館山昌平【写真:ツイッター(@tateyama_shohei)より】
「Mの紫タオルが目印ですよ!」
元プロ野球・東京ヤクルトスワローズの館山昌平が4日、自身のツイッターを更新。神宮球場で夢であった「ビールを飲む」をかなえたことを報告し、大きな反響となっている。
かつてヤクルトで先発投手として活躍していた館山。右腕のエースとして躍動しコントロールに定評のあるピッチャーだった。この日、館山は「野球場でビールを飲む、という夢を叶えました! 一口だけ」とつづり、映像を投稿。自身が所属していた球団の本拠地でかなえたようだ。
売り子から購入した館山。その売り子について「現役時代に大変お世話になった、花田真人さん背番号24番の娘さんです!」と紹介。続けて「買うしかないでしょ! Mの紫タオルが目印ですよ! 是非買ってください!!」と興奮気味につづっていた。
この投稿にファンからは「懐かしい!」「なんかいいですね」「一口と言わずに飲んじゃいましょう」「何だか嬉しくなります」「優しい」「いっぱい飲んでよ」「何というイケオジ」などの声が上がっている。ENCOUNT編集部
News Related-
中国に高く売りさばいて年収3000万円「ホタテ御殿」漁業者が今さら泣きつく「禁輸措置から救済」のご都合主義
-
「テーブルの上に使用済みの女の子用品が……」繰り返す女友達の行動にドン引きした男性
-
張本美和・木原美悠が孫穎莎・王曼昱の最強中国ペアに歴史的勝利でメダル確定 「優勝を目指す」と力強く宣言
-
「始まってすぐ、たぶん軟骨が折れて」具智元が涙に暮れた日…救いとなった一言「任せろ、俺たちがベンチにいる」<2019年負傷退場からの復活劇>
-
【バレー男子W杯】一部ファンのマナーに協会、大会関係者から苦言「選手たちの負担になる」
-
じつは「三重県」「愛知県」「石川県」「岐阜県」に下戸が多い、あまりに「意外すぎる原因」
-
税務署が狙う「生前贈与の落とし穴」、亡くなる前に絶対チェック!
-
「お金がないから来ないんだ」と思われたくなくて見栄を張って毎日パチンコに…… 依存症の女性
-
フジ「さんまのまんま秋SP」に石川佳純、やす子、橋本環奈、バスケ日本代表ホーバス監督ら出演
-
人気ドラマプロデューサー「何回もオファーして、全部断られている」女優明かす「孤高の女優さん」
-
ウーマン村本 杉田水脈氏の要職起用に痛烈批判「レイシスト側に尊厳の光をあてるなんて」
-
日産「最小SUV」実車登場! MTあり+全長4m以下 トヨタ「ライズ」並みの尼「マグナイト」に熱視線集まる!
-
ひろゆき氏 学校給食の質の低下に「子供の食事を減らす国に未来は無いです」
-
トヨタ ハイラックスの一部装備変更し発売
OTHER NEWS
9月29日放送の「探偵!ナイトスクープ」の一場面=ABCテレビ提供 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。9月29日の放送では永見大吾探偵が「人気YouTuberにクーラーボックスを盗まれた!」を調査した。 依頼は福岡県の42歳男性から。依頼者はアウトドアが趣味で、よくYouTubeで釣りのチャンネルを見ている。あるチャンネルで視聴者に幻の魚・クエを振る舞う動画を視聴していると、クーラーボックスが数秒映り込んだ。そのクーラーボックスには、依頼者の名字と同じ「西牟田」と、依頼者の実家の住所と同じ「相浦」と書いてあった。 依頼者の実家は長崎県佐世保市相浦町で、そこでは西牟田という名字は珍しく、依頼者の実家しかない。実家は以前コンビニを経営していた。母親に動画を確認してもらうと、似たようなクーラーボックスを使っていた記憶があるというが、そのクーラーボックスは今どこにあるかわからないという。 好きなYouTuberが盗んだとは考えたくないが、そのYouTuberとは面識もない。依頼者と母親が偽名を使ってYouTuberに会い、クーラーボックスを確認すると、母親は「間違いない!」と確信。果たして、どのような経緯で、依頼者の実家のクーラーボックスがYouTuberの手に渡ったのか。ものすごい確率で起きた奇跡の結末が明かされる。 Read more »
大型ファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2023 AUTUMN/WINTER」に登場した冨永章胤さん モデルの冨永愛さんの息子で、昨年モデルデビューした冨永章胤(あきつぐ)さんが男性ファッション誌「MEN’S NON-NO(メンズノンノ)」のモデルオーディション「メンズノンノモデルオーディション2023」でグランプリを獲得した。9月30日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の大型ファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward(ガールズアワード) 2023 AUTUMN/WINTER」で発表された。冨永さんは同誌の新専属モデルとして活動する。 冨永さんはブラックコーデでランウエーを歩き、「これから頑張るので、応援よろしくお願いします」と意気込みを語った。 この日は同誌のステージに鈴鹿央士さん、鈴木仁さん、中田圭祐さんら同誌の専属モデル17人も出演。同オーディションのグランプリ、準グランプリ、読者賞が発表された。 俳優の沢村一樹さんの次男・野村康太さんと、高橋大翔(ひろと)さん、四坂亮翔(しさか・りょうと)さんが準グランプリ、松井大奈(だいな)さんが読者賞に選ばれ、トロフィーが授与された。 ガールズアワードは2010年5月にスタートし、今回が24回目。今回はアイドルグループ「ももいろクローバーZ」が初出演。広瀬アリスさん、齋藤飛鳥さんら俳優やモデルがトレンドファッションでランウエーに登場する。 Read more »
好烏龍を飲むヨーグルトで割ったら…まさかの味に。「相性良すぎる」と話題のアレンジ試してみた。 サントリーの新商品「烏龍茶 好烏龍(ハオウーロン) マンゴー&マンダリンティーエード」のアレンジが話題になっています。 2023年9月29日現在、SNS上では、「好烏龍と飲むヨーグルトで作るマンゴーラッシー激うまだった」「のむヨーグルトと好烏龍買ってきてやってみたらマジでうまい………」「好烏龍+飲むヨーグルトの相性良すぎる」などの声が。 どうやら、このハオウーロンと飲むヨーグルトを組み合わせると、「ラッシー」になるらしいんです…。 気になった記者は実際に試してみました。 混ぜるだけで絶品ラッシーに 用意するのは、ハオウーロンと飲むヨーグルト。どちらもコンビニで購入しました。 まずは、ハオウーロンだけで飲んでみます。 公式サイトによると、まろやかな甘みのあるマンゴーと、華やかな香りのある烏龍茶を組み合わせた満足感のある味わいで、マンダリンオレンジ果汁の酸味と烏龍茶ポリフェノールで、後味すっきりな味に仕上げているとあります。 実際に飲んでみると、マンゴーやオレンジの果実の甘さをしっかり感じつつも、喉越しは烏龍茶のおかげでスッキリ爽やか。ごくごくと飲めます。 この時点では、まさかラッシーに変身するとは考えられません。 それでは飲むヨーグルトと、1対1の割合で割っていきます。 あっというまに完成です。 ひとくち飲むと、えっっっ美味しい! 驚きの完成度の高さ…。目をつぶっても開けてもこれは、完全にマンゴーラッシーです。 ハオウーロンの果実感と飲むヨーグルトのまろやかさとが相まって絶妙な味わいに仕上がっています。 むしろそれぞれ単品同士で飲むよりも美味しいと感じました。 飲み心地をよりラッシー風に近づけるには、烏龍茶がさらっとしているので、ヨーグルトを多めにいれると良いかもしれません。 ハオウーロンは期間限定商品なので早めにチャレンジしてみて。 (東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉) Read more »
「べらぼう」で主演を務める横浜流星 俳優、横浜流星(27)が主演を務める2025年放送のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」。早くも公式X(旧ツイッター)が29日に開設され、ユーザーから期待を寄せる声が上がった。 「べらぼう―」は、江戸時代中期に浮世絵師の喜多川歌麿らを見いだし、東洲斎写楽を世に送り出したことで知られる快男児・蔦屋重三郎の人生を描くオリジナル作品。脚本は17年の大河「おんな城主 直虎」を手掛けた森下佳子さん(52)が担当し、〝江戸のメディア王〟として時代の寵児(ちょうじ)になった「蔦重」こと重三郎を横浜が体現する。 記念すべき初投稿では「2025年大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』公式X本日からスタート! ないない尽くしの生まれから“江戸のメディア王”として時代の寵児に!蔦重こと #蔦屋重三郎 の波乱万丈の生涯を描きます」と告知。「ハッシュタグは #大河べらぼう どうぞよろしくお願いします」と呼びかけ、続く投稿ではアカウントのアイコンやヘッダーのデザインなどを解説した。 ユーザーからは「再来年が今からとっても楽しみです」「公式さま沢山更新してくださいね」「フォローしました!」などと喜びの声が上がった。 ■「べらぼう―」物語 舞台は江戸時代中期。蔦屋重三郎(1750~97)は江戸郊外の吉原で庶民の子として生まれた。幼くして両親と生き別れになりながらも貸本屋から身を起こし、書籍の出版・編集を手掛けるように。浮世絵師の喜多川歌麿、葛飾北斎らのほか、世相風刺などを盛り込んだ読み物である黄表紙作家の山東京伝らを見いだし、謎に包まれた東洲斎写楽を世に送り出す〝江戸のメディア王〟となる。老中・松平定信による「寛政の改革」では一転して処罰を受けるが、反権力を貫き通した波乱に満ちた生涯を描く。 Read more »
島根県の道の駅に寄贈されたあるモノが物議を醸している。段ボール製の授乳室だ。「天井なし、鍵なしで不安」「衛生的に問題」「倒れそう」。そんな批判がSNS上で殺到した。使い勝手は気になるが、問題の本質はそこなのか。真に考えるべきは、段ボールの是非か。(曽田晋太郎) 寄贈された段ボール授乳室が物議を醸した道の駅「秋鹿なぎさ公園」=松江市で(道の駅「秋鹿なぎさ公園」提供) 騒動の源は20日に道の駅「秋鹿(あいか)なぎさ公園」(松江市)に設置された授乳室。通常より厚みのある強化段ボールが使われ、幅1メートル、高さと奥行き各2メートル、重さ20キロ。入り口はカーテンで仕切られ、内部にいすがある一方、天井と鍵はない。 寄贈したのは日本道路建設業協会で、道の駅で授乳室やおむつの交換台を備えたベビーコーナーの設置を加速させる国土交通省の取り組みに協力しようと、実施した。協会は2023~25年度に、公募に応じた中から、授乳室がない施設を優先して150の道の駅に一つずつ贈る計画だ。今月13日に大分県の道の駅に寄贈したのを皮切りに本年度は50カ所に贈るという。 ◆寄贈されたけど…上から覗ける、倒れそう ただ冒頭の道の駅に関しては、段ボール授乳室を設置した日にSNS上で批判が殺到。「女性の羞恥や恐怖に無頓着」「安全で清潔なきちんとした授乳室にして」「背の高い人なら上から覗(のぞ)けるし、子どもがカーテンを開けそうで怖い」「揺らしたら倒れそう」と投稿が相次いだ。 この道の駅は授乳室を人の往来が少ない場所に置き換えたほか、屋根を付け、パーティションによる仕切りを設けた。今後、カーテンを2重にして内側からフックを掛けられるようにしたり、室内に照明を付けたりする。久保川将園長は「安心して使ってもらえるように改善したい」と話す。 日本道路建設業協会が道の駅に寄贈したのと同構造の段ボール製授乳室(板野紙工提供) 国交省道路局企画課の担当者は「寄贈はありがたい」とした上で「さまざまな意見を承知しており、可能なところは対応してほしいと協会に伝えている」と説明。協会の担当者は「意見を参考に、できる範囲での改良も検討し、寄贈の取り組みは継続したい」と語った。 物議を醸した段ボール授乳室。東京の子育て世代はどう評価するか。 2歳児を育てる大田区の主婦佐藤みのりさん(30)は「子どもがいつ泣き出すか分からないので、授乳室があるだけで助かる。鍵はあった方が安心」、杉並区の1歳児の母(36)は「急な授乳があるので、ないよりはましだが、私だったら道の駅なので車の中ですると思う」。 一方、3人の子どもを育てる港区の主婦(35)は「段ボールは衛生的ではないイメージがあるので抵抗がある」。1歳児を育てる世田谷区の主婦(29)は「授乳室に不審な男性がいた話を聞いたことがあるので、段ボールだと怖いなと感じる」と話した。 ◆ベビーコーナーの設置率は半分以下 ただ議論すべきは「段ボール製かどうか」だけか。 国交省によると、1993年に登場した道の駅は現在、全国に1209カ所ある。当初は運転手の休憩所だったが、近年は観光などの目的地にもなる。国は2019年度、ベビーコーナーの設置増を掲げたが、同年度で設置率は4%。今年4月時点で40%まで増えたものの、依然として半数以上は整っていない。 現代社会学やジェンダー論を専門とする武蔵大の千田有紀教授は「道の駅ができた当時は、少子化が今ほど深刻ではなく、授乳のことなどほとんど考えない男性中心の発想が先行していた。子育て層への配慮がなかった時代だ」と過去の意思決定プロセスに疑問を呈した上で、こう強調している。 「少子化が深刻化する中で、付け焼き刃の数値目標ではなく、使用者のニーズを捉えた対応をしなければ、子どもを産みたいと思える社会にはならない」 【関連記事】”都内に「赤ちゃんポスト」設置へ 24年度運用目指し、墨田区の賛育会病院が準備 内密出産や予期せぬ妊娠相談も 【関連記事】”韓国版赤ちゃんポストに逆風 「消えた子ども」8年間で約2200人 所在確認に警察動き混乱も 【関連記事】”旧統一教会の解散命令請求へ 10月12日にも宗教法人審議会 Read more »
共働きだと、旦那さんの理解とサポートがないと女性は大変ですよね。 義両親との同居も加わると、さらにストレスも多そうですが、A子の義両親はよき理解者でした。 家事全般を引き受けてくれていた優しい姑から、ある日予期せぬ言葉を言われてしまったA子さんから話を聞きました。 「たまには晩御飯を作ってよ」 姑「たまには晩御飯を作って!」私「せっかく仕事休みなのに?」【予期せぬ嫁姑問題】その時、夫が? 旦那さんの言葉はとても優しく、A子はその言葉に「はっとして」感謝の気持ちが足らなかったと気づきます。 問題が大きくなる前に対応してくれて、気づかせてくれた旦那さんに感謝ですね。 Illustrator:さわのすけ ltnライター:立花彩夏 Read more »
BE:FIRST 29日午後6時50分から放送される音楽番組「ミュージックステーション」秋の3時間スペシャルのタイムテーブルが同日、公式Xで発表された。人気グループ「BE:FIRST」のファンが予想外の内容に驚き、歓喜した。 同番組は、ジャニーズと競合する男性グループの出演が少ないと指摘されることが多かった。今月開かれたジャニーズ事務所の会見でも、同内容が指摘されるなどしたが、テレビ朝日の社長は26日の定例会見で、出演の「経緯は無関係」と主張している。 同日発表されたタイムテーブルによると、「BE:FIRST」は午後8、9時に単独で2曲歌うほか、「ディズニーSPステージ」という企画でも歌を披露する。 経緯の真相はどうあれ、「BE:FIRST」が計3曲披露する演出をファンは素直に歓迎。ネット上では「泣いちゃいます」「BE:FIRST出るなら久しぶりにMステ観ます」「嬉しすぎる」「メドレーかと思いきや ちゃんと別枠になってる」などの歓喜の声があふれた。 また、渦中のジャニーズ事務所からは「Sexy Zone」だけが出演。企画含めて2曲披露する。 Read more »
ペ・ソンウ ◇30日 女子ゴルフ 日本女子オープンゴルフ選手権第3日(福井県あわら市、芦原GC海C) ペ・ソンウ(韓国)は70で回り、6位タイの5アンダーで終えた。 7番パー3ではホールインワンをあとわずかで逃した。この日の実測192ヤード打ちおろしを、5番アイアンで打つと、ボールはダンクシュート状態でカップに。だが、コロンという音はせずにカップ内上部側面の土に強くめり込んで止まっていた。 「ボールの5分の4は沈んでいたので、カップインだと思ったんですが、そのままの状態で競技委員を読んだら、ボール全体がグリーン面より下にない(ゴルフ規則14・2e)といけないということで…」。結局、バーディーになると、気持ちを切り替えて残りホールに臨み、逆転優勝への望みをつないだ。 Read more »
奈良の東大寺の初代別当・良弁僧正ゆかりの国宝の仏像などが、10月1日から一般公開されます。 東大寺の法華堂に納められている、秘仏で国宝の執金剛神立像は、毎年12月16日の1日だけ公開されますが、今年は良弁僧正の1250年御遠忌法要にあわせて特別公開されます。 また東大寺ミュージアムでは、良弁僧正にゆかりのある宝物が特別展示されます。 さらに、耐震工事のため2020年から拝観停止となっていた、戒壇堂の国宝・四天王立像も、工事が終了したため拝観が再開されます。 展示・公開はいずれも10月1日からです。 Read more »
『おどもだち 11・12・1月号』付録『ちいかわドーナツやさんごっこ』 人気キャラクター「ちいかわ」がドーナツになった「ちいかわドーナツやさんごっこ」が、29日発売の幼児向け雑誌『おともだち11・12・1月号』(講談社)の付録になり、SNSで話題となっている。 今回のドーナツ×ちいかわのスペシャル付録は、同誌限定のプレミア品。かわいさとドーナツらしさを追求して試作を繰り返し、これまでにない「ちいかわドーナツ」が完成した。さらに、ちいかわドーナツだけでなく、カラフルでポップな4種のドーナツがついて、この1冊で合計5個のドーナツが手に入るので、初めてのドーナツやさん遊びにもぴったりの仕上がりとなっている。 ドーナツをはさむ「ちいかわトング」付きで、箱から出したらすぐに遊べるところも魅力。ドーナツとトングはすべてプラスチック製で、簡単に壊れてしまう心配も不要なのも安心ポイント。さらに、ふろくと連動した本誌「ドーナツショップへ ようこそ!」では、メニュー表や商品棚を作ることができ、本格的なドーナツやさんごっこが楽しめる。 とじこみ付録は、全部にちいかわ・ハチワレ・うさぎのイラストがついた、かわいらしい仕様。おもちかえり用の紙袋や、ドーナツの箱はまるで本物のドーナツ屋さんのようなクオリティ。遊び終わったら並べて飾ってもかわいらしく、箱に入れたら収納もできて、コンパクトにまとめられる。 SNSでは「かわいすぎる!」との声が寄せられ、一部ネット書店では完売になるなど人気となっている。 Read more »
茨城県警察本部 茨城県警は29日、茨城県日立市の元タクシー運転手の男(67)を道路交通法違反(あおり運転)容疑で逮捕した。 発表によると、男は今月19日午前10時20分頃、日立市鮎川町の国道6号をタクシーで走行中、後続のトラックの通行を妨げる目的で、急ブレーキを繰り返した疑い。容疑を認めている。国道に合流した際、トラックにクラクションを鳴らされたことに腹を立てたという。 トラックを運転していた同市の男性(58)が110番し、県警がドライブレコーダーの映像などを調べていた。男は車窓から警棒を出して、地面にたたきつけるしぐさも見せていたという。 Read more »
ジャングルポケットのおたけ【写真:ENCOUNT編集部】 「新橋から新宿まででタクシー7500円??」と記す お笑いトリオ・ジャングルポケットのおたけが30日、タクシー運賃に対して「流石におかしすぎないかい?」と不満をぶつけている。 おたけはXで「新橋から新宿まででタクシー7500円??」とレシートを公開。そこには「メータ運賃7000円」「ETC料金520円」などと記されている。 続けて、「流石におかしすぎないかい?」と料金に納得がいかない模様。「イライラです」と不満をつづった。 この投稿には「東京のタクシーは高いですね」「ググるとその半分の料金で出てくるけど」などのコメントが寄せられている。ENCOUNT編集部 Read more »
フワちゃん ユーチューバー・フワちゃんが、ニッポン放送「フワちゃんのオールナイトニッポン0」に緊急ゲストで伊集院光が出演したと伝え「伊集院さん!!深夜3時にホントに来てくれた!!!!」と記した。 リツイートした番組X(ツイッター)では、26日の投稿で「緊急ゲスト#伊集院光さんでした 完全な雪解け」と記され、2人で肩を組んでピースサインしている写真が投稿されている。 フワちゃんは8月13日放送の日本テレビ「行列のできる相談所」で、激怒させた先輩を聞かれ「あるよ!伊集院に怒られた」と共演していた伊集院光の名前を挙げた。伊集院がうなずき、「出てきたばっかりの頃に」として、伊集院がメークさんと会話していたところ、フワちゃんがSNSに「伊集院動物の赤ちゃんの話してるわら」と書いたと説明。「お前、スパイじゃねえんだからよ。挨拶も何もないうちに、書くんじゃねえ」と怒ったことを明かした。 「怒られたことをホームページに載せたいから写真を貸してください」とまで言ってきて、マネジャーも怒っていたと説明。フワちゃんは「この件があってから2年くらい共演してなかったんで、共演NGにされたのかなって思ってたんですけど、きょう久しぶりに」「よかった!きょう何とか笑い話にしてくれて、マジ助かった」と手を合わせて感謝していた。 Read more »
画期的な軽商用バン「N-VAN」をベースにした新型軽EV「N-VAN e:」 2023年9月28日、ホンダは2024年春に発売予定の新型軽商用EV(電気自動車)バン「N-VAN e:(エヌバン イー)」に関する情報を先行発表しました。 商用から個人ユースまでを視野に多目的に使えるクルマで、給電機能も含め「車中泊」を楽しむユーザーにとっても注目の1台といえます。「N-VAN」ガソリンモデルとの違いについて探ります。 もはや「テント」!? 画像は「N-VAN(エヌバン)」純正アクセサリーを搭載した「車中泊」仕様車 もはや「テント」!? 画像は「N-VAN(エヌバン)」純正アクセサリーを搭載した「車中泊」仕様車 ホンダは2022年4月に「四輪電動ビジネスの取り組み」と題した先行発表を行い、世界各国でのEVモデル投入計画を発表しています。 【画像】めちゃ広い! 圧倒的な室内のホンダ「軽バン」を画像で見る(32枚) 北米は、米国GM(ゼネラルモーターズ)と共同開発した中大型クラスSUVを2024年に2モデル、中国では2027年までに10モデルをそれぞれ投入する一方、日本では、今回車名が公開されたN-VAN e:を皮切りに、パーソナル向け軽EV、SUVタイプのEVを順次投入する計画だといいます。 車名からも分かる通り、N-VAN e:はホンダの軽商用バン「N-VAN」をベースにEV化したモデルで、内外装のデザインも基本的にはN-VANと同等で、細部のつくりやディテールの処理などが異なります。 一方パッケージングは、ガソリンモデル同等の積載性を確保したといいます。 ベース車のN-VANは、2018年に発売された軽商用バンで、従来のワンボックス型(箱型)形状の軽バンに代わるモデルとして、軽乗用車「N」シリーズのプラットフォームを使い、乗用車同等の走行性能や安全性能を確保しながら、広い荷室空間も兼ね備えたものです。 後席に加え、助手席まで床下に完全収納できる仕様としたほか、助手席側ドアのセンターピラーをなくして大開口部を確保し、バックドアのみならずサイドからの動線を確保するなど、すべてを専用に開発しています。 その結果、ワンボックスバンにひけをとらない大容量の荷室空間や使い勝手を確保したのです 2名乗車時の荷室長(助手席背もたれからテールゲートまでの長さ)は1510mmですが、助手席を収納すれば最大スペース長(助手席足元スペースからテールゲート間)は2635mmまで拡大します。 床面から天井までの荷室高は1365mmで、床面自体も低く、これまでの床下にエンジンを載せる軽ワンボックスバンとは使い勝手も大きく改善されました。 写真はホンダ「N-VAN」用純正アクセサリー「マルチボード」を展開した状態。荷室やシートの段差が是正され車中泊しやすくなると同時に、ボード下には荷室スペースも確保できる優れモノです 写真はホンダ「N-VAN」用純正アクセサリー「マルチボード」を展開した状態。荷室やシートの段差が是正され車中泊しやすくなると同時に、ボード下には荷室スペースも確保できる優れモノです そんなN-VANは、配送などのビジネスユーザーのみならず、個人ユーザーの使い勝手にも配慮し、利用方法に対応した豊富なオプションを用意するのも特徴です。 荷室に設置する「マルチボード」は、座面などの段差を是正しフラットな積載スペースを確保する純正アクセサリーです。 そしてこのマルチボードをラゲッジ用とリア用で組み合わせることで、上段をベッドに、下段を荷物スペースとして有効活用できることから、車中泊ユーザーからも支持される人気のアイテムとなっています。 このほかにも、外部からの視線や光を遮る「プライバシーシェード」や、キャンプ場の電源サイトで電力を取り込める「外部電力入力キット」など、実用的な数々の純正アクセサリーが用意されています。 ... Read more »
家康演じる松本潤 松本潤が主演を務める大河ドラマ「どうする家康」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第37回「さらば三河家臣団」が10月1日(日)に放送される。 大河ドラマ「どうする家康」とは 古沢良太が脚本を務める同ドラマは、誰もが知る徳川家康(松本)の人生を新たな視点で描く、一人の弱き少年が乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。 “戦国乱世を最も楽しんだ男”豊臣秀吉をムロツヨシが、“戦国乱世 最後の怪物”真田昌幸を佐藤浩市が演じる他、“豊臣政権の最高の頭脳の持ち主”石田三成を中村七之助が演じる。 また、“徳川四天王”として大森南朋、杉野遥亮、山田裕貴、板垣李光人が出演し、山田孝之、木村昴、松山ケンイチ、佐藤隆太、北川景子らも出演。語りを寺島しのぶが務める。 秀吉を演じるムロツヨシ 10月1日(日)放送の第37回「さらば三河家臣団」 茶々(北川)が秀吉との子・鶴松を産んだ。勢いづく秀吉(ムロツヨシ)は、北条攻めを決定。和平を主張する家康(松本)に秀吉は先陣を命じ、勝てば北条領を全て与えると言う。しかし、それは故郷・三河を離れることでもあった。 家康は家臣たちに事情を話せないまま、出陣を命じる。秀吉が20万もの大軍で小田原城を包囲する中、家康は氏政(駿河太郎)に降伏を促すが、全く応じようとしない。氏政には関東の雄としての意地があった。 北条氏真を演じる西山潤 北条氏政を演じる駿河太郎 北川景子“茶々”「またお会いでき、うれしゅうございます」 番組公式サイトの予告動画では、茶々が「またお会いでき、うれしゅうございます」と満面の笑みで家康に告げる。歳を重ねた秀吉が「おぬしは江戸」と言い放ち、秀吉の妻・寧々(和久井映見)は「殿下に物申せるのは徳川殿だけだわ」と語る。 一方、北条氏政は「徳川殿、我が民をよろしく頼みまするぞ」と話す。また、忠勝が「断じて受け入れられん」と怒りを見せる。そして、徳川家臣団の別れの時が訪れ、徳川家臣団が家康に「ありがとうござまする」と頭を下げる。 さらに、外を眺める秀長(佐藤隆太)の姿が見られる他、悔しそうな表情を浮かべる家康の姿が見られる他、頭を下げる家臣らの前で涙を流す家康の姿が映し出される。 秀吉を演じるムロツヨシ Read more »
上司の承認を得たり、部下に仕事を進めてもらったり、自社商品を買ってもらったり……ビジネスにおいて「相手の理解を得て、相手に動いてもらう」ことは必須のスキルだ。しかし、どれだけ話術を磨いても結果につながらず、限界を感じている人も多いだろう。 そんな方に試してほしいのが、『影響力の魔法』に書かれている技術だ。著者は、プルデンシャル生命保険で記録的な成績をあげた「伝説の営業マン」金沢景敏さん。営業マンになった当初、失敗続きだった金沢さんは、「理屈」で説得しようとしていたことが間違いのもとだったと気がついたという。 人を動かしているのは99.9999%「感情」。だから、「理性」に訴えることよりも、「潜在意識」に働きかけ、「この人は信頼できる」という「感情」を持ってもらうことが大切。そうすれば、自然と相手はこちらの意図を汲んで動いてくれるようになる。この「潜在意識に働きかけて、相手を動かす力」こそが「影響力」だと、金沢さんは語る。 今回は、そんな本書から、「どれだけ貢献しても報われない人」をテーマに解説していく。(構成:川代紗生) Photo: Adobe Stock どれだけ「他者貢献」しても報われない人 あなたは、「ギバー」と「テイカー」のどちらだろうか。 相手が望んでいることを叶えたり、相手が困っていることを解決したり。人に惜しみなく価値を提供し、与え続ける「ギバー」こそ成功する。この考え方を知り、自分も「与える人」でありたいと、他者に親切にしようと努力している人もいるはずだ。 しかし一方で、どれだけ「他者貢献」しても報われない人もいると、『影響力の魔法』著者・金沢景敏さんは語る。 ここでは、「ギバー」を目指す上で注意するべき2つのポイントをお伝えしよう。 「尽くしすぎて信用されない人」の共通点 1つは、「ギバー」になるために、「自己犠牲」は必要ないということだ。金沢さんは、本書でこう綴っている。 そもそも人間は、「自分の適正利潤」を確保しなければ、生きていくことはできませんから、それを得ようとするのは全く間違ったことではありません。相手に「ギブ」するときに、「自分の適正利潤」もちゃんと考慮に入れていいのです。(P.202) 根っからの善人でないかぎり、自分の欲をいっさい無視して他人のために尽くすなど、不可能だ。どれだけ意識していても、頭の隅には「自分のため」「自分はこうしたい」がチラつく。 そういう気持ちを隠し、「100%善人」の仮面をかぶっていると、相手には確実に見抜かれてしまう。 むしろ、「どんなメリットがあってそこまでよくしてくれるのかわからない。何か下心があるのでは?」という不安が生まれ、相手のことが余計に信用できなくなってしまうだろう。 だから、僕は、「自己犠牲」的なことを言う人よりも、「自分の適正利潤」を明示している人のほうが信用できます。「なるほど、あなたはそういう”利益”がほしいから、僕にこんな”ギブ”をしてくれるんですね」と納得できるからです。(P.204) 実際に金沢さんも、保険営業マン時代には「保険屋として成功したい」とはっきり伝えていたそうだ。 もちろん、無理やり保険を売るようなことはしない。自分の目標や夢、成し遂げたいことなどを明言していたのだ。 けれどだからこそ、金沢さんが「ギブ」したことに喜んだお客様が、人を紹介してくれたり、保険が必要になったとき連絡してくれたりと、さまざまな「お返し」をしてくれたという。 理想は、お互いに「ギブ」し合える関係性だ。無理に自分を殺して相手のために尽くすようなことは、しなくてもいいのである。 「テイカー」と付き合うのをやめるだけで「人生」は一変する 2つ目は、「ギバー」ではない人に「ギブ」してはならないということだ。ギブする相手は選ばなくてはならない。 冷たく聞こえるかもしれないが、「テイカー」と付き合うのをやめれば、それだけで「人生」は一変する。 実は金沢さんも数年前、痛恨の失敗をしたそうだ。 金沢さんは、営業活動の一環として、仕事、プライベート問わず、「ご縁をつなぐ」活動をしていた。いろんな人を紹介してもらったおかげで新しい仕事につながったことも多々あり、その「恩返し」をしたいと、しだいに、さまざまな人をつなぐ会食やゴルフコンペを主催するようになった。 これを繰り返すうちに人脈が広がり、いつしか、金沢さんをハブとするコミュニティが生まれていったという。 ... Read more »
「映画プリキュアオールスターズF」の入場者プレゼント「Film Collectionクリアカード NEWデザインver.」(c)2023 映画プリキュアオールスターズF製作委員会 人気アニメ「プリキュア」シリーズの劇場版アニメ最新作「映画プリキュアオールスターズF」(田中裕太監督)の新たな入場者プレゼントとして、10月7日から「Film Collectionクリアカード NEWデザインver.」が配布されることが分かった。大人も子供ももらえるプレゼントで、4週にわたって週替わりで異なるデザインが配布される。第1弾は「ひろがるスカイ!プリキュア」のキュアスカイ、キュアプリズム、キュアウィング、キュアバタフライ、プリンセス・エルがデザインされる。 劇場版は、第1弾「ふたりはプリキュア」から放送中の第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」までテレビアニメ全20シリーズの78人のプリキュアが集結する。歴代プリキュアが集結する劇場版アニメは、2018年公開の「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」(宮本浩史監督)以来、約5年ぶり。 「Go!プリンセスプリキュア」や劇場版アニメ「映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン!」「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」などの田中裕太さんが監督を務め、田中仁さんが脚本を担当。同シリーズで数々の変身バンクや原画を手がけてきた板岡錦さんが総作画監督、キャラクターデザインとして参加した。9月15日に344館で公開され、シリーズ史上最高のオープニング興行成績を記録するなどヒットしている。 「プリキュア」シリーズは、普通の女の子が伝説の戦士プリキュアに変身し、さまざまな困難に立ち向かう姿を描いている。第1弾「ふたりはプリキュア」が2004年2月にスタートした。第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」がABCテレビ・テレビ朝日系で毎週日曜午前8時半に放送中。 Read more »
「宇宙協力オフィス」を虎ノ門ヒルズに開設 航空自衛隊は2023年9月28日(木)、「宇宙協力オフィス」を東京都港区の虎ノ門ヒルズビジネスタワーに開設すると発表しました。 【画像】えっ…!これが「宇宙協力オフィス」のエンブレムです。 航空自衛隊のF-15戦闘機(画像:写真AC)。 この「宇宙協力オフィス」は、民間事業者と意見交換を行って最先端の民生技術の知見を得ることなどを目的に設置するもの。得られた知見を将来の装備品に反映し、宇宙空間における能力向上につなげるとしています。 2023年10月2日(月)から数名が常駐し、調査研究のほか、航空自衛隊の活動を周知するセミナーなども開催する予定です。 Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »