ランチに少し高めのサンドイッチを買ったら…「すごく共感」「たまにやっちゃう」
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
もずく@がんばってはたらく (@mozuku_zqu)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
パン屋さんでお昼用に少し高めのサンドイッチを買って出社。
「お昼はあのサンドイッチが食べられる!」とワクワクしながら仕事を始めます!
が……気づけば午前中は、サンドイッチのことで頭がいっぱい(笑)
いかがでしたか? ご褒美ランチは頭のキャパを奪いますよね(笑)
もずく@がんばってはたらく (@mozuku_zqu)さんはほかにも様々なお話を描かれています。
気になる方は是非ご覧になってみてください。
引用元:@mozuku_zqu
News Related-
韓国テニス選手が「ラケットを破壊し、握手を拒否」 格下に敗戦で怒り爆発、海外メディア報道【アジア大会】
-
166万円で買えるトヨタの「軽乗用車」!? 全長2.5mで超コンパクト&2人乗りの「シーポッド」特徴は?
-
「演技下手すぎ」「陽キャは似合わない」目黒蓮が『トリリオンゲーム』で突き付けられた〝2つの道〟
-
ローソン、重さ約5倍の「プレミアムロールケーキ」が登場
-
「可愛ぃぃぃぃ~!」本田真凜が披露した“リアルアリエル”姿にファン歓喜!「目の保養」「癒されます」
-
《アクマゲーム》『VIVANT』超え狙う日テレ、水面下で社運賭けて制作する「新ドラマ」の全容
-
穴井夕子、怖くて嫌でたまらない検査「治るものなら治療をして治したい」
-
「いずれ絶対にテレビの中心になっていく」錦鯉・渡辺隆が嫉妬する意外すぎる芸人 カズレーザーも絶賛「彼が売れたら世代は完成」
-
「増税メガネ」岸田首相、経済対策で「減税」指示も国民から疑問の声「分かりやすく公平な減税を」
-
76歳父親介護YouTuber「虐待疑惑」で警察沙汰に 視聴者が通報も...本人困惑&否定「はぁ!?」「なんで俺が」
-
職場の飲み会で、新卒は「お酌」や「グラスの空き」を気にするべきですか? 正直ぜんぜん楽しめないので、会費を払いたくありません…
-
「寿司に髪の毛」買っていない代金5200円をだまし取った疑い 指名手配の男逮捕
-
気付かずに使ってるかも?『ポケモンカードゲーム』「違法プレマ」が話題に…公式も誤って購入しないよう呼びかけ
-
「世界で最も危険な仕事」 ロシアの地雷を撤去するウクライナの工兵
OTHER NEWS
小学生の女児2人にホテル内でわいせつな行為をしたとして、茨城県警水戸署は26日、強制わいせつの疑いで、東京都中央区の自称ITコンサルタント業、嶋宮利明容疑者(64)を逮捕した。 逮捕容疑は22年7月27日午後10時ごろ~同28日午前6時半ごろまでの間、東京都品川区のホテルで、いずれも茨城県内に住む女児2人にわいせつな行為をした疑い。 ※写真はイメージ Read more »
韓国の権順宇(ロイター) 杭州アジア大会男子シングルス2回戦で、韓国の権順宇が試合に敗れた後、怒りに任せてラケットを何度もコートなどに叩きつけ破壊した行為が中国で物議を醸している。 衝撃的な映像が中国で出回っているのは世界ランキング112位の権だ。同636位のカシディット・サムレジ(タイ)と対戦。しかし3―6、7―5、4―6でまさかの敗戦を喫した。権は悔しさと怒りから、コート上でラケットを何度も叩き破壊。ベンチに戻ってからも、ラケットをイスに2回叩きつけた。ラケットは跡形もなく変形。しかもサムレジが握手をしようと困惑しながらもベンチまでやってきたが、完全に無視した。 会場は大ブーイング。この動画は中国のSNSウェイボーで「韓国選手が発狂してラケットを破壊。相手の握手を無視した」とハッシュタグつきで拡散した。コメントでは「ひどすぎる」「相手は怯えているよ」などと非難の声が殺到した。 中国メディア「捜狐」は「また外国人選手が物議を醸す行為をした」と報道した。同メディアは権について「これが本当にアジア大会で行われたことなのか。スポーツマンシップがまったくない」と非難。その上で、柔道女子48キロ級準決勝でも、平手打ちのような形で相手を叩き結果的に反則負けとなりながら、受け入れられず抗議した韓国代表のイ・ヘギョンの騒動についても言及。 「1日1度! 外国人選手たちは負けたくないあまりにラケットを壊し、握手を拒否し、アジアに恥をさらした」と厳しく伝えている。 アジア大会が妙な形で盛り上がっているようだ。 Read more »
2023年9月26日 発表 三菱ふそうの公式SNSで公開された大型トラックのティザー写真 三菱ふそうトラック・バスは9月26日、今秋に発表を予定している大型トラックのティザー写真を公開した。公開されたティザー写真は新型モデルのシルエットを撮影したもので、「FUSO」の文字がフロントに大きく配置されるとともに、LEDライトなども大きく印象を変えているように見える。 現在、三菱ふそうの大型トラックとしてラインアップする「スーパーグレート」は、2017年にフルモデルチェンジして現行モデルが登場。その後も改良が続けられ、2021年にはレベル2の高度運転支援機能を採用するなど進化を続けている。 三菱ふそうの大型トラック「スーパーグレート」 三菱ふそうの公式SNSでは、新型モデルのティザー写真とともに「暮らしを支えている輸送を進化させることが、人と社会に次なる未来を導くと信じて。FUSOはそんな想いで、新世代の大型トラックを描き出します。世界をよりよく動かしていく進化を、さあ全ての人のために」とのメッセージを掲載している。 三菱ふそうの公式SNSで公開されたティザー写真 Read more »
PS5のコントローラがレベルアップ!アンサーから「PS5コントローラ用 スタッドレストリガーPlus」登場! ゲームをプレイするのに様々な入力デバイスがあるわけですが、もっとも多く使用されているのはゲームパッドタイプのものではないでしょうか? メーカー純正のものやその上位タイプ以外にも、多くのメーカーが様々な形状、様々な機能の付いた製品を発売していますので、みなさんそれぞれ使いやすいものを使用していることでしょう。 その中でもゲーム機を購入したときに付属してくるコントローラを使用しているという人が多いと思いますが、メーカー純正なだけあって相性は抜群ですし、むしろ一番使いやすいと思っている人も多いかと思います。 特にPS5の「DualSense ワイヤレスコントローラー」は手に馴染むのはもちろんのことハプティックフィードバックやアダプティブトリガーなどが搭載されるなど高性能なので、PS5をプレイするときはもちろん、対応してる他プラットフォームでも多く使用されていていますね。 そんな「DualSense ワイヤレスコントローラー」だからこそ、さらにレベルアップしたら最強になると思いませんか? それを叶えてくれる製品をユニークなアイテムを数多く発売しているアンサー株式会社が発売しました! (以下引用) PS5用ハイエンドコントローラー「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」の発売日と価格が発表! (以上引用) 操作精度を上げるパーツのセット! PS5コントローラ用 スタッドレストリガーPlus アンサーが新たに発売したのは「PS5コントローラ用 スタッドレストリガーPlus」です! すでにSwtichのプロコン用で発売されており、大好評となっている「スタッドレストリガーPlus」のPS5版が満を持しての登場というわけですね。 白熱したプレイをしているとコントローラが滑ってしまったり、スティック操作に力が入ってしまったりするもので、どうしても操作精度が落ちたり、コントローラ本体にダメージがあったりしますね。 それを未然に防いでくれるのが「スタッドレストリガーPlus」です! スタッドレストリガー まずは製品名にもなっている「スタッドレストリガー」はL1、L2、R1、R2に貼る滑り止めシールです。 FPSやTPSなどでは攻撃に使われることも多いですし、「DualSense ワイヤレスコントローラー」ではシーンによって負荷が変わるアダプティブトリガーにもなっているので操作することが多いボタンです。 それ故に操作中に滑ったりして押し損ねて大変なことになることを防ぐために「スタッドレストリガー」を貼ってグリップ力を上げることができます。 シリコンリング セット内容にはシリコンリングが含まれています。 ... Read more »
こんにちは、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーの堺屋大地です。 筆者はLINE公式サービスにて、年間約1500件のペースでチャット恋愛相談を受けています。また知人経由で対面の相談を受けることも多く、性別・年齢問わずさまざまな方の恋のお悩みをうかがってきました。 ※写真はイメージです。以下同 さて、世の中には「とにかく若い女が好き」という男性は少なくありません。女子高生などの18歳未満の女性に手を出すのは法に触れますが、かといって高校を卒業した18歳の女性ならば何をしてもいいというわけではありません……。 今回はあるカラオケ店の店長が巻き起こした、一連のクズエピソードの顛末をご紹介します。 ※この記事は本人の許可を得て掲載しています。ただし、プライバシー保護のため実際のエピソードから一部変更しています。 ◆アルバイト店員の比率はなぜか男子3割:女子7割 問題が起きたのはある地方都市のターミナル駅にある大型カラオケ店。クズ店長の顛末を証言してくれたのは、そのお店でアルバイトする大学4年生・望月かなみさん(仮名・22歳)です。 「正社員は店長を含めた男性3人で、残りの数十人のスタッフはアルバイト。バイトの割合は男子3割、女子7割ぐらいな感じでした。今思えば女子の比率が高いのは、面接も担当している店長のゲスな目的のためだったんだなと思います。店長は35歳ぐらいなんですけど、背が高くてスマートで見た目は20代。顔がすごくかっこいいわけではないけど雰囲気イケメンで、仕事もできるしやさしいからバイトからも人気がありました」 ◆真面目なタイプの18歳女子がいきなり“飛ぶ” かなみさんはそのカラオケ店には大学1年の18歳のときから入り、バイト歴3年を越えるベテラン勢。そんな古株の彼女がたびたび違和感を覚えることが起こっていたそうです。 「18歳でバイトに入って来て、すごく一生懸命に仕事してくれていた女の子が、19歳になってすぐに辞めてしまうパターンが多かったんです。そういうことが3年間のあいだに5、6回あったかな。ちゃんと事前に退職することを伝えて辞めるならともかく、いきなり来なくなるんですよね。いい加減なタイプの子じゃなくて、おとなしくて真面目なタイプの子がいきなり飛んじゃうから、どうしてだろうって不思議に思っていました」 ◆高校卒業したての子限定 その謎は、店長が急に会社を辞めた後に明らかに。 「店の社員さんに聞いたところ、表向きは自主退職だけど、事実上のクビだったらしいんです。原因は女関係で、簡単に言うと、とんでもねぇロリコン野郎だったことが判明したんですよ。その社員さんは店長とよくサシ飲みに行っていて、いろいろと店長自身の暴露話を聞いていたらしいんですけど、とにかく若い女が好きでJC(女子中学生)とかJK(女子高生)がどストライクらしいんです。 でもさすがにそこに手を出すと犯罪になっちゃうから、店長は合法で狙える女の子に狙いを定めて……。そうです、高校卒業したての18歳の子をターゲットにしていたんですって。でもそうやって18歳の子と付き合っては捨て、付き合っては捨てを繰り返していて、別れた後はなかば強引に脅してその子をバイトから辞めさせていたらしく、その一連の悪行がとうとう会社にバレたってことらしいです」 ◆ギリギリ合法でギリギリ自分の趣味におさまる その話を聞いて、かなみさんは違和感を覚えていた点と点が、一本の線につながっていたといいます。 「店長パワーでシフトを操作して、大人パワーの財力で口説いて、合法ギリギリの18歳を口説きまくっていたんでしょうね。話を聞く限り、二股とかはかけていなくて、交際中は一筋で愛情を注ぐものの、交際開始から数ヶ月経って、彼女が19歳になった途端、急激に冷めるらしいんですよ。 たぶん19歳になると、店長のストライクゾーンから外れちゃう。だから女の子が18歳の間だけ、ギリギリ合法でギリギリ自分の趣味におさまるってことなんですよ。急に飛んじゃってたのは、店長と付き合っていたけど19歳になって捨てられた子たちなんだと思います」 ◆会社にバレないようにリスクヘッジしていた? 社員の話によると、店長は交際中の18歳バイトの子と、クローズ後の店内でイチャイチャしていたんだとか……。 「実は私も18歳で入りたての頃、店長から『相談に乗るよ』とか『ゴハン行かない?』とか誘われていた時期があったんですよ。でも私がきっぱり断っていると、すぐにそういう誘いはなくなったので、しつこかったっていう印象はありませんでした。ここからは私の考察ですけど、店長は私みたいに気の強いタイプの女は、リスクヘッジで強引に口説かないようにしていたんじゃないのかな」 ◆悪評が広がらないように店長がしていたこと 店長は会社にバレて問題になるのを恐れていたため、結果的におとなしくて口が堅そうな子が彼の毒牙にかかってしまっていたのかもしれません。 「今思うと飛んじゃったおとなしい子たちって、バイト仲間とLINE交換とかしていなくて、あまり仲よくしてなかったんですよ。仕事は真面目にがんばっていたけど、打ち解けないように一線を引いてる感じ。たぶん店長が他のバイトと仲よくするなって制限していたんでしょうね。 二人が付き合ってるっていう噂が広まるのを防いで、なおかつ別れてから強引に辞めさせたときに、自分の悪評が広がらないようにするためだったとしか思えない……クズすぎますよ」 ただ、その社員いわく、店長はすでにライバルチェーンに転職していて、同県内の別のターミナル駅のカラオケ店で働いているのだとか。そこでまた18歳女性が被害に遭っていないことを祈るばかりです……。 <文/堺屋大地> 【堺屋大地】 ... Read more »
樋口武大【写真:徳原隆元】 昨今のSNSでは職務質問する警察官に悪態をつく映像も拡散 朝倉未来が社長を務める格闘技エンターテインメント「BreakingDown」に出場している樋口武大が26日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。日本の警察の現状について言及している。 樋口は「ブレイキングダウンファイター職務質問に遭う」と題して約4分間の職務質問映像を投稿した。 実家に帰る途中に警察官による職務質問にあった。さまざまなYouTuberらが職務質問を拒否したり、警察官に悪態をつく映像を投稿しているなか、樋口は素直に応じていた。丁寧に受け答えをし、警察官と他愛のない会話。さらに「いつもありがとうございます。僕の街の治安も守ってくれて」と感謝していた。 職務質問が終わると樋口は「日本は、世界と比べると治安の良い国って言われてまして、それは日本の警察官の方がすごい優秀だかららしいんです。深夜にも関わらずパトロールをしてくれているからこの治安の良さが保たれていると思っています。なのでみなさんも職務質問を受けたら快く引き受けるようお願いいたします」と呼びかけた。 この映像に視聴者からは「優しい言葉をありがとうございました」「諸々しっかり理解してくれている素晴らしい動画」「こういう風にきちんと礼儀正しく応じれば何の問題もない」「対応に敬服します」「よく警察官煽る動画あるけれど、本来ならこうあるべきだよね」「職質を非難するような動画よりこういう動画の方が好き」「人柄が滲み出てる」などの声が寄せられている。ENCOUNT編集部 Read more »
やよい軒は10月3日より、やよい軒こだわりの特撰シリーズ第2弾として「鶏まぶし定食」を発売する。890円~。 やよい軒では、こだわりの特撰シリーズ第1弾として「極みから揚げ定食」を9月5日から発売中。続く第2弾として、“鶏肉”と“薬味”にこだわり、上質な味わいという“鶏まぶし”を展開。 鶏まぶし定食:890円 鶏肉は地鶏の阿波尾鶏を使用。タレの粘度や調理方法を工夫することで香ばしく仕上げたという。薬味はメインに柚子胡椒を選定し、国産・無着色無香料にこだわった青柚子果皮、青唐辛子、食塩を使用しており、風味豊かな味わい。少し甘めの“鶏まぶし”の味を締め、味に変化を加えられる。 その他、追いだれ、卵黄、漬物、味噌汁がセットで付く。やよい軒の無料だしサービスと合わせ、「まずはそのまま」「つぎに追いだれ」「薬味(柚子胡椒)でピリリと」「卵黄でまろやかに」「最後はだしでお茶漬け」と、“ひつまぶし”感覚で計5つもの味わい方が楽しめるんだとか。 【お肉2倍】鶏まぶし定食:1290円 お肉2倍量の定食もプラス400円で用意。 無料のだしサービスが付くやよい軒ならではの楽しみ方ができる定食。地鶏を使用したちょっとリッチな鶏まぶしをこの機会にチェックしてみてはどうか。 ※記事中の価格は“税込み”。 ■関連サイト Read more »
中国との決勝戦でプレーする早田ひな(カメラ・小林 泰斗) ◆卓球 女子団体決勝 杭州・アジア大会(26日) 【杭州(中国)26日=ペン・手島莉子、カメラ・小林泰斗】日本は早田ひな(日本生命)、平野美宇(木下グループ)、張本美和(木下アカデミー)の布陣で「卓球王国」の強豪・中国と戦っている。金メダルとなれば、1966年以来57年ぶりの快挙となる。 第1試合に登場したエースの早田は、22歳の孫穎莎と対戦。第1ゲームを奪われると、第2ゲームはデュースに持ち込まれ10―12。後がなくなった第3ゲームは11―8で奪取。第4ゲームは序盤リードも、徐々に流れを変えられて逆転負けした。 Read more »
脚本家・倉本聰が「ジャニーズの圧力」を暴露…小泉今日子ら著名人もジャニーズ性加害問題に参戦 ドラマ『北の国から』(フジテレビ系)で知られる脚本家・倉本聰氏が、9月24日公開の『財界オンライン』で、ジャニーズ事務所創業者・ジャニー喜多川氏の性加害問題を取り上げて話題となっている。 倉本氏はジャニーズ問題について「漸(ようや)く断罪される時が来たらしい」とコメント。続けて「何年前だったか、ある売り出しの女優を番組に起用しようとしたら、テレビ局から待ったがかかった」との体験を告白。 「その女優がジャニーズのタレントと一寸トラブッたことがあったらしく、その女優を使うなら今後おたくの局から全ジャニーズ関連のタレントを引き揚げると脅されて、だからその女優は使えないのだと申し訳なさそうに局から言われた。その横暴さに啞然としたことがある」とジャニーズ事務所からの “圧力” をテレビ局員から説明されたと暴露。 さらに「芸能界には昔からそういう暴力団的風潮があって、いくつかの大手プロダクションには逆らえないという都市伝説的奇怪な掟がある。何度か敢えてそういう掟に、無鉄砲に逆らってケンカしたことがあった」とのエピソードも明かした。 倉本氏は、ジャニーズ事務所所属タレントが出演する作品も多く手がけてきた。ドラマ『優しい時間』(フジテレビ系)には嵐・二宮和也が出演、さらに二宮主演の『拝啓、父上様』(同局系)では関ジャニ∞・横山裕も出演。 二宮は、サンケイスポーツの取材に、倉本氏から「お前はめちゃくちゃいい芝居をしているのに世の中に評価されていない。俺がブルーリボン賞をやる」と青いひもを巻いた台本を贈られたエピソードを明かしている。 このほか、ドラマ『やすらぎの刻~道』(テレビ朝日系)には風間俊介、Kis-My-Ft2・宮田俊哉、A.B.C-Z・戸塚祥太が出演してきた。 ジャニーズとも数々の仕事をしてきた倉本氏の告発に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。 《倉本さんまでもこんな理不尽なこと言われてたなんて。Jのお目にかなった人しか共演できないからキャスティングも同じ方ばかりなのか》 《倉本聰御大に暴露されてるのは紛れもなくジャニーズ事務所の圧力で、メディアの忖度の話ではない。このレベルの脅しが日常的にあったとしたらメディアや広告代理店がジャニーズの窮地に掌を返すのも当然》 《倉本聰様、今こそ二宮和也を使ってくださいませ》 ジャニーズ性加害問題については、ほかにも芸能界の大御所もコメントするようになった。 倉本の『優しい時間』(フジテレビ系)にも出演した小泉今日子は、9月23日放送の『TOKYO M.A.A.D SPIN』(J-WAVE)でジャニーズ事務所の性加害問題で明るみに出たメディア側の問題点について、「いま一番悪い膿(うみ)みたいなのが出始めちゃってるのがテレビとかラジオ」と指摘。 ミュージシャンで音楽評論家の近田春夫が「どこの放送局のどの番組もブッキングがイージー。とりあえずジャニーズを入れとけばいい」と話すと、小泉も「視聴率がこのぐらい絶対あるっていう安心感があったんでしょうね、ジャニーズは。舞台でもお客さんがここまでは来ると読めるっていう」と同意した。 ジャニーズ事務所は、10月2日に今後の新たな体制などを発表するが、倉本ら大御所たちも納得する抜本的見直しができるだろうか。 Read more »
BuzzFeed 絹厚揚げで作るチリソースレシピ。スイートチリソースを活用するのでとっても簡単です。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 絹厚揚げのチリソース BuzzFeed 1人分 材料: 絹厚揚げ 1枚 ごま油 小さじ1 長ねぎ(みじん切り) 1/6本 【A】水 大さじ3 【A】スイートチリソース 大さじ2 【A】トマトケチャップ 大さじ1 水溶き片栗粉 適量 小ねぎ(小口切り) 適量 作り方: ① 絹厚揚げは一口大に切る。 ② ボウルに【A】を入れて混ぜる。 ③ フライパンにごま油をひいて中火で熱し、長ねぎを炒める。①を加えてこんがりするまで炒めたら、②を加えて一煮立ちさせる。水溶き片栗粉でとろみをつけ、お皿に盛る。小ねぎをのせたら、完成! 🍳🍳🍳Let’s ... Read more »
peco 7月12日に亡くなったタレント・ryuchellさん(享年27)の元妻でタレント・peco(ぺこ、28)が26日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。5歳長男・リンクくんのある行動に、視聴者から感動の声があがった。 「Our morning routine – 怒ったり笑ったりドタバタな平日の朝」というタイトルでアップされた動画。pecoが朝食と弁当を作り、息子の身だしなみを整え、学校へ向かうまでの模様が公開されていた。 また「ダダに先おはようしようか?ダダのコップ持ってきてあげて」と言うと、リンクくんは「ひがりゅうじさん、おやすみ~」と、ryuchellさんの本名を呼んでおどける。すぐさまpecoが「おはようや」とツッコミを入れると、リンクくんは「ふふふ!」と笑っていた。 この動画に、視聴者からは「若くても、本当にしっかりしている人だなぁと思います」「一瞬一瞬を当たり前に 大切にできているぺこりんを見て、動画終わるまで目が離せませんでした」「涙が出ました」「愛おしい会話に心あったまる」「やらないといけない事をテキパキとこなしていくぺこちゃんに見惚れます」「忙しい朝にリンク君にきつく言うこともなく楽しく優しく話しかけているところ。素晴らしいと思う」といったコメントが寄せられていた。 Read more »
9月中旬に台風がないのは63年ぶり「気がかりなのは10月」21世紀の10月台風は全て“強い”勢力で上陸 tbc気象台 9月26日は、64年前の1959年に東海地方などに甚大な被害をもたらし全国で5000人以上が犠牲になった、「伊勢湾台風」が上陸した日です。また、その前年の1958年のこの日には「狩野川台風」が静岡の伊豆半島に接近し、大水害を引き起こしました。さらに遡ると1954年の同日にも「洞爺丸台風」により青函連絡船洞爺丸が沈没し、1000人以上が犠牲になっています。こうしたことから9月26日は「台風襲来の日」と呼ばれています。 一方、きょう26日の天気図を見ると、台風は存在せず、すぐに台風になりそうな熱帯低気圧もありません。 8月から9月はじめにかけては台風の発生が相次ぎましたが、9月8日に台風13号が熱帯低気圧に変わって以降、半月以上にわたって台風が姿を消した状態が続いています。9月の中旬(11日~20日)に台風が存在しなかったのは1960年以来63年ぶりです。日本の南の海上では、上空の太平洋高気圧がまだ強いことや、台風が発生しやすいはずの海域で東寄りの風が広く吹き抜けていて、台風を生み出す「風の収束」が起こりにくくなっていることが原因と考えられます。 ただ、気がかりなのはこれから先、10月です。というのも、近年は秋本番になっても、強い勢力でやってくる台風がかつてより増えているからです。台風の勢力(強さ)は、中心付近の最大風速によって、「猛烈な」「非常に強い」「強い」の階級に区分され、それ以下の強さは表現しません。 気象庁が統計を取り始めた1951年から2000年までの50年間では、10月に日本列島に上陸した台風は10個あり、そのうち「強い」勢力で上陸したのは3つ、その他の7つはそれ以下の強さでした。ところが、21世紀に入ってから去年まで、10月に上陸した台風は8つあり、その全てが「強い」勢力で上陸しているのです。 4年前の10月12日に上陸した台風19号(東日本台風)は宮城にも記録的な大雨をもたらし、県内で20人が死亡、2人が行方不明となっています。半月以上に渡って台風が発生していないため、日本の南海上では海水がかき混ぜられず、海面水温が平年より1~2度高くなってきています。このため、ひとたび台風が発生すると、あっという間に発達し日本列島に近づいてくることも考えられます。 特に川や斜面の近くにお住いの方や、浸水・冠水しやすい場所に職場がある方などは、台風接近の際にどう行動すべきかを改めて考えておきましょう。 Read more »
第2セット、ポイントを奪い喜ぶ石川(左)ら(撮影・西海 健太郎) ◇バレーボール男子・国際強化試合 日本3―1カナダ(2023年9月25日 東京・国立代々木競技場) 30日に開幕するパリ五輪予選兼W杯(東京・国立代々木競技場)に臨む世界ランク5位の日本は、同13位のカナダと強化試合を3―1で制した。第1セットを失ったが、3セットを連取し逆転勝利。五輪予選は8カ国が1回戦総当たり戦を行い、上位2カ国が出場権を獲得する。日本は、自力では08年北京大会以来となる五輪切符獲得を目指す。あと一歩で予選でのパリ切符を逃した女子の悔しさも背負ってタフな戦いに挑む。 五輪予選会場での試運転は上々だった。第1セットはカナダの高さにてこずったが、第2セット以降はサーブで崩して日本のペースに引きずり込んだ。 照明の位置を確認しながらプレーし、1万542人の観客が入った雰囲気も体感した。「9日で7試合のタフな大会。いろんな選手に出てもらいローテーションも考えないといけない」と総力戦を想定するブラン監督は出番の少なかった選手も積極的に起用した。 主将の石川は「中盤まで悪くないバレーができた。本番になれば雰囲気も、選手のモチベーションも変わる。この体育館で試合ができたことが一番良かった」と振り返った。 ネーションズリーグで得点王、アジア選手権では最優秀選手に輝いたエースは腰を痛め、合宿では練習に参加できないこともあった。「これから状態を上げていきたい」と話したが、この試合でも要所でスパイクを決めており本番でのプレーには支障はなさそう。 前日まで同じ会場で戦った女子は開幕5連勝しながらトルコ、ブラジルに敗れ、五輪切符にあと一歩届かなかった。妹・真佑のプレーも見ていた石川は「中国が(突破を)逃したり何が起こるか分からない大会」と気を引き締め「僕たちは僕たちでやるべきことをやる。絶対に勝ち取りたい」と力を込めた。 女子の主将・古賀と昨年結婚した西田は「昨日の負けは響くものがあった。家族が戦っているから自分のことのように悔しい。次は自分たちがやる番」と妻の悔しさも背負って戦う覚悟を示した。 ≪サービスA連発!宮浦キレキレ≫オポジットの宮浦が、逆転への流れを呼び込んだ。第3セットからスパイクがさえ、切れ味鋭いサービスエースを連発。第4セットも攻撃の軸となり「相手のブロックをしっかり見てプレーできた」と手応えを語った。五輪予選でも活躍が期待されるスーパーサブは「(ベンチで)試合中の雰囲気、相手の雰囲気、相手のブロックの高さ、ブロックがどう寄ってくるかしっかり見ている」。冷静な分析力は本番でも必ず生きる。 ≪最年少アタッカーの甲斐が躍動≫この日20歳の誕生日を迎えたチーム最年少のアタッカー甲斐も存在感を見せた。第4セットにサービスエースをマークするなど多彩な攻撃で躍動。試合後にはサプライズでバースデーケーキが用意され、はにかんだ笑顔を見せた。専大2年生で、身長2メートルを誇る期待の逸材は「自分のできることを全力で頑張りたい」と決意を新たにした。 Read more »
大谷翔平の怪我は「天罰」 中居正広や松本潤批判だけじゃない…有名作家の過激コラムが物議 9月25日の「東スポWEB」が、過去に近藤真彦のヒット曲「ギンギラギンにさりげなく」や「愚か者」などの作詞を手がけた有名作家・伊集院静氏に関する記事を掲載。現在、伊集院氏が書いたコラム内容がネットで物議を醸しているという。 「記事によると伊集院氏は、9月15日発売の『週刊現代』のコラムにて『あのジャニーズ事務所にこれほど男気があるというか、気骨のある人間がいたとは想像もしなかった』などと、ジャニーズの新社長となった東山紀之を絶賛していたのだとか。それだけならまだしも、コラムでは『中居正広なんぞは自分のことしか考えぬ、ただの二流タレントでしかない』と、事務所を退所した中居を批判しているほか、『今、大河ドラマも松潤とかが演じているが、こんなつまらない大河も珍しい』と、なぜか性加害問題と関係のない松本潤までこき下ろしているのです」(芸能記者) このコラムに対し、ネットでは「あの会見を見て東山を褒めているのか」「中居くんの何を見て二流だというの?」などと疑問の声が殺到している。また、伊集院氏の最新コラムでは、日本の国民的スターまで批判しているという。 「9月25日発売の『週刊現代』のコラムでは、伊集院氏がエンゼルスの大谷翔平に対し『行儀、躾の悪い野球をする』『自分のことだけを考えて生きている人間がいかにツマラナイ人間か』『二刀流とは誉め言葉でない』などと猛批判しているんです。さらに『そんな若者には天罰がいずれ下る、と書いたら案の定、右肘靭帯を損傷した。もう2度と二刀流はできないだろう』との見解も綴っており、ネットでは『酷すぎる』『辛口の張本勲ですら絶賛してるのに』と驚きの声が広がっています」(前出・芸能記者) 人気アーティストへの作詞提供をおこない、数々の有名小説・エッセイをものした日本文学界の重鎮である伊集院氏。しかし同コラムでの主張には、日本中から異論が噴出しているようだ。 Read more »
お笑いタレントの東野幸治 お笑いタレント・東野幸治(56)が25日までに自身のYouTubeチャンネル「東野vs」を更新し、YouTubeユーザーに苦言を呈す場面があった。 後輩芸人・石井ブレンドとエビフライを食べに行く企画。そこで冒頭、沈黙の時間が流れると、東野は「これ回して3分やけどさ、ノー編集でいけるよな?観てる人も“止まったんかな?”って思うかな。ははは!」と笑っていた。 また東野が「“つまんない!”とか言われそうやな。今はショート動画で観るんでしょ?」というと、石井も「若い人は観てられないと思いますよ」と、おじさん2人が無言でいる画面は厳しいのではないかと語る。 これを聞いた東野は「わからんけどさ、金払わずにタダで面白いものを観ようとする気持ちが卑しいよね。そもそもさ、映画でもナンボかはお金払うやん?タダでYouTube見て“面白くない”はアカンと思うねん」と本音を漏らしていた。 Read more »
(画像=dメニューマネー編集部) スポーツシューズやスポーツウェアなどの製造・販売で知られる、アシックス 。海外にも愛用者が多く、海外の売上比率は約80%だそうです。同社の昔の社名、知っていますか? ■神戸市で社員2人からスタートしたアシックス アシックスの社名は、古代ローマ時代の風刺作家・ユベナリスの「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかしと祈るべきだ」(Anima Sana Corpore Sano)という言葉が由来です。 同社は1949年、鬼塚喜八郎氏(1918-2007)が兵庫県神戸市で創業。鬼塚氏はサラリーマンを辞め、戦後の混乱期の青少年が立ち直るにはスポーツが役立つと感じ、あらゆるスポーツに欠かせない靴を作ろうと思い立ったそうです。 創業後、すぐにバスケットボールなどのスポーツシューズの製造を開始。現在は、メジャーリーグで活躍するダルビッシュ有選手をはじめとするプロアスリートや一般のユーザーにも同社のシューズが愛用されています。 アシックスの創業当時の社名は、鬼塚商会で、その年に「鬼塚株式会社」へ変更しています。当時の資本金は30万円、社員2人でスタートしました。その後、1977年に株式会社ジィティオとジェレンク株式会社と合併し、アシックスになりました。 文/編集・dメニューマネー編集部 Read more »
同棲女性を殴り続けた小松容疑者 「24歳の女性が倒れていて意識がありません。唇が白いです」 男性から119番通報があったのは、9月23日の午後4時半ごろだ。消防署員や警察官が千葉県柏市内のマンションへ駆けつけると、居間で倒れている若い女性を発見。スグに病院へ搬送したが、同日午後7時半過ぎに死亡が確認された。 「翌日、千葉県警柏署が傷害の疑いで逮捕したのは亡くなった女性Aさんと同棲していた自称自由業の小松魁人容疑者(22)です。警察によると、小松容疑者は9月10日深夜0時ごろから約20分間にわたり、Aさんを殴り続けたとか。Aさんの全身には、殴打されたためにできたと思われる複数のアザがありました。 小松容疑者はAさんを殴ったことを認めています。通報があったのは23日ですから、2週間近く大ケガを負ったAさんを放置したことになる。警察はAさんの遺体を司法解剖し、死因や小松容疑者が殴打した動機などについて調べています」(全国紙社会部記者) 元プロボクサーが彼女の顔面を足蹴り 交際していたと思われる男女間のトラブルが増えている。被害者の多くは女性だ。以下に今年発覚した主な事件を紹介したい(年齢は当時)。 ・1月、傷害の疑いで元プロボクサーだった男(32)が逮捕される。前年のクリスマスの夜、交際していた20代の女性と路上で口論になり顔面などを足蹴り。女性は右眼窩内壁を骨折するなど全治1ヵ月の重傷を負った。 ・1月、殺人の疑いで31歳の男を逮捕。交際していた女性から関係を解消されたことを逆恨み。勤務先近くで待ち伏せし、刃物で女性をメッタ刺しにして殺害した。 ・6月、22歳の男が警察に出頭し殺人の疑いで逮捕された。交際継続を断られた女子大生を自宅マンション前で待ち伏せし、持っていた包丁で複数回刺して殺害。「別れるなら殺す」と、たびたび女性を脅迫し暴行していたという。 「いくつかの事件では、警察が事前に介入し当事者たちと話し合いの場を持っていました。加害者に対し、これ以上女性に近づかないよう指導することも。ただ加害者は『もう近づかない』と反省した素振りをみせても、本心では納得していなかったのでしょう。結果的に悲惨な結末となってしまったケースも……。今後は、男女間トラブルに対する当局のあり方を考えるべきかもしれません」(同前) 人の命が失われてからでは遅い。プライベートな事案だからと不介入の姿勢をあらため、強制力を持った対応が必要なのかもしれない。 挑発的な目つきで報道陣を見る(写真は一部加工しています) 首や両腕にはタトゥーが彫られている(写真は一部加工しています) 大ケガを負わせた女性は約2週間後に死亡(写真は一部加工しています) 警察の調べに対し容疑を認めている(写真は一部加工しています) 事件現場となった千葉県柏市内のマンション(写真は加工しています) 事件現場となった千葉県柏市内のマンション(写真は加工しています) Read more »
自民党の杉田水脈衆院議員 自民党の茂木敏充幹事長は26日の記者会見で、札幌法務局に人権侵犯を認定された同党の杉田水脈衆院議員によるアイヌ民族を侮辱する投稿に関し「投稿は残念だ。差別は決してあってはならない」と述べた。次期衆院選で公認するかどうかについては「資質などを踏まえて判断したい」と述べるにとどめた。 人権救済を申し立てた当事者らによると、認定対象は2016年にあった国際会議の参加者について「同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」と書き込んだブログの投稿など。法務局は発言に注意するよう杉田氏に「啓発」をした。 Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »