
インターネット上には、多くの犬の動画が投稿されている。癒しを与えてくれるものや、笑いを誘うものまで幅広い。今回、ツイッターではテレビ画面を必死になめる1匹のシベリアンハスキーの動画が話題になっている。 【動画】肉に夢中のハスキーの背後で“奇妙な動き”が… 「彼の姿は私が初めてケバブを食べた時のリアクションとそっくり」と題された動画には、シベリアンハスキーがテレビに釘付けな姿が。それもそのはず、テレビの大画面には分厚い肉がクローズアップで写されているからだ。 シベリアンハスキーは、夢中になってテレビ画面をペロペロとなめている。無我夢中な姿はとてもかわいらしい。 この動画には、「お腹が空いていたのか。かわいい!」「面白すぎる」と犬の愛くるしい姿を讃えるコメントが多く寄せられた。 また、背後に映るゴールデンレトリバーの存在に気づいたユーザーは「壁に寄りかかる犬から目が離せない」「友達の行いに恥ずかしがっているのではないか」とコメントを残した。 この映像は、900万回以上再生され人々に癒しと笑いを届けている。
COURRiER Japon
News Related-
ツキイチ 雨のち晴れ…柊子、10日発売の小説「誕生日の雨傘」で本格的作家デビュー
-
米国務省が警告!世界各地の米権益へのテロの恐れ【政治学者が見る世界の今】
-
高速料金所で事故 車横転、投げ出された男児死亡 大阪・堺の阪和道
-
「天空の朝カレー」山頂で日の出眺め舌鼓 番外企画に「おかわり!」
-
【新型コロナ速報】千葉県内12人死亡、9085人感染 病院などクラスター
-
井口綾子 4年間所属のレプロと契約満了「25歳という節目の歳に…新しい環境でまた新たな気持ちで」
-
さかなクン役、ジェンダーを超えたキャスティングの理由
-
会社員の夫と離婚した場合、妻はどのくらい年金を受給できるか
-
【阪神】二塁守る外野手が三塁、三塁守る捕手が二塁、捕手が一塁へ…2軍で控え野手ゼロ緊急事態
-
「私が女優になる日_」高2の幸澤沙良がグランプリ 10月新ドラマ主役「差出人は、誰ですか?」
-
キム・ジュヒョンがレギュラーシーズン最終戦V 小平智は36位タイで来季のシード獲得ならず
-
意地のトップ10入りも…今年もメジャー獲得ならず 畑岡奈紗は「来年こそ絶対1つは獲りたい」
OTHER NEWS
3番手で登板した桜井俊貴(カメラ・清水 武) ◆JERAセ・リーグ ヤクルト―巨人(7日・神宮) 巨人の桜井俊貴投手が7日、ヤクルト戦で3番手で登板し、1回1安打無失点に抑えた。 2―4の6回に3番手でマウンドに上がるとサンタナを119キロのカーブで空振り三振。中村には147キロ直球を投じ、一飛。続く、オスナには遊撃への内野安打を放たれたが、長岡を117キロカーブで右飛に打ち取った。 Read more »
小手伸也が瀬戸康史のナレーションで長野・諏訪を巡る 9月7日(水)放送の「美しい日本に出会う旅」(毎週水曜夜9:00-9:54、BS-TBS)に俳優・小手伸也が登場し、“古代ロマンの宝庫”である長野・諏訪周辺を巡る。また、ナレーションは小手と共演経験のある瀬戸康史が担当する。 同番組は、2012年10月にスタートした紀行番組。「美しい日本」をテーマに、日本各地の四季折々の絶景や風物詩、受け継がれる手仕事や、旬の味覚、温泉などを紹介している。井上芳雄、瀬戸、松下洸平の3人が週替わりでナレーションとして出演。 普段旅人は登場しない同番組だが、年に数回、井上、瀬戸、松下がそれぞれ旅に出る「特別編」に加え、三人と親交のあるゲストが旅をする企画も放送している。2021年12月には、井上の友人でピアニストの大貫祐一郎が兵庫・神戸を旅した。 小手が“古代ロマン”を感じる旅へ出発! 今回旅に出た小手は、映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」(2022年)や、舞台「23階の笑い」で瀬戸と共演。瀬戸が小手を「父親に似ている」とツイートしたり、小手が「瀬戸くんは舞台が終わったら速攻帰っちゃう」と暴露するなど、二人の親しげな雰囲気に注目していた番組プロデューサーが、旅人として小手に白羽の矢が立てた。 旅は下諏訪温泉で街歩きしたあと、地元の方々が憩う明治19年創業の浴場へ。諏訪大社に参拝し、昼食は諏訪湖名物のうなぎを堪能する。さらに、黒曜石の発掘場所を巡り、縄文人や旧石器時代の人に思いをはせ、黒曜石の加工を体験。日本の古代史が好きだという小手ならではの旅になった。 また、訪れたさまざまな場所で小手らしい独特の語りを展開する「小手劇場」が開演。夏の風物詩「御射山餅」や、諏訪の知られざる名物「男女倉らーめん」などの旅グルメも登場する。 小手伸也「好きな世界で突っ走らせていただきました」 ────旅の感想はいかがですか? これまでに旅番組はいくつか出演しましたが、今回のように自分ひとりで巡る旅は初めてだったかもしれません。出演オファーをいただいた時は、カフェで女性がたしなんでいそうなおしゃれな雰囲気があるこちらの番組に、定食屋さんみたいな役者である僕が出て、空気感が合うのかなという心配はありましたが、「瀬戸くんが僕を」ということでしたので楽しみではありました。 そして、諏訪大社に神話の話、縄文時代の遺跡や発掘、古代史の生活に触れたりと、古代ロマンが好きな僕にとって、完全に好きなもので構成されている、ただただ楽しい旅でした。温泉にも入れたし、うなぎもおいしかったですし。いい思い出ばかりで、できれば一泊二日でロケをしたかったです。 旅を通じて「美しい日本」に出合うことができ、ますますいろんな新しい美しいものに出合いたい、という気持ちが高まりました。 ────瀬戸康史さんへのメッセージはありますか? 今回は、僕の世界観といいますか、好きな世界で突っ走らせていただきましたので、どこまで瀬戸くんと通じ合えるかは未知数な部があります。最終的には、瀬戸くんの(ナレーションでの)ツッコミ待ちという状況ですので、あとは好きなように料理してください! ────視聴者へのメッセージをお願いします。 おじさんが好きなところをフラフラしているだけなんですけれども「好きなものをどう楽しむか」や、普段はあまり気にしていないようなものに対して「好きな人はそう見てるんだ」といった、何かしらの発見として、僕の旅を捉えてもらえたらとてもうれしいです。 皆さんの知らない趣味の世界がたくさんあると思います。共感してくれとは申しませんけれども、「こんな楽しみ方があるんだな」と、ひとつの見方として捉えていただくと、皆さんの生活にとっても、新しい発見の足がかりになるかもしれないなあと思います。 僕のやっていることに対して瀬戸くんがどうツッコんでいくのかという、ナレーションとの掛け合いが大きな見どころになると思いますので、そのあたりも楽しんでください。 渡部織映プロデューサー「“表情と心の声で旅を味わうシーン”が登場します」 小手伸也さんの出演が決まり、ご本人の興味があることについてヒアリングしたところ、古代史(しかもかなりマニアックでニッチ)がお好きだということで、小手さんが楽しんでいただけそうな諏訪を旅先に選びました。 そして、瀬戸さんに旅の内容について相談した際、小手さんをよく知っているだけあって“小手劇場”を提案してくださいました。これまでの「美しい日本に出会う旅」ではありえなかった、小手さんが“表情と心の声で旅を味わうシーン”が登場しますので、そちらも楽しみにしていただければと思います。 もちろん、美しい景色、美食、日本の歴史など番組らしさも満載の1時間となっています! Read more »
磯山さやか タレントの磯山さやか(38)が7日、自身のインスタグラムなどで、新型コロナウイルスに感染したことを報告した。 磯山はストーリーズに所属事務所の発表を投稿。磯山は微熱と喉の痛みを感じ、PCR検査を受けたところ、陽性が確認されたといい、今後は「医療機関保健所の指導に従い一定期間、療養及び経過観察」をするという。 「応援してくださる皆様、関係者の皆様方にはご心配、ご迷惑をお掛け致しますこと心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 Read more »
なぜ新型「クラウン」は斬新デザインになったのか 2022年7月15日、トヨタは新型「クラウン」を16代目へとフルモデルチェンジさせました。 新たに4つのスタイルを展開し、第一弾として「クロスオーバー」を2022年秋に導入しますが、これまでのクラウンを覆す斬新なデザインはいかにして誕生したのでしょうか。 ついに登場した16代目となる新型「クラウン」 斬新ともいえるデザインはどのように誕生したのか? ついに登場した16代目となる新型「クラウン」 斬新ともいえるデザインはどのように誕生したのか? クラウンの歴史は戦後間もない時代に、トヨタ初の独自開発で苦難を重ね高級車を作り上げた「革新と挑戦」と共に始まりました。 【画像】これが新型クラウンのデザイン原点!? 斬新フェイスはこうして誕生! 出来上がる様子を見る!(43枚) そのDNAは、その後67年に渡り歴代クラウンに受け継がれ、常に時代の一歩先を行く新しい価値を追求し、幅広いユーザーに支持されています。 一方で、時代の変化はそれ以上のスピードで進み、最近では多様化するユーザーのニーズに対応しきれていなかったこともあり、トヨタのフラッグシップとしての存在感が希薄になっていました。 そうしたクラウンの近況を経て、新型クラウンの開発チームは次のように説明しています。 「新しいクラウンの開発にあたり『クラウンとは何か』を徹底的に見つめ直し『これからの時代のクラウンらしさ』を追求した結果、4つの全く新しいクラウンを作り出しました。 セダンとSUVを融合させた新しいスタイルの『クロスオーバー』に加えて、エモーショナルな雰囲気を持ち、運転しやすいパッケージとともにスポーティな走りをお楽しみいただける『スポーツ』。 新たなフォーマル表現とともにショーファーニーズにも応える『セダン』、大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUV『エステート』をラインアップし、今後グローバルに約40の国・地域に順次展開していきます」 その第一弾に登場する新型クラウン クロスオーバーは、セダンとSUVを融合させた革新的なパッケージで「これまでの概念にとらわれない」という新たな価値を提供するクルマです。 新型クラウンのデザインは「これからのクラウンをゼロから考え作り上げた、飾り立てない上質なデザイン」をテーマにしたといいます。 エクステリアは、スタイリッシュなクーペライクシルエットと、力強さを感じさせるリフトアップスタイルを組み合わせ、流麗さとダイナミックさを両立させた、新時代のフラッグシップの姿を表現。 左右に一直線につながるヘッドランプ・テールランプや、キャラクターラインに頼らず面の抑揚で質感を表現したサイドビューなど、シンプルでありながら鋭さと雄大さを兼ね備えたデザインとなっています。 また、従来のセダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用し、ボディ構造の工夫により、ボディ側面近くまで外側に張り出した足回りと、ボディとタイヤの隙間のバランスも徹底的に吟味したことで、セダンでもSUVでもない、踏ん張り感のある力強いスタイルを表現しました。 一方のインテリアデザインは、どの席からも直感的に操作ができる機能レイアウトと、インストルメントパネルからドアにかけてひと続きで包み込まれるような造形により「全席特等席」を実現。 さらに、大径タイヤの採用により得られた従来のセダンより高いヒップポイントを活かし、乗り降りがしやすく、視界の良い着座位置を実現。 頭の上や前後の空間もより広く確保し、どの席に座っても特等席と感じていただけるような、居心地のいい室内空間を目指しました。 ※ ※ ※ なお、新型クラウン クロスオーバーのパワートレインは、気持ちのいいドライビングフィールを体感出来る「2.4L ... Read more »
エンゼルス・大谷翔平(提供・共同通信社) 「マリナーズ-エンゼルス」(7日、シアトル) エンゼルスの大谷翔平投手(28)が「2番・指名打者」で出場し、五回に3戦13打席ぶりの安打を記録した。三回の打席に入る前には本塁付近でベースカバーに入ったマリナーズの投手と交錯し、左足を踏まれ、試合が一時中断するアクシデントがあった。 左脚を引きずるようにして走る姿が痛々しかった。2-5の五回2死。大谷が、ここまで2打席無安打に封じられていた左腕ゴンザレスに対し、カウント2-2から外角低めのボールになるカットボールにバットを伸ばし左前へ運んだ。内野陣全体が右側へ寄るシフトでがら空きになった三塁側へのゴロ。全力には程遠いスピードで一塁へ達すると、敵軍一塁手フランスから声を掛けられた。 大谷が激痛に顔をゆがめたのは三回1死二塁の場面だ。前を打つウォードの左前打で二走ゴセリンが本塁突入。次打者大谷は走者に本塁返球のコースや滑り込むタイミングを知らせるためにホームベースへ近づく。そこへベースカバーに入ろうとしたゴンザレスと交錯した。2人ともプレーに集中していたため、お互いの存在に気付かず、ゴンザレスは右足で大谷の左足甲を踏んだ後に転倒。後者は痛みに耐えきれず、その場で何度も飛び跳ねた。エンゼルスのベンチからネビン監督代行、フロスタッド・ヘッドトレーナー、水原通訳から飛び出して状態を確認。試合は一時中断した。 大谷はその後も打席を継続したが、カウント1-2から外角低めのカットボールに空振り三振。体重をかけると痛みが生じるためか、左足を引きずるようにしてベンチに戻った。 Read more »
小栗旬(C)日刊ゲンダイ NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主演を務める小栗旬(39)が、撮了後に家族6人で米ロサンゼルスに”再移住”すると一部で報じられた。3年前の渡米で果たせなかったハリウッドの映画とテレビ史に爪痕を残すリベンジのためだという。 小栗は昨年7月に公開された『ゴジラvsコング』でハリウッド・デビューを果たしているが、使用されたカットはわずか5シーン。台詞もほとんどなかった。そんな現実に直面した小栗は、親しい関係者には「思い出すと今も脂汗が出てくる」と漏らしているという。よほど悔しかったのだろう。 小栗が”再移住”に前のめりになるのは、普段から「大好きな先輩だからいつも側にいたい」と公言してはばからない西島秀俊(51)が今秋にも本格的にハリウッド進出を果たすことも影響しているようだ。 二人の接点は2017年4月期の『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ系)。共演を通して「秀俊さん」「小栗君」と呼び合う親しい仲になったと言われている。 お互いに中途半端が嫌いで凝り性という性格らしく、ドラマのオンエア1年前から準備に入り、難しいアクション・シーンに耐えられる身体づくりや武術を切磋琢磨しながら作り上げていった。 以来、小栗が役者として袋小路に入った時には、いつも真っ先に助言を求めるのが西島だとも言われている。 「あの小栗君だって…」と謙遜を そんな仲がいい二人にちょっとした違和感が生じるきっかけとなったのが、主演を務めた『ドライブ・マイ・カー』が世界の映画賞を総なめした際に西島が漏らした”ある些細なひと言”だったと言われている。 この映画をきっかけに、本格的なハリウッド進出に軸足を動かすことの勝算について聞かれた西島は次のように答えた。 「あの小栗君だって難しかったんだから、僕には到底無理でしょう…」 西島は謙遜半分で小栗を引き合いに出したのだろうが、この”些細なひと言”が二人の間に波風をもたらしたと言われている。 「あの西島の発言で、小栗が発奮し『なにくそ!』と思ったことだけは間違いないようです。というのも、あの発言の段階で芸能関係者の間には、西島がハリウッド配信ドラマ『Sunny』で主人公の夫役という大役をオーディションで射止めたという情報が囁かれていたのです。スポンサーがキャスティングに介在しない作品に日本の役者が出演するのは並大抵のことではありません」(芸能プロダクション関係者) 小栗が西島の発言に強く触発されたのは、西島の動きを耳にしたことが影響したのかもしれない。ただ、ハリウッドで成功するためには、演技力の前に高い語学能力が要求される。 「語学力は”天性”のもの。努力だけではとてもカバーできるものではありません。西島にはセンスがあるのでしょうが、小栗は3年前の頓挫もあるし、ハードルが高いと言わざるを得ませんね」(現地コーディネーター) 「米国に忘れ物を取りに行く」。後輩の役者たちにそう話す小栗だが、役者人生の遠回りにならないことを祈るばかりだ。 (芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト) Read more »
PEUGEOT MOTOCYCLES「CITYSTAR 125 SMARTMOTION」 税込価格:48万2900円 全長×全幅×全高:1985×750×1300mm ホイールベース:1430mm シート高:795mm 乾燥重量:143kg※写真カラーはパーリーブラック シティスター125シリーズは、日常の移動に走りで彩りを添えることを狙った125ccスクーター。 スマートモーションはそのうち最もベーシックなモデルにあたる。 コンパクトかつスマートなスタイリングのボディは人間工学に基づいたライディングポジション、タンデムも快適なゆったりとしたシートなどを備え実用性は良好。優れたハンドリング、高トルクの水冷エンジンを活かし、パワフルかつ静かで穏やかな乗り味を両立。ブレーキには、左のレバー操作で両輪に適切な制動力を分配するSBCブレーキングシステムを搭載する。 見やすく配置されたデジタル・アナログを組み合わせたメーターやアクセサリーソケットを内蔵したグローブボックス、ヘルメットが2個収納できるシート下スペースなど利便性も充実したアーバンコミューターだ。 カラーバリエーション エンジン形式:水冷4ストSOHC2バルブ単気筒 総排気量:124.6cc ボア×ストローク:52.4×57.8mm 最高出力:8.1kW/7400rpm 最大トルク:10.8Nm/5600rpm 燃料供給方式:フューエルインジェクション 燃料タンク容量:8.2L 変速機形式:Vベルト式無段変速 ブレーキ前・後:油圧式シングルディスク・油圧式シングルディスク タイヤサイズ前・後:120/70-13・130/60-13 【ニュース】プジョーモトシクルが「ジャンゴ」の2022年モデルを発売 – webオートバイ Read more »
8月8日(月)の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』は、「貴重映像公開!あの歴史の偉人が日本に来ていましたSP」と題し、石原良純率いる“インテリ俳優軍団”とカズレーザー率いる“インテリ芸人軍団”が、日本に来た歴史に名を残す外国の偉人に関するクイズで対決する。 『Qさま!!』に新納慎也が初登場!那須雄登(美 少年)らと貴重映像続々のクイズに挑む “インテリ俳優軍団”には、池田成志、高畑淳子、菊川怜、那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)のほか、新納慎也が初登場! 『Qさま!!』に新納慎也が初登場!那須雄登(美 少年)らと貴重映像続々のクイズに挑む 対する“インテリ芸人軍団”には、篠宮暁(オジンオズボーン)、箕輪はるか(ハリセンボン)、清水ミチコ、宇治原史規(ロザン)、伊集院光らが名を連ねる。 『Qさま!!』に新納慎也が初登場!那須雄登(美 少年)らと貴重映像続々のクイズに挑む 今回のクイズには貴重映像が満載! 昭和に撮影された有名外国人が来日した際の映像を見て答える「映像タイムトラベル」や、海外の偉人が愛した日本の名所を答える「助けマス」、正しいものだけを選ぶ「ドボンマス」、過去に来日した偉人たちの旅のスケジュールを見ながら、そこで見たもの、会った人物などを当てる「偉人スケジュール問題」など、貴重映像とともにクイズを出題する。 はたして、勝利するのはどちらの軍団なのか? Read more »
こんばんは、おばけてゃです! 普段は「寝る怖ブログ」でフォロワーさんの怖い話や5ch名作ホラーなど、ゾッとするホラー漫画をお届けしています。 今回は、寝る怖ブログより、「嫌がらせの犯人は信じていたあの人でした」をご紹介します。 嫌がらせの犯人は信じていたあの人でした 27話 不審者に声をかけてしまうショウ君。 その声を聞いた瞬間に、タマミさんは最悪の事態をイメージしてしまって……? 「どうしてあなたが!?」侵入してきたのは意外な人だった【おばけてゃの怖い話 Vol.80】 不審者を突き飛ばすタマミさん。 その衝撃でフードが外れ、見えた顔はあやなさんだったのです! 彼女はなぜ、こんなことを……? 「おばけてゃの怖い話」は毎日更新中! (おばけてゃ) 原作:寝る怖ブログ/漫画:サカド様 Read more »
中国の福建省で900年前に架けられた中国で最も長い木造のアーチ橋が火災で焼け落ちました。 火災直後に撮影された映像では、橋全体から炎と煙が上がっています。 6日夜、中国沿岸部の福建省にある「万安橋から火が出ました。 目撃者:「崩れた!崩れた!」 万安橋は今から900年前に架けられ、長さは98メートルで、中国で最も長い木造のアーチ橋として知られていました。 釘を1本も使わない伝統的な方法で造られ、中国では「国家級の歴史文物」に指定されています。 火災の原因は調査中だということです。 この橋は約300年前にも火災で一度、焼失し、その後、再建されています。 Read more »
パレスチナ自治区ガザ地区の北部で7日、イスラエル軍の空爆した家で被害者を探す救急隊員たち=ロイター イスラエルと、パレスチナ自治区の武装組織「イスラム聖戦」による同自治区ガザ地区での武力衝突をめぐり、両者が7日午後11時半(日本時間8日午前5時半)から停戦に入ることで合意した。エジプトの仲介が実を結んだ。イスラエルメディアが一斉に報じた。 合意内容の詳細は明らかになっていないが、地元紙ハアレツなどによると、(1)イスラエルが身柄を拘束した武装組織幹部の解放について「議論していく」ことや、(2)武装組織側には「いかなる侵略にも対応する権利がある」ことなどが盛り込まれている。引き続き、エジプトが仲介役を担うという。 ガザ保健省によると、5日の空爆開始からのガザ地区での死者は、5歳の女児らを含めて43人。一方、イスラエル軍は、死者には武装組織によるロケット弾の誤射に伴う数人が含まれていると主張している。 Read more »
<ヤクルト-巨人>◇7日◇神宮 3連勝中の巨人が、今季8本目の満塁本塁打を浴びて逆転された。 1回に丸佳浩外野手、岡本和真内野手の連続本塁打で2点を先取したが、4回に先発シューメーカーがつかまった。 1番塩見への死球から連続四球で無死満塁のピンチを招くと、4番村上を三飛に打ち取った直後。1死満塁からサンタナに逆転満塁本塁打を浴びた。 巨人が今季許した満塁本塁打8本目。102試合目で、04年の7本だった球団ワーストを更新した。7月15日からは菊池(広島磯村)、戸根(広島長野)、鍬原(広島堂林)、菅野(ヤクルト・オスナ)がプロ野球史上初となる4試合連続の満塁本塁打を許していた。 4回裏ヤクルト1死満塁、サンタナに左越え満塁本塁打を浴びるシューメーカー(撮影・鈴木みどり) Read more »
軽だって大人2名の車中泊も十分に楽しめる! ミニマムなサイズと優れた燃費、そして経済性の高さで大人気の軽自動車ですが、さすがに「軽で車中泊は厳しい」と思っている人は少なくないでしょう。 しかし必ずしもそんなことはありません。工夫次第で車中泊対応も可能な軽自動車を3モデル紹介します。 17年ぶりのフルモデルチェンジですべてを一新したダイハツの軽商用バン「アトレー」 17年ぶりのフルモデルチェンジですべてを一新したダイハツの軽商用バン「アトレー」 ●スズキ「ジムニー」 【画像】「工夫次第で寝れる!」車中泊できる軽自動車の写真を見る(55枚) コンパクトなボディサイズと高い走破性を武器に、狭い山間部の悪路でも難なく駆け抜けるスズキの軽四輪駆動車「ジムニー」。 縦置きエンジンレイアウトやラダーフレーム構造といった特殊な構造ゆえ、他の軽自動車に比べると室内空間は決して広いとはいえませんが、工夫次第では車中泊も楽しめます。 その証拠に、純正アクセサリーカタログには車中泊向けのアイテムがいくつも揃っています。 登山などのアウトドアレジャーで早朝からのアクティビティスタートに備え、体力を温存できる車中泊をするユーザーが多いことの裏付けともいえます。 注目はウレタン製のクッション材でつくられた「リラックスクッション」です。長さ210cm、幅54cm、厚さ2cmで、シートをフルフラットに倒した状態で上に敷いて、寝床を平らに補正してくれます。 遮光用の「プライバシーシェード」などと併用すれば、ちいさなジムニーでも快適な睡眠ができそうです。 ●ホンダ「N-VAN」 ホンダの軽「N」シリーズ初の商用車として2018年に登場したのが「N-VAN(エヌバン)」です。 人気軽スーパーハイトワゴン「N-BOX(エヌボックス)」のプラットフォームを活用しながら、積載性を重視したパッケージングとし、後席・助手席を床下収納できる独自のレイアウトを開発。助手席からテールゲートまでフラットな床面が確保されています。 N-VANは商用のみならず、個人ユーザーもターゲットとしており、非常に多彩な純正アクセサリーを用意しています。 なかでも車中泊派には「マルチボード」が必須アイテムです。これは荷室を上下二段に区分けするもので、上段には寝床を、そして下段には荷物を積み分けることで、車中泊時にわざわざ室内の荷物を移動する手間を省いてくれる優れものです。 助手席用とラゲッジ用のマルチボードと運転席・助手席シートなどを組み合わせれば、車内空間が丸ごとベッドになり、大人2名の就寝も可能となります。軽で車中泊を考えるなら真っ先に検討したい1台といえます。 ●ダイハツ「アトレー」 ダイハツの軽商用1BOXバン「アトレー」は、2021年12月に17年ぶりのフルモデルチェンジを実施したばかりのニューモデルです。 ダイハツの最新設計思想「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採り入れ、新開発プラットフォームやCVTを軽商用車で初搭載するなど、全面的な刷新が図られています。 パッケージングも見直され、荷室空間も大幅に拡大。水平格納式の後席とも相まって荷室床面もフラットです。 2名乗車時の荷室長は最大1820mmで、大人が寝転ぶには十分すぎる空間となっています。 そのまま寝てもいいのですが、荷室に展開するダイハツの純正アクセサリー「収納式デッキボードセット」を活用すれば、こちらも上下二段に荷物が分割積載できて、車中泊での使い勝手もグッと向上します。 荷物を満載しアウトドアレジャーを存分に楽しみながら、車中泊もしたい欲張りな人におススメのモデルです。 Read more »
8日 お帰り時間の傘予報 北海道や東北は広く雨 関東から西は局地的に激しい雨 きょう8日は、北海道や東北北部は次第に雨の範囲が広がり、傘が必須。東北南部や関東から九州、沖縄も局地的に雨が降るため、折りたたみの傘を持ってお出かけを。 ●北海道や東北北部は広範囲で雨 きょう8日は、北海道や東北には前線が近づくため、次第に雨が降り出すでしょう。夜は、北海道と東北北部では広い範囲で雨が降り、雷を伴って激しく降る所もありそうです。沿岸の地域を中心に南よりの風が強まるため、大きめのしっかりした傘があると良いでしょう。 東北南部から九州、沖縄は、局地的に雨雲が湧きそうです。午後は山沿いを中心に雨雲が発達しやすく、雷雨や激しい雨が降ることもあるでしょう。天気の急変にご注意ください。また日中は強い日差しが照りつけますので、晴雨兼用の傘が役に立ちそうです。 Read more »
9回を無失点で締めた愛工大名電・岩瀬法樹 「全国高校野球選手権・1回戦、愛工大名電14-2星稜」(7日、甲子園球場) 1回戦4試合が行われ、愛工大名電(愛知)は元中日投手でNPBの最多セーブ記録を持つ岩瀬仁紀氏(47)を父に持つ法樹投手(3年)が、九回を無失点に抑え名門対決を制した。今春センバツ準Vの近江は、主将も務めるエース兼4番・山田陽翔投手が投打に渡る活躍を見せ、初戦突破。八戸学院光星、鶴岡東の東北勢はともに打撃戦を制した。 「岩瀬」の名前がアナウンスされると、球場はどよめきに包まれた。法樹がクローザーとして甲子園のマウンドに上がる。父と同じ九回のマウンドで自己最速タイの144キロを計測するなど、1回無安打無失点で初戦突破の扉を開いた。 「最初は緊張したけど、監督さんに九回いくぞといわれた時から楽しみが勝っていた。(父と同じクローザーは)少し意識していて、必ず抑えて勝ちたいと思っていた」 12点リードの最終回。先頭を2球で遊ゴロに仕留めると、続く打者は二ゴロ。2死から四球で走者を出したが、最後は中飛でゲームを締めた。 左投げの仁紀氏に対して、法樹は右投げ。父と異なるダイナミックな投球フォームで観客を沸かせた。初めて甲子園のマウンドに立ち「これだけの観客は初めてだったので、こういう場面で何試合も投げていたことに尊敬しました」と法樹。自身に集まる視線、降り注ぐ拍手を実感したからこそ、改めて父の偉大さを感じた。 帽子のつば裏には自分で手書きした人気アニメ「ワンピース」の主人公・ルフィが記されている。父も愛した物語で「ワンピースが好きで、ルフィの能力が今覚醒していて、自分も甲子園の舞台で覚醒したいと思いを込めた」。父が活躍した舞台で、法樹も輝きを放つ。 ◆岩瀬法樹(いわせ・のりき)2004年4月6日生まれ、18歳。愛知県名古屋市出身。168センチ、70キロ。右投げ右打ち。投手。小学4年からTMジュニアで野球を始め、城山中では軟式野球部に所属。愛工大名電では3年春からベンチ入り。父は元中日投手の岩瀬仁紀氏。遠投110メートル、直球の最速は144キロ。 Read more »
【大人の自由研究】Core i7搭載の「dynabook G」よりCore i5搭載の「dynabook R」が速いのはなぜなんだ? 取材部屋に並んだdynabook R6/Vたち それは、2022年7月5日に掲載した「dynabook G9/V」実機レビューで書いた次の一文が始まりだった。 なお、CINEBENCH R23 Multi Coreスコアが、先日レビューを掲載したdynabook R6/VのCore i5-1240Pより低かった(Core i7-1260Pを搭載するG9/Vのスコアが6980なのに対し、Core i5-1240Pを搭載するR6/Vのスコアが9341) dynabook G9/VのCPUはCore i7-1260Pだ。dynabook R6/Vが搭載するCore i5-1240Pと比較すると、次の通りとなる。 CPU Performance-cores Efficient-cores 対応スレッド数 ベース動作クロック ターボ・ブースト利用時の最大動作クロック Intel Smart ... Read more »
日本テレビ系ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」の公式インスタグラム(@shincho_drama)より King&Princeの永瀬廉が主演する日本テレビ系ドラマ「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」の公式インスタグラムが更新され、女子高生の日下部みやびを演じる女優の山田杏奈(21)のエプロン姿が公開された。 公式インスタグラムでは「#みやびちゃんの授業中 エプロン姿のみやびちゃんを この後は武将たちと調理実習へ…」とコメントがつづられ、第2話の調理実習で披露された山田のエプロン姿をアップした。 この投稿にフォロワーからは「超絶可愛い」「みやびちゃんエプロン姿めっちゃ可愛い!!」「卵焼きおいしそうだったな~ 本多の“ハートの卵焼き”と“伊達が作れば伊達巻”は笑ったw」などのコメントが寄せられている。 山田は、俳優の木村拓哉が主演したテレビ朝日系連続ドラマ「未来への10カウント」で、ボクシング部の女子高生役を演じ話題になった。 Read more »
8日 九州~東北南部35℃前後の予想 熱中症警戒アラート発表も 冷房の使用を きょう8日は、九州から東北南部は強い日差しが照り付け、猛烈な暑さになる見込みです。東北北部と北海道は次第に雨が降り、蒸し暑いでしょう。熱中症対策が必要です。 ●きょう8日 九州~東北南部は強い日差し 東北北部と北海道は次第に雨 きょう8日、雲と雨雲の様子をみると、九州から東北南部付近は、晴れている所が多くなっています。午前中から強い日差しが照り付けるでしょう。 東北北部や北海道には、雲がかかっており、西から雨雲が近づいています。次第に雨が降り出すでしょう。 ●沖縄・九州~東北南部 午前中から強い日差し 最高気温は35℃前後に きょう8日、沖縄、九州から東北南部付近は、太平洋高気圧に覆われる見込みです。 沖縄、九州から東北南部は、午前中から強い日差しが照り付けるでしょう。 最高気温は、沖縄は33℃くらいの見込みです。九州から関東は、35℃前後の所が多いでしょう。東北南部も35℃くらいまで上がる所がある見込みです。 九州から近畿、北陸では、熱中症警戒アラートが発表されている県が多くなっています。外出はなるべく避け、室内を冷房等で涼しい環境にして過ごしてください。 すでに一部で雨雲が発生していますが、気温が上がる午後を中心に、あちらこちらで雨が降るでしょう。雷雲まで発達し、激しい雨が降ることもある見込みです。東海や関東北部付近では、局地的に激しい雨が降り、大雨の恐れもあります。 ●東北北部・北海道 次第に雨 大雨の恐れ 蒸し暑い 東北北部や北海道付近は、前線や暖かく湿った空気の影響で、雲が広がり、次第に雨が降り出す見込みです。雷雨や激しい雨が降り、北海道では大雨になる恐れもあります。 最高気温は、東北北部は、30℃を超える所が多いでしょう。北海道は、27℃前後の所が多い見込みです。蒸し暑いでしょう。 熱中症は、湿度が高い場合も起こりますので、対策が必要です。 ●熱中症の応急処置 熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。 まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。 衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。 水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。 ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。 Read more »
8日午前0時50分ごろ、北海道苫小牧市のアパート付近で「炎が見える」と近隣住民から119番があった。苫小牧署などによると、2階建てアパートと近くの住宅が燃えており、アパート住人とみられる女性2人が意識不明の状態で救助され、搬送先の病院で死亡が確認された。 約4時間後に火災はほぼ消し止められた。アパート2階に住む40代と10代の母娘と連絡が取れておらず、署は遺体の身元を確認するとともに、出火原因を調べる。 現場はJR苫小牧駅から約2キロ離れた住宅街。 Read more »
<広・神>8回、2失点し、降板する森浦(左)(撮影・平嶋 理子) ◇セ・リーグ 広島5-7阪神(2022年8月7日 マツダ) 昨年5月3日の巨人戦以来となる広島の守護神・栗林の劣勢での救援は不発に終わった。同点の8回に登板した森浦が誤算だった。 先頭の代打・陽川への死球から長短3安打を許して痛恨の2失点。7月31日の中日戦から4試合連続で不本意な投球が続き、2軍での再調整が決まった。 佐々岡監督は「続いているので、ファームで心技体をしっかりさせてもらいたい」と要望。栗林につなぐ勝ちパターンは矢崎、ターリーが担うもようだ。 Read more »
家族で川遊び 中1男子死亡 水深約5メートル 流れ速かったか 岡山・高梁市で7日、家族などと川に遊びに来ていた中学1年の男子生徒が流されて死亡した。 7日午後2時半ごろ、高梁市の高梁川で、家族などと遊んでいた中学1年生の井上碧泉さんが流された。 「水遊びをしていて子どもが流された」と110番通報を受け、警察と消防が捜索したところ、井上さんはおよそ3時間後に川底で発見され、病院に運ばれたが死亡が確認された。 現場の高梁川は幅がおよそ150メートルで、水深は5メートルほどあり、川の流れは速かったとみられている。 Read more »
「仮面ライダーギーツ」登場ライダー&モチーフ判明!メインビジュアルに集結 7日、令和仮面ライダーシリーズ第4弾「仮面ライダーギーツ」(9月4日朝9時スタート・テレビ朝日系)の制作発表会見が行われ、本作に登場する仮面ライダーたちの詳細と、メインビジュアルが明らかになった。 「仮面ライダーギーツ」は、謎の敵・ジャマトの脅威から街の平和を守るためのゲーム「デザイアグランプリ」に身を投じる主人公・浮世英寿(うきよ・えーす/簡秀吉)たちの物語。ゲーム参加者は仮面ライダーに変身し、スコアを競い合いながら勝ち残ることを目指していく。 英寿が変身する白いキツネがモチーフの仮面ライダーギーツに加えて、「デザイアグランプリ」に参加する他のライダーも明らかに。就活中の大学生・桜井景和(さくらい・けいわ)は緑のタヌキをモチーフとする仮面ライダータイクーンに変身。セレブインフルエンサーの鞍馬祢音(くらま・ねおん)は黒猫の仮面ライダーナーゴ、ギーツに異様なほどの敵対心を燃やす吾妻道長(あづま・みちなが)は紫の牛の仮面ライダーバッファに変身して戦う。 4人はそれぞれ「デザイアドライバー」と呼ばれるベルトで変身。さまざまなバックルを装着し、力を解放することで、多彩なフォームチェンジが可能になる。メインビジュアルには、ギーツを筆頭に、タイクーン、ナーゴ、バッファの姿も確認できる。(編集部・倉本拓弥) Read more »
7回、左翼へ犠飛を放つブライト ◇7日 ウエスタン・リーグ 中日4-1広島(ナゴヤ) 中日ドラフト1位のブライトが7月30日のオリックス戦(富田林)以来、5試合ぶりに快音を響かせた。3回に先頭で追い込まれながらも大道の146キロを右前へはじき返すと、2点リードの7回無死二、三塁の好機には貴重な追加点となった左翼への犠飛で打点を挙げた。「ここ最近打てていなかったのでヒットが出て良かった。追い込まれてからのヒットが増えてこれば打率も上がってくると思う」と振り返った。 Read more »
普段のお出迎え時は、お腹を見せてゴロンと寝転び甘えん坊全開のギズモさん【写真提供:ギズモさん(@gizmo_neko)さん】 いつもは玄関でお出迎えしてくれる愛猫が、なぜかやってこない……。「どうしたのだろう」と不安を覚えながらリビングに向かった飼い主さんの目に飛び込んできたのは、衝撃の光景でした。ねこ用ベッドで驚くほど大胆にくつろぐ元保護ねこの、ゆる~いお出迎えがツイッター上で3万件近い“いいね”を集めて話題になっています。ちょっと面倒くさそうにも見える様子について飼い主さんにお話を伺いました。 ◇ ◇ ◇ 写真集も発売されている大人気ねこのギズモさん 里親募集のシェルターを通じて飼い主さんにお迎えされた、元保護ねこの「ギズモ」さん。何とツイッターで14.6万人ものフォロワーがいる有名ねこさんです。その人気ぶりは、写真集「添い寝待ちneco ギズモさん」(日本文芸社刊)が出版されるほど。 かわいらしいお名前は、ハリウッド映画『グレムリン』のキャラクターが由来。愛らしさが似ていたことから「ギズモ」と名付けられました。ちなみに、ギズモさんのおかおは黒色と白色の絶妙なコントラストで、DCコミックスのスーパーヒーロー・バットマンにそっくり。かわいさいっぱいな、推定年齢8歳の女の子です。 そんなギズモさんは普段、飼い主さんが仕事から帰宅すると必ず玄関先でお出迎えをするそう。飼い主さんの帰宅を察知すると、扉が開くのと同時にギズモさんは玄関先へ猛ダッシュ。「待ってたよ~」という様子でゴロンと寝転び、お腹を見せて甘えてくるのが日課だそうです。 この日もギズモさんのかわいい姿を心待ちにして玄関の扉を開けた飼い主さんでしたが、そこにギズモさんの姿がありませんでした。 いつもは必ずお出迎えしてくれるギズモさん……。どうしたのかと思いながら飼い主さんがリビングに向かうと、ねこ用ベッドの上にギズモさんがいて一安心。ところが、何とも独特なポーズで待ちかまえていたことに気づいたのです。 「ああ、おかえり」と何とも大胆な姿で飼い主さんをお出迎えするギズモさん(画像はスクリーンショット) 撮影後はすぐにお出迎え 次の日にはいつも通りに 専用ベッドに仰向けになったギズモさんは、起き上がるのが面倒くさいのか、カメラを向けられても立ち上がる様子はありません。後足を大胆におっぴろげて、長いシッポをうれしそうにゆらゆらと揺らしています。まるでシッポで「おかえり~」とでも言っているようです。 そのままの体勢であまりに動かないギズモさんを、飼い主さんが動画に収めてツイッターに投稿すると、2.9万件の“いいね”が集まる大きな話題に。また、リプライ(返信)には「普段の頑張りを盾に、夏休みを要求してますな」「大御所の貫禄」「シッポでおかえりしてる」「何て大胆な!」など、ギズモさんのかわいさに夢中になる人の声が多数寄せられました。 いつもとは違うお出迎えパターンに飼い主さんは次のように語っています。 「あまりに堂々とくつろいでいたので笑いました。面白かったので動画を撮影したんです。動画を撮った後は、すぐに起き上がってお迎えしてくれました」 あまりにもベッドの居心地が良かったのか、それともいつものお出迎えパターンに少し飽きてしまったのか……。真相は分かりませんが、ギズモさんは次の日からは普段通りに玄関先でお出迎えしてくれるようになったそうですよ。 これからも日課の甘えん坊ポーズのお出迎えで、仕事から帰宅した飼い主さんをたくさん癒やしてあげてね。 ○取材協力:ギズモさん(@gizmo_neko)さん Read more »
きょう8月8日は、2012年の全米オープンチャンピオン、ウェブ・シンプソン(米国)の誕生日。1985年生まれで、きょうで37歳。現在、世界ランキング74位、これまでに米ツアー通算7勝を挙げている。 惜敗も大健闘!「AIG女子オープン」最終日を終えた直後の渋野日向子のインタビュー【動画】 アーノルド・パーマー奨学金を得て進んだウェイクフォレスト大時代は、米国と英国の対抗戦「ウォーカーカップ」や、米国選抜と世界選抜の対抗戦「アーノルド・パーマーカップ」などに出場。オールアメリカンにも選出されている。 2008年のプロ転向後は、09年から2年連続でシード権獲得。11年の「ウィンダム選手権」でツアー初優勝を決めると、同年の「ドイツバンク選手権」でシーズン2勝目を飾り、賞金ランキング2位に入った。翌12年の「全米オープン」でメジャー初制覇。これにより世界ランキングは自己最高の5位に浮上し躍進を遂げた。 しかし、16年のアンカリング禁止のルールの影響もあり、14年からは勝利から遠ざかってしまう。ロングパターからレギュラーパターへ、パターを持ち替えてからは、パットのスタッツが大きく落ち込み、不振に陥った。浮上のきっかけとなったのは、中尺パターとクロウグリップを取り入れたこと。18年の「ザ・プレーヤーズ選手権」では、2位に7打差をつけて最終日を迎え、最終72ホール目にセカンドを池に入れてダブルボギーを叩くも、2位に4打差をつけて、およそ5年ぶりの勝利を飾った。 20年には「WMフェニックス・オープン」、「RBCヘリテージ」とシーズン2勝を挙げたが、今季は18試合に出場し、トップ10入りは1度のみ。きょう最終日を迎えた、レギュラーシーズン最終戦「ウィンダム選手権」は棄権となり、フェデックスカップポイントランキング121位(暫定)でシーズンを終えようとしている。 現在は中尺パター&クロウグリップでプレーしている(撮影:GettyImages) Read more »
дЅіеђгЃ•гЃѕ おそろいの水色チーフ姿 ガールスカウトг‚гѓЈгѓігѓ—гЃ«еЏ‚еЉ 秋篠宮家の次女・佳子さまは長野県を訪れ、ガールスカウトのキャンプに参加された。 佳子さまは7日、日本のガールスカウト運動100周年を記念するキャンプを訪れ、全国から参加したおよそ90人の中高生とおそろいの水色のチーフを巻いて、ジェンダー平等に関する発表に耳を傾けられた。 佳子さま「どうでしたか? 発表してみて」 高校生「緊張…」 佳子さま「全然緊張しているように見えなかったです」 佳子さまは、「よくまとまっていて素晴らしいなと思いました」と声をかけ、その後、ジェンダーギャップをめぐる各国の状況や日本との比較などについて展示したテントを見て回られた。 夜になると、佳子さまはキャンプファイアに火をともし、燃えさかる炎を見つめながら参加者たちと交流を深められた。 Read more »
中国軍の台湾周辺での大規模な軍事演習は7日、最終日となる4日目を迎えました。一方、台湾側も陸軍が今週、「重砲射撃訓練」を実施すると発表しました。 中国軍が公開した7日の演習の映像では、戦闘機が次々と離陸していきます。 中国軍は地上への攻撃と遠距離から空中の目標を攻撃する訓練に重点を置いたとしています。 一方、台湾国防部は中国軍機66機と艦艇14隻を確認したと発表しました。 中国軍の戦闘機や艦艇は連日、中間線を越えて台湾側に進入しています。 台湾の陸軍はこれに対抗する形で、9日と11日に部隊の戦闘能力をテストする重砲射撃訓練を実施すると発表しています。 Read more »
8日午前0時50分すぎ、北海道苫小牧市のアパートと住宅で火事がありました。 火は約4時間後にほぼ消し止められましたが、この火事でアパートに住む40代と10代の親子とみられる女性2人が病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。 Read more »
羽生結弦(撮影・小海途 良幹) フィギュアスケート男子で14年ソチ、18年平昌と五輪連覇を達成し、プロ転向した羽生結弦(27)が公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」を開設した。7日、羽生をマネジメントする「team Sirius」が発表した。 羽生は「この度、羽生結弦の公式YouTubeチャンネル『HANYU YUZURU』を開設いたしました。これからこちらでも、自分のスケートを皆様にお届けしていけたらなと考えています!よろしくお願いいたします!」とコメント。「はじめまして。」と題し、初めてアップした動画は1分11秒で「これからも一生懸命スケートを頑張っていきます。そして、見ていただいた意味を何かしら感じていただけるように頑張っていきます。これからもよろしくお願いします」などと話して頭を下げ、右手を振った。 Read more »
中国の魏鳳和国務委員兼国防相は今年6月、「台湾を分裂させるなら、徹底的に戦う」と武力行使も辞さずと国際会議で獅子吼した(=雄弁を振った)。ロイド・オースティン米国防長官も出席していた、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)の席上だった。 一方で、中国は福建省・アモイと、台湾の離島・金門島を結ぶ橋の建設構想を披露するなど柔軟な対応も見せて、硬軟使い分けで台湾を揺さぶっている。 中国の台湾侵略の要諦は、ロシアによるウクライナ侵攻のように都市や住宅を破壊するのではない。例えば、半導体の受託生産で世界最大手「台湾積体電路製造(TSMC)」をそっくりいただくのであって、工場を爆撃したりはしない。 問題は、中国人の特質にある。実際の戦闘となれば、司令官が真っ先に逃げる得意技がある。今度引退する李作成参謀総長を例外に、半世紀、実戦経験のない中国兵が、ロシア兵のように実戦で戦えるのか? 迎え撃つ台湾側は士気が高まっている。 「『一国二制度』を50年間維持する」という約束を反故(ほご)にして、習近平国家主席率いる中国は香港を飲み込んだ。この香港大乱を目撃した台湾人は身構え、加えて、武器を持って立ち上がったウクライナ市民を見て、防衛意識が劇的にかわった。これを「ゼレンスキー効果」という。 そのうえ、米国の台湾援助は武器ばかりか、大型使節団や議員団を間断なく派遣し、従来の「あいまい戦略」は消えた。中国がいらだつのも無理はない。 ワシントンでは「台湾侵攻があれば、米国は直ちに『壊滅的な金融制裁』をなす」とする法案をリック・スコット上院議員らが上程した。中身は「中国共産党の台湾攻撃に対する処罰にはあいまいさを示してはならず、金融取引、特に株式・債券への投資を禁じる。武力行使に関与した中国人のビザの取り消し、入国を制限」などだ。 ウクライナ侵攻に対する西側のロシア制裁を比較することは重要である。 中国政府系研究機関のエコノミスト、陳文玲氏は「中国が、ロシアのように西側から厳しい経済制裁を受けた場合、台湾を支配下に置いてTSMCを手中に収める必要がある」と主張した。 異例の強硬発言は5月下旬、中国で開かれたフォーラムでなされ、台湾実業界は驚いた。 TSMCは世界トップクラスの先端企業ゆえ、米国はアリゾナ州へ最先端半導体工場を誘致した。TSMC自身も安全保障に死活的に関わると認識し、中国工場は旧世代の半導体だけを生産し、ハイテク関連製品は台湾に2倍の投資をして、先端技術を防衛する態勢に切り替えた。 =おわり ■宮崎正弘(みやざき・まさひろ) 評論家、ジャーナリスト。1946年、金沢市生まれ。早大中退。「日本学生新聞」編集長、貿易会社社長を経て、論壇へ。国際政治、経済の舞台裏を独自の情報で解析する評論やルポルタージュに定評があり、同時に中国ウォッチャーの第一人者として健筆を振るう。著書に『歩いてみて解けた「古事記」の謎』(育鵬社)、『日本の保守』(ビジネス社)、『歪められた日本史』(宝島社新書)など多数。 Read more »
ザポリージャ原発に再び攻撃 ロシア軍支配下で砲撃否定 ロシア軍が支配下に置くウクライナ南部のザポリージャ原発に再び攻撃があり、職員1人が負傷した。 ウクライナ国営の原発運営会社は7日、ザポリージャ原発に6日、再び攻撃があり、職員1人が負傷したと発表した。 使用済み核燃料の貯蔵施設のすぐ近くにミサイルが着弾し、放射性物質が漏れでた場合に検知する監視センサーが損傷を受けるなどの被害がでたとしている。 今回の砲撃は、ロシア軍が原発の近くに保管されていた核燃料を狙ったとの見方がある一方で、ロシア国防省は、7日に砲撃後とみられるミサイルが着弾した原発内の映像を公開し、「ウクライナ軍の攻撃だ」と砲撃を否定している。 ザポリージャ原発には前日にも攻撃があり、放射性物質が飛散する危険性が指摘されていた。 Read more »
<マリナーズ・エンゼルス>5回、大谷は左前打を放つ(撮影・大森 寛明) ◇ア・リーグ エンゼルス―マリナーズ(2022年8月7日 シアトル) エンゼルスの大谷翔平投手は7日(日本時間8日)、敵地シアトルで行われるマリナーズ戦に「2番・DH」で出場。5回の第3打席で3試合ぶり安打を放った。 大谷は3回の第2打席の前のプレーで相手先発のゴンザレスと交錯して左足を踏まれた。大谷は左足首付近を押さえてしばらくもん絶するアクシデントがあったが、5回の打席では左前に安打を放った。これが今季100本目の安打となった。メジャーでのシーズン100安打到達は2年連続3度目。 初回1死無走者からの第1打席は二ゴロ、3回2死一塁からの第2打席は空振り三振だった。 前日のマリナーズとのダブルヘッダーは2試合連続で「2番・DH」でフル出場し、計7打数無安打、1打点だった。 Read more »
7日午後から8日未明にかけて沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船が相次いで侵入した。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは7月29日以来。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、7日午後1時45分ごろから2隻が相次いで領海侵入し、同3時40分ごろに領海外側の接続水域に出た。この2隻は領海内で航行する日本漁船1隻に接近しようとする動きを見せた。 また、7日午後11時40分ごろと8日午前0時20分ごろにもそれぞれ1隻ずつ領海侵入した。 海保が周囲に巡視船を配備し、領海から出るよう警告した。 Read more »
川が増水し救助される人たち(6日午後3時14分、滋賀県東近江市で、読売ヘリから)=上田尚紀撮影 6日午後0時35分頃、滋賀県東近江市杠葉尾町の神崎川で、沢登りのツアーの関係者から「客が川に取り残されている」と110番があった。県警東近江署や東近江消防本部によると、2団体のツアー客50人が増水した川に取り残されており、消防隊員が現場に向かい、約3時間50分後、全員が救助された。命に別条はないという。 神崎川の滝や沢を巡るツアーを開催した2社のうち、1社の社長は読売新聞の取材に「気象庁の予報や雨雲レーダーを逐次チェックしているが、滋賀に大雨が降る気配はなく開催した」と説明。県北部は前日に大雨に見舞われたが、「(東部の)この地域では影響はほとんどなく、川の水位も普段とほぼ同じだった」と述べた。 しかし、正午過ぎに急激に増水したため、川に入っていた16人を対岸の安全な山手へ誘導したという。 また、約3・8キロ下流の愛知川でも、兵庫県伊丹市からキャンプに来ていた会社員男性(45)とその子ども2人の計3人が川の中州に取り残されたが、救助された。けがはなかった。東近江署によると、3人は、川が増水し、岩場で身動きが取れなくなっていた。 国土交通省のデータによると、付近の水位は午前11時に68センチだったが、午後1時にかけて138センチまで一気に上昇した。 ■「天気の急変、夏は注意」 川の急な増水で中州などに取り残されるケースは相次いでいる。専門家は「気象情報をよく確認し、安全を考えた装備が大切」と呼びかけている。 兵庫県加東市の加古川では先月、男女7人が中州に取り残され、消防のヘリコプターで救助された。上流で直前に降った大雨で川が急激に増水し、中州に渡る橋が水没したという。 水難事故の調査研究を行う一般社団法人「水難学会」の斎藤秀俊会長は「自分がいる場所が晴れていても、上流で局地的豪雨が起きれば、危険に巻き込まれる。特に天気が急変する夏場は注意が必要」と指摘する。そのため、上流や周辺の気象情報を細かくチェックし、川に入る際は必ずライフジャケットを着用することを呼びかけている。 Read more »
自民党県議にあいさつするため、県議会を訪れた安倍昭恵氏=2022年8月3日 安倍晋三元首相が7月8日に奈良市で銃撃され死亡してから1カ月が経つ。政治家と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点が次々と明るみに出ており、派閥の後継問題にも影を落としそうだ。8月1日には安倍元首相の妻、昭恵さんが地元の山口県に行き、関係者へのあいさつにまわった。衆院補欠選挙も控えており、発言に注目が集まった。 「山口県で10月に安倍元首相の県民葬を検討しており、その話し合いもあって昭恵さんは地元を訪問されました。『まだ信じられなくて』と話されていましたが、気丈にあいさつし、お礼をされていました」 自民党の山口県議がそう打ち明けた。気になるのは、安倍元首相の後の議席を争う衆院山口4区の補欠選挙だが。 「安倍元首相の支援者、ファンとしては昭恵さんに、補選に出てほしいと期待していましたが、そんな話は一切ありませんでした。県議たちには『昭恵さんが出馬することはない』という情報だけは伝えられています」(前述の山口県議) 昭恵さんは、7月21日に自民党安倍派(清和政策研究会)の会合に出席した際にも「不出馬宣言」をしており、安倍派のある衆院議員は、 「昭恵さんが出馬しないことが確定的となり、安倍派は風雲急を告げていますよね」 と話した。 そこを、容赦なくリポートしたのが、安倍元首相、麻生太郎党副総裁とあわせて「3A」と呼ばれた、甘利明前幹事長だ。 自身のホームページにある7月20日の「国会リポート」で、安倍派についてこう記した。 「最大派閥の安倍派は『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ません。塩谷(立)、下村(博文)両会長代行に加え、西村(康稔)事務総長と世耕(弘成)参議院幹事長、閣内には要の官房長官たる松野(博一)さんと萩生田(光一)経産大臣が主要メンバーと言われますが、誰一人現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もなく、今後どう『化けて行く』のかが注視されます」 名指しで、「仕切る力もカリスマ性もない」とはっきり断じたのだ。 たしかに、これまで首相経験者の森喜朗、小泉純一郎、福田康夫の各氏が自民党をリードし、最大派閥へとのし上がった安倍派だが、安倍元首相の「次の総理」として誰の名前もあがってこなかったのは事実だ。結局、「安倍派」という名称も変えない方針になった。 甘利氏が指摘した通り、誰も派閥を率いるだけのカリスマ性がないことを証明してしまったのだ。 甘利氏の「国会リポート」が表に出たタイミングで、安倍派は派閥の会合を開いていた。 「甘利氏の件はすぐ、派閥の会合でも取り上げられた。ベテラン議員の中には『とんでもない』『上から目線で何を書いているんだ』と声を荒らげる人もいた。しかし、安倍派の当選4回以下はみんな、安倍元首相のパワーとカリスマ性、安倍一強の中で選挙に勝ってきた。若い議員ほど甘利氏のリポートにうなずいていた」 安倍派の衆院議員はそう話し、見通しを語った。 「安倍元首相の存在があまりに大きすぎて、『跡取り』になれそうな人はいない。それに、安倍元首相が3度目の登板をしそうな、積極的な動きをしているところもあったから、誰もナンバー2になれなかった。昨年10月の総裁選で、派閥外の高市早苗政調会長を推したのは、そういう面もあった。昭恵さんが出馬されないとなれば、有力者が、我も我も、とでしゃばって派閥はまとまらず、分裂していくんじゃないかと危惧する声も出ている」 そして、この議員があげたもう一つの懸案材料は、旧統一教会だ。 下村氏や清和研の前会長の細田博之衆院議長ら安倍元首相に近い議員が、旧統一教会と深い関係にあったことが指摘されており、安倍元首相の元秘書官だった井上義行参院議員は、7月の参院選で旧統一教会側からの組織的な応援があったことを認めている。 「安倍派のトップに立とうとする人は、旧統一教会の支援を受けていない、関係がない、というのが一番大事ではないか。トップが何らかの関係があれば、派閥全体がそう見られてしまう。これ以上、安倍派と旧統一教会で騒がれると次の選挙が危なくなる」 と安倍派の議員がそう危惧する。選挙が絡んでくるとなれば、岸田文雄首相も他派閥のこととはいえ、無関心を決め込むことはできない。岸田首相は先手を打つように8月10日にも、党人事と内閣改造を行う見込みであることがわかった。 自民党で政務調査会の調査役を長く務めた政治評論家の田村重信さんは、 「安倍元首相は首相退任後もあまりに元気で、安倍派の有力者も遠慮していたので、次の総理総裁候補がなかなか決まらなかった。それが急に安倍元首相がこの世を去ってしまい、右往左往ということでしょう。岸田首相も、これまで安倍元首相にさえ話がつけば、安倍派は抑え込めたが、今後はそうもいかない。そこに、旧統一教会の問題も出ている」 と分析し、さらにこう指摘した。 「岸田首相も安倍元首相の国葬を決断したが、非常に難しい党内運営を迫られる。安倍派は、集団指導体制のような形になるが、ある意味、無責任体制。派閥内の有力者が旧統一教会と関係があるとしてはじかれるようだと、派閥を割って出る可能性は十分ある。岸田首相は党人事と内閣改造でどう安倍派を処遇するのか注目だ」 (AERAdot.編集部・今西憲之) Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
木村了のインスタグラム(@r_k0923)より 俳優の木村了と妻で女優の奥菜恵が7日までに、それぞれ自身のインスタグラムを更新し、6日に43歳の誕生日を迎えた奥菜を家族で祝った様子など公開した。 木村は、「#今年もお祝いできてよかった #奥さんの誕生日 #今日は朝からせっせと #お祝いの準備楽しかった #出会って10回目の誕生日 #笑顔が絶えない時間 #喜んでもらう事 #それが何より嬉しい」と記し、2人の娘と4人で食事をした家族ショットを投稿した。 奥菜は「どれだけ笑い合えば気が済むのかも分からないほど、お腹を抱えて笑い続けた家族会。子供達も少しずつ成長し、それぞれがそれぞれの意志を持つことの素晴らしさ。大人・子供である前に人として対話すること、子供達の意志を全力でサポートすること。これは夫婦で決めていること。私自身が教わることや気付かされることも多い日々だけど、仲良く楽しく歳を重ねて行きたい」とつづり、家族での食事の後の写真をアップ。 続けての更新では、「モンブラン命の私のために夫が用意してくれたケーキと、親友から届いた思い出の詰まったチョコフォトケーキ さて、どっちからいただこう」と、木村が用意したケーキや、子どもたちからの手紙の写真などを公開した。 これらの投稿には、「家族っていいね!」「幸せなご家族の笑顔…癒されます」「了君のおもてなしが一番のプレゼントですね」などのコメントが寄せられた。 木村と奥菜は2016年に結婚。奥菜は15年に離婚した一般男性との間に2女(09年9月、11年5月に出産)がいる。 Read more »
8回、鳴門・前田を中飛に仕留め、打球を指さす近江・山田(撮影・高部洋祐) 「全国高校野球選手権・1回戦、近江8-2鳴門」(7日、甲子園球場) 今春センバツ準Vの近江(滋賀)は、主将も務めるエース兼4番・山田陽翔投手が投打に渡る活躍を見せ、初戦突破。 目の前の打者を力と投球術でねじ伏せる。山田が甲子園では自己最多となる毎回の13奪三振でゲームを支配した。8回を4安打2失点(自責点1)。2万人の観衆が見つめる中、カクテル光線の下で大黒柱が躍動した。 「結果的に自己最多(三振)となったのはうれしいですし、目の前の打者をしっかり投げていって結果」 鳴門打線のバットが、ことごとく空を切った。初回、いきなり自己最速にあと1キロと迫る148キロを計測するなどエンジン全開。初回、二回と味方のミスも絡んで2点を失ったが、3季連続のマウンドで尻上がりの快投を披露した。七回は3人の打者を全員3球三振に斬った。 好投手が相手で接戦を想定していた初戦。昨夏から愛用する緑色の勝負パンツを着用し、「正直、調子は良くなかったんですけど、自分に暗示をかけたかった」。試合前に多賀監督から調子を問われると「絶好調です」と即答した。6日には今春センバツの代替出場から交流が生まれ、初戦で敗れた京都国際のエース森下から「頑張ってくれ」とエールを送られ、力に変えた。 注目のバットでは初回の同点適時二塁打を含む2安打1打点。申告敬遠される場面もあった。目標とする滋賀県勢初の甲子園制覇へ「自分たちの野球をするだけ」と山田。持てる力を全て出し切り、悲願達成へと導く。 ◆山田陽翔(やまだ・はると)2004年6月9日生まれ、18歳。滋賀県栗東市出身。175センチ、78キロ。右投げ右打ち、投手兼外野手。小1から治田西スポーツ少年団で野球を始め、栗東西中では大津瀬田ボーイズに所属。近江では1年夏からベンチ入りし、2年夏から3季連続甲子園出場。最速149キロ。50メートル5秒8、遠投100メートル。 Read more »