三重県
三重県桑名市立精義小学校で児童同士がトラブルになった際、担任の男性教諭(52)が刃の出たカッターナイフを一方の児童に持たせていたことが、市教育委員会への取材でわかった。けが人はいなかった。
市教委によると、5月31日、給食準備中だった2年生のクラスで、男子児童が口論となった男子児童に対し、指で挑発するしぐさをした。目撃した担任の教諭がカッターナイフを挑発された側の児童に渡したという。
教諭は「児童のしぐさは『殺す』という意味もある。だから報復されることもありうることを伝えたかった」と説明しているという。市教委は不適切な行為だと判断した。教諭は6月2日から自宅待機している。
周囲の児童が保護者に伝え、保護者を通じて学校側が把握した。
News Related-
【独自】沖縄を訪れた菅元首相を囲む極秘焼き肉会合をキャッチ!参加者には意外な人物も “保革”構図の崩壊か
-
10月6日放送開始の秋アニメ『ゴブリンスレイヤーⅡ』PV第2弾が登場 OP主題歌初解禁
-
『DEATH NOTE』レムの“ガチコスプレ”披露も「鼻で研さんてわかっちゃいました〜」の声
-
【難読漢字】「抗ぐ」正しい読み方は? 別の漢字のほうがよく使われますが…
-
大谷翔平への“失言”繰り返した米評論家、ファンと激論 感情的との指摘に「いいから黙ってろ」
-
【独自】霜降り明星せいやが電撃結婚! すでに周囲に報告済み、ラジオ番組で生発表へ
-
原英莉花が“悪夢”払拭で上々発進 TOTO出場権にらみ「ガンガンいく」
-
ゆたぼん、実父・中村幸也氏の「X」をブロック 突然の〝親離れ〟に応援の声多数
-
ファミマ×星のカービィ、コラボグルメ&限定グッズ登場 寝顔デザインのル―ムライトも
-
大沢たかお、すごいと思った存在は33歳で亡くなった伝説の俳優「自分の中でバイブルみたいになっている」
-
ゆたぼんが父親をブロック!「俺は自分の意思で生きてます」にフォロワーは「親離れ子離れの時期ですね」とエールを送る
-
レトロ顔の新型「本格4WD」初公開! 「ジムニー」のような「箱型」デザインがイケてると評判? アルファ新型「ウルフ」実車登場に称賛の声
-
兒玉遥、黒ビキニ×黒レース色気漂う美バスト&美脚ショット「体型キープの秘訣は…」
-
A.B.C―Z主演舞台、性加害問題余波でタイトルや内容を一新…12月7日から「ABC座星(スター)劇場2023」
OTHER NEWS
おととい開かれた京都アニメーション事件の裁判。被害者参加制度を利用し、遺族らが被告に直接質問しましたが、被告が逆質問し、裁判長に制止されるなど、異例の展開となっています。 青葉被告「京アニに応募した小説を盗用された」争点は刑事責任能力 加藤シルビアキャスター: 2023年9月から裁判が始まっている「京都アニメーション放火殺人事件」について振り返っていきます。 ●事件は2019年7月におきました。 ●死者36人、重軽傷者は32人です。 青葉真司被告は、殺人など5つの罪で起訴されています。 9月5日に初公判が行われ、20日には8回目の公判が行われました。 裁判は、予備日を含めて32回予定されているということです。 裁判の焦点になっているのは、刑事責任能力についてです。 ▼青葉真司被告は、「京アニに応募した小説を盗用された」と主張しています。 ▼検察側は、妄想に支配された犯行ではなく、完全責任能力がある。筋違いの恨みによる復讐だとしています。 ▼一方、弁護側は、犯行当時、良いこと悪いことを区別する能力、犯行を思い止まる能力が著しく減退していた。心神喪失で無罪。無罪でないとしても、心神耗弱で刑の減軽というものを主張しています。 では、裁判の中で何が語られたのでしょうか。 まずは、動機についてです。 弁護側は冒頭陳述で、闇の人物(ナンバー2)が京アニと一体となって嫌がらせをしてきたため、その反撃として事件を起こしたとしています。 これについて青葉真司被告からは、「闇の人物(ナンバー2)というのは、ハリウッド・官僚にも人脈がある『闇の世界に生きるフィクサー』である」という説明がありました。 さらに第5回公判で青葉被告は「おそらくナンバー2が京アニに(お金を)落とすという条件で、自分の作品を落とした」と発言しました。 小説の盗用について、青葉被告は「小説がパクられた」と主張しています。 ▼青葉真司被告の小説の中には、「このままだと留年だぞ」というシーンがあります。 ▼京アニ作品「けいおん!」の映画版の中で、「私留年したよ」というシーンがある。 これをもって青葉被告は、「パクられたのではないかと思いました」と第4回公判の中で発言しています。 さらに青葉真司被告は「大きな事件を起こさないと、京アニが(自分の)作品をパクるのをやめないのではないかと思った」と発言しています。 遺族の質問に「申し訳ございません。そこまで考えていなかった」 加藤キャスター: また裁判の中では遺族の方が直接、青葉被告に質問をする場面もありました。 遺族 「事件前に放火殺人をする対象者に家族、特に子どもがいることを知っていましたか?」 このように聞かれると、青葉被告はしばらく無言になり… 青葉真司被告(第8回公判) ... Read more »
「A.B.C‐Z」の河合郁人 グループを脱退することになったジャニーズ事務所の「A.B.C‐Z」河合郁人(35)が22日、コメンテーターを務めるTBS系「ゴゴスマ」に出演し、脱退理由を生報告した。 河合は21日、グループの舞台の千秋楽である12月21日をもって脱退することを発表。脱退理由は、40歳までに自身がMCの冠番組を持つことを目標にしており、そのために個人での活動に注力するとした。ジャニーズには引き続き在籍する。 この日は濃紺のジャケット姿でスタジオ出演した。脱退理由について「(ジャニーズには)グループをやりながらMCをやっている方がたくさんいる。僕にはその力があるかなと期待していたけど、なかった」と説明。「昨年12月にくらいに(脱退の)気持ちが固まった」と語った。 すぐにグループのメンバーに伝えて協議を重ね、「手厳しい意見も言われた」と明かした。 ジャニーズは故ジャニー喜多川氏の性加害問題で揺れに揺れている。このタイミングでグループからの脱退を発表したことに「憶測を呼んでしまうのかなと考えた」が、「メンバーと話して、(グループの)舞台(の告知)と同じタイミングで発表したいと考えていた」と説明した。 ジャニーズからの退所は「そもそも考えていなかった」とキッパリ。ジャニーズが性加害問題で非難されていることから「逃げるように見えるのもイヤ。今、抱えている問題を受け止めて考えないといけない」と真剣な表情で話した。 Read more »
旧車を電動化するプロジェクト、しかしその詳細は「極秘」!? 2023年10月、かつての「東京モーターショー」から実に4年ぶりに開催される新生「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」。国内外の自動車メーカーから、さまざまな近未来のクルマが発表・展示される見込みですが、なかでも注目なのは日産です。 そう考えるのは、次期型の登場待たれるスーパースポーツカー「GT-R」の今後の姿が見えてくるのでは、と思わせる「極秘プロジェクト」が、2023年春からひっそりと進んでいたからなのです。 「えっ…!」日産の名車「スカイラインGT-R」(BNR32型)をEV化!? 「えっ…!」日産の名車「スカイラインGT-R」(BNR32型)をEV化!? 2023年3月、日産は公式SNSにおいて、BNR32型「スカイラインGT-R」(以下、R32 GT-R)のバッテリーEV試作車製作プロジェクト(以下、♯R32EVプロジェクト)を発表しました。 【画像「えっ…!」次のGT-Rは「デンキ」で走る!? 名車「R32 GT-R」を画像で見る(50枚) R32 GT-Rは、1989年に誕生した8代目「スカイライン」をベースに、16年ぶりにGT-Rの名称を誕生させました。 最高出力280馬力を誇る2.6リッター直列6気筒「RB26DETT」ツインターボエンジンと電子制御4WDを組み合わせ、当時国産車最高峰といわれた高性能モデルで、今も根強い人気を誇っています。 そしてこのプロジェクトは、ハッシュタグ「♯R32EV」とともに日産の公式SNS上で進捗を報告中です。 ちなみに2023年9月現在で、Vol.9まで公開されています。 「旧車のパワーユニットをコンバートする」と聞いて思い出すのは、♯R32EVプロジェクト発表の2か月前となる2023年1月に行われた「東京オートサロン2023」です。 会場の「TOYOTA GAZOO Racing」ブースに出展された、1980年代のトヨタ製小型スポーツカー「スプリンタートレノ」をベースに水素燃焼エンジン車となった「AE86 H2 Concept(水素エンジン車)」と、同じく古い「カローラレビン」をバッテリーEVにした「AE86 BEV Concept(電気じどう車)」の姿は、来場者に大きなインパクトを与えました。 カスタムカーイベント「東京オートサロン2023」TOYOTA GAZOO Racingブースに出展された旧車ベースの電動車両「AE86 ... Read more »
人気アニメ『ポケットモンスター』(公式略称:アニポケ テレビ東京系 毎週金曜 後6:55~)の第23話が22日に放送された。字幕放送では謎のポケモン「テラパゴス」の名前が「コダイカメ」となっており、ネット上では「どういうこと?」「進化前のポケモン?」など騒然となっており、アニメ公式はSNS(旧ツイッター)にて名前を訂正した。 第23話「もえあがるガラルファイヤー」は、ガラルファイヤーと主人公・リコたちがバトル。バトル中にリコのペンダントが光り、不思議なポケモン「テラパゴス」へ姿を変えた。 発売中のゲーム最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』では、ダウンロードコンテンツ『ゼロの秘宝』後編・藍の円盤で出会える伝説のポケモンとして、「テラパゴス」が登場することが公式サイトで告知されている。 リコたちが出会ったのは、ノーマルフォルムで、テラスタルフォルムとあわせて「テラパゴス」は、二つの姿が存在すると伝えられている。 しかし今回放送されたアニメの字幕では、テラパゴスが鳴き声を出す際「(コダイカメ)パゴ!」と表記。なぜか、テラパゴスの名前が今まで聞いたことがない「コダイカメ」と表記されていた。 これにネット上では「え?テラパゴスじゃないの?」「唐突に新種ポケモンの名前出してきた!」「これはサプライズなのか?」と騒然。 そんな中でアニメ公式SNSが更新され「本日のアニメ『ポケットモンスター』字幕放送にて、ポケモン・テラパゴスの名称を、正式ではない表記をしておりました。正式な表記は「テラパゴス」です」と訂正した。 1997年4月から放送がスタートしたアニメ『ポケットモンスター』は、主人公のサトシが、相棒のピカチュウとともにマサラタウンから旅立ち、たくさんの仲間たちと出会いバトルしながら、夢の「ポケモンマスター」を目指すストーリーが展開されていた。 現在の新シリーズは、主人公はサトシ&ピカチュウから交代となり、ポケモン世界全体を舞台にしたW主人公のリコとロイの冒険を通じて大事な何かを「見つける」物語に。リコとロイがニャオハ、ホゲータ、クワッスの3匹をはじめとする、たくさんのポケモン達と共に冒険を繰り広げていく。 Read more »
フランスの中学校で「いじめ加害者」を授業中に逮捕…「日本も見習うべき」SNSでは賛同が圧倒的 写真・AC 9月18日、フランスで、トランスジェンダーの同級生をいじめたとされる14歳の少年が授業中に逮捕された。マクロン政権の報道官は「いじめの加害者に強いメッセージを送るためだ」としているが、異例の措置に、生徒や保護者からは怒りの声があがっている。AFP通信が報じた。 逮捕された少年はパリ郊外の中学校に通う生徒。逮捕を目撃した同級生によると、校長が教室まで来てドアをノックし、「逮捕される」と教員や生徒らに伝えた。その後、警官が入ってきて少年の腕を押さえ、手錠をかけたという。 政府の報道官は、逮捕について「政府のいじめ対策に従ったものだ」と主張。いじめをおこなっている生徒たちに「非常に強いメッセージを送ることが目的だ」とし、「まん延するいじめを撲滅する手段であり、子供たちを守る手段でもある」と語ったと報じられている。 だが、生徒が逮捕された学校では、多くの保護者や生徒がショックを受け、「なぜ放課後に逮捕できなかったのか」と疑問視する声もあがっているという。 「フランスでは、2022年3月に刑法が改正されて、学校でのいじめが犯罪になりました。 ・被害者が8日以内の通学不能となった場合、3年以下の懲役、4万5000ユーロ(約700万円)の罰金 ・被害者が8日を超える通学不能となった場合、5年以下の懲役、7万5000ユーロ(約1180万円)の罰金 ・被害者が自殺または自殺未遂をした場合、10年以下の懲役、15万ユーロ(約2360万円)の罰金 が科されます。フランスでは刑事責任を問われる年齢が13歳以上。日本でいえば、中学生以上が該当することになります。 9月に新学年が始まったフランスでは、学校内でのいじめが確定した場合、学校長とその自治体のトップによって、加害者の生徒を別の学校へ転校させることが可能になりました。 いじめが深刻化し、生徒の自殺が繰り返されたことから、いじめをおこなう生徒に対し、加害者であることを認識させるために厳罰化しているわけです」(週刊誌記者) 日本では、2021年3月、北海道旭川市で、いじめを受けていた14歳の女子中学生の凍死体が見つかった事件で、教頭が「加害者にも未来がある」と発言したことが報道され、波紋を呼んだ。 フランスで、少年が授業中に逮捕されたことに対し、日本のSNSでは賛同する声が圧倒的だった。 《授業中に逮捕するのは日本だと考えられない措置ですが、いじめをしっかり犯罪として扱うという点では見習うべきだと思います。『加害者にも未来がある』との論理で被害者が蔑ろにされるのは理不尽です》 《いじめをすればこうなるという見せしめは大事だと思うな。というかいじめは犯罪だからね。恐喝、傷害、強要、名誉棄損、その他諸々に該当するからね》 《日本でもこれくらいやっていいと思う。被害者が泣き寝入りとか、人生狂わされるとか、おかしい。イジメは立派な犯罪》 日本でも、いじめ加害者への厳罰化の流れはやってくるだろうか。 Read more »
工具の「のみ」が誤って足の付け根に当たり男子高校生死亡 第三者委員会が再発防止策を提言 去年5月愛知県立の工科高校で、授業中に負ったけがで男子生徒が死亡した事故について、県は第三者委員会が取りまとめた報告書などを公表しました。 (愛知県教育委員会) 「大切なお子様の命を守りきれなかったことを県教育委員会として改めてお詫び申し上げます」 去年5月、三河地方にある愛知県立の工科高校で、木材加工の実習中、2年生の男子生徒が工具の「のみ」を調整していて、誤って左足の付け根付近に当たり、大動脈が傷ついて、その後死亡しました。 県の教育委員会は会見を開き、調査を進めていた第三者委員会の報告書を公表しました。報告書では再発防止に向け危険が伴う実習前にどんな場合に事故が起きるか再検討して教職員で共有し生徒に指導することや、事故発生後の対応を周知徹底することなどを提言しています。 また県はこの報告書を受け、各学校で、教科ごとに予測される危険に対応するマニュアルの作成を求める、「安全指導ガイドライン」を策定し、20日県立高校や特別支援学校に通知しました。 Read more »
「中国国民の感情傷つける」服装禁止、法改正案が物議 着物念頭か 【AFP=時事】中国政府はこのほど、「国民の感情を傷つける」服装の禁止を盛り込んだ法改正案を公表した。だが、定義が漠然としていることから、解釈や適応判断をめぐり懸念の声が上がっている。 改正案では、発言や服装が「中華民族の精神を害する」もしくは「国民感情を傷つける」と見なされた場合、罰金刑や禁錮刑の対象となるとされている。だが、どのような種類の服装が対象となるのかは明記されていない。 「中国国民の感情傷つける」服装禁止、法改正案が物議 着物念頭か 北京在住のフーさんは「誰に決定権があるのかや判断方法などを決めるには時間が必要だと思う。こうした改正を進めるならば、判断基準を慎重に考えるべきだ」と話した。 中国の法学者らも、フーさんと同様の理由で反対している。 改正案については、今月30日まで意見公募を実施している。 中国の警察はこれまでも、衣服に政治的に敏感な言葉が書かれていると見なした場合、「けんかを売り、トラブルを引き起こした」という漠然とした容疑で、着ている人を取り締まってきた。 9月には、南部・深セン市でスカートをはいて生配信していた男性が、警察に事情聴取される様子を映した動画がソーシャルメディアに投稿され、個人の表現の自由をめぐる議論に発展した。 多くのネットユーザーは警察の行動に賛同している。あるユーザーは、男性の行動は「一般道徳に対する攻撃」だと非難するコメントした。 ■「歴史的理由」 AFPが取材した北京の人の多くは、改正案は歴史的に重要な場所や記念日に日本の着物を着る人がいることへの対策だと受け止めていた。 中国共産党機関紙の人民日報(People’s Daily)系の環球時報は2021年、旧日本軍による戦争犯罪の犠牲者を全国的に追悼する日である12月13日に、公の場で着物を着たとして女性が「強く非難され、指導された」と報じた。 昨年には東部・蘇州市で、着物で写真撮影をしていた女性が警察に拘束される事案があった。 前出のフーさんは、「服装は個人の選択で自由だが、特別な場面もある」「もし誰かが特別な服を着て、特定の日に特定の像の前で侮辱的な行為をしたら、100%意図的な行動なので罰せられるべきだ」と述べた。 35歳の男性はAFPに、「特別な場」で不快な服装をしている人を罰することには賛成だと話した。 「歴史的理由があるのは確かだし、地元の人の感情に配慮すべきだ」とした上で、「だけどほとんどの場合、例えば誰かが(着物で)街に買い物に行くだけなら、特別な対応は必要ないと思う」と話した。 プログラマーの男性は「もし誰かが南京大虐殺記念館に着物で行けば、中国国民に多大な精神的苦痛をもたらすと思う」「その人は罰せられるべきだ」と主張した。 エール大学のポール・ツァイ中国センターのジェレミー・ダーム上級研究員はAFPに、多数の意見が寄せられていることから、改正案の「文言が大きく修正されることはほぼ確実だ。おそらく英雄や殉死者、共産党の歴史に関係することに焦点を当てたものになるだろう」と話した。(c)AFP/Peter CATTERALL 【翻訳編集】AFPBB News Read more »
勝利をおさめ、選手に急ぐようにせかす古賀紗理那(左から2人目)ら選手たち(撮影・佐々木彰尚) 「バレーボール女子・W杯、日本代表3-0ベルギー代表」(22日、代々木第一体育館) 世界ランキング8位の日本は、同14位のベルギーを3-0(28-26、25-18、25-14)で下して、5連勝を決めた。23日は同1位のトルコ、24日は同3位のブラジルと対戦。早ければ23日にも6大会連続の五輪出場が決まる。(世界ランキングは21日時点)。 勝負の3連戦の初戦。第1セットはジュースまでもつれ込む一進一退の攻防が続くも、最後は古賀紗理那(NEC)、井上愛里沙(日本協会)の強打で競り勝ち、28-26で先取した。 勢いに乗った日本は、第2セット開始からいきなり5連続得点。山田のサービスエースも飛び出し、16-8とリードを広げた。林琴奈(JT)のレシーブ、渡辺彩(日立)のブロードも要所で光り、このセットも連取した。 第3セットは今大会徐々に調子を上げている古賀が躍動。相手を崩す効果的なサーブが決まると、1人でベルギーの攻撃をシャットアウトする豪快なブロック。観客席まで吹き飛ぶほどのバックアタックも飛び出すなど、攻守で躍動した。最後は相手のサーブがアウトして決着。ストレート5連勝で首位をキープをした。古賀は「ストレートで勝ててよかった」と笑顔を見せ、井上は「後半は競った展開。その想定をして練習していた。それが出せた。(残り2戦)やるしかない。全員で勝ちに行きたい」と力強く語った。真鍋監督は「トルコは世界ランキング1位。全員の力を結集してベストをつくす」と話した。 Read more »
今田美桜のインスタグラム(@imada_mio)より 女優の今田美桜が22日に、自身のSNSを更新。オフショットを公開し反響を呼んでいる。 今田は「ヒナべをたべた日」とつけ、自身の画像をアップ。オレンジや柄の入ったワンピース姿で髪をかき上げた様子などを披露した。 この投稿には更新から1時間で14万以上の「いいね!」がついており、「ほんとに愛おしすぎ」「自然体が素敵」「天使すぎる!!」「可愛いが溢れてる」「オンの美桜ちゃんも好きだけどオフの美桜ちゃんかなり最強だし大好き」といった声が寄せられている。 Read more »
<楽天0-3日本ハム>◇22日◇楽天モバイルパーク 日本ハムは投打がかみあって連敗を3で止めた。右肩痛から復帰先発となった金村尚真投手(23)が6回2/3を3安打無失点の好投で4月以来の2勝目。打線も初回に2点を奪って試合の流れを引き寄せた。2回の攻撃では中島卓也内野手(32)が通算200盗塁を達成。その裏の守備では一塁を守ったアリエル・マルティネス捕手(27)が併殺打の送球を落球したことで、楽天打線に2者連続での併殺打が記録される珍事もあった。試合後の新庄剛志監督(51)の主な一問一答は以下の通り。 -金村が好投 新庄監督 安定感バッチリ。(2回の)途中でフォークを投げた時に爪がひっかかったみたいで気にしてたけど、それが分かったのが5回ぐらいかな。それでも、あの安定感で。今シーズンは爪の問題もあるし、(1軍での先発登板は)終わりということで。安定感も素晴らしいし、もっともっと良くなるピッチャーだし。(今季初昇格で初スタメンマスクの)田宮君もね、すごくいいリードしてくれてね。1回、2軍でコンビを組んだことがあったみたいで、いいリードしてくれました。 -テンポがいい 新庄監督 テンポもいいし、さらに欲を言うならバッターのタイミングをずらしてくようなタイミングで投げられたら…まあ、なかなか打てないです。今日はちょっとね、2軍の方の報告でもあんまり良くないっていう報告を受けたんで…(1軍に)来てもらったんです。こっちで良くなると思って。したら、あんまり本来の金村君のコントロールの良さは見られなかったですけど、まあゼロなので。十分いいものを見させてもらいました。 -中島が通算200盗塁を達成 新庄監督 ね、よう走ったね。俺、(現役時代は9盗塁に興味なかったから、盗塁に(笑い)。盗塁する人って、すごいなって思いますよ。200か。まあ250ぐらい目指してもらったらいいかなぁ。 -2回の守備では1イニングで2併殺打を奪った 新庄監督 どういうこと? -一塁を守るマルティネスが遊ゴロ併殺打を捕球ミスして、続く打者も併殺打を打ったことで1イニングに2併殺打となった 新庄監督 珍しいね。そういう珍しいプレーするのがウチ得意なので(笑い)。それ知らなかった。これから続けないようにします。 楽天対日本ハム 楽天に勝利しナ日本ハム金村(左)らナインとタッチを交わす新庄監督(右)(撮影・垰建太) Read more »
<ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 初日◇22日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6569ヤード・パー72> 2週連続優勝を目指す岩井明愛がボギーなしの7バーディで「65」をマーク。仁井優花、蛭田みな美とともに首位タイ発進を決めた。「ティショットがすごく良くてラフにも行かず、チャンスにつけられたところが多かったので良かった」と、バーディラッシュのラウンドを振り返った。 岩井明愛のクラブをのぞき見【写真】 前週も初日に飛び出し、そのまま逃げ切る完全優勝。気分よく宮城県に入ったが、先週のことは先週のことで、頭にはすでにない。「気持ちが上がっていくとミスになってしまうので、抑えている感じです。『浮かれるなよ』と自分に言う感じです」と、浮ついた気持ちは一切なく、むしろ気を引き締めて臨んでいる。 今季は初優勝からすでに2勝。現在のメルセデス・ランキングは申ジエ(韓国)、山下美夢有に次いで3位。年間女王の称号も見える位置で後半戦に入っている。この日はそのジエとのラウンドで、ラウンド中は英語で会話しジエの教えを受けていると明かした。 「英語で話しかけてほしいと言いました」。きっかけは今年の「アース・モンダミンカップ」で同組となったとき。将来的に海外ツアー進出も考える岩井にとって、英語は一つの課題。「英語を勉強したいので」とジエにお願いし、今後を見据えて英会話にも前向きに取り組んでいる。 今年はメジャーを含み海外試合にも参戦。「ちょっとずつ」と語学力の上達は実感していると言うが、ゴルフのように超スピードでとはいかないよう。ジエは岩井らから遅れること2打差の4位タイ。2日目は同組とはいかなかったが、最終日には最終組で再び相まみえることになるのか。そして、そのときはやはり英語で会話になるのだろうか…。 岩井明愛が申ジエと英語で会話。首位発進も「浮かれない」(撮影:上山敬太) Read more »
日銀は22日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めた。植田和男総裁は7月の会合で長期金利の上限を引き上げたが、黒田東彦前総裁が推し進めてきた緩和策を引き継ぐ姿勢を強調している。だが、本紙の情報公開請求で日銀が開示した記録によると、今年6月に国民から日銀に寄せられた金融政策への批判は112件に上り、緩和継続による円安・物価高が国民の暮らしを圧迫する現状が浮かび上がる。(大島宏一郎) ◆情報公開請求したら…批判、この1年で初の100件超え 日銀に対する「現行の金融政策への批判」(金融政策の見直し等を求める声)の声が100件を超えるのは昨年6月からの1年間で初めて。黒田氏が総裁を務めていた3月は23件だったが、植田氏が就任した4月には60件に増加。5月も68件だった。 具体的には、国民からの「金融政策関連」の意見・要望のうち「金融政策への批判」が植田氏の就任後に急増。日銀は、増加の理由を「3~4月の正副総裁交代に伴う注目度の高まり」に加え「物価上昇や為替円安」があったとしている。 「為替関連」の意見・要望についても1ドル=140円台へと円安が再び進んだ6月には「円安対応を求める声等」が75件となり、1ドル=150円台に乗せた昨年10月(60件)を超える件数だった。具体的な意見・要望の内容を見ると「円安により、原材料価格が上がって本当に困っている」などの声があった。 他にも、「金融緩和を継続するだけでは(中略)物価高でやっていけない」など政策修正を求める声も寄せられた。また、日銀が緩和の維持を決めた6月の決定会合に触れ「結果が現状維持とは国民の生活を考えていない。いつまでも大規模緩和を続けるべきでない」とする訴えもあった。一方で、「金利を上げる政策を行わないで」と政策を支持する声も寄せられている。 ◆消費者物価指数、3%超えが12カ月連続 日銀は22日の金融政策決定会合で大規模金融緩和の維持を決めた。同日発表された8月の消費者物価指数(生鮮食品をのぞく)は前年比3.1%上昇。12カ月連続で3%を上回り、日銀が物価目標として掲げる2%は17カ月連続で超えているが、植田和男総裁は会見で「物価目標の実現が見通せる状況に至っていない。粘り強く緩和を続ける」と緩和継続の考えを強調した。 日銀は7月の決定会合で長期金利の上限を0.5%から1%まで拡大する修正を行ったばかりだが、その後も日米金利差は大きく、為替相場では円安が進行。7月の会合直後は1ドル=139円台だった円相場が、22日は148円台まで円安が進んだ。 このため、マイナス金利政策の解除や長期金利政策の撤廃など次の修正策への関心を市場関係者らは強めているが、植田氏は「政策修正の時期や具体的な対応について到底決め打ちはできない」と説明。政策を変更する際の判断材料として賃金上昇が「最重要な要素の一つ」とした。ただ、来年の春闘を待たず年内にマイナス金利を解除する可能性についても「毎回の決定会合で判断する」と述べ否定はしなかった。 一方、家計は円安などに伴う物価高について行けない厳しい状況だ。毎月勤労統計調査によると、実質賃金は7月まで16カ月連続のマイナス。家計調査(2人以上の世帯)では物価変動をのぞいた実質の消費支出が、7月まで5カ月連続でマイナスが続く。 植田氏は「家計に負担が重くかかっているのは重く認識している」と述べた。(寺本康弘) 日銀への批判急増「国民生活を考えていない」 金融緩和は継続、植田総裁は「家計の負担は認識している」 【関連記事】”あなたは理解できる? 複雑怪奇な「日銀文学」 「金利は0%、めど0.5%、上限は1%」結局なんなの 【関連記事】”EU、米インテルに制裁金 独占的地位の乱用で600億円 【関連記事】”日本の「15」、安さ世界2位 iPhone、円換算で比較 Read more »
降雨中止にベンチで厳しい表情の岡田彰布監督(カメラ・頓所美代子) ◆JERAセ・リーグ ヤクルト―阪神=雨天中止=(22日・神宮) ヤクルト・阪神戦は、午後6時半に雨天中止が発表された。雨が降り続く中で、当初は、予定から30分遅れでの試合開始がアナウンスされていた。待たされた揚げ句の中止発表に、阪神・岡田彰布監督は「練習してる時から雨降ってんやから。ええ? 1時間半やで」と、ぶ然とした表情を見せた。 以下は岡田監督の試合後の主な一問一答。 ―(荒天の中での試合で)ケガするリスクはなくなった 「だから言うたんよ。ケガするでって」 вЂ•пј‘пјђжњ€пј“ж—Ґд»Ґй™ЌгЃ«иїЅеЉ 「それはもう、向こうが決めるんやから。10月になるのは、分かってることやから。こっちはケガすることがのお、一番あれやから」 ―実戦勘という意味では、使いやすい日程 「そら分からへんけど、そんなもん。使いやすい日程って、雨やから今日はできへんいうことやんか。こんなんで、無理矢理やってもなあ」 ―もっと早く決断すれば 「だって、練習してる時から雨降ってんやから。ええ? 1時間半やで。そうやろ? 1時間半、雨降り続いてんのに、お前」 ―(先発予定だった)才木は近いうちに 「いや、もう明日は大竹でいくよ、そのまま、普通通り。才木はちょっと、また次になるやろな。今日こんだけ待ってなあ、明日はあかんよ。もっと、早よ決まっとったらな、まだ分からんかったけど」 ―もう、準備していた 「そらお前、はっきり6時半開始言うんやからな、そんなもん」 ―チケットがいっぱい売れてるから 「知らんな。そんなん、俺ら関係ないやないか。こっちは、選手の体のこと、体調を考えるのが当たり前やんか。切符売れてる売れてないは、オレら関係ないからな。ケガでもしたらっていう、それが一番やんか」 ―パレードが正式に発表された 「(11月)23やろ」 ―18年ぶりに優勝して、市民、ファンへ見せるというのは 「そら、うれしいけど。これはだって、大阪市と神戸市の話であってな、それは」 Read more »
ロシアの思う壺!ポーランド、ウクライナへの支援打ち切りでNATOに広がる動揺 いよいよ、ウクライナ戦争長期化による弊害が周辺国で現れ始めている。 これまで、軍事・財政両面でウクライナに対し大きな支援を行ってきた隣国ポーランド。ポーランド政府は戦争勃発後、早い段階からウクライナ難民の受け入れを開始。現在、その数は100万人以上。さらに、NATO加盟国として初めてウクライナに戦闘機を供与し、加盟国に対しても、より多くの軍事支援を行うよう呼び掛けてきた、熱心な支援国の一つだった。 ところが今月20日、ポーランドのモラウィエツキ首相が地元テレビに出演、「ウクライナ産穀物の輸入により、自国市場が混乱することは認められない。武器供与をやめ、自国軍備を増強する」と発言したことで、NATO加盟国の間に波紋が広がっている。 全国紙国際部記者が経緯を解説する。 「ウクライナは昨年に始まったロシアの侵攻により、黒海における輸出航路が塞がれてしまったことで、隣接する東欧・中欧国家へ陸路と水路を通じ穀物輸出量を増やすという方策を取った。しかし、これにより現地の農産物価格が暴落。EUは暫定措置として5月に、ポーランドをはじめ、ハンガリー、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国に限りウクライナ産農産物の直接輸入を禁止、経由のみを可能にし、それが今月15日に満了したんです。ところが、ポーランドとハンガリー、スロバキアの3国は自国農民保護の観点から禁輸措置継続を発表。これに対しウクライナは反発し、これら3国を世界貿易機関(WTO)に提訴するという状況になっていたのです」 そんな流れを受け、ゼレンスキー大統領が19日の国連総会の演説で「欧州でわが友好国の一部は政治的演劇で結束し、ロシアが舞台を展開できるように支援している」と発言したから大変。怒り心頭のポーランド外交部は、在ウクライナ大使を呼びつけ、猛抗議。結果、支援の打ち切りが決定することになったとみられる。 「実は、ポーランド政府は軍事的な支援だけでなく、同国内に滞在する約100万人のウクライナ避難民に対しても多大な財政支援をしていて、シュミット副家族・社会政策相によれば、今年5月までに政府によるウクライナ人家族への児童支援等の支出は、24億ズロチ(約810億円)に及ぶのだとか。ポーランド政府は今回、彼ら100万人の難民に対する財政支援も打ち切る可能性まで示唆しました。これまで、ポーランドは兵器供与の旗振り役として、最も強力な支援国だっただけに、戦争の長期化で支援疲れが見え始めているウクライナ友好国の間に動揺が広がることは間違いないでしょうね」(同) ポーランドでは10月15日に総選挙を控えており、モラウィエツキ首相の発言は農村部の支持確保を狙った戦略との見立てもあるが、との見立てもあるが、ミュラー政府報道官は18日、避難民向けの「居住に必要な条件の免除や労働許可証の付与」及び「教育や医療機関、家族手当の無償提供」等の支援を来年は継続しないとの声明を発表、もはや決裂は間違いないとみられる。 ロシアにとっては思う壺、とも思えるこの対立構図がどこまで拡大するのか。欧米の対ロ結束に大きな乱れを生じさせる恐れもあることから、今後の行方が気になるところだ。 (灯倫太郎) Read more »
ネクソンは、iOS/Android向けアプリ「EA SPORTS FIFA MOBILE」を本日9月22日に「EA SPORTS FC MOBILE」へアップデートした。 「EA SPORTS FC MOBILE」では、前作までのライセンスの豊富さを活用した本格的なサッカー体験はそのままに、グラフィックの強化や新たなプレイススタイルの追加、選手個人の能力値を反映させた没入感あるゲーム体験を楽しめる。 「EA SPORTS FIFA MOBILE」が「EA SPORTS FC MOBILE」へアップデート!グラフィック強化に加えパワーシュートなどの個人技も登場 また、同日より「EA SPORTS FIFA MOBILE」の開幕を記念した報酬がもらえるイベントも実施。これまで遊んだ人だけでなく、これから始める人にもおすすめのイベントとなっている。 以下、発表情報をそのまま掲載しています ■さらにリアルになった「FC MOBILE」でサッカーを楽しもう! 「FC MOBILE」への変更に伴い、さらにリアルなサッカー体験を提供するアップデートを実施いたしました。選手やスタジアムの細部に至るグラフィックの強化や、より選手個人の身体的な能力にフォーカスしたゲームへの反映、攻守でのゲームスキルの追加などを行っております。 また、前作よりご要望が多かったクロスやヘディングでのゲームバランスの調整などを行いより戦略的にサッカーを楽しめる空間を構築いたしました。新しくなった「FC MOBILE」でさらにリアルになったサッカー体験をお楽しみください。 主なアップデート内容 ... Read more »
EC-AC65100BK エレコム株式会社は、高出力USB PD充電器3機種をAmazon限定モデルとして発売した。100Wで3ポートの「EC-AC65100BK」、65Wで3ポートの「EC-AC6465BK」、65Wで1ポートの「EC-AC6365BK」を用意し、価格は順に7,990円、5,990円、3,990円。発売を記念し、先着100個限定で15%オフクーポンも配布している。 ともに窒化ガリウム(GaN)を採用し、高出力ながらサイズをコンパクトに抑えたUSB充電器。USB Power Delivery(PD)およびPPSをサポートしており、対応機器を素早く充電できる。 EC-AC65100BKの場合、USB Type-Cポートを2基、Type-Aポートを1基搭載。出力は合計最大100Wで、単ポート利用時はType-Cポートが5V/3A、9V/3A、15V/3A、20V/5A(PPSは3.3~16V/5A)、Type-Aポートが5V/3A、9V/2A、12V/1.5A。本体サイズは約57×32.5×68mm、重量は約250g。 EC-AC6465BK EC-AC6465BKの場合、USB Type-Cポートを2基、Type-Aポートを1基搭載。出力は合計最大65Wで、単ポート利用時はType-Cポートが5V/3A、9V/3A、15V/3A、20V/3.25A(PPSは3.3~16V/3.25A)、Type-Aポートが5V/3A、9V/2A、12V/1.5A。本体サイズは約66×30×39mm、重量は約150g。 EC-AC6365BK EC-AC6365BKの場合、USB Type-Cポートを1基のみ搭載。出力は最大65Wで、5V/3A、9V/3A、15V/3A、20V/3.25A(PPSは5~21V/3A)。本体サイズは約45.5×36×42mm、重量は約125g。 Read more »
<ヤクルト-阪神>◇22日◇神宮 ヤクルト-阪神23回戦は、雨天のため中止となった。阪神の雨天中止試合は今季8度目。午後5時ごろから雨は強く降り続き、開始を18時30分に遅らせたが中止となった。中止後の岡田彰布監督(65)の一問一答は以下の通り。 -雨天中止でケガするリスクはなくなった 「だから言うたんよ。ケガするでって」 пјЌ10жњ€3ж—Ґд»Ґй™ЌгЃ«иїЅеЉ 「それは、もう向こうが決めるんやから。10月になるのは分かってることやから。こっちがケガすることがのう、一番あれやから」 -実戦勘という意味では使いやすい日程 「そら分からへんけど、そんなもん。使いやすい日程って、雨やから今日はできへんいうことやんか。そんなもんお前。こんなんで無理やりやってもなあ」 -もっと早く決断すれば。 「だから、だって練習してる時から雨降ってんやから、えぇ、1時間半やで、そうやろ? 1時間半雨降り続いてんのに、お前」 -先発予定だった才木は近いうちに。 「うん、いや、もう明日(23日)は大竹でいくよ、そのまま、普通通り、才木はちょっと、また次なるやろな。今日こんだけ待ってなあ、明日はあかんよ。もっと、早よ決まっとったらなあ、まだ分からんかったけど」 -才木はもう準備していた 「おーん。そらお前、はっきり6時半開始言うんやからな、そんなもん」 -今日はチケットいっぱい売れてるから 「知らんがな。そんなんオレら関係ないやないか、お前。こっちは、選手の体のことをな、体調を考えるのが当たり前やんか。それは切符売れてる売れてないは、オレら関係ないからなあ。ケガでもしたらっていう。それが一番やんか」 -今日、Vパレードが正式に発表された 「(11月)23やろ」 -18年ぶりに優勝して、市民、ファンへ見せるというのは 「そら、うれしいけど、おーん。これはだって、そやろ、大阪市とお前な、神戸市の話であってな、それは。まあ、なあ、前もいろいろあったけどのお。みんなの知らんことが」 試合中止が発表される直前、電話を受ける阪神岡田監督(撮影・鈴木みどり) Read more »
【ワシントン=吉田通夫】ウクライナのゼレンスキー大統領は21日、バイデン大統領との首脳会談に先だち、連邦議会を訪問した。しかし、下院共和党が「面会拒否」するなど、上下両院が合同会議を開いて歓迎した昨年12月の訪問から状況は一変。背景には共和党支持層を中心に広がる「支援疲れ」と「米国第一」を掲げてウクライナ支援に難色を示す同党の保守強硬派の反発がある。 ◆下院議長「時間がない」 「(上下両院の)合同会議の開催を求められたが、時間がない」。下院共和党のマッカーシー議長は21日、報道陣にそう語った。ゼレンスキー氏が下院に到着した際、出迎えたのは下院民主党トップのジェフリーズ院内総務だけで、マッカーシー氏の姿はなかった。少人数での会合には出席したものの、ゼレンスキー氏が保守強硬派の議員たちに支援継続の必要性を説明する機会はなかった。 米国からウクライナへの軍事支援は、ロシアがウクライナ侵攻を開始した2022年2月以降、計430億ドル(約6兆3500億円)を超える。米FOXニュースの8月の世論調査によると、ウクライナ支援を「増やすべきだ」との回答は21%で、「減らすべきだ」との回答が36%と上回った。特に共和党の支持層では56%にのぼり、「支援疲れ」が顕著だ。 背景には共和党のトランプ前大統領が掲げる「米国第一」主義があり、同氏は国内政策を優先するべきだと主張する。これに同調する強硬派議員たちはウクライナ支援に反対するなどし、米政府の新会計年度が10月1日に迫るものの予算が編成できない状況だ。マッカーシー氏ら主流派は暫定予算でしのごうとするものの猛反発を受けており、足元の混乱に超党派によるウクライナ支援を演出することはできなかった。 ワシントンの米議会で21日、上院の共和党トップのマコネル氏(左)、民主党トップのシューマー氏(右)と記者団の質問に答えるゼレンスキー大統領=AP 一方、上院は民主党トップのシューマー院内総務、共和党トップのマコネル院内総務がそろってゼレンスキー氏を出迎え、超党派での支援を印象づけた。 ゼレンスキー氏は全上院議員が出席する会合で演説し、数回にわたって喝采を浴びた。マコネル氏は声明で「ロシアの軍事力を低下させることは中国抑止にもつながる」と支援継続の重要性を強調した。 【関連記事】”ゼレンスキー氏とバイデン氏が首脳会談 480億円の追加軍事支援を表明 長射程弾は見送り 【関連記事】”ウクライナ支援で議会が対立、予算案が編成できない…アメリカの保守派が歳出削減を主張 【関連記事】”「テロリストは便所でぶち殺す」プーチン氏の発言を振り返って読み解くと… ロシア大統領選まで半年 Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »