パリに向け離陸後、引き返し緊急着陸したエールフランス291便を確認する整備士ら(手前)=関西国際空港で2023年5月28日午後4時58分、本社ヘリから北村隆夫撮影
28日午前11時50分ごろ、関西国際空港発シャルル・ドゴール空港行きエールフランス航空291便(エアバスA350)が宮城県沖の太平洋上を飛行中、気象レーダーと速度計器にトラブルを示す表示が出たため、緊急通報した上で関空に引き返した。乗客・乗員324人にけがはなかった。
国土交通省関西空港事務所によると、291便はこの日午前11時15分に関空を離陸し、午後2時25分ごろ関空に戻った。機首部分に損傷が見られるといい、エールフランス航空が機体の確認を進めており、国交省も調査する方針。【戸田紗友莉】
News Related-
京大大学院・藤井聡教授 阪神&オリVパレード名称「万博なんて全然関係あらへんし…ホント、気持ち悪い」
-
画像生成AIで有名アニメ風のミュージックビデオを作ってみたら 予算ほぼゼロで本格的仕上がりに!? インディーズバンドの試み
-
研ナオコ、全身”死神”コスプレも「すぐ分かりましたよ!」「鼻で分かっちゃいました」とすぐの身バレが話題
-
【元国税専門官が明かす】 なぜ富裕層は海外投資をするのか?
-
「写真集が出来そう」ロコ・ソラーレ吉田知那美、藤沢五月ら遠征先の最新ショットに「良い表情」「めんこい」の声
-
ヒューマン ジャニーズWEST・桐山照史「アイドルって、人を楽しませる〝魔法の大仕事〟」 元V6坂本昌行〝公認ライバル〟ブロードウェーミュージカル『キャメロット』で「底力を見せる」
-
吉川愛、齊藤なぎさと爬虫類カフェ訪問「大好きな爬虫類達に会ってきた」蛇らとふれあう姿公開
-
元女子バレー・荒木絵里香「エクセル?パワポ って何?」から始まった引退後の生活
-
「頭がいいのに思考停止してしまう人」の悪いクセ
-
山田まりや「批判にさらされても構わない」『朝まで生テレビ』でどうしても伝えたかったこと
-
キスマイ藤ヶ谷太輔、コーヒー名店を巡る BSフジで“国際コーヒーの日”に特番「一緒に観て学んでいただけたら」
-
年金繰り下げ受給の最適解をどう導き出すか 加給年金を受け取るなら基礎年金だけ繰り下げの選択肢も
-
【比較】一目でわかる、iPhone 15とiPhone 14でちがうところ
-
滝沢秀明氏「許されない記事が出ました」 一部報道に反論
OTHER NEWS
一番の物価高対策は円安是正だ【播摩卓士の経済コラム】 岸田政権が経済対策づくりを本格化させています。岸田総理は20日、ニューヨークでの記者会見で、「24日の週に経済対策の骨格を示して取りまとめを指示する」と明かにすると共に、そのための補正予算を編成する方針を明言しました。 日本経済はすでに「需給ギャップ」が解消 経済対策は、物価高対策、賃上げ支援、投資拡大などが主な狙いですが、自民党内からは中小企業対策や国土強靭化の拡充なども必要だとして、早くも総額20兆円規模など、大盤振る舞いを求める声が上がっています。 コロナ禍で大型経済対策に慣れてしまい、感覚がマヒしているかのようです。 日本経済は、もはや需要不足ではありません。 内閣府の試算によれば、日本経済の潜在的な供給力と実際の需要の差を表す「需給ギャップ」は、今年4-6月期には、プラス0.1%(GDP改定後)となり、3年9か月ぶりにプラスに転じました。 もちろん、需給ギャップは推計値なので、推計方法によっては未だマイナスという試算もあるようですし、内閣府の推計にしても、GDP速報段階ではプラス0.4%あったものが、改定後はプラス0.1にプラス幅が縮小するなど、振れもあります。 しかし、日本経済がコロナ禍の只中のような大幅需要不足の状態から脱したことは、誰の目にも明らかでしょう。 これまで経済対策は、「需給ギャップのマイナスを埋めるために必要」という理屈で規模が積み増されてきており、逆に言えば、需給ギャップが解消された今、もはや大型の需要刺激策は必要ありません。 需要超過の中で、無理に公共事業を拡大しても、人手不足といった供給不足で効果は少なく、むしろ経済に悪影響を及ぼしかねないからです。経済対策の対象は絞るべき局面です。 物価高対策は決定的に重要 その一方、物価高対策は決定的に重要です。賃金が物価に追いつかず、実質消費がマイナスを続けていては、経済が失速しかねません。 とりわけ、値上がりの著しい食料やエネルギーが支出に占める割合の高い低所得層には、物価高は深刻です。 岸田政権がガソリンや、電気・ガス代への補助金継続を素早く打ち出したことは、危機感の表れですが、延長された対策は、補助が8月までの半分の水準にとどまっている上、年末までしか手当てされていません。 原油高や円安が一段と進んでいるので、年明け以降の対策拡充も検討されるべきだと思います。 エネルギー関連の補助金が長期化していることには、「バラマキ」「市場機能を歪める」「脱炭素に逆行」といった批判もありますが、今、補助を打ち切れば、それこそ経済へのダメージははかりしれません。 バラマキと言えばバラマキですが、特定の企業や事業者に配られる補助金より、国民に広く恩恵が届く補助金の方が、ずっと「スジが良い」と言えなくもありません。 円の実力は、1ドル360円時代より低く 政府が巨額の財政資金を伴う物価高対策にまい進する一方で、金融政策が未だ異次元緩和から抜け出せず、円安がどんどん進んでいることは、経済政策の整合性のなさを浮き彫りにしています。 アメリカの政策金利は今、5.25%~5.5%です。FRBのパウエル議長は年内にもう1回の利上げを行い、来年も引き締め状態を継続する考えを示しました。片や日本の政策金利はずっとマイナス0.1%。円安が進むのは誰の目にも明らかでしょう。 BIS(国際決済銀行)が21日発表した8月の円の実質実効為替レートは73.19と、比較可能な1970年以来ついに最低の水準となりました。実質実効為替レートは、60の国や地域の為替レートに、物価変動や貿易量を勘案して算出するもので、その国の通貨の総合的な実力、購買力を示すものです。日本のピークは、1995年4月の193でした。 今や円の実力は、ピーク時の4割以下に落ち、なんと1ドル360円時代より低下しているのです。食料やエネルギーを輸入に頼る日本国民の生活が苦しくなるのは当然です。 これだけインフレが問題なのに、「まだ完全にデフレから脱却したとは言い切れない」などという屁理屈で円安を放置し続けているのは、もはや滑稽としか言いようがありません。 円安是正こそが最大の物価高対策です。 播摩 卓士(BS-TBS「Bizスクエア」メインキャスター) Read more »
今井絵理子氏のインスタグラム(@erikoimai0922)より 「SPEED」で自民党参院議員の今井絵理子氏(40)が23日までに自身のSNSを更新。長男でプロレス団体「HEAT―UP」所属の今井礼夢(らいむ、18)と撮影した親子ショットを披露した。 22日に40歳を迎えた今井氏は「息子からお手紙をいただきました。『これからもみんなの為に頑張ってください』と。みんなって誰のこと?と問うと、『国民の皆さん』と答えていました」と親子の会話を明かす。続く投稿では「息子へ」と題して更新し、「お母さんはあなたを生んでとても幸せです。ありがとう。これからもよろしくね」とメッセージを寄せた。 シルバーヘアの息子・礼夢と楽しそうに笑う2ショットをアップ。フォロワーは「やっぱりよく似てらっしゃいますね」「素敵な親子関係で羨ましい限りです」「ハッピーオーラの雰囲気がそっくりで本当素敵な親子」「礼夢くんが、大きくなってきて、ますますお母さんに似てきましたね」「似てる!おめでとう」「顔立ちは、お母様にそっくりな、イケメンですね」の声を寄せていた。 今井氏は、ロックバンド「175R(イナゴライダー)」のボーカル・SHOGOと2004年5月に結婚し、同10月に礼夢が誕生したが07年に離婚を発表。08年にテレビ番組で長男が先天性難聴であることを公表した。 Read more »
「年金生活者支援給付金」を受け取れるのはどんな人? 受給要件や金額について解説 「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」の受給要件と受給額 老齢基礎年金受給者は「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」が受給できます。そのための要件と受給額は以下のとおりです。 受給要件 「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」を受給するためには、(1)65歳以上の老齢基礎年金の受給者で、(2)同一世帯の全員が市町村民税非課税で、(3)前年の公的年金等の収入金額と、その他の所得との合計額が87万8900円以下、の要件をすべて満たしていなければいけません。 なお、3つ目の要件にある前年の公的年金等の収入金額に、障害年金と遺族年金などの非課税収入は含まれません。また、前年の公的年金等の収入金額と、その他の所得との合計額が77万8900円超で87万8900円以下の場合は、「補足的老齢年金生活者支援給付金」が受給できます。 受給額 「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」の受給額は、5140円(月額)を基準額として、保険料納付済期間などに応じて算出されます。計算式には次の2種類があります。 1つ目は、「保険料納付済期間に基づく額(月額)=5140円×保険料納付済期間/被保険者月数480月」です。2つ目は、「保険料免除期間に基づく額(月額)=1万1041円×保険料免除期間/被保険者月数480月」です。この2つの計算式によって算出された金額の合計額が受給額となります。 「障害年金生活者支援給付金」の受給要件と受給額 障害基礎年金の受給者は、「障害年金生活者支援給付金」が受給できます。そのための要件と受給額は以下のとおりです。 受給要件 「障害年金生活者支援給付金」を受給するためには、(1)障害基礎年金の受給者で、(2)前年の所得が472万1000円以下である必要があります。なお、前年の所得には障害年金などの非課税収入は含まれません。また、前年の所得上限は、扶養親族などの数に応じて増額されます。 受給額 「障害年金生活者支援給付金」の受給額は障害等級によって異なります。障害等級が2級の人の受給額は5140円(月額)で、障害等級が1級の人の受給額は6425円(月額)です。 「遺族年金生活者支援給付金」の受給要件と受給額 遺族基礎年金の受給者は「遺族年金生活者支援給付金」が受給できます。そのための要件と受給額は以下のとおりです。 受給要件 「遺族年金生活者支援給付金」を受給するためには、(1)遺族基礎年金の受給者で、(2)前年の所得が472万1000円以下である必要があります。なお、前年の所得には遺族年金などの非課税所得は含まれません。また、前年の所得の上限額は扶養親族などの数に応じて増額されます。 受給額 「遺族年金生活者支援給付金」の受給額は、5140円(月額)です。ただし、複数の子どもが遺族基礎年金を受給している場合は、5140円を子どもの数で割った金額になります。 年金生活者支援給付金の受給要件を確認しておこう 老齢、障害、遺族の各公的基礎年金受給者は、要件を満たすことで「年金生活者支援給付金」が受給できます。 給付金を受け取るには、年金生活者支援給付金請求書の提出が必要です。請求書の提出から1~2ヶ月後に「年金生活者支援給付金 支給決定通知書」が送られてきます。 「老齢(補足的老齢)年金生活者支援給付金」の受給権が発生すると見込まれる人には65歳になる3ヶ月前に請求書が送付されますが、それ以外の「年金生活者支援給付金」には送付されません。受給要件を満たす人は、各基礎年金の手続きと同時に忘れることなく申請しましょう。 出典 厚生労働省 年金生活者支援給付金制度について ... Read more »
お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さんが9月23日までに、自身のX(旧Twitter)を更新。茶色っぽい液体入りのペットボトルの写真とともに「中身入りが一番恐怖。中身を出してから(ごみに)お出しください」と呼びかけている。 滝沢さんはコンビの活動の傍ら、ゴミ収集会社で勤務しており、テレビ番組や著書、SNSなどでゴミ清掃員としての体験を発信している。 滝沢さんはXで「出す方は沸かしたお茶を出しているだけと思うかもしれないが、回収する方は本当にお茶か?と思う」と説明。 この投稿に対し「地域のゴミ拾いをボランティアでしているが、中身入りのペットボトルは本当に恐怖でしかない」「危険な液体もあるかもしれない」「茶色い天然水。怖すぎる」といった声が寄せられている。 Read more »
9月22日、「東京ゲームショウ2023」公式YouTubeチャンネルのオンラインプログラムにて、HoYoverseは「HoYoverse スペシャルプログラム in TGS2023 5つの世界を巡る ~TGS大冒険~」と銘打った生放送を実施した。 放送内では、ホリプロ所属のフリーアナウンサー、松澤千晶さんをMCに、同社の開発する『原神』、『崩壊:スターレイル』、『未定事件簿』、『崩壊3rd』などの情報を、出演声優陣をはじめとしたゲストとともに紹介。さらに、同社の最新作である『ゼンレスゾーンゼロ』についての情報も公開された。 HoYoverseがクリエイターの環境づくりに取り組む新ブランド「HoYoCREATOR」のコンセプトムービーをオープニングとして始まった、約2時間にわたる生放送。その内容を簡単にまとめていきたい。なお、番組の全容は下記から確認できる。 『原神』は27日アップデートの最新情報を豪華キャスト陣がお届け 最初はオープンワールドRPG『原神』のコーナーからとなる。同作でキャストを務める堀江瞬さん(主人公/空役)、木村良平さん(タルタリヤ役)、植田佳奈さん(宵宮役)、鈴代紗弓さん(綺良々役)がゲストに登場した。 放送では、8月16日のアップデートで追加された新地域「フォンテーヌ」の話題を中心にトーク。また、新しく追加された水中でのゲームプレイやボスとのバトルの様子を見せた。さらに、9月27日アップデート予定のバージョン4.1の情報も紹介している。 バージョン4.1で追加される新キャラクター「ヌヴィレット」、「リオセスリ」についてや、新地域「廃棄された実験室」、「クイセルのクロックワーク工房」、「ドリュアス森林」の映像・背景設定なども公開されている。 原神のキャスト陣4名をゲストに迎え、次バージョンで追加されるキャラクターやエリアの情報を紹介。そのほか、「フォンテーヌ」でのゲームプレイや、ゲーム内のカードゲーム「七聖召喚」のオフライン大会の様子も 『崩壊:スターレイル』は新バージョンの魅力を紹介 最新PVでは新キャラ「トパーズ」の姿も 続いてのコーナーは、スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』。声優の伊東健人さん(丹恒役)と、にじさんじ所属のVTuber「える」さんがゲストとして登場した。 コーナー内では、主に最新バージョンの1.3で登場した新キャラクター、「丹恒・飲月」、「符玄」、「リンクス」について紹介。符玄のCVを務める伊藤美来さんからのビデオレターなども番組を盛り上げた。 現在の最新バージョン1.3での新キャラクターや追加コンテンツを紹介。えるさんが新キャラを使い、「模擬宇宙:宇宙の蝗害」のボスバトルに挑む場面も さらに、コーナー内で最新のPVも公開された。PVの最後には、新キャラクターの「トパーズ」(CV:南條愛乃さん)も登場している。なお、本作は10月11日にPlayStation 5版がリリースされる予定。家庭用ゲーム機で新たにプレイしようと思っている人も注目だ。 新しいPVでは、最後に新キャラクターの「トパーズ」が登場。ベロブルグを見つめる彼女の思惑とは……? 『未定事件簿』ではキャスト陣が1年間のイベントを振り返る 3つ目のコーナーは、女性向け恋愛ミステリーゲーム『未定事件簿』。ゲームのメインキャラクター4人のCVを担当する梶裕貴さん(水無瀬夏彦役)、福山潤さん(森月黎役)、石川界人さん(和泉景役)、諏訪部順一さん(左京静真役)からのキャストコメントを紹介した。 コーナーでは、過去1年のゲーム内イベントについてキャスト陣がコメント。思い出を振り返った。 未定事件簿のキャストがそれぞれ1年間のイベントを振り返り、お気に入りのSSR思い出カードを選択 『崩壊3rd』は第2部の最新情報を初公開!物語の舞台は火星へ 4つ目のコーナーはアクションゲーム『崩壊3rd』。同社のCEO、Da Weiこと劉偉(Liu Wei)氏によるビデオメッセージで、初公開となる『崩壊3rd』第2部の最新情報を公開した。 第2部では、物語の舞台を火星に移して新たな冒険が展開される。2017年に国内リリースされた本作だが、最新作にも負けず劣らずの美麗なトレーラームービーが公開され、放送のコメントでも驚きの声が上がっていた。第2部では、さらなる戦闘体験の進化を体験できるとのこと。 ... Read more »
狩野舞子さんのインスタグラム(@kanochan715)より 元バレーボール女子日本代表の狩野舞子さんが23日に自身のSNSを更新し、番組のオフショットを公開した。 現在、開催されているバレーボール女子日本代表のパリ五輪予選兼W杯の解説を担当した狩野さんは、「解説の衣装!シックにビシッと決めさせてもらいました!」と振り返り、黒のトップス&パンツにグレーのチェックジャケット、髪を後ろでまとめた姿を披露した。さらにジャケットの胸元にはバレー大会のマスコットキャラ「バボちゃん」をつけている。 この投稿にフォロワーからは「脚長い」「映えるねぇ~」「舞子ちゃん、素敵です」「わかりやすい解説でいつも楽しく見てます」といった声が寄せられた。 Read more »
西田有志 ◆バレーボール女子 ▽パリ五輪予選兼W杯 B組 日本1―3トルコ(23日・東京・国立代々木競技場) 来年のパリ五輪出場権を懸けた予選で、世界ランク8位の女子日本は同1位のトルコに敗れ、今大会初黒星を喫した。ブラジルはベルギーをストレートで下し、1敗をキープ。日本は、五輪切符に王手をかけたまま、24日の最終戦でブラジルと1敗同士で激突する。 主将の古賀紗理那(NEC)の夫で男子代表の西田有志(パナソニック)は試合中、自身のX(旧ツイッター)でポストして激励。 「なんか起きそうだなー 現地で応援したいが、自分にも目標がある。ただひたすらそれに向けて毎日頑張るだけだけど。こんなの応援しないなんかないっしょ」とつづり、「わくわくするねー 頑張れ自慢の嫁よ。頑張れ」と最強国相手に奮闘する妻にエールを送った。 この投稿に「素敵な夫婦」「頑張れ西田家の最強のお嫁さん!」「なんていう素敵なツイート 自慢の嫁だなんて言われてみたいなぁ~」などの声が寄せられた。 日本は24日、ブラジルに勝てば6大会連続となる五輪出場権を獲得する。古賀はトルコ戦後、「もう勝つしかないので、しっかり勝ちきりたいと思います」と強い言葉で決意を語った。 Read more »
パリ五輪出場を決め、親指を立てるトルコ代表のメリッサ・バルガス(撮影・佐々木彰尚) 「バレーボール女子・W杯、日本代表1-3トルコ代表」(23日、代々木第一体育館) 世界ランキング1位のトルコは日本に3-1(22-25、25-22、26-24、25-12)で勝利し、6連勝で五輪切符を獲得した。 トルコ代表で日本ファンの心を奪ったのはメリッサ・バルガスだ。キューバ生まれのアタッカーは2021年にトルコ国籍を取得。今年のネーションズリーグではMVPにも輝いた。 194センチの身長だけでなく高いジャンプ力も兼ね備えており、そのアタックは強烈。風貌も丸刈りに鼻ピアスと印象的で、日本のファンも「バルガス選手とかいうハチャメチャに格好いい人いて惚れた~~」「トルコのバルガス選手 すんごい髪型かわいい」など大注目。試合中から「X」でトレンド入りするなど、ファンの心を奪っていた。 Read more »
コンフィセットの盛りつけ例 ちばとぴ!グルメ部です。成田空港から空港周辺地域と食卓を「つなぐ」、おいしい情報が届きました。千葉の素材を使ったフランスの料理「骨付き鶏もも肉のコンフィ」がおうちでも楽しめますよ。(ちばとぴ!タウン) ◆マスタードやクラフトビールと一緒に コンフィとはフランスの調理法。食材にストレスを与えずに一定の温度で均一に火入れができるとして、さまざまな分野の料理で注目を集めています。今回は鶏肉をコンフィにし、八千代市のハーブ、九十九里の塩、コショウでマリネして味をしっかりなじませました。お肉がほろほろっと崩れる柔らかさがたまらない逸品に、フランス老舗ブランドのマスタードもセットで付いています。 オリジナルクラフトビールが付いたセットもありますよ。こちらはWORLD BEER AWARDS2023セゾン部門で金賞を受賞した成田空港オリジナルクラフトビール。華やかな香りが特徴で、ボリュームたっぷりな鶏モモ肉のコンフィとの相性は抜群です。 購入はNARITA AIRPORT to TABLEのサイトから。ご家庭でこだわりの食事セットを楽しんでみてはいかがでしょうか。 コンフィセット1200円(税込) 成田空港エール付コンフィセット 1800円(税込) Read more »
「パリピ孔明」向井理、上白石萌歌、関口メンディーが渋谷に降臨。パリピなエピソードを告白! フジテレビ系で9月27日にスタートする連続ドラマ「パリピ孔明」(水曜午後10:00。初回は15分拡大)の、制作発表会見が行われ、主演の向井理、共演の上白石萌歌、関口メンディーが役衣装に身を包んで登壇した。 「パリピ孔明」は、中国三国時代の名軍師・諸葛孔明(向井)が現代の東京・渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指す1人の少女・月見英子(上白石)を軍師のごとく成功に導いていくサクセスストーリー。「ヤングマガジン」(講談社)で原作・四葉夕ト氏&漫画・小川亮氏が現在も連載中で、累計発行部数160万部を突破している人気同名漫画を実写化する。 ドラマの舞台となる渋谷にちなんで、SHIBUYA109で行われたイベントに、サプライズで降臨したキャスト陣。劇中で、2023年のハロウィーンでにぎわう渋谷にタイムスリップした孔明を演じる向井は、「渋谷の真ん中でゲリラ的なイベントができて感無量です」とあいさつ。上白石も「作品の舞台である渋谷の真ん中に皆さんと役衣装で集えて、原作の世界なのか、現実なのかすごく面白くて不思議な気持ちです」と貴重な体験を喜んだ。関口は、渋谷には学生の頃ずっと通っていたことを明かし、「大学生の頃は渋谷のクラブで働いていた経験もあるので、この作品に縁を感じております」と笑顔を見せた。 ドラマの注目ポイントを聞かれると、向井は「音楽ドラマですので、ライブシーンはもちろん、衣装やセットなど細かい部分を大胆に作り込んでいて、全体的な世界観は今まで見たことのないドラマになっていると思います。最初から割とフルスロットルで走っているので、盛りだくさんの初回になっていますけど、飽きることなく見ていただけるんじゃないかなと思います」と手応え十分の様子。 上白石は「やっぱり、向井さんが演じられる孔明の再現度の高さです。向井さんにしか孔明は務まらないなと思っていて…。第1話で、孔明が初めてバーでお酒を作るシーンがあるんですけど、向井さんはバーテンダーの経験もあるので、手さばきが素晴らしかったです。早すぎて見えなくて、所作も美しいので、孔明のバーテンダーのシーンはぜひ注目して見ていただきたいなと思います」と語った。 作詞・作曲・振り付けまですべてを自らこなす、歌って踊れるスーパーアーティスト・前園ケイジ役に扮(ふん)する関口は「キャラの濃さかなと思います。衣装を含めて、世界観が作り込まれていますし。あとは、音楽の面でもオリジナルの楽曲もあるし、カバーもたくさんされるんですよね。それも含めて本当に総合的に楽しめる作品になっていると思っています」とアピールした。 タイトルの「パリピ」にかけて、パリピなエピソードに話が移ると、「あの~。一気に視線がこっちに向いたんですけど、僕、そんなにパリピじゃないんですよ」と関口が急に感じた視線に反応し、「この格好で『どの口が言ってるの?』と思われるかもしれませんが、そんなにパリピな日常を送っているわけじゃないんですよ」と念押ししたかと思えば、「カラオケに行った時は1曲目に、必ずモーニング娘。さんの『ザ☆ピ~ス!』を歌うっていうね。自分、十分パリピですね(笑)」と言って場を盛り上げていた。 次にマイクを受け取った上白石は「この作品で、人生で初めてブリーチをしました」と報告。英子役は自分に務まるのか不安だったそうだが、「根っこからブリーチの毛が生えていると、パリピ血中濃度が上がってきました(笑)。髪色って人格を変えるというか、気分がものすごく変わって、キラキラしたものを身につけたくなったり、聴く曲も変わってきたりして、そういう部分では自然に英子に歩み寄れたのかなと思います」と満面の笑みを見せた。 続いて向井は「何をもってパリピなのか分からないですけど、今年の夏だと13~14人くらいでブドウ狩りに行って…」と話し始めると、周りから「それってパリピ?」とツッコミまれた向井が「夜はガッツリ花火しました!」と明かすと、みんなが納得。さらに、向井は「シャインマスカットを大量に食べて、夜は花火。途中、湖でモーターボートに乗って、割とはちゃけた夏の思い出です」と詳細を教えてくれた。 会見では、撮影中の印象的な出来事や、青春時代の思い出などのトークで盛り上がり、最後に、座長の向井から「1人の女性アーティストの成長する物語でございます。中身は結構骨太で、決めるところは決めて、騒ぐところは騒いで、いろいろな要素の詰まったドラマになっています。さまざまなジャンルの音楽が形を変えて毎回登場しますが、そのクオリティーも非常に高いものになっています。エンターテインメントに振り切った作品で、映像も含めてとてもきらびやかな世界観になっていますので、最終回まで飽きずにご覧いただけると思っております」と、あらためて視聴者へ向けてメッセージが送られ、会見は終了した。 Read more »
バレーボール日本代表の西田有志(左)と古賀紗理那 バレー男子日本代表の西田有志(23=パナソニック)が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。妻で女子日本代表の主将を務める古賀紗理那(27=NEC)に“愛のエール”を送った。 現在、女子日本代表はパリ五輪予選を兼ねたW杯に出場中。この日はトルコとの全勝対決で、世界ランク1位を相手に第1セットを先取するなどSNSでも盛り上がりを見せていた。 そんな中、試合開始から数分後に西田が「なんか起きそうだなー。現地で応援したいが、自分にも目標がある。ただひたすらそれに向けて毎日頑張るだけだけど。こんなの応援しないなんかないっしょ。わくわくするねー。頑張れ自慢の嫁よ。頑張れ」とメッセージを投稿。 残念ながらトルコに敗れ五輪出場を決めることはできなかったが、ファンからは「自慢の嫁だなんて言われてみたい」「目指せ最強夫婦」「気持ちを素直に言葉にする西田選手が本当に素敵」など、西田の“エモい”アタックに続々と感動の声が寄せられた。 Read more »
<楽天4-1日本ハム>◇23日◇楽天モバイルパーク 日本ハム野村佑希内野手が「3つの壁」のうち、まず規定打席をクリアした。 前日までに442打席とリーチをかけ、この日の第1打席で443打席に伸ばした。「普通にちゃんとやっていれば、普通に超えられる数字」として目標の1つに掲げていたハードルを、5年目で初めて突破した。もう2つの壁、シーズン完走までは残り9試合、100安打までは6本に迫っている。 楽天対日本ハム 2回表日本ハム2死、遊ゴロに倒れた野村(撮影・垰建太) Read more »
「日本の充実ぶりが羨ましい」アジア大会で“61年ぶりメダルなし”の韓国男子バレー代表に母国メディアが愕然!「年俸はアジアで一番高いのに…」 韓国男子バレーボール代表がまさかの早期敗退だ。 現地9月22日、中国・杭州で開催されているアジア大会で世界ランキング27位の韓国は決勝トーナメント1回戦(ベスト12)に臨み、同ランキング51位のパキスタンと対戦。フルセットの末に敗れ去り、アジア大会で61年ぶりにメダルを逃す事態に追い込まれた。しかも19-25、22-25、21-25とまさかのストレート負け。韓国メディアから一斉に手厳しい批評が浴びせられている。 過去優勝3回を誇り、1966年大会から前回大会まで14大会連続でメダルを獲得してきた記録が、ついに途絶えた。一方で昨今の韓国男子代表は2000年シドニー大会を最後に五輪本大会への出場を果たしておらず、アジア大会後に行なわれるパリ五輪予選にもエントリーできていない。世界選手権やネイションズリーグなど主だった国際大会の舞台にもまったく立てておらず、凋落が顕著となっていた。 韓国メディア『MKスポーツ』は「だからこそ失地回復のため、韓国男子バレーボール代表はアジア大会に懸けていた」と強調。「選手たちには国内リーグより代表チームでの活動を優先させ、金メダル獲得を目標に邁進した。ところがどうだ。実際に蓋を開けてみればチームは連携を欠き、ベテランを重用したことで終盤にパワーダウン。カンボジア相手でさえ前線は苦戦を強いられる始末だ。ファンも関係者も衝撃を受ける最悪の結末となった」と断じる。 やはり比較対象としてしまうのは、日本代表のようだ。同メディアは「隣の日本に目を向けると、彼らの充実ぶりが羨ましくて仕方がない」と率直な感想を吐露した。 そのうえで「数年前までライバルとされていた日本はまったく違う行動を見せた。彼らは今大会に石川祐希や高橋藍といった主力を送り込んでいない。いわば1・5軍のチーム構成で挑みながら、しっかりベスト8にまで駒を進めているのだ。かつ、パリ五輪予選への準備にも余念がない。ネイションズリーグやアジア選手権でも結果を叩き出し、まさしく順風満帆なのである」と褒め称えた。 そして、「アジア大会だけを目標に強化してきた韓国とは異なり、日本はどんなメンバーで組んでも最適なパフォーマンスを発揮できるチームだ。韓国はすっかりアジアでの競争力さえ失った。選手の年俸総額である66億5800万ウォン(約7億2000万円)は今大会出場の19か国で一番高いにも関わらず、不甲斐ない結果に終わった。もはや韓国は“アジアの虎”ではないのだ」と吐き捨てた。 韓国代表は7~12位を決めるトーナメントに回り、日本は24日にインドとの準々決勝を戦う。そしてアジア大会が終われば、現在女子代表が戦っている「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」の男子大会が開幕する。日本はプールBのホストカントリーで、アメリカ、スロベニア、セルビア、トルコといった強豪国と「2枠」を巡る総当たりバトルを繰り広げる。 構成●THE DIGEST編集部 Read more »
10жњ€4日発売のスターバックスとディズニーのコレクションアイテムスターバックス コーヒー(スタバ)は、10月4日よりディズニーとのオリジナルコレクションを展開する。アジア各国のスタバで発売する商品を、日本でも公式オンラインストアで全6アイテムを販売。 今回のコレクションテーマは“Relive The Magic Together(想い出はきっと、つながりの魔法。)”。ディズニーの仲間たちのノスタルジックな世界観が、懐かしくあたたかい記憶を呼び覚まし、大切な人との絆を思い起こさせるコレクションとなっている。人と人とのつながりの力を強く信じる両社の思いをのせたアイテムがラインナップする。 2種のステンレスボトル(各4900円)には、同コレクションのために描かれたミッキーやミニーたちが登場。「HAVE A MAGICAL DAY(マジカルな1日を!)」や「MADE FOR ME TIME (私のための、ステキな時間。)」といったメッセージがデザインされたボトルは、持っているだけで気持ちを前向きにしてくれそう。フリップリッドとスクリューリッドのそれぞれ3アイテム、全6種を展開。 コレクションアイテムの取り扱いはスターバックス公式オンラインストア、販売開始は10月4日6時ごろを予定。商品はなくなり次第終了となる。 Read more »
強烈なサーブを放つ女子バレートルコ代表のバルガス(AP) ◇バレーボール・パリ五輪予選女子東京大会兼W杯第6日 日本1―3トルコ(2023年9月23日 東京・国立代々木競技場) 開幕5戦連続ストレート勝ちで24年パリ五輪切符に王手をかけている首位・日本は、同じく全勝で2位につける強敵トルコに1―3で敗れた。8カ国中、上位2位に与えられる五輪切符は24日のブラジル戦に持ち越された。 ネット上では世界ランク1位トルコ代表のエースである「バルガス」がトレンド入り。X(旧ツイッター)でも「バルガス凄かった」「敵ながらバルガスほんとかっこいい」「トルコえぐ…バルガス選手が2次元並みの凄まじさだった」「トルコ強かったね~バルガス選手顔可愛らしいのにあの髪型とタトゥーのインパクトすごかった」と日本でも話題沸騰。 バルガスは元キューバ代表で21年にトルコ国籍を取得。194センチの長身から時速102キロものサーブを打ち込み、場内をどよめかせるなど圧巻のプレーを見せつけネットからは「バルガス選手には敵わないよね。強すぎる」「バルガスは本当に化け物だった。女子のスパイクスピードじゃないよ」「いやー凄かった…バルガスさん凄いしキャプテンの迫力、気迫が凄かった…もう凄いしか言えん」と称賛の声が続々。 中には「髪型も鼻ピアスもタトゥーも凄く似合っていますよね!どれも個人的には好まないスタイルですがバルガス選手は似合っていて素敵」「トルコのバルガスかっけぇ~そのまんまブラックパンサー出れる。金髪坊主に刺青に鼻ピアス。刺さる」「バルガス選手、髪型もタトゥーも鼻ピアスも何もかも似合いすぎハマりすぎでプレー含めて全て完璧なんだな」「トルコのバルガス選手、良い意味でロッドマン味を感じた」「親父がずっとトルコ代表のバルガス選手をロッドマンって言ってて草」「バルガスにすげえ見覚えあるなと思ったらデニス・ロッドマンや」など、元NBAスーパースターの名前が飛び出すほど大反響を呼んだ。 Read more »
盗難被害に遭ったシャインマスカットの切り口を手で示す鴻巣義一さん=2023年9月21日午前10時35分、茨城県つくば市内 茨城県内で農作物の盗難が増えている。県警が把握した8月末時点の被害総額は前年同期に比べて約2倍にのぼる。夜間に人気(ひとけ)のなくなる田畑やビニールハウスを狙う手口は、防犯対策が取りづらく農家の悩みと不安は尽きない。実りの秋を迎え、被害がさらに拡大する恐れがあり、県警は警戒を強化している。 【写真】被害に遭った現場。収穫間際のシャインマスカットがごっそり持ち去られていた つくば市で今月、盗難被害に遭ったブドウ農家がいる。21日、朝日新聞の取材に応じた。水田と畑が広がる郊外の農村地帯。集落からやや離れた田畑の中に、ぽつりぽつりとブドウ栽培のビニールハウスが点在する。 柔和な表情でとつとつと被害状況を説明してくれていた鴻巣義一さん(74)の顔が一瞬、険しくなった。盗難に気づいた瞬間の心境を尋ねた時だ。 「やられた。収穫の朝ですよ。悔しさしかない」 声にやるせなさと憤りがにじむ。 鴻巣さんが収穫のためビニールハウスに出向いたのは、今月12日の午前6時半ごろ。ハウス2棟の扉がともに半開きになっていた。前日午後6時ごろに閉め、取っ手を細身のロープで幾重にもくくりつけたはずなのに。 入り口からのぞくと、シャインマスカットの棟も、巨峰の棟も、一部を残してほとんどの房が切り取られていた。そばの肥料小屋も荒らされた。 警察に届けた被害はシャインマスカットが約250房、巨峰も約200房。肥料は1袋数千円する高額なものばかり約30袋が持ち去られ、肥料散布用の器具までなくなっていた。被害額は計40万円相当という。 「ブドウは9割方やられた。肥料は安い鶏ふんなどには手をつけていない」と鴻巣さん。「あれほどの量を一気に運ぶには、1人や軽トラック1台では無理ではないか。どうやって売りさばくんだろう。インターネットかね」といぶかる。 65歳で会社を退職後、本格的に農業を始めた。ブドウ栽培は、退職後の夫婦旅行で山梨県を訪れた時にプレゼントされた1本の苗が根付いたことがきっかけだ。独学で有機肥料などの使い方を試行錯誤し、5年ほど前から農協の直売所に出せるようになった。ようやく軌道に乗り、新たに3棟目のハウスで若木を育て始めたところだった。 「『おいしいのに安い』と喜んでくれていたお客さんが、がっかりしている」 自衛策はないのか。 「扉にカギをかけていたとしても、ビニールハウスですから。ビニールやネットの部分を切って侵入されたらひとたまりもない」。夜通し見張ったり見回ったりするわけにもいかない。 今後は、センサーを設置して自宅にいながらスマートフォンで確認できるシステムを導入するか、ハウスの骨組みを人が侵入できないくらい密にするか、思案を巡らせる。 「対策にはお金がかかる。うちのような小規模な栽培者にとって収支が見合うかどうか」 鴻巣さんの柔らかい顔つきが、また曇った。(中村幸基) ◇ 茨城県警によると、県内で確認された農作物の盗難被害は、8月末時点で58件と前年同期(47件)より11件増えている。被害総額も約660万円で、前年同期(約330万円)の2倍に。秋口は収穫期と重なって被害が拡大する恐れがあり、警戒が必要だ。 盗難被害があった58件のうち、県西地域が4割超の24件を占め、県南地域が12件、鹿行地域が11件と続く。防犯カメラのない広々とした畑が夜間に狙われ、農家が翌朝に被害に気づくというケースが目立つ。中にはビニールハウスを外から破って侵入するなど悪質な行為も確認されている。 予防策としては、防犯カメラのほかに熱や物の動きに反応して警報音が鳴るセンサーなどもあるが、「音が出て近所迷惑にならないか」「設置費用がかかる」といった理由で普及が進んでいないのが実態だ。 近年の被害は年間80~100件で推移し、収穫期を迎える9、10月に集中する傾向にある。被害現場には物的証拠が乏しく、現行犯以外での検挙が容易ではないという。県警は、過去に被害があった地域を中心にパトロールを強化。不審な人を見かけたらすぐに通報するよう呼びかけている。(原田悠自) Read more »
FP値をご存じでしょうか? FPとは「フェースプログレッション」の略で、シャフトの中心線、いわゆるシャフト軸線からリーディングエッジ(クラブヘッドの刃の部分)までの距離の数値のことです。この数値が大きいとリーディングエッジが前方に出ていて、数値が小さいと後方に下がっていることを表します。 一般的にアイアンではFP値が大きいモデルは、構えたときにネックの左側のラインとリーディングエッジがそろって見えることからストレートネック、FP値が小さいモデルはネックの左側のラインよりリーディングエッジが後方に下がっていて、ネックが曲線を描くことからグースネックと呼ばれています。 ストレートネックとグースネックを比べてみる【写真】 このFP値、モデルによって1ミリとか2ミリの違いですが、与える影響は意外に大きいのです。ゴルファーのスイングによって変わりますが、打ち出し方向やボールのつかまり具合に関係してきます。スイング中のヘッドは、トップスイングからインパクトに向かって、目標に対してフェースが開いた状態から徐々に閉じる方向に動きます。そして構えた状態、つまりスクエアになったタイミングでインパクトを迎えるのが理想です。 FP値の大きさの違いによってインパクトのタイミングがズレて、フェースの向きが変わってしまうことがあるのです。例えば、FP値が大きいストレートネックのアイアンで目標に打ち出せているゴルファーが、FP値の小さいグースネックのアイアンで打つと、リーディングエッジが後方に下がっているぶん、インパクトのタイミングが一瞬遅れます。その遅れたぶんだけフェースがターンする時間が生まれ、ボールを打つときはフェースが左を向き、ボールは狙った方向より左に飛び出します。逆にグースネックのアイアンがつかまりやすいといわれるのは、まさにこの効果。ストレートネックのアイアンに比べてインパクトのタイミングが一瞬遅れるので、フェースを閉じる方向に動かす時間があるのです。 一般的に、アスリートや上級者向けといわれるアイアンにはストレートネック、アベレージゴルファーに向けたモデルやミスに強いといわれるアイアンにはグースネックが採用されることが多いです。これはインパクトでフェースをスクエアに戻すには、ある程度スイングスキルが必要だからです。アベレージゴルファーの永遠の悩みの一つに、スライスがあります。これはインパクトでフェースをスクエアに戻せないのが大きな原因です。そのため、インパクトでフェースを少しでもスクエアに戻す時間を稼げるグースネックは、アベレージゴルファーにとって、とても有効なんです。 それに対してスイングスキルを身につけた上級者は、グースネックを避ける傾向にあります。これはつかまりすぎのミスを避けたいからです。 つかまりすぎのミスは目標より左の方向へ飛びますが、目標よりも左に飛ぶということはフェースがスクエアより左を向いた状態になります。つまり、クラブ本来のロフトより立った状態でインパクトを迎えることになるので、ボールの勢いが強いのです。そのため、狙った飛距離よりも飛んでしまったり、強い弾道で狙っていない方向へ飛んでいくので、ミスの度合いが大きくなりやすい。だから上級者は自分の飛距離を計算できる、つかまりを抑えたストレートネックのモデルを好むわけです。つかまりやすいモデルは、プレーヤーによっては引っかかるという表現をするのも、この違いからです。 アイアンで右に曲がるミスが多い方、スライスが多い方はぜひFP値の小さいグースネックのアイアンを試してみてください。 関雅史(せき・まさし)/1974年生まれ、東京都出身。PGA公認A級ティーチングプロの資格を持ち、クラブフィッティングも行う。東京・駒込のゴルフスタジオ「ゴルフフィールズ」で活動。 たかが1~2ミリのこととはいえ、FP値のインパクトへの影響は意外と大きい。今回はアイアンにおけるFP値の影響を考える Read more »
【「モンスターハンター」20周年「大狩猟展」】 2024年夏 開催予定 「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念した「大狩猟展」が2024年夏に東京で開催決定!【#TGS2023】 カプコンは、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター(以下、モンハン)」シリーズ20周年を記念した「大狩猟展」を東京にて2024年夏に開催する。 「大狩猟展」では歴代「モンハン」シリーズの膨大な開発データが展示されるほか、ここでしか体験できないコンテンツが用意されるとのこと。詳細については今後お知らせされる。 また、「モンハン」20周年を記念したロゴやキービジュアルなども公開された。 【TGS2023 カプコン ステージライブ<Day-1>9/23(土)10:05~|東京ゲームショウ2023】 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »