  「小学生ぶり」だという水着も解禁。お尻のトレーニングをして臨み、「砂浜を走ったりしたんですけど、なかなかに色気がない感じがして(笑)。でもヘルシーに撮れたんじゃないかなと思います。走りにくかったので、馬はあんなに速く走れてすごい。馬の気分でした」と振り返った。20代ラストイヤーが始まり、「自分らしさを残しつつ、大人の女性になっていきたいなという気持ちがあります。健康でいたいです」と意気込んだ。 Read more »

『サンデーLIVE!!』東山紀之の後任に選ばれた「実力派キャスター」テレ朝が目論む“大物司会者”へのシフト

東山紀之  9月5日付でジャニーズ事務所の新社長に就任したばかりの東山紀之(56)が、9月3日の放送をもって、自身がメインキャスターを務める『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)を降板。年内をもって芸能界を引退する予定とのこと。 「(後任は)局アナが担当する。10月1日の放送を見ていただければ」  同番組の新たなメインキャスタ―について、テレビ朝日代表取締役社長の篠塚浩氏はこのように発言し、後任のキャスターに注目が集まっていた。そんな中、本誌はいち早く新キャスターの情報をキャッチ! 「テレビ朝日の平石直之アナに決定したそうです。’97年入社の49歳で、現在はABEMAに出向中。月曜日から金曜日の夜に配信されている『ABEMA prime』のキャスターを務めています。ただ、『サンデーLIVE!!』と、『ABEMA prime』に毎日出演することは難しいため、カンニング竹山がMCの月曜日と田村淳がMCの火曜日を終了させ、『ABEMA prime』の放送自体を週3回に減らし、平石アナには日曜の朝に集中してもらうそうです」(テレビ朝日関係者、以下同)  平石アナ就任の背景について、このテレ朝関係者が続ける。 来年の4月までに大物司会者にシフトか 「『サンデーLIVE!!』はもともと、テレビ朝日の前社長である亀山慶二氏が、ジャニーズ事務所の前社長、藤島ジュリー景子さんに“東山をキャスターにした報道番組を作ってはどうか”と提案したことによって生まれた番組なんです。ただ、今回の性加害騒動の影響で、“東山の番組”というイメージがついているこの番組をいつまでも続ける気はないようです……。来年の4月までは、報道に強い平石アナを据えて乗り切って、その後は大物司会者がメインキャスターを務める報道番組にシフトしたいという狙いがあるようです」  アイドル、俳優など数々の輝かしい顔を持つ東山に対し、若干地味にも見える平石アナ。しかし実力は十分だという。 「認知度はイマイチかもしれませんが、かつては“報道ステーション”のリポーターとして、古舘伊知郎と絶妙な掛け合いをしたり、夕方の『スーパーJチャンネル』では金曜日のメインキャスターを務めていました。現場リポートやスタジオでの進行もできるマルチプレイヤーとして、局からは重宝されています。加えて最近は、ABEMAの番組出演によって若者にも広く知られる存在になりましたし、Z世代に弱いテレ朝としては貴重な存在なんです」 『サンデーLIVE!!』のメインキャスター就任に平石アナの気合も十分だそう。 「家庭もある平石アナは、日曜日に働くのは大変でしょうね。ですが、久しぶりの民放番組への復帰とあって、本人はやる気満々だそうです。 “ピンチヒッター”扱いではありますが、しっかり結果を残すことができれば、4月からの後任番組への起用も十分可能性があると思いますよ」  この件を受け、テレビ朝日へ平石アナのメインキャスター就任に対する事実確認を行ったところ、《10月1日の放送をご覧ください。》との回答があった。  平石アナのテレ朝凱旋ともなる『サンデーLIVE!!』初回放送に注目だ。                 Read more »

大変…ユニクロの「秋アウター」がもう値下げしてる!買い逃したらショック…早い者勝ちだよ~!

朝晩の気温がひんやりとしてきた今、いよいよ秋アウターの出番。なんとユニクロでは、早くも値下げ価格に突入しているアイテム多数!さっそく今回は、ユニクロでセール中の秋アウターをmichill編集部がご紹介します。超お買い得にゲットできる注目商品を、一気にチェックしていきましょう♡ 大人の毎日コーデに活躍!ツイードジャケット 出典:ユニクロ公式オンラインストア ツイードジャケット ¥4,990(税込) ゆとりをもたせたボックスシルエットのツイードジャケット。カジュアル感のあるフリンジがついたデザインで、大人のデイリーアウターとして重宝します。ショート丈ですっきりと着こなせるのもGOOD! こなれカジュアルに決まる♪デニムショートジャケット 出典:ユニクロ公式オンラインストア デニムショートジャケット ¥2,990(税込) トレンドのショート丈が2023年秋にピッタリのデニムジャケット。肩をドロップさせたリラックスフィットでこなれ感たっぷり。今季は洗い加工がプラスされ、よりデニムらしい風合いを楽しめます。 きれいなシルエットに決まる♡ユーティリティパーカ 出典:ユニクロ公式オンラインストア ユーティリティパーカ ¥4,990(税込) きれいなシルエットが表現できる、マットでハリのある素材のユーティリティパーカ。顔まわりがすっきりと見えるフードや少し長めの着丈でスタイルよくキマる優れもの。小雨程度の水をはじく撥水加工つきです。 カジュアルスタイルになじむ♪ツイードカバーオール 出典:ユニクロ公式オンラインストア ツイードカバーオール ¥7,990(税込) ウールブレンドのツイード素材が秋ムードを高めるカバーオール。クラシカルのなかにカジュアルさをプラスしたデザインで、カチッとし過ぎずおしゃれスタイルになじみます。トレンドのカーゴパンツなどでカジュアルダウンした着こなしもおすすめ。 クリーンにも着こなせる!ドライスウェットリラックスブルゾン 出典:ユニクロ公式オンラインストア ドライスウェットリラックスブルゾン ¥1,990(税込) 上質感のある風合いでクリーンな着こなしにもハマるスウェットブルゾン。ストレッチ素材やドライ機能で着心地がよく、秋の行楽コーデにも最適。スポーティからエレガントまで、幅広い着こなしが楽しめます。 秋アウターをお得に買うならユニクロに急いで~! 今回は、ユニクロでセール中の秋アウターをご紹介しました。 今から使える秋アウターが、超お得に買えるチャンスをお見逃しなく! ※記事内の商品情報は2023年9月27日時点です。 ... Read more »

AKB48向井地美音、卒業について言及 「まだまだここで青春がしたいな」

AKB48・向井地美音 AKB48の向井地美音(25)が30日、TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」(土曜正午)にゲスト出演。自身のグループ卒業について言及した。 番組では17日にグループを卒業した佐藤妃星(23)の卒業公演の様子を取り上げた。同公演に立ち会った向井は「きぃちゃん同期なんですよ。最初のオーディションの時から10年ずっと一緒にやってきたメンバーなので、きぃちゃんがこんなに素敵なファンの皆さんに愛されて卒業していく姿を見送ることができたのが私も本当に嬉しかったです。ファンの方はすごく私たちに感謝をしてくださるんですけど、逆に私たちの方がファンの方に愛をたくさんもらっているんだなって改めて感じました」と振り返った。 MCのタレント、アンミカ(51)に自身の卒業について聞かれた向井は「私はAKBになりたくてオーディションを受けたので、その先の女優さんになりたい、モデルさんになりたいとかをあまり考えてない。AKBだけを考えて入って来たので、卒業したら私どうしよう。まだまだここで青春がしたいな」と本音を明かした。 Read more »

「毎日ぬいてたけど…全然追いつかない」井上咲楽、海外ロケでおきた変化 封印『トレードマーク』復活の危機!?

井上咲楽  タレントの井上咲楽(23)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。海外ロケ中に、まゆげの成長が加速したと報告した。  井上はデビュー当時、太いまゆげがトレードマークだった。2020年にほそめにととのえ、話題になった。  Xでは「海外ロケ中、まゆげ伸びるスピードがいつもより確実に早かったです。毎日20本くらい抜いてたけど全然追いつかない」と投稿。まゆげをととのえる自身のショットをそえた。  コメント欄は「海外いくとまゆげにも環境の変化があるのですねw」「つながることがなければかわいらしいのでO.K.」「寝てなくて生命の危機を感じてるな‼」「毎日ぬいてる労力すごい」の声がよせられた。 Read more »

結婚式の引き出物で「カタログギフト」をもらいました。注文しないと相手に返金などされるのでしょうか?

結婚式の引き出物で「カタログギフト」をもらいました。注文しないと相手に返金などされるのでしょうか? カタログギフトとは 結婚式の引き出物や入学祝いなどによく使用されるカタログギフトとは、カタログに掲載されている商品の中から自分の好きなものを選べるギフトです。 カタログギフトの価格帯は一般に3000円~10万円台と幅広く、掲載されている商品は食品から雑貨まで多岐にわたります。希望する商品が決まったら、カタログギフトに同封の専用ハガキに必要事項を記入してポストに投函(とうかん)するか、WEBサイトから申し込みます。商品にもよりますが、2~3週間程度で自宅に商品が届くことが多いようです。 カタログギフトを注文しないとどうなる? 一般的なカタログギフトには有効期限が設けられています。カタログを受け取った側が何も注文しなかった場合、業者にもよりますが贈り主に連絡がいく可能性があります。とあるカタログギフト業者の場合、カタログギフトを届けてから2~3ヶ月経過しても商品の申込みが完了していない場合は、「中間報告書」として先方の申し込み状況が依頼主に郵送されます。 また、別の業者では、カタログを受け取った側が商品を注文すると、贈り主側に「連絡がいきます。相手がいつ商品を注文したのかは一目瞭然なので、数ヶ月たっても連絡がなければ送り主は心配するかもしれません。 なお、カタログを受け取った側が何も注文しなくても、贈り主に返金されることはありません。相手が何も受け取っていないことを知ったら、気を遣って代わりのものを送ってくれる送り主もいるかもしれません。トラブルを防ぐためにも、カタログギフトを受け取ったらなるべく早く何かしらの商品を注文したほうがよいでしょう。 カタログギフトの有効期限が切れたら? 何を注文しようか悩んでいて、いつの間にかカタログギフトの有効期限が切れてしまうケースもあるでしょう。原則として、有効期限が切れたカタログギフトは無効となります。有効期限が切れたら、商品とは交換できないと考えましょう。 インターネット上には、「有効期限が過ぎていても交換できた」というケースも多数あります。業者によって対応は異なりますが、なかには有効期限が切れていても商品を届けてくれる業者もあるようです。カタログギフトの有効期限が切れてしまった場合は、すみやかに各業者へ問い合わせてください。 カタログギフトは早めに交換しよう カタログギフトを受け取って何も注文しなかった場合、贈り主に通知がいく可能性はあります。 なお、何も注文しなくても贈り主に返金されることはありません。先方が何も注文していないことを知った場合、気を遣って別のものを贈ってくれる送り主もいるようです。贈り主に気を遣わせないためにも、カタログギフトは早めに注文することをおすすめします。 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー Read more »

パソコン工房、即納PCや日替わりセール品など用意の店舗限定「超 創業祭」

パソコン工房、即納PCや日替わりセール品など用意の店舗限定「超 創業祭」 株式会社ユニットコムのパソコン工房は、全国のパソコン工房およびグッドウィルの店舗にて「超 創業祭」を開催する。期間は9月30日から10月27日まで。 超 創業祭では、厳選した即納PCのほか、PCパーツや周辺機器の日替わりセール商品などを用意。また、各種PCなどが特価となる「年に一度の半期決算! 全力決算市」や条件を満たすことで最大2万円分の相当の還元が受けられる「超還元プログラム」もあわせて実施されている。 Read more »

大谷翔平また一歩本塁打王に前進 ガルシア&ジャッジ不発で残り2試合…大谷超えへは6発以上が必要に

エンゼルス・大谷翔平  エンゼルス・大谷翔平投手(29)の日本人初となる本塁打王が29日(日本時間30日)、また一歩前進した。大谷を猛追しているレンジャーズ・ガルシア、ヤンキース・ジャッジはともに不発で、レギュラーシーズンは2試合を残すのみとなった。  ジャッジは敵地・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者」でフル出場。右邪飛、四球、左二塁打、遊ゴロの3打数1安打で37本から上積みすることは出来なかった。プレーオフ争いまっただ中で2試合連続本塁打を放って大谷まで5本差に迫ったガルシアは、敵地・マリナーズ戦に「4番・右翼」でスタメン出場したが、四球、空振り三振、見逃し三振の2打数無安打で、0―8と8点ビハインドで6回裏の守備から退いた。  残りは2試合。大谷に追いつくためにはガルシアが2戦5発、ジャッジは2戦7発が必要だ。  ◆ア・リーグ本塁打王争い 〈1〉44本 大谷翔平(エンゼルス) 今季出場せず 〈2〉39本 ガルシア(レンジャーズ) 残り2試合 〈3〉38本 ロベルト(ホワイトソックス) 今季出場せず 〈4〉37本 ジャッジ(ヤンキース) 残り2試合 Read more »

【女性におすすめ】お金を使わない生活を送る方法12選!今日からできる節約の極意を紹介

【女性におすすめ】お金を使わない生活を送る方法12選!今日からできる節約の極意を紹介 「お金を使わない生活を送るにはどうしたらよい?」 「お金を使わないと生活がつまらなくなるのでは?」 「子どもがいるから、お金を使わない生活を送るのが難しそう」 などと考えていませんか? お金を使わない生活は、誰でも取り入れられる資産を増やす方法です。給料や年収を上げるよりもハードルが低く、手軽におこなえます。 とはいえ、どのようにしてお金を使わない生活を送るのか、イメージが湧かない方が多いのではないでしょうか。行動によって精神を参ってしまうため、注意が必要です。 この記事では、お金を使わない生活を送ろうと考えている方に向けて、 ・幸せをもたらす理由 ・具体的な方法 ・生活がつまらなくなるNG例 などを解説します。 最後まで読むことで、幸せな人生を送るためのヒントが掴めます。「貯金を殖やしたい」「将来への不安をなくしたい」と考えている方は、ぜひ本コラムを参考にしてみてください。 お金を使わない生活が幸せをもたらす3つの理由 お金を使わない生活は、以下3つの理由から幸せをもたらしてくれます。 1. お金が貯まって将来の不安が軽減されるから 2. 心に余裕ができるから 3. 取捨選択できるようになるから 「メリットはあるのか」と疑問を抱いている方は、ぜひチェックしてみてください。 1.お金が貯まって将来の不安が軽減されるから お金を使わない生活を送る最大のメリットは、貯蓄が増えて将来への不安が軽減できることです。出費が減るため、自然とお金が貯まっていきます。 お金が貯まると、「老後資金が足りるかな」「子どもの教育費を節約しないといけない」などの悩みが少なくなるでしょう。 内閣府が出している世論調査によると、日常生活で不安を感じていると答えた人の63.5%が「老後の生活設計について」不安視していると回答しました。「今後の収入や資産の見通しについて」と回答した人も、57.1%と高い数値が出ています。 このように多くの人が抱えている不安は、お金が貯まれば解決可能です。不安が軽減されるということだけ見ても、お金を貯めるメリットは大きいといえます。 2.心に余裕ができるから お金を使わない生活を送ることで、お金へ執着しにくくなります。たとえば、急な出費があった場合「今月はもう3万円しか使えないのに…」と悩むことも少ないでしょう。 友人や仕事仲間から食事や旅行に誘われても、お金のことを気にせず目一杯楽しむことが可能です。 ... Read more »

お墓の管理費用は毎年かかる! 相場と支払い方法は? 払わないとどうなるの?

お墓の管理費用は毎年かかる! 相場と支払い方法は? 払わないとどうなるの? お墓の管理費用とは 霊園や共同墓地にあるお墓には、維持管理のために管理料が発生します。主に霊園や墓地内の共益部分を整備・清掃するための費用で、利用者から定期的に徴収されるものです。 例えば、霊園や墓地内の通路や緑地の植栽管理、清掃、照明の点検や修理、設備の維持管理などにかかる費用が、管理費用に該当します。個別の墓石の清掃や花の手入れなどは、管理料には含まれません。 多くの場合、管理料の支払いは年に1回、口座引き落としや振り込みといった形で行われますが、一部の墓所では現地での持参での支払いにも対応しています。 管理料の金額は霊園や墓地を管理する団体や地域、種類や区画の広さ、提供するサービス内容によって変動します。また、公営墓地、寺院墓地、民間霊園、共同墓地といった運営・管理の主体により、料金体系やサービスの内容が異なるので比較してみましょう。墓地によってはお寺への寄付やお布施が別途必要な場合もあります。 なお、土地の名義が個人である、家の庭や裏山などにある「個人墓地」は、管理料は発生しません。 このように、お墓の管理料は霊園や墓地の種類やその運営主体によって異なるため、しっかりと確認しておくことが大切です。 お墓の管理費用の相場 お墓の管理費は、霊園や墓地の種類、設備、立地などの条件によって大きく異なることがあります。 例えば、公営霊園の場合の管理費は年間1000円から10000円程度を想定するとよいでしょう。一方、民営霊園では5000円から1万5000円程度、そして寺院墓地の場合は5000円から2000円程度が目安となります。また、永代供養として納骨堂に遺骨を納める形態では、1万円から2万円の管理費が必要となる場合が多いです。 お墓の立地やその設備により、管理費が高額になるケースも考えられます。特に市街地やアクセスの良い場所、また高度な設備を備えた霊園は、管理費が高めに設定されていることが一般的です。 しかし、管理費だけに注目するのではなく、寺院墓地の場合などは、お布施や入檀料といった初期費用や継続的な費用も考慮する必要があります。公営霊園は、その手頃な費用が魅力的ですが、利用者が多いため簡単に墓地を取得することが難しいことも覚えておきましょう。 選択する際には、これらの料金を総合的に考慮し、長期的な視点でのコストを把握することが大切です。 お墓の管理費用を払わないとどうなる? 家族構造や価値観の変化に伴い、お墓を管理する者が不在となるケースが増加しています。その影響でお墓の管理費が長期間にわたって未納となるとどうなるのかも知っておきましょう。 まず管理者からの督促通知が届きます。これに対応しないと、滞納している者と故人の氏名が官報に掲載されます。それでも対応がないと、お墓は撤去されてしまうのです。 撤去後の遺骨は「合祀墓」に移されます。合祀墓は多くの人々の遺骨を一ヶ所にまとめて供養する形式のお墓です。合祀されると、個別の供養が難しくなるため、亡くなった方の意志や遺族の意向とは異なる方法で供養されることが考えられます。 これを避けたければ管理費の支払いを怠らないこと、また支払いが難しい場合は早めの相談が必要です。もし、将来的な管理が困難と感じる場合、永代供養を検討してみましょう。 お墓には管理費用は必須! 維持が難しければ永代供養への切り替えも検討してみて お墓の維持には毎年の管理費用が欠かせません。その相場は霊園の種類や立地により異なり、公営霊園、民営霊園、寺院墓地などで管理費が異なります。しかし、重要なのは管理費の金額だけでなく、長期的に継続して支払いを行うということです。 管理費を支払わないまま放置すればお墓は撤去されるリスクがあり、遺骨は個別供養が困難な合祀墓に移されることになります。 このような状況を避けるため、今後の維持が難しい場合は永代供養を検討することも一つの選択肢です。お墓は故人をしのぶ場所ですので、適切な維持や供養の方法を考えて、対処することが大切です。 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー Read more »

義母が夫の遺産を「全部もらう」と宣言しましたが、妻の私にも法定相続分はもらう権利がありますよね? 仲良くしていたと思っていただけに驚いています…

義母が夫の遺産を「全部もらう」と宣言しましたが、妻の私にも法定相続分はもらう権利がありますよね? 仲良くしていたと思っていただけに驚いています… 法定相続分は原則としてもらえる 法定相続分とは法律によって定められた遺産分割の割合のことで、義母が独断で亡くなった夫の遺産をすべて相続することはできません。配偶者は最も優先される相続人であり、状況次第では全額相続できるケースもあります。 一般的には相続割合については相続人で遺産分割の話し合いをおこないますが、遺産分割の合意ができなかった際には法定相続分が民法で決められていることを把握しておきましょう。 法定相続分の割合は、図表1の通りです。 【図表1】 国税庁 No.4132 相続人の範囲と法定相続分を基に作成 このように法定相続分が民法では定められているため、義母が夫の遺産を全部もらうと「宣言」しても、配偶者である妻も相続が可能です。例えば、遺産が600万円ある場合の法定相続分は、配偶者である妻が400万円・直系尊属である義母が200万円になります。 注意点としては、他にも直系尊属が存命なら、義母の法定相続分はさらに少なくなる点に加えて、子どもがいるならそもそも相続優先順位の関係で相続権がありません。 そのため、義母が遺産を全額もらうと宣言しても相続権自体がないケースも多く、基本的に妻は法定相続分は問題なくもらえるので安心してください。なお、法定相続分は遺産分割の合意ができなかった際に適用するもので、相続人同士で遺産分割の合意ができれば適用しなくても問題ありません。 配偶者である妻が相続を放棄するとどうなる? 義母が夫の遺産を全部もらえるケースもあります。配偶者である妻が相続を放棄して子どもがいない場合です。 ここでのポイントは配偶者が相続を放棄したとしても、子どもがいるなら子どもが相続するということです。相続時には優先順位が重要となっており、配偶者が相続を放棄しても、子どものほうが義母よりも優先順位は高いからです。 子どもに遺産をすべて渡したいと考えた際などに、配偶者が相続を放棄することがあります。他にも遺産相続では資産だけでなく負債も相続するため、計算した結果として負債の方が大きいなら相続を放棄したほうがいいでしょう。ここで重要なのは、遺産相続を無条件で受け入れるのではなく、資産と負債のバランスを考えながら決めることです。 相続放棄をすると初めから相続人でなかったと扱われるため、後から再び相続をしたいと申し出られない点は把握しておきしょう。 まとめ 原則として、義母が夫の遺産を全部もらうと宣言しても、配偶者である妻は優先的に相続が受けられます。 法定相続分は妻と義母だけで考えると、妻が2/3・義母が1/3になるので金額面から考えても妻のほうが多いです。どれだけ義母が「遺産をもらえる」と強引に進めたとしても、遺産分割の合意ができない場合は法定相続分は保証されるので安心してください。 また、相続を放棄したとしても優先順位は義母よりも子どもにあります。 出典 国税庁 No.4132 相続人の範囲と法定相続分 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー Read more »

クレームへの答えは“銃撃” 「ポテト入っていない」客の言葉に店員の女が激昂 車内には子どもと妊婦も…米・テキサス州

アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンのドライブスルーで、女性店員が男性客の車に向かって銃撃する事件が起きた。 男性客が、「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけたことがきっかけだった。 クレーム客へ店員が銃撃 アメリカ・テキサス州の人気ハンバーガーチェーンで、背筋の凍るような出来事が起きた。 ドライブスルーの窓口で、男性の客が店員に「注文したポテトが入ってないよ」とクレームをつけている。 このクレームに対する店員の女の答えは、銃だった。 運転席に調味料などを投げつけたあと、去って行く車に向かって引き金を引いた。 店員が客を銃撃したのだ。 しかし、店員の女はこんなことを叫んだ。 「私はキレやすい人間じゃない!モンスターなんかじゃない!家族のために、一生懸命 働いている女よ!」 さらに女は、こんなことも主張した。 「音を聞いたらわかるでしょ。銃声は全く聞こえないわ!」 銃撃の瞬間がカメラに映る 店内の防犯カメラ映像に、音声は収録されていなかった。 しかし、カメラの映像をスローで見ると、弾が発射される瞬間と、薬きょうが飛び散る様子がはっきりと映っていた。 車には、男性の他にも6歳の娘と妊婦の妻が乗っていた。 (「イット!」 9月28日放送より) Read more »

『葬送のフリーレン』放送開始でファン大満足「120点」「心が癒される」「雰囲気いい」

 テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せ、ネット上では「原作ファンの評価としてはもう120点」「BGMも含めて雰囲気いい」などと満足度が高い声であふれている。  金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「心が癒される」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。  第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。  同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。  “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。 Read more »

ネコに「マタタビ」依存性も有害性もなし 大学の研究チーム「安全性」を世界で初めて明らかに

ネコにマタタビを与えると、まるで酔っ払ったようになる「マタタビ反応」。その依存性や安全性について、大学の研究チームが世界で初めて明らかにしました。    ◇ ネコの大好物として知られる「マタタビ」を与えると、ネコは葉っぱをなめたり、かんだり、ゴロゴロして体をすりつけたり… 「マタタビ反応」という、猫が酔ったような反応を起こすことから「与えても大丈夫?」「安全なの?」などと心配されていましたが、その答えがついに解き明かされました。 会見発表したのは岩手大学と名古屋大学、イギリス・リバプール大学の研究チームです。研究室で飼育している13匹のネコにマタタビを長期間与えたところ、依存性がないことが判明。また、数年間与え続けても肝臓などに有害性がないことを世界で初めて明らかにしました。 これまで、マタタビに含まれる化学物質が強い幸福感をもたらすことや、体をすりつける行動は蚊から身を守るためといった研究成果を出しているこのチーム。今後の展望について聞きました。 岩手大学農学部 宮崎雅雄教授 「なぜネコ科動物だけがマタタビに反応するのか。それが最大の謎なので、それを一刻も早く解きたいと考えている」 Read more »

「増税クソメガネ」トレンド入りで「おしゃべりクソメガネ」が速攻反応 ネット爆笑「風評被害」

岸田文雄首相  アニソン歌手・オーイシマサヨシことシンガー・ソングライターの大石昌良が9月30日、SNSで「増税クソメガネ」に言及した。大石は自己紹介で「『アニソン界のおしゃべりクソメガネ』ことオーイシマヨシです」と言うのが定番。「クソメガネ」つながりで反応したとみられる。  10月からスタートするインボイス制度が増税につながる場合もあることから、ネット上で岸田文雄首相をやゆする言葉として「増税クソメガネ」がバズり、トレンドワード入りするなどしていた。大石は「お問い合わせいただいておりますが増税クソメガネはたぶん僕じゃないです」とシンプルにコメントし増税とは無関係であることを強調した。  フォロワーからは「違うんですか!?」「問い合わせがあったんですか」「THE 風評被害w」「まーかろうじて別人ですねw」「納税メガネ!!」とツッコミの嵐。「吹き出しました笑 文章だけで笑わされるとは…」と目の付けどころに賛辞を贈っていた。 Read more »

RGBに発光する「ゲーミング箸」で遊んでいたら、ほしくなってしまった

箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい?  先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。  それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。  光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー  その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます  改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。  「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。  または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。  そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです  発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。  さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。  気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »

女児にわいせつ容疑で都立高校生逮捕 別の事件にも関与か

警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »

日産が新型「全長5m超え”高級”SUV」発表! 豪華内装&約300馬力V6採用! インフィニティ新「QX60」730万円から米に登場

全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場  2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」  QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚)  ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。  エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。  インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。  パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。  今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。  全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。  価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »

“スーパークレイジー君”西本誠容疑者 議員辞職勧告決議案を全会一致で可決 宮崎市議会

スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »

ノブコブ吉村“唯一共演NG”の女性アイドルと再会も…「お互いのために出ない方がいいんじゃないか」

平成ノブシコブシの吉村崇  お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。  この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。  すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。  武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »

橋下徹氏「国際社会的にジャニーズという名前の維持は許されない」事務所名称変更問題に持論

橋下徹氏  元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。  番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。  だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。  そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »

元セクゾ・マリウス葉さんの母 藤島ジュリー景子氏との関係言及 「言葉を交わした事も連絡先も知らない」

燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から  昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。  燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。  還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。  さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。  「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »

巨人・菅野智之とヤクルト・小川泰弘がNPBとの事務折衝に出席 「投げ抹消」の救済など訴える

NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長  NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。  選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。  選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。  折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。  また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »
Top List in the World