プラス・マイナスの岩橋良昌
お笑いコンビ・プラス・マイナスの岩橋良昌が6日までに、自身のツイッター・インスタグラムを更新し、赤ちゃんの頃の写真を公開した。
岩橋は「俺のおとんと俺」とつづり、スーツ姿の父親に抱かれた赤ちゃんの頃の写真をアップ。自身で「#遺伝子」とハッシュタグを付けるほどそっくりな親子写真となっている。
この投稿を見た人からは「おんなじやないか」「お父さんによー似てる」「すごいDNAですね」「爆似」「お父様にソックリ」などとコメントが寄せられた。
News Related-
モデル谷まりあ「地球の環境も破壊しつつあると知りましたし、大変な課題」マスクが環境へ悪影響
-
ナイツ塙 遊園地アトラクション“高い所は怖くてダメ”も「タワー・オブ・テラーは全然大丈夫」のワケ
-
高橋容疑者、5100万円受け取った疑い
-
韓国・尹大統領就任100日、日本と「速やかに関係復元」…元徴用工問題は「解決可能」
-
ネットギア、メッシュ接続対応のWi-Fi 6対応ビジネス無線LANルーターセット「SXK50」
-
中国調査船が入港、インド洋で諜報活動“拡大”か スリランカ南部
-
自民・萩生田氏、参院選支援要請か=生稲氏と旧統一教会施設訪問
-
北朝鮮、巡航ミサイル2発=黄海に向け、米韓演習前に
-
アメフト 全日本VS米国大学選抜開催へ 9年ぶり国内で国際大会、初の新国立
-
五輪組織委元理事を逮捕=AOKIから賄賂5100万円―受託収賄容疑・東京地検
-
おぎやはぎ矢作、2週連続「ポップUP!」欠席 佐野アナ「大事を取って…」
-
和光、「大人のためのリュック」発売 銀座の街でも“エレガント”にPCを持ち運ぶ
-
セブンイレブンのサンドイッチ「いちご入りフルーツミックスサンド」は甘さすっきり!
-
錦野旦「今、思うと日本のトム・クルーズ」「本当のアクションスター」千葉真一さん偲ぶ会で
OTHER NEWS
資源エネルギー庁 資源エネルギー庁が17日発表した全国のレギュラーガソリンの平均価格(15日時点、1リットルあたり)は、前週よりも0・3円安い169・8円で、2週間ぶりに値下がりした。 Read more »
国内男子ツアー「長嶋茂雄招待セガサミー・カップ」は18日、北海道ザ・ノースカントリーGCで開幕する。日米ツアー13勝の丸山茂樹(52=セガサミーホールディングス)の長男・奨王(しょうおう、登録名ショーン、22)がプロ転向後初めてレギュラーツアーに出場する。この日も父の見守る前で入念に調整。「楽しく自分のベストを尽くすだけ」と意気込んだ。 偉大な父の背中を追って、丸山奨がついに「プロ」として1歩を踏み出す。この日の練習でも6月に卒業した名門UCLA(カリフォルニア大ロサンゼルス校)のキャップ、シャツ姿で豪快なショットを繰り返した。1メートル73、67キロと細身だが、1Wの飛距離は300ヤードを越え、幼少期から鍛えられたショートゲームは父親譲りだ。帰国後も週に1度は父とラウンドする。「リズムを良くしろ、と言われます。悪くなるとパターなどがクイックになるのでリズムは大切にしたい」と話す。 16歳で「ウェストジュニア選手権(シカゴ)」に優勝するなど輝かしい実績も道のりは平坦だったわけではない。UCLAでの4年間はケガとの戦いだった。腰痛、左手首の手術などに苦しみ「大学でうまくなるはずが、逆に下手になってしまった」と振り返る。今でも両腕にテーピングが目立つ。それでもプロゴルファーへの道はあきらめられなかった。「ジュニアの頃からずっとやってきて何もせずあきらめるのは嫌だった」と話す。当然、父も背中を押してくれた。 将来の目標を聞かれると「父がPGAで3勝してるので同じ土俵に立てるように頑張りたい」と照れくさそうに笑った。今後はまず日本でQT(予選会)を受け、レギュラーツアーへの本格参戦を目指す。いつかは米国で父と同じ舞台へ。アマ時代の18、19年に2度出場経験ある「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」でレジェンドの長男がプロデビューを果たす。 Read more »
東京地検、東京五輪組織委の高橋元理事を受託収賄容疑で逮捕=報道 [東京 17日 ロイター] – 国内メディアは17日、東京地検特捜部が東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事を受託収賄容疑で逮捕したと報じた。AOKIホールディングスの青木拡憲前会長や同社の専務は贈賄容疑で逮捕したという。 高橋元理事は、大会スポンサーだったAOKIHDから資金提供を受けたとされている。 同特捜部は先月、高橋元理事や青木前会長の都内の自宅などを家宅捜索した。 Read more »
彦根地方気象台 彦根地方気象台は17日午後2時5分時点で、滋賀県大津市南部と甲賀市に大雨(土砂災害)警報と洪水警報、日野町と湖南市に大雨(土砂災害)警報を、それぞれ出している。 気象台は18日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒を呼びかけている Read more »
森口瑤子のインスタグラム(@yokomoriguchi_official)より 女優の森口瑤子(56)が17日までに自身のインスタグラムを更新し、浴衣姿を公開した。 森口は16日夜、京都の五山送り火を生中継したKBS京都テレビの番組にゲスト出演したことを報告。インスタグラムでは「#京都#送り火」とハッシュタグを付け、ブルーと白のさわやかな柄の浴衣を着こなしたオフショットを掲載した。 ファンからは「素敵です!」「やっぱり無敵な美人さんです」「素晴らし過ぎる」「夏らしい涼しげな色の素敵な着物ですね」「瑶子さん美しすぎる」「超お似合い」「圧倒的に綺麗」などの声が寄せられている。 森口は、夫で脚本家の坂元裕二氏との間に長女がいる。SNSでは衣装のほかにも、おしゃれな私服姿をたびたび投稿し、話題を呼んでいる。 Read more »
ゑむ氏インスタグラム (@mk0607mg)から 登録者数200万人の人気ユーチューバーグループ「フォーエイト48」のメンバー・ゑむ氏が、17日までに暴露系配信者・コレコレ(33)のYouTubeに出演。インフルエンサーへの過去の発言を謝罪した。 フォーエイトは男女含めた7人組グループ。メンバー全員がTikTokerで、メンバー全員のSNS総フォロワー数は1700万人を突破するインフルエンサーとして、若者から絶大な支持を得ている。今年に入ってから「ダウンタウンDX」やNHK Eテレの番組に出演するなどテレビでの露出も増えている。 ゑむ氏を巡っては、2016年に人気TikToker・ゆりにゃの容姿を批判するツイートを投稿。現在になってこの投稿がTikTokで拡散され、ゆりにゃ本人が「こんな人が同じインフルエンサー…?心底、悲憤した」と胸の内をつづると、ゑむ氏は「この度はこのような形で傷つけてしまい大変申し訳ありません。いくら過去のことであれ、傷つけてたことには変わりありません。ほんとにすみませんでした。深く反省しております」と謝罪。ゆりにゃも「許す」といい、わだかまりを解消させた。 しかしその後、ゑむ氏の裏アカウントの存在が発覚。謝罪後もゆりにゃに対する批判を続けていたことがわかり、ゆりにゃのマネジャーが、ゑむ氏が所属する「フォーエイト」のリーダー・こたつに問い合わせたところ、ゑむ氏の裏アカであることを認め謝罪した。 ゆりにゃは「相手は”反省”なんて一ミリもしてなかったよ」とこの事実をツイート。「フォーエイト」リーダーが直接の謝罪を申し入れ、コレコレのユーチューブの生配信を通して直接対話することになった。 今回の件で「フォーエイト」ファンから誹謗(ひぼう)中傷されていると明かしたゆりにゃに、始めは沈黙していたゑむ氏も「この度はこの機会をありがとうございます」と感謝し、批判については「ゆりにゃさんと関係ない件に怒ってしまい、自分がカッとなって言ったもの」と理由を説明。「大人としてあるまじき行為をしたのは深く反省しております」と再び謝罪した。 Read more »
谷まりあ モデルでタレントの谷まりあ(27)が17日、都内で行われた『ECOthical Mask』ブランドアンバサダー就任発表会に登場。くびれをチラ見せした純白のワンピース姿で登場した谷には、アンバサダーに就任した記念に巨大な名刺がプレゼントされた。 同マスクは、99%が自然分解可能な有機資源からできている。エコの意識が高いという谷は「環境のために自然が大好きなので、優しいものを使うということを意識している。現場とかにはマイボトルを持ち歩いたり、サステナブルな製品を使ったりしている」と日常生活での配慮を明かした。 イベントでは、PRゲストとしてお笑いトリオのジャングルポケットも登場。谷の右腕となるサブアンバサダーの座を狙うべく、メンバー間で本気の3本勝負が行われた。エコ知識クイズ、エコマスククイズ、アフレコCM対決を繰り広げ、大喜利合戦のように。 最後のアフレコ合戦で大ボケをかまし、爆笑をさらったおたけが、サブアンバサダーに選ばれ、谷は「癒やしを感じまして、おたけさんと一緒にやりたい(笑)。期待しています」と語った。 しかし、“候補”という形での選出におたけは「冗談じゃねーよ!てめえ!」と食ってかかると、斉藤慎二と太田博久から「ストレート過ぎる!」とツッコみ、笑いを誘っていた。 Read more »
予報士のつぶやき 理解できてる?様々な雨の情報 8月に入って北日本を中心に記録的な大雨となり、きょう(17日)は西日本や北陸で激しい雨が降っています。 少しでも災害を減らそうと、気象庁は様々な情報をホームページなどで発信していますが、 情報が多すぎて複雑だと感じている方もいるかもしれません。 ここでは、大まかに「今迫っている危機」と「未来に向けた情報」に分けて説明しようと思います。 【今迫っている危機】 すでに大雨が降りだして、災害の危険度が高まっている時に出される情報です。 この情報が出たら、直ちに避難するなど命を守る行動を検討してください。 〇大雨特別警報(警戒レベル5相当) 〇氾濫発生情報(警戒レベル5相当) 〇顕著な大雨に関する気象情報(線状降水帯が発生) 〇土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当) 〇氾濫危険情報(警戒レベル4相当) 〇記録的短時間大雨情報 〇大雨警報(警戒レベル3相当) 〇洪水警報(警戒レベル3相当) 〇氾濫警戒情報(警戒レベル3相当) 〇竜巻注意情報 【未来に向けた情報】 数時間から数日先に予想される大雨を伝える情報です。 この情報が出たら内容を確認し、避難の準備や計画の変更などをしてください。 〇全般(地方、府県)気象情報 〇氾濫注意情報(警戒レベル2相当) 〇大雨注意報(警戒レベル2) 〇洪水注意報(警戒レベル2) 〇早期注意情報(警報級の可能性) 情報を正しく理解し適切な行動をとるようにしてください。 テレビ朝日気象デスク 森口哲夫 Read more »
前田敦子 元AKB48の女優・前田敦子(31)が17日、フジテレビ系「ポップUP!」に出演し、12日に6人組YouTubeグループ、東海オンエアのてつや(28)と結婚したことを16日にSNSで報告した元AKBのタレント・峯岸みなみ(29)を祝福した。 前田と峯岸は、AKB48で1期生の同期。前田は「みいちゃん、おめでとーう。ネガティブみいちゃんを支えてくれてるてつやさん、素敵だと思います。みいちゃん、昔からネガティブさんなので。明るいんですけどね」と、元メンバー同士ならではのお祝いの言葉を贈った。 前田は16日にも、自身のツイッターで峯岸の結婚報告ツイートを引用し「みいちゃんおめでとう 2人とも可愛い!」と祝福していた。 Read more »
東国原英夫氏 タレントの東国原英夫氏が17日、宮崎市内で記者会見し、任期満了に伴う12月の宮崎県知事選への立候補を正式表明した。東国原氏は2007年から県知事を1期務めた。 Read more »
【速報】北朝鮮が巡航ミサイル2発発射 韓国軍はさきほど北朝鮮が17日午前巡航ミサイル2発を黄海上に発射したと発表しました。 今のところ発射地点や飛距離などは明らかにしていませんが軍関係者によりますと17日早朝、北朝鮮ピョンアンナムドのオンチョンから発射したということです。 韓国では尹錫悦大統領の就任100日目にあたり、尹大統領が午前中に会見を開いたばかりでした。 アメリカ軍と韓国軍による軍事演習が22日から4年ぶりに開催される予定で発射は、演習への反発の意味合いが強いとみられています。 Read more »
高橋治之容疑者(2017年4月撮影) 東京五輪・パラリンピック大会のスポンサーだった紳士服大手「AOKIホールディングス」(横浜市)側から賄賂を受け取ったとして、東京地検特捜部は17日、大会組織委員会の理事だった高橋治之容疑者(78)を受託収賄容疑で逮捕した。 Read more »
若松仁嗣・JA全中常務理事 JAグループの代表として、全国の農協組合員の声を代弁してきたJA全中(全国農業協同組合中央会)。その中枢にいる一人、常務理事の若松仁嗣さんを訪ねた。伝わってきたのは、農村地域の持つ温かさを守りたいという熱意だった。 ――ご自身の農業との関わりから。 ◆祖父は鹿児島・大隅半島の農家でした。今でいう農村の起業家で、イモをデンプンに加工し、水あめや春雨を作る工場も経営していました。ブタも200~300頭ほど飼っており、生活の領域には常に働く人の汗と、餌のにおいが漂っていました。 ――JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)のご出身ですね。 ◆大学の保険論のゼミで、共済協同組合の成り立ちを学んだことが直接のきっかけです。共済の持つ「たすけあい」の思想に引かれました。人々の「なりわい」を、みんなで支えていこうという精神です。祖父の工場の光景が重なって見えました。毎日、地域の人たちが集まり、和気あいあいと働き、夕方には笑顔で帰って行く。地域というのは、こんなものなんだ、と感じて育ちました。「それを守りたいな」と。 ――ご自身が「農業」を見つめる視点と重なる部分も大きいのでは? ◆その通りですね。生産者の皆さんが相互に助け合う社会が、農業の基盤だと思っています。協同組合思想の原点でもあります。共済連時代も農政に関わる仕事を長く担当しましたが、その思いは変わりませんでした。 ――一方で、生産性の向上は農政の課題です。厳しい声も聞かれます。 ◆市場経済の中で、「稼ぐ農業」の実現が求められるのは必然です。効率化のためには経営規模の拡大や、機械化も必要です。「IT化」もいわれています。しかし、生産現場には、こうした流れについていけない人がいるのも事実です。農家所得の拡大もキーワードですが、逆に生産性の低い農業をすべて否定してしまっては、農村地域は成り立ちません。稼ぎの多寡がいざこざにつながるような社会にはしたくない。弱い立場の生産者にも手を差し伸べ、みんなで幸せを分かち合う。そんな地域コミュニティーを築くことが、私たちの目標です。 ――考え方は大変理解できます。 ◆政策にはブームがあります。あえて、ベクトルにあらがう必要はない。ただ、現在の潮流とは違う発想や、それを形にする政策を準備しておくことは必要だと考えます。 今は、先が読めない時代です。コロナ禍を予測できた人は少ないでしょう。ウクライナ戦争の勃発を現実のものと捉えていた人も多くはないと思います。日本のスーパーには豊富な農産物がいつも通り並んでいるので実感は薄いかもしれませんが、肥料や飼料を含めたサプライチェーン(供給網)の寸断で、食糧をとりまく世界の環境は激変しました。農産物の輸出入自由化の潮流が逆転し、「自給してください」ということになっても、農業には「土づくり」や「人づくり」のプロセスが要ります。悔しいですが、一朝一夕には動きません。「備える」という意味でも、別の選択肢は必要です。 ――政策として考えられる方向性は? ◆補助制度を例にとると、農業の場合はこれまで品目ごとの生産物を対象にした設計でした。今は「地域づくり」「人づくり」を主眼にしたものに変わりつつあります。生産を維持しようとしても、それを栽培する地域や担い手が育たなければ成り立ちません。そこに気づいたわけで、この方向性は正しいと思います。 生産者の努力によって作られた高収益の作物は素晴らしい。それと同時に、普段の食卓に上る普通の農産物を栽培する体制を整えておく必要性は変わりません。 ――消費者の理解がカギになってきますね。 ◆誤解を恐れずに言えば、昔の農家には、消費者に「食糧を供給してあげている」という意識がどこかにあったのかもしれません。今は違います。生産者は常に消費者の意識を考えています。お互いの顔が見える関係に近づけたい。これも私たちの仕事です。 ――成功者をたたえるだけではありません。毎日農業記録賞は、さまざまな立場の人を見つめ、それぞれの考えに対して、等しく扉を開けています。 ◆長年、農家の皆さんと接してきた立場でお話しすると、応募された作文の中で、「こんなこと、確かにあるよなあ」と思わせるエピソードに数多く出合います。普通の仕事にコツコツと取り組んでこられた方々の作文だからこそだと思います。農家の皆さんは実は、褒められるということが少ないんですよね。「普通に作って当たり前だ」というような空気ですね。そんな中にあって、毎日農業記録賞は、地道な取り組みに光を当てておられるように思う。温かみを感じています。【聞き手・三枝泰一】 第50回毎日農業記録賞 作文を募集しています。9月2日締め切りです。詳しくはホームページ(https://www.mainichi.co.jp/event/aw/mainou/guide.html) 第6回全国高校生農業アクション大賞 ホームページ(https://www.mainichi.co.jp/event/nou-act/index.html) ◇わかまつ・ひとし 1964年、鹿児島市生まれ。明治大商学部卒。1987年、全国共済農業協同組合連合会に就職。21年から現職。 Read more »
浅野拓磨選手、FIFAワールドカップ開幕前の想いを激白 8月10日(水)23時より、FIFAワールドカップ開幕前の想いを激白する番組、『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』(毎週水曜夜11:00-11:30、ABEMA SPECIAL2チャンネル)の「浅野拓磨編」と「古橋享梧編」がABEMAで放送された。 スタジオには、現在鹿島アントラーズでクラブ・リレーションズ・オフィサー(C.R.O)を務める元日本代表・中田浩二氏とタレントの足立梨花が出演。 浅野拓磨選手「離脱してくれ」、岡崎選手と交わした会話の本音を告白 浅野拓磨選手の独占インタビューでは、これまでのサッカー人生や FIFA ワールドカップ出場に懸ける想いを明かした。50m5秒台という驚異的なスピードからジャガーという愛称で親しまれてきた浅野選手。 前回の「FIFA ワールドカップ ロシア2018」では本登録メンバー23名に入ることができず、怪我などで離脱した選手の交代要員であるバックアップメンバーとして目標となる出場には一歩手が届かなかった。その際、前回大会出場メンバーに対して、浅野選手は「僕は4年後のワールドカップに向けて皆さんより早く準備しておきます」と伝えたと話し、「その日から今まで、全ての時間が繋がっている」「全力でワールドカップへ行くためだけに行動していきたい」と胸の内を明かした。 またバックアップメンバーとして日本代表チームに帯同していた時、岡崎慎司選手のコンディションが良くなかったため、浅野選手は岡崎選手に対し「離脱してくれ」と伝えたと言い、出場に懸ける強い気持ちを語った。しかし岡崎選手から「今回は俺に行かせてくれ」と直接伝えられたことで、浅野選手も自身の考えを振り返ると同時に「そういう先輩の背中を見られたのも良い経験」と述べた。 そしてFIFAワールドカップについて、「自分の人生」、「次のワールドカップは自分の人生そのもの」とワールドカップへの熱い想いを語った。 スタジオでは中田氏が「一番のストロングポイントはスピード」と語り、「よりストライカ―の、フォワードの考え方になった」と成長を実感。さらに同郷である足立は「考えさせられる言葉が多かった。色んな経験をされている分、ワールドカップに向けての想いが聞けて嬉しかった」とコメント。他にもターニングポイントの一戦や日本代表の重み、内田篤人氏からのメッセージなどが放送された。 古橋享悟選手「もう辞めようかな…」、Jリーグへの壁を痛感した瞬間に迫る 古橋享悟選手、FIFAワールドカップ開幕前の想いを激白 古橋享悟選手の独占インタビューでは、これまでのサッカー人生や、「FIFA ワールドカップ カタール2022」に懸ける想いを明かした。昨年、スコットランドの名門セルティックFCへ移籍した古橋選手は、ゴールへの嗅覚と決定力でリーグ戦得点ランキング3位の12ゴールという成績を残した。一見すると華々しいスターロードを歩んできたかと思われるが、実は「すごい苦労人」と中田氏は語る。 中央大学サッカー部のとき、なかなか J リーグから声が掛からない状態に焦り、古橋選手は「親とかにももう辞めようかな、諦めようかなって言った時期もありました」と意外な一面も。その際、「今まで頑張ってきた事が無駄になるけど、それでもいいなら辞めたら」という母親からの言葉に、「やっぱ最後まで頑張らないとなって思った」と感謝の想いを述べた。 最後にFIFAワールドカップについて、「いつか立ちたいな、そんなチャンスがあればいいなくらいで、無理だなと思っていました」「めちゃくちゃ遠かったです」と弱気な発言をしつつも、「とにかく数字を残してどんな試合でも点を決められる選手になりたい」と力強い言葉で意気込みを語った。 スタジオでは中田氏が「ヴィッセル神戸やセルティックでもゴールを量産してますから、ゴールを獲って日本を次のステージへ連れてってほしいと思います」「そのゴールが子どもたちの夢や希望や笑顔に繋がるゴールになることを期待したい」と発言。 足立は「自分が点を決めてこうしたいとかではなく、みんなに夢や希望、笑顔を与えたいと言うところが私にはすごく刺さった」と語り、「そういう選手には頑張ってほしい、今日で“推し”です!…今日で私の“推し”が決まりました」と満面の笑みでコメントしていた。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
「蛙亭」のイワクラ お笑いコンビ「蛙亭」イワクラ(32)が16日深夜放送のテレビ朝日「イワクラと吉住の番組」(火曜深夜2・16)に出演。交際中のお笑いコンビ「オズワルド」伊藤俊介(33)への思いを爆発させる場面があった。 芸人との交際について「お互いの、ヤバいところを知っている。こいつ出来ない人間っていう、最低レベルを知ってるから、付き合ったらめっちゃ楽。とりつくろわなくていい」とそのメリットを力説した。 番組でコンビを組む吉住にお勧めの芸人を聞かれるも「本当に伊藤くんなんだよね。最近、凄い思うのはあと3人いてくれたいいのになって思って。本当に完璧なのよ、吉住さんとか仲いい女芸人におすすめしたくて。めっちゃいい、優しいし」とノロケ全開。「(陽キャで)めっちゃ明るいんで、落ち込んだりしないんだろうなと思ったら、考える時はめっちゃ考えるし、こっちの気持ちもくみ取ってくれるし、こんな陽キャラっているんだって。イメージが変わりました」とも。「“元気出していこうよ!”っていうんでもないし、“これ聞いた方がいいやつ?”ってそういうのも聞いてくれるし、めちゃいいんです!」と愛が止まらず。「マジで今すぐでも結婚したいんですけどね…」ともらした。 Read more »
東京オリンピック組織委員会の元理事の会社が大会スポンサーだった紳士服大手AOKIホールディングス側から多額の資金提供を受けたとされる事件で、東京地検特捜部は、元理事とAOKI前会長らを逮捕しました。 逮捕されたのは大会組織委元理事の高橋治之容疑者と紳士服大手AOKIの青木拡憲前会長ら4人です。 高橋容疑者は、2017年から去年6月頃、職務に関する金銭の受領が禁止されるみなし公務員の立場で、ライセンス商品の選定に関して便宜を図る見返りに、紳士服大手AOKIホールディングスの元会長青木拡憲容疑者から合わせて5100万円を受け取った疑いなどが持たれています。 高橋容疑者はこれまでのFNNの取材に対し、自身が代表を務める会社が、AOKI側とコンサル契約を結び数千万円を受け取っていたことを認めていますが、「賄賂は受け取ってない」と容疑を否定していました。 特捜部は、高橋容疑者がみなし公務員の立場で、スポンサー選定などに関して便宜を図る見返りに賄賂を受け取った疑いがあるとみて先ほど逮捕しました。 特捜部は、今後、賄賂性の認識などについて調べを進める方針です。 Read more »
三重県南伊勢町の町立病院の口座から現金740万円を横領したとして町の元職員の男が逮捕されました。在職中におよそ1億6790万円を横領した可能性があります。 南伊勢町の元職員、廣出翔容疑者(38)は、南伊勢病院の会計担当だった今年3月から5月にかけて病院の口座から複数回現金を引き出し、合わせて740万円を横領した疑いが持たれています。 取り調べに対し、「自分で使うために出金しました」と容疑を認めています。 町は、これまでに廣出容疑者が上下水道課に勤務していた時も含めて、およそ1億6790万円を横領したとして発表していて、廣出容疑者は「アイドルグッズの購入などに使った」と認めていました。 Read more »
タレントの熊切あさ美(42)が17日までに自身のインスタグラムを更新。バスローブ姿の“ブレブレ”ショットを公開した。 「幼なじみが撮るわたし ブレブレ笑」などとつづり、バスローブから黒のインナーをのぞかせ、笑顔のブレている写真をアップした。 この投稿にフォロワーらからは「ぶれぶれでも美しい」「ブレブレでも…美しさ伝わってます」「めちゃ綺麗」「いつもキュンキュンです」「とっても素敵で可愛いよー」「ホント素敵」「美しい 最高のショットだね」「めっちゃキューティービューティー」などの声が寄せられている。 Read more »
自民党の萩生田政調会長が、6月に生稲参議院議員と共に、旧統一教会の関連施設を訪問していたことが分かりました。 週刊新潮は、自民党の萩生田政調会長と生稲晃子議員が6月18日に東京・八王子市内の旧統一教会の関連施設を訪れていたと報じました。 萩生田事務所は、ANNの取材に「聴衆の人から『近くで仲間が集まっているので話を聞かせてもらえないか』と申し出があり、候補者も不慣れだったため、同行しました」とコメントしました。 一方、「2009年ごろ、旧統一教会の施設に月1回から2回のペースで訪れ、演説をした」「バーベキュー大会に参加した」と報じられたことについては「参加した事実はない」と否定しています。 Read more »
シャンプーハット・恋さん お笑いコンビ・シャンプーハットの恋さん(旧芸名こいで=46)が新型コロナウイルスに感染した。17日、吉本興業が公式サイトで発表した。 サイトでは「弊社所属 シャンプーハット 恋さん(こいさん、46歳)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたのでご報告申し上げます」とし、経緯について「8月17日(水)に体調不良を感じ、病院でPCR検査を受けた結果、陽性と診断されました」と説明した。 「今後、保健所の指示に従って療養します」とし、「相方のてつじ(47歳)は現在のところ、体調に異常は認められません」と伝えた。 Read more »
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事 東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事の会社が大会スポンサーのAOKIホールディングス側から多額の資金を受領した事件で、東京地検特捜部は17日、受託収賄の疑いで元理事の高橋治之容疑者(78)を逮捕した。贈賄の疑いで、AOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)ら3人も逮捕した。 Read more »
ファミリーレストラン「デニーズ」を運営するセブン&アイ・フードシステムズは17日、パスタや肉類など原材料価格が高騰している一部メニューについて、9月6日から値上げすると発表した。対象は約40品で税込み価格を10~80円引き上げる。 ミートスパゲッティは700円を780円に、ドリンクバーは440円を470円にする。アルコール類も一律で40円値上げする。人気のハンバーグやデザート類、モーニングメニューなどは価格を据え置く。 Read more »
CIDはAmazonへの嫌がらせだとする部分 米Amazon.comは、米連邦取引委員会(FTC)が実施中の同社のプライムサービスに関する調査について、一部を無効あるいは制限するよう要請した。FTCが公開した8月5日付の文書で明らかになった。 問題になっている調査は、Amazonのプライムサービスへの参加と脱会の方法が誤解を招くのではないかという懸念に関するもので、2021年4月に始まった。その一環で、ジェフ・ベゾス会長、アンディ・ジャシーCEO他数十人の幹部に対して2022年6月に新たなCID(民事調査請求)が発行された。 Amazonは文書で、「2022年6月のCIDは実行不可能かつ不公平だ。(中略)完全かつ正確な証言を提供する立場にない幹部に5週間にわたって複数の複雑な尋問への回答と正確な証言を要求している」とし、ベゾス氏とジャシー氏に「独自の知識を持たないトピックについて」証言を要求することは「非常に不合理であり、過度に負担が大きく、Amazon上層部に嫌がらせをする以外の目的には役立たない」と主張する。 とはいえ、FTCの調査に引き続き協力し、必要な情報を提供することに取り組んでいくとしている。FTCが6月のCIDを無効にしない場合は、情報の提出期限を9月15日まで延長するよう要求している。 Amazonは昨年7月、Amazonが関わる独禁法関連の調査や訴訟などからのリナ・カーン委員長の忌避を申し立てたが、この申し立てに対する回答はいまだない。 Read more »
DAIGO 歌手でタレント、DAIGO(44)が17日、ツイッターを更新。1997、98年のマイルCS連覇など国内GⅠ4勝を挙げ、98年には仏GⅠジャックルマロワ賞を制した名馬タイキシャトルが死んだことを受け、同馬を追悼した。 DAIGOは「タイキシャトルが天国へ旅立ちました」と書き出し、「13戦11勝2着1回3着1回 強かった」と回顧。「ジャック・ル・マロワ賞も勝ち、僕の中では今も日本が誇る最強マイラーです」とたたえた。 さらに「そんなタイキシャトルとなんと2週間くらい前に会えました」と明かし、「その模様は馬好王国で放送します」と告知した。DAIGOはフジテレビ系「馬好王国~UmazuKingdom~」(土曜深夜1・15)でメインMCを務めている。 最後に「偉大な名馬でした。ありがとうタイキシャトル」と悼み、同馬の横で「ウィッシュ」の決めポーズを取る写真を添えた。 Read more »
神谷浩史 新型コロナウイルスに感染していた声優の神谷浩史が、療養期間を経て厚生労働省の基準を満たして全快したことを17日、所属事務所が発表した。 サイトでは「8月8日に新型コロナウイルス感染症に対するPCR検査で陽性が確認され、行政機関、医療専門家の指導のもと療養を続けて参りました神谷浩史が、厚生労働省の基準を満たし、全快しました」と報告。 「弊社といたしましては、より一層、全所属俳優及びスタッフの健康状態の把握を徹底し、感染予防と拡大防止に全力を尽くして参ります」と伝えた。 神谷はアニメ『進撃の巨人』リヴァイのほか、『夏目友人帳』夏目貴志、『ONE PIECE』(ワンピース)トラファルガー・ロー、『おそ松さん』松野チョロ松の声を担当。高い表現力で多彩なキャラクターを演じ分けるとともに、ナレーションでも活躍している。 Read more »
東国原英夫氏 タレントで前宮崎県知事の東国原英夫氏(64)が17日、任期満了に伴う宮崎県知事選(12月25日投開票)への出馬を正式表明した。宮崎市内で記者会見を開き、自身のYouTubeチャンネル「東国原チャンネル」でも生中継を開始した。 会見場は2006年12月に県知事選へ初出馬を表明した際と同じホテル。当時、当選を果たし、県知事を1期のみだが務めることとなった縁起のいい場所。東国原氏は「宮崎県知事選に出馬をさせていただく決断をさせて頂きました。ここに、県民の皆様にご報告を申し上げます」と宣言した。 その理由について「複数あります」とし、「コロナ禍で疲弊した経済を回復させないといけない。そのお手伝い、後押しをさせていただきたい。それとともに県民の皆さんの心に明るい、前向きな未来志向の光を灯したいと強く思いました」と語った。 東国原氏は7日、同市内での講演会後、報道陣の取材に「有志から宮崎が元気がない。盛り上げてくれとの意見を頂戴している。もう一回チャレンジしろと言われれば、考えていかないといけない」と出馬へ前向きな姿勢を示していた。 同知事選を巡っては、東国原氏の在任中に副知事だった現職の河野俊嗣氏(57)が4期目を目指して、立候補する意向を示している。 Read more »
東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事の会社が大会スポンサーのAOKIホールディングス側から多額の資金を受領した事件で、東京地検特捜部は17日、受託収賄の疑いで元理事の高橋治之容疑者(78)を逮捕した。 Read more »
シャンプーハットの恋さん お笑いコンビ・シャンプーハットの恋さん(46)が17日、新型コロナウイルスに感染したと所属先の吉本興業が公式サイトで発表した。 この日、体調不良を感じ、病院でPCR検査を受けた結果、陽性と診断された。今後は保健所の指示に従って療養する。相方のてつじは現在のところ、体調に異常はないという。 同社は「当社グループは引き続き、お客様、所属タレント、お取引先の皆様、社員の安全確保を最優先に、保健所をはじめとする行政機関、医療専門家の指導のもと、新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止に努めていく」としている。 Read more »
前田敦子 元AKB48の女優、前田敦子(31)が17日放送のフジテレビ系「ポップUP!」(月~金曜前11・45)に生出演。AKB48時代に一度だけ、後輩に怒った事があることを明かした。 番組の「アナタはどっち派? もやもやチャット」のコーナーでは、「指示を聞いてくれない後輩にもやもやするか、しないか」について話し合った。前田はまず「普段ぜんぜん何にも言わない人が怒ると、『おっ!』となりませんか?」と投げかけた。 水曜パーソナリティーを務めるお笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明(51)が「なる!」と反応すると、前田はAKB48時代を回想。「私は全然、後輩に怒らなかったんです」としたが、「1回ぐらいですかね。みんなの前で。たかみな(同じAKB48の高橋みなみ)の隣で怒った事があるんですけど、それは結構…」と、後輩からビビられたことを明かした。怒り方や、具体的に何に対して怒ったのかは明かさなかったが、「結構厳しい感じ」だったという。 Read more »
DAIGO 競馬好きで知られるミュージシャンでタレントのDAIGO(44)が17日、ツイッターを更新。この日死んだ名馬、タイキシャトルを追悼した。 DAIGOは「タイキシャトルが天国へ旅立ちました」と報告。「13戦11勝2着1回3着1回 強かった ジャック・ル・マロワ賞も勝ち、僕の中では今も日本が誇る最強マイラーです」としのんだ。 また「そんなタイキシャトルとなんと2週間くらい前に会えました」とも加え、「ウィッシュ」ポーズを決めた2ショット写真も投稿。その模様を自身がMCを務めるフジテレビ系「馬好王国~UmazuKingdom~」で放送することも明かし、「偉大な名馬でした。ありがとうタイキシャトル」と締めくくった。 Read more »
クレジット委員会、CDS決済に使用可能なロシア国債8銘柄公表 [ロンドン 16日 ロイター] – 世界の主要金融機関でつくるEMEA(欧州・中東・アフリカ)クレジットデリバティブ決定委員会(CDDC)は16日、国際投資家がクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の決済に使用できるロシア国債8銘柄のリストを公表した。 2023年から47年にかけて満期を迎える国債が含まれている。( https://www.cdsdeterminationscommittees.org/documents/2022/08/emea-dc-russian-federation-initial-list-august-2022.pdf ) JPモルガンの推計によると、ロシアに関連するCDSの名目残高はネットベースで約24億ドルあり、そのうち15億ドルは同国自体に対するもので、残りはより幅広い新興国市場CDSインデックスに対するものとなっている。 Read more »
In her book “Life Changing,” British science writer Helen Pilcher confesses to owning a “genetically modified wolf.” She explains that she saw the animal advertised on the internet, contacted the ... Read more »
小松未可子公式インスタグラム(@mikako_komatsu)から 声優の小松未可子(33)が16日、自身のインスタグラムで夫で声優の前野智昭(40)との間の第1子を妊娠したことを報告した。 小松は「皆様へ。この度、新しい命を授かりましたことをご報告させて頂きます。尊い命と、この奇跡への感謝を噛み締め 日々変化していく身体と向き合いながら過ごしています」と第1子妊娠を報告。「現在、無事に安定期を迎え 先々のスケジュールに影響を及ぼすことも考慮し、ご報告させて頂く運びとなりました」と記した。 「仕事に関しましては、体調を含め 周りと相談しながらできる範囲で進めて参りたいと思います」とし、「応援してくださっている皆様 ご理解、ご協力を頂いている 関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。どうぞこれからもよろしくお願い致します」とつづった。 前野も自身のツイッターで「私事で恐縮ですが、ご報告がございます」として「この度私共は新しい命を授かりました」と報告。「本来であれば出産後のご報告をと考えておりましたが、体調面や仕事への影響等を考慮し、安定期を迎えたタイミングでのご報告させて頂く運びとなりました」とこのタイミングでの発表の理由を説明。ファンや関係者への感謝をつづり、「今は初めて親になる期待と不安を胸に膨らませつつも変わらず日々の仕事一つ一つに全力で励む日々です。引き続き温かく見守って頂けますと幸いです」と記した。 小松はアニメ「HEROMAN」のジョセフ・カーター・ジョーンズ役など、前野は「うたの☆プリンスさまっ♪」のカミュ役などで知られている人気声優。2人は20年5月に結婚を発表している。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
21年8月19日に82歳で亡くなった、俳優の千葉真一さんを偲ぶ会が17日、都内で開かれた。千葉さんの日体大の後輩の、同大の松浪健四郎理事長(75)が取材に応じ、亡くなる約1カ月前に千葉さんから電話があり、大学を絡めた新作映画の製作を打診されたことを明かした。 「数年後、北海道で国際映画祭が開催される折に、出品する映画を撮ることが決まった。日体大が網走に支援学校(日本体育大学附属高等支援学校)を持っているけれども、学校も絡ませて映画を作りたい」という、当時の千葉さんからの打診の言葉を紹介。その上で「それが(生前)最後のお言葉でありました。鮮明に覚えており、うれしく思っており大変、残念」と悔いた。 さらに「一周忌を迎えるに当たって、偉大な先輩を思い出したい。大学の行事に熱心に参加し、大学の発展に寄与されたことに感謝したい。『日体大の後輩からスターを作りたい』と、おっしゃっていた。実現できないことを、申し訳なく思っております。お休み下さい…その言葉しかないです」と、千葉さんに送る言葉も口にした。 千葉さんが企画した、北海道で撮影する映画の進捗(しんちょく)状況を聞かれると「スポンサーになられる方とお会いしましたが、中心でやられた、ご本人が亡くなっており、頓挫したという認識でおります」と説明。「惜しい人を亡くしましたし、コロナを恨むしかない」と無念そうに口にした。 千葉真一さんを偲ぶ会でしつらえられた祭壇(撮影・村上幸将) Read more »
ブレーブスは16日(日本時間17日)、新人のマイケル・ハリス外野手(21)と2030年まで8年7200万ドル(約97億20000万円)で契約延長したと発表した。31、32年は球団オプションで、行使されると10年総額1億200万ドル(約137億7000万円)となる。 ハリスは地元ジョージア州出身で、ストックブリッジ高から19年ドラフト3巡目でブ軍入団。メジャーに初昇格した今季は71試合で打率2割8分7厘。12本塁打、39打点、13盗塁、OPS・825と活躍している。 ブ軍はライリーを32年まで、オルソンを30年まで、アクーニャとグリッソムとは28年まで、アルビーズ、ストライダー、コントレラスは27年まで抱えることができる。ハリスとも長期契約を結んだことで、今後数年間は盤石とみられている。 MLB公式球 Read more »