w-inds.の橘慶太(36)が9日、ツイッターを更新。妻で歌手の松浦亜弥(36)が歌唱する、6年前に制作した未発表曲があることを明かし、年内に発表する意向を示した。 橘は「6年前くらいに作った曲。この曲好き」と、2017年にリリースされたw-inds.の楽曲「We Don’t Need To Talk Anymore」のミュージックビデオをはり付け、「君のやる音楽は日本では早すぎてビジネスにならないよ。とずっと言われ続けてきて理解していたけどそんなの関係ねー!って貫いていた。笑」と振り返った。 続けて「そしてそんな6年前に作った未発表曲がありまして。いつ世の中に出そうかと温めていたのですが 年内に投稿しようかと考えています」と切り出し、「凄く切なくてめっちゃお気に入りなんです。友人からの評価だけで判断し辛いんですが名曲らしいんです」とのこと。さらに「天才的な歌声の私の奥さんが歌っている曲なのです」と、松浦が歌唱を担当した楽曲であることを明かした。 2017年には松浦が橘の作曲した楽曲で歌手復帰すると一部週刊誌で報じられたが、実現していなかった。ファンの間では“幻の曲”とされてきたが、橘のツイートを受け「ついに!ついに!!公開で聴ける日が来るのですかっっ!!!」「も、もしかして、あの曲ですかー!?!?!?またあの曲が聴けると思うと、ドキドキが止まらない」「はやく…はやく聴かせてくださいおねがいしますこの時がくるのを心待ちにしておりましたもう我慢できません!!!!!」と歓喜の声が相次いだ。 松浦は2013年に橘と結婚。3人の子供をもうけてからは、積極的な芸能活動は展開していなかったが、今年1月に藤井隆の”知り合い”マシュー南のポッドキャスト番組「Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー」(Amazonオーディブル)にゲスト出演。さらに4月には約11年ぶりのテレビCM出演となる「ネスカフェ エクセラ」のCMがオンエアされるなど、芸能活動を徐々に再開している。 w-inds.橘慶太(2017年3月撮影)
Read more »
携帯電話売り場で目立った大幅な値引きキャンペーン(2019年9月) 公正取引委員会は9日、携帯電話の極端な安値販売について、緊急実態調査を始めたと発表した。スマートフォン端末の「1円販売」を可能にしている取引構造や流通の実態を明らかにする。 調査は、携帯大手4社や販売代理店、中古端末業者らを対象に書面や聞き取りで行う。独占禁止法に違反する「不当廉売」の恐れがある事例が見つかれば、行政指導などを検討する。 2019年施行の改正電気通信事業法では、通信契約とセットで販売するスマホ端末の値引き幅の上限を税抜きで2万円としたほか、端末だけの販売を拒むことを禁止した。 ただ、総務省の有識者会議が7月にまとめた報告書案によると、セット販売での2万円を超える値引きや端末だけの販売を拒否した事例があった。
Read more »
羽生結弦さん フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇し、7月19日の会見でプロに転向する意思を表明した羽生結弦さん(27)が9日夜、自身の公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」を更新。開設の目的などを自らの口で説明した。 羽生さんのYouTubeチャンネルは登録者数が40万人を超えているが、2本目の投稿となる「チャンネルのこと」と題した動画の中で、羽生さんは「たくさん登録していていただいて、コメントだったり反応をいただいて、本当にうれしく思いますし、同時にビックリもしています」とコメント。その上で「まさかここまでみなさんに登録していただいたり、世界中の方々からコメントをいただけて本当にうれしく思います。ありがとうございます」と感謝した。 公式チャンネルを設けた目的については「自分のスケートに触れていただく機会を少しでも多くつくりたいなと思いチャンネルを開設させていただきました」と説明し、4回転トーループやトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)、3回転ルッツといったジャンプも披露。今後の投稿については「主に自分のスケートを配信していきたいなと思います」とし、「これからも精いっぱい努力して一生懸命頑張っていきます」という言葉で5分15秒の動画を締めた。
Read more »
川原亜矢子(51)が9日夜、インスタグラムを更新。5日に肝細胞がんで84歳で亡くなったことが分かった、ファッションデザイナーの三宅一生さんを悼んだ。 川原は1986年(昭61)にモデルデビューし、19歳だった91年に単身、パリに渡って拠点を移した。当時を振り返り「19歳の時、世界で活躍するファッションモデルを目指し渡仏しました。仕事が軌道に乗るまでの最初の2年間をパリコレクション出演を通じて私を支えて下さったイッセイ・ミヤケさん」と、渡仏当時、パリコレクションに出演できたのは、三宅さんのおかげだとつづった。 後にシャネル、クリスチャン・ディオール、イブ・サンローランなど、有名デザイナーのコレクションに出演し、トップモデルとして活躍しただけに「心から、有難う御座いました」と感謝を繰り返した。 川原亜矢子のインスタグラムより
Read more »
結婚相談所を訪れる人で特に多いのが30代の女性で、彼女たちが結婚できなかった理由は親の娘への接し方や発言に。特に注意しなければならない例を紹介! 自分の恋愛経験からアドバイスをする親 筆者の結婚相談所には、幅広い年齢層の女性の方が相談にいらっしゃいます。特に多いのは30代の女性で、全体の約70%をしめますが、実は彼女たちがなかなか結婚できない理由のひとつに、親の影響があるのです。 親の世代が恋愛や結婚であーだこーだしていた頃と今とでは、社会情勢がまるっきり違っています。現代における男女の社会生活や仕事の環境、恋愛や結婚の傾向などは、親の時代からするとまるでSF未来小説のようなモノです。 女性はバリバリ働いていて社会的に自立でき、実力次第では男性の部下を率いる男女平等の時代。その傾向も影響して、いわゆる「草食男子」が増えているため、現在の女性は待っているだけでは結婚どころか恋愛もできません。 親世代が、昭和の時代の恋愛や結婚スタイルを、平成育ちの娘にアドバイスしてもまったく話になりません。それだけ現実は厳しいのです。親のアドバイスには耳を貸さず、専門家に任せましょう。 親離れしていない? 子どもと仲が良すぎる母親 あなたは母親とどのくらい仲がいいですか? もちろん仲が悪いよりは、仲良しの方がよいですが、度を超して仲がいいのは問題です。 仲良くなりすぎて「友達親子化」しているパターンが増えているのです。親の主導で休みを合わせて買い物に出かけたり、恋人とのデートよりも親との食事を優先したりしていたら要注意です。 仲がいい親がいつも近くにいると、恋愛の必要性や恋人のいない寂しさを感じることがなくなってしまうからです。その結果、結婚願望が徐々に薄れ、気がついたときには手遅れに。 特に専業主婦の母親は、子育てが人生の中心です。子どもに恋人ができたり、結婚したりすることを寂しく感じるのは仕方がありません。かといって自分の寂しさを紛らわせるために、いつまでも子どもと一緒ではいけないのです。親離れ、子離れはお互いのためです。 愛情が深すぎるイクメンの溺愛父親 日本では現在、社会全体でイクメンを推奨しています。とはいっても、子煩悩な父親というのは昔からいました。イクメンパパがおむつを替えたり、ミルクをあげたりなど子育てに積極的に協力する。 このくらいの子煩悩イクメンはいいことですが、度を超した“溺愛”となると子どもにとってはいいことだけではありません。 父親が娘を可愛がりすぎていつまでも子ども扱い、そして過保護に過干渉。その結果、父親がいつまで経っても子離れできないのです。子どもは成長しているにもかかわらず、頭の中の感覚は一番可愛かった赤ちゃん~幼少期のままなので、娘の恋愛や結婚なんて想像することができません。 娘は娘で溺愛パパに育てられると、無条件で愛してくれて何でもやってくれる、「父親のような男性」が理想となってしまいます。これでは一生結婚なんてできません。 「まだ結婚しなくてもいいのよ」が口癖の母親 娘が20代を過ぎて30代になると同時に、当然ですが母親も歳を重ねていきます。娘の年齢が35歳を過ぎた頃、初めて娘の結婚を気にする親がいます。あわてて結婚相談所や合コンなどの情報を、娘にアドバイスする母親はまだいい方です。 こんなとき、ダメな母親はさっさと娘の結婚を諦め「ずっとお母さんのところにいればいいのよ」などと自分の側に置いておこうとするのです。追い打ちをかけるように、結婚のマイナス情報や、出ていかれるとどれだけ悲しいかなどを娘に語り、娘の結婚願望を抹消する親もいます。 ここまでくると、娘の生活の援助をする代わりに、自分の老後の面倒をみてほしいと思い始めるようです。この手の母親は娘との生活が長すぎるため、娘無しでは今後の生活が考えられなくなってしまうのです。思い当たるあなた、要注意ですよ。 娘の恋愛になにかと干渉する親 父親が娘の彼氏について、ぶつくさ言うのはよくあることです。そんな父親とは正反対に、母親が娘の恋愛を応援するのもよくあること。しかし、娘の将来を心配しすぎて、恋愛を応援しつつ、口を出しすぎる母親は困りものです。 ことあるごとに娘の恋愛が気になってしまい、相手の男性のことを根掘り葉掘り訊いてしまう母親。恋の悩みを聞いているうちにどんどん干渉するようになり、最終的には相手の男性について母親のチェックが必須になってしまうことに。 娘の恋愛がうまくいかなかった時に「あなたは悪くない」「結局その程度の男だったのよ」「彼よりもっといい人が見つかる」と慰めてしまう親。それを聞いたあなたは「自分は悪くない、相手が悪い」と責任転嫁して、ますます恋愛不自由になってしまうのです。 親の意見を聞きながらも、しっかりと自分を見つめることが大切です。 娘の恋愛、結婚をダメにしてしまう親のNG行動を紹介しました。あなたのご両親は大丈夫ですか? 親はいつか亡くなるのです。それもたいていは、あなたより先に旅立ちます。あなたが結婚できなかったとしても、その後の人生に何の責任もとってくれません。 恋愛も結婚も、すべてあなたの人生なのですから、自分の力で相手を見極め、自己責任でお相手を探しましょう。いつまでも親がかりでは万が一結婚できたとしても、いつまでも親が出しゃばり、あなたの結婚生活にまで影響することになります。 ...
Read more »
9日午後5時20分ごろ、愛知県犬山市八曽の市道脇の斜面に停車したミニバンの中に、子ども2人が倒れているのを、通報を受けて駆け付けた県警犬山署員が見つけた。10代前半の男女とみられ、その後死亡が確認された。2人に目立った外傷はなく、同署は身元の確認を進めるとともに、事件に巻き込まれた可能性もあるとみて調べている。 同署によると、2人は2列目の座席の足元に、あおむけの状態で並んで倒れており、衣服の乱れはなかった。現場は南側が崖になっており、車は木々の生える斜面に前方から突っ込み、転落しそうな形で止まっていた。エンジンはかかった状態で、ドアは施錠されていなかった。
Read more »
絶妙なカラーと速乾性に優れたトップス シンプルだけとポイントがあるタンクトップ2型をご紹介します。 まず1つ目は、前からセパレートに見えて、脇の開きや、バッグはV開きなど、ところどころにポイントが散りばめられ、飽きの来ないようにデザインされているタンクトップ。ライトグレーとブラックの2色展開です。 suria(スリア) ラチャナタンク ¥13,750(税込) suria(スリア) ラチャナタンク ¥13,750(税込) suria(スリア) 2つ目は、左身頃に入ったギャザーがポイントのタンクトップは、背中の高い位置に開きデザインもあり、女性らしい印象を醸し出してくれます。ギャザーを寄せることで、裾が斜めになり、ウエストまわりもスッキリ見せてくれます。ダスティブルーとブラックの2色展開。 タンクトップはどちらも速乾性に優れた生地を使用しています。 suria(スリア) ニシャタンク ¥13,750(税込) suria(スリア) ニシャタンク ¥13,750(税込) suria(スリア) コーデいらずの楽ちんなオールインワン Vネック、足首に向けて細身になっているオールインワンは、伸縮性に優れているので、長時間着ていてもノンストレスで過ごせます。さらりとした素材感は、汗をかいても乾きやすく、シワになりにくいのが嬉しいポイント。ヨガレッスンの行き帰りにも、普段着としても◎。ライトブラウンとブラックの2色展開です。 suria(スリア) クマールオール ¥18,700(税込) suria(スリア) 大人ならではのカラーとデザインでしたね。ぜひチェックしてみてください! ヨガジャーナルオンライン編集部 ストレスフルな現代人に「ヨガ的な解決」を提案するライフスタイル&ニュースメディア。”心地よい”自己や他者、社会とつながることをヨガの本質と捉え、自分らしさを見つけるための心身メンテナンスなどウェルビーイングを実現するための情報を発信。
Read more »
自民党の岡田直樹氏 岸田文雄首相は10日の内閣改造で、自民党の岡田直樹参院国対委員長=安倍派=を地方創生担当相に起用する方針を固めた。
Read more »
台湾海峡の中間線付近に約20隻の中国・台湾軍艦=関係筋 [台北 9日 ロイター] – 関係筋によると、中国と台湾の軍艦約20隻が9日、台湾海峡の中間線付近にとどまっている。 台湾軍が監視する中、一部の中国軍艦が中間線を越えようとする動きを見せているという。 また、数隻は台湾東岸沖で作戦を継続しているという。
Read more »
拍手をするラウンドガール=6月19日、東京ドーム6月に東京ドームで行われた那須川天心対武尊戦でラウンドガールを務めブレークしたグラビアアイドルの高橋凛が32歳の誕生日を迎えた9日、インスタグラムを更新。お祝いコメントに「みんなたくさんのお祝いメッセージありがとうございます 全て読ませて頂いております」とつづった。 午前には「20」のバルーンを手に「32歳になりました 気持ちは20歳です」とおどけた高橋。ファンクラブの設立という自らプレゼントも用意していた。 この日最後の書き込みでは、胸元がボリューミーなビキニに、レースを頭にかぶったような清潔感あふれる色気を漂わせた写真をアップ。「私と出会って下さって本当に感謝しております とっても幸せな気持ちにしてくれてありがとう」と感謝した。 フォロワーは「大爆発し過ぎてノックアウト」「気絶しそうです」などの声が寄せられ、高橋からのプレゼントを受け止めた様子だった。
Read more »
【ニューヨーク共同】女子テニスの元世界ランキング1位、セリーナ・ウィリアムズ(米国)が、近く現役を退く意向を示した。9日、ロイター通信など複数のメディアが報じた。
Read more »
7月のNASDAQの反転上昇は本物なのか?(Getty Images) 今年6月に年初来安値をつけるまで下落していた米国株の代表的指数NASDAQは、7月には12.35%上昇した。はたして米国株は底打ちして上昇トレンドに転換したのか、あるいはまだ下落トレンドの渦中にあるのか。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんが考察する。 * * * アメリカの代表的な株価指数NASDAQが堅調に推移しています。7月は月間で12.35%上昇し、他の指数と比較しても上昇率が目立っています。2021年11月から下落が続いていたNASDAQは、すでに下落トレンドから転換して上昇トレンドが始まっているのでしょうか? 年初来安値や上昇率が大きかった日の変動要因から、今後の動きについて探ってみましょう。 まず、NASDAQが年初来安値をつけたのは今年6月16日です。前日にはFOMC(連邦公開市場委員会)を終え、“通常の3倍”にあたる0.75%の大幅利上げが決定された直後の安値でした。 また、FOMCの直前に開催されたECB(欧州中央銀行)理事会で次回会合時の利上げ見通しを発表。くわえて、日本と同じマイナス金利政策を行っていたスイス中銀も利上げに動いたこともネガティブなサプライズとなり、金融引き締めによる景気後退を警戒した世界同時株売りが発生。一時株式市場はパニック状態に陥りました。 この時、市場ではさらなる悲観論が飛び交い、「次回7月のFOMCでは1%の利上げもあり得るのではないか?」との声も多数聞かれました。 ただし、この日を境に株式市場では安値を更新せずに切り上げる動きが続いています。すでにNASDAQは底打ちをし、上昇トレンドに入った可能性はあるのでしょうか? ここからは、6月の安値後に上昇率が大きかった日(前日比3%以上)の3日の変動要因を確認していきます。 上昇率が高かった「3つの日」 まず6月24日です。この日は前日比3.34%上昇し、安値をつけた6月16日以降で2番目に大きい上昇率になっています。 上昇のきっかけは、ミシガン大学消費者態度指数です。本来は消費の強さを測る経済指標ですが、この調査の中で発表される1年後と5年後の期待インフレ率の見通しが、速報値から低下したことで過度なインフレ懸念が後退、安心感から買いが続き、NASDAQの上昇率が前日比で3%を超えました。またこの日の上昇をもって株価日足チャート上では、終値が始値を上回る陽線が5日連続で発生(5陽連)。この形が安値圏で発生した場合は、株価の転換を示唆させるチャートパターンとして知られています。 次に上昇率が大きかったのは、7月19日です。この日のNASDAQは前日比で3.11%と大きく上昇しています。上昇要因のきっかけになったのは、6月と同じくミシガン大学消費者態度指数による5年先の期待インフレ率が低下したことです。インフレへの過度な懸念が和らいだことが、大きな上昇につながりました。また、この日の上昇により、6月の安値を割らずに直近高値を超える、いわゆる「二番底」を形成し、底打ちのチャートパターンが完成しました。 最後は、7月27日です。この日の上昇幅は4.06%と2022年の最大の上昇率となりました。上昇のきっかけは、FOMC後のパウエルFRB(連邦準備制度理事会)議長による発言です。会合後に記者会見したパウエル議長は、「金融政策のスタンスがさらに引き締まるにつれて、(金利)引き上げペースを緩めることが適切となる可能性が高い」と発言し、過度な引き締めによる景気後退への懸念が和らぎました。 FOMCはここまでインフレを抑えることを金融政策における最優先課題としていたので、こちらも過度なインフレ懸念を和らげる印象を与える発言となり、株価が大きく上昇するきっかけとなりました。また、FOMC前日まで調整していた株価が二番底のサポートの目安となるネックライン付近から反転したことで、大底のチャートパターンが再確認できたうえ、短期的には高値を切り上げる上昇トレンドのチャートパターンも確認できています。 「期待先行型」に“結果”が伴ってくるか 以上、3つの上昇率が大きかった日の共通点には、「過度な懸念の後退」がきっかけとなっています。現状は「期待先行型の株価上昇」といえますが、転換の兆しとなる「5陽連」や大底と言われる「二番底」のチャートパターンの完成を経て、上昇トレンドの形が続いており、短期的には下落トレンドから転換し、上昇トレンドがスタートしている可能性が高いと株価チャートからは読み取れます。 とはいえ今後の市場を確認していく上で最も大切になることは、それらのサインに“結果”が伴ってくるかという点です。インフレ動向についてはやはり、FRBも重要視している金融政策の目安となるCPI(消費者物価指数)に注目すべきでしょう。 7月13日に発表となった6月CPIは、前年比9.1%増と依然として高く、インフレ局面が続いています。次回の7月CPIは8月10日の発表が予定されており、市場予想は前回と同じく9.1%増と、引き続きインフレ局面が予想されています。インフレが収まらない、もしくはインフレ率が加速するような結果が確認された場合は、現状が「期待先行型」の上昇であるがゆえに大きな下落の可能性も起こりうるでしょう。 また逆に結果としてのインフレ率の低下、物価安定が確認されれば、さらに力強い上昇に入る可能性もあります。 まだまだリスク要因が残る株式市場において、徐々にリスクを取りやすい株価トレンドに転換しつつあるものの、期待先行型であることは理解しておきたいところです。テールリスク(最悪の事態に)に備えるリスク管理はまだまだ必要といえるでしょう。 【プロフィール】 森口亮(もりぐち・まこと)/個人投資家、投資系YouTuber。1983年、埼玉県生まれ。元美容師。「Excelで決算数値を管理して、有望な成長株を中・長期的に狙う」という手法で資産を10倍に。その後も着実に資産を増やしている。著書に『1日5分の分析から月13万円を稼ぐExcel株投資』(KADOKAWA)がある。YouTube「毎日チャート分析ちゃんねる」やnote()を日々更新中。
Read more »
пјњеєѓеі¶пјЌгѓ¤г‚Їгѓ«гѓ€пјћв—‡9ж—Ґв—‡гѓћгѓ„гѓЂг‚№г‚їг‚ёг‚ўгѓ 広島ライアン・マクブルーム内野手(30)が特例2022の対象選手として出場選手登録を抹消された。発熱などの症状があったため、この日の試合前練習に姿を現さなかった。マクブルームは7月20日に新型コロナウイルスの陽性判定を受け、5日に復帰したばかりだった。 代替選手として、三好匠内野手(29)が登録された。 新型コロナから復帰し、ナインにあいさつする広島マクブルーム(2022年8月5日撮影)
Read more »
巨人に勝利し、立浪監督(左)とタッチを交わす柳 ▼先発柳が6イニング2失点 決して良くはなかった。6回まで何とかいってくれた。うちには7回から信頼できるブルペン陣がいる。1点差は厳しかったと思うけれど、ウチらしい勝ち方ができた ▼柳をどう見たか このところ立ち上がりにやられることが多い。必要以上にコースを狙ってしまう、そしてカウントを悪くしてやられるのが続いていた。いい投球をしても援護がなく、調子を崩してきた。きょうの勝ちは柳にとってもチームにとっても非常に大きい ▼ヤクルト・村上に2被弾した前回登板(2日、神宮)の翌日、グラウンドに姿がなかった あれだけ打たれた次の日、気温も含めて1回、頭と体をリセットさせるためにあえて「2日間、休んでみろ」と伝えた。村上選手に2本打たれて「球場も見たくない」と思ったのでは。そういう配慮もしてみた ▼遊撃・土田が初回、5回に好プレー (5回無死一塁の併殺は落球かどうか)結果的によく分からないですけれど、こっちとしてはラッキー。抜けたり、つながれたりすると厳しかった。ずっと試合に出て、ヘバってきたり、打てなかったりもあると思う。ここまでは素晴らしい。守備も走塁も、一つずつレベルアップしてくれれば。今のままで満足せず、試合の経験を生かして成長してほしい ▼2回に石垣が同点打 先制されて(無死一、二塁でレビーラの併殺で)チャンスをつぶした中で、よく追いついてくれた。取られた後に追いつけた。せっかくならもう1つほしかった。(4回無死二、三塁で空振り三振は巨人の)内野が下がってる時に、セカンドゴロであったりショートゴロを。簡単に空振り三振。次は点を取りにいく打撃ができるように。(8回無死一塁で失敗した)バントも含めてね ▼岡林がシーズン100安打 このところ、差し込まれる凡打が多かった。タイミングを変えてみよう、とスタートした。いいきっかけになってくれれば
Read more »
首相官邸に入る岸田文雄首相=東京都千代田区で2022年8月9日午後5時33分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は10日の内閣改造で、現閣僚のうち、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との「関係」を認めた7人を交代させる。 交代するのは、岸信夫防衛相▽末松信介文部科学相▽二之湯智国家公安委員長▽小林鷹之経済安全保障担当相▽野田聖子地方創生担当相▽山口壮環境相▽萩生田光一経済産業相。このうち萩生田氏は自民党政調会長として起用する。 岸氏は選挙支援を旧統一教会から支援を受けていたと明言。末松氏は教会関係者が自身のパーティー券を購入したと明らかにした。二之湯氏は関連団体のイベントの実行委員長を務めたと説明している。萩生田、小林両氏は関連団体のイベントであいさつし、野田、山口両氏は祝電を送ったと明らかにした。 首相は内閣改造にあたり、新閣僚と再任される閣僚に対して旧統一教会との関係の有無を点検し結果を公表するよう指示する考えを表明しており、9日の記者会見では「自ら点検し、厳正に見直していただくことが、新閣僚、党役員においても前提となる」と述べた。
Read more »
ジャニーズ事務所 A.B.C―Zの橋本良亮(29)が新型コロナウイルスに感染したと9日、ジャニーズ事務所が公式サイトで発表した。 この日、発熱の症状があったため、PCR検査を実施。陽性が確認された。 グループは8月12日に熊本、13日に広島でコンサートツアーを予定している。公演は残りのメンバー4人で実施する。 ジャニーズは先月29日に、主催公演について新型コロナウイルス感染者が出た場合にも今後は開催する場合があると発表していた。
Read more »
9回表に登板したR・マルティネス ◇9日 中日3―2巨人(バンテリンドーム) 中日のR・マルティネスは、2敗目を喫した前回登板の6日DeNA戦(バンテリン)から立て直して、最速157キロの直球を軸に9回を三者凡退。24セーブ目を挙げ「前の試合で失点してしまったけれど、俺のやることはいつも同じだよ。チームが勝った状態でベンチに帰ってくること。明日(10日)も頑張るよ」と意気込んだ。
Read more »
7年越しでついに実現!ソフトバンク戦で4人の「健太」が揃う ◆ロッテ0-3ソフトバンク(9日、ZOZOマリンスタジアム) ZOZOマリンスタジアムで行われた一戦で、ついに4人の健太がそろった。ソフトバンクは「2番遊撃」で今宮健太、「7番一塁」で黒瀬健太、ロッテは「9番遊撃」で茶谷健太がスタメン出場。出場こそなかったがソフトバンクの谷川原健太はベンチ入りした。 2015年10月のドラフト会議で、ソフトバンクは3位で谷川原、4位で茶谷、5位で黒瀬を指名。同年12月の新入団会見では、ルーキー3人が健太ということもあり、当時6年目だった今宮がビデオメッセージで登場し、新人にエールを送るとともに「ニックネームを持参してください」と、キャンプインまでのお題を出していた。 新入団会見で谷川原は「みんなで(球場の)電光掲示板に名前が載ればいい」と発言。遊撃の今宮を中心に、捕手の自らも含めた4人で内野を「健太ジャック」する夢を初々しく語った。 ただ3人のプロ野球人生は、これまで順風満帆とは言いがたかった。茶谷は18年限りで戦力外を受け、ロッテに育成契約で入団。19年オフに支配下への返り咲きを果たした。同じく18年に戦力外を受けた黒瀬は、ソフトバンクと育成で再契約。腐ることなく3年以上も地道にアピールを続け、今年7月末に支配下返り咲きを果たした。谷川原も1軍初出場が6年目だった21年。本職は捕手だが、武器である打撃を生かすために内外野に挑戦し、出場機会を増やしている。 そんな「健太」4人が初めて1軍の舞台にそろった試合で、輝きを放ったのは31歳の今宮健太だった。先制打を含む2安打2打点。ようやく戦いの舞台に顔をそろえた3人の「健太」にエールを送るとともに、先輩としての意地と貫禄を見せつけた活躍ぶりだった。(倉成孝史)
Read more »
高さ約3m、重さは目測で20~30kg。近寄ると、ハニカム構造の断熱材の塊だScreenshot: Dr Brad Tucker / YouTube 地面にぶっ刺さってます… 長征5号Bの残骸がフィリピン近海に落ちたとNASAはカンカンですが、NASA提携先のSpaceXの残骸もオーストラリアの陸地に落ちていたことがわかりました。 中国は7月24日に打ち上げたロケット長征5号Bが軌道上で制御不能になって、「地球のどこに落ちるかわからない」と発表。「無責任にも程がある」と国際的非難を浴びたわけですが、SpaceXについてはそこまで騒がれなかったので、現地でちょっとした混乱を呼んだみたい。 発見場所は豪ジンダバイン南方の羊牧場です。現地の宇宙物理学者Brad Tuckerさんが、さっそく飛んでいって映像を撮ってきています。 野口さんが搭乗していたCrew-1の機体 牧場主のMick Minersさんが荒野の彼方に真っ黒焦げの奇妙な物体を見つけ、気味悪くなって隣の農家に写真を送ったら、ちょうどそこの家の畑にも何日か前に似たような残骸が落ちていたことが判明。 隣家の通報でTV局が報じた結果、車で10分ほど南に下ったムーンバーでも3つ目の残骸が発見され、7月9日に一帯ですさまじいソニックブームが轟きわたって、落下する火の玉が多数目撃されていたことなどがわかりました。 こうした情報を元に豪宇宙局がSpaceX社に問い合わせてみたところ、残骸のシリアル番号から同社のクルードラゴン初号機(Crew-1)の残骸に間違いないとあっさり認めた次第です。NASAと豪宇宙局は、「見つけても決して触らずにSpaceXに通報してください」と住民に注意を呼びかけていますよ。 具体的には、「昨年5月2日に国際宇宙ステーション(ISS)から地球に帰還したNASAのクルードラゴン初号機から投棄されたトランクの残骸の可能性が高い」というのが NASAの発表です。日付から見て、野口聡一さんら4人がフロリダ沖に無事着水して日本でもニュースになった、あの再突入のときのものが今ごろ落ちてきた計算です。 昨年5月というと、SpaceXが上旬に打ち上げたFalconロケットも制御不能になって、残骸が軌道を22日間彷徨ってから不完全燃焼のまま再突入し、シアトルの農場に着地したのもこの5月。謎の光の通報がポートランド気象局に殺到して騒ぎになりました。 Ummm… just caught this flying over my home in SW Portland. ...
Read more »
通夜会場の増上寺の敷地内に掲げられた安倍氏の遺影(7月11日撮影) 安倍晋三・元首相の国葬(国葬儀)は法的な根拠がなく違憲だとして、市民団体のメンバーらが9日、国に差し止めなどを求める裁判を東京地裁に起こした。 政府は7月22日の閣議で、安倍氏の国葬を9月27日に行うことを決定。内閣府設置法に基づき、閣議決定で実施できるとしている。 原告側は訴状で、同法は組織や事務などについて定めたもので、国葬を行う根拠にはならないと主張。特定の政治家の国葬を性急に実施することは、思想や信条の自由を保障した憲法に違反するとも主張している。 国葬を巡っては、別の市民団体のメンバーらが7月、予算の執行差し止めなどを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
Read more »
タレント中川翔子(37)3人組音楽グループm-floの☆Taku Takahashi(48)が9日、都内で、セガトイズの新商品発表会に出席した。 2030年代のリアルな宇宙旅行を疑似体験できる家庭用プラネタリウムの発売に、宇宙好きの中川は「すばらしい。おうちにいながら、寝そべりながら部屋が大宇宙に変わる。引きこもりながら宇宙中を旅行できる。買い決定。即買い!」と興奮気味に話した。 プラネタリウムには、よく通っていたといい「ヒー! とかいえない。おうちだったら木星出てきて、ヤーって興奮できますね」。 新商品のおすすめポイントを問われ「なんといっても引きこもったまま宇宙に飛び出すことができること。大人な空間。陰と陽が融合した究極の形。寝ながら宇宙!」と熱弁。おうちデートでも使えると提案したが、「妄想しただけで無理無理無理無理無理」と顔を赤らめた。 宇宙へ行くことが夢と公言している中川は、今年、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士募集に応募。結果は書類選考で落選となったが、大きな話題となった。2030年代には、特殊な宇宙服でなくても宇宙旅行ができる可能性があるという。どんな服装で行きたいか問われると「ビキニアーマー、セーラー戦士、モビルスーツとかコスプレ的なことでいってもいいんですよね?」と妄想を膨らませつつ「普通におめかししてドレスアップしていきたいですね」。 過去には、水深5000メートルにいった経験があり、「深海と宇宙にダブル到達する女になる」と意欲をみせた。 セガトイズの新商品発表会に出席した中川翔子(撮影・佐藤成)
Read more »
左から赤星、今村、平内 ◆JERAセ・リーグ 中日3―2巨人(9日・バンテリンドーム) 新型コロナウイルス陽性判定を受けて、離脱していた巨人の平内龍太投手、今村信貴投手、赤星優志投手が9日、中日戦で復帰登板し、それぞれ1回を無失点に抑えた。 原監督はリリーフ陣の復帰について「上げてきた3人がいいスタートを切ってくれたなというところがよかった」と語った。
Read more »
横浜環状南線=2020年7月30日撮影 圏央道の県区間のうち未開通となっている「横浜湘南道路」と「横浜環状南線」を巡り、2024~25年度とされていた開通時期の見通しがいずれも白紙となったことが分かった。国土交通省関東地方整備局と東日本高速道路が9日までに、県や横浜市に説明した。 同整備局によると、横浜湘南道路はトンネルを掘削するシールドマシンが埋設されていた鋼材に接触。鋼材を取り除く作業などで約2年間稼働停止となったほか、横浜環状南線はシールドマシンのモーターが故障し、約1年間停止した。 いずれも再開したが、東京都内でトンネル掘削に伴う陥没事故が起きたこともあり、生活環境に配慮するため掘削速度を遅くした結果、開通時期の見通しがずれ込むことになった。 今後の開通目標について、同整備局は「安全・慎重な施工を行っており、トンネル掘進の状況を踏まえ改めて公表する」としている。 両道路の開通時期は当初、20年度を予定。しかし、施工方法や安全対策への課題から横浜湘南道路は24年度、横浜環状南線は25年度に開通見込み時期を後ろ倒ししていた。
Read more »
少女時代・ヒョヨン 韓国ガールズグループ・少女時代のヒョヨンが8日、グループの公式インスタグラムで大胆露出のイエロー衣装を披露した。 デビュー15周年記念日の5日、5年ぶりに8人体制でカムバックした少女時代。グループの公式インスタグラムでは、7枚目フルアルバム『FOREVER 1』のメンバーオフショットなどが公開されており、ヒョヨンは金髪にショッキングイエローの衣装コーデが公開された。 肩から胸元、お腹などがざっくり開いたデザインが印象的。これに世界のファンは「MY QUEEN(私の女神)」「SO PRETTYYY(とてもかわいい)」「neon colors fit u(ネオンカラーがぴったり)」など次々とコメントを寄せた。 また、メンバーで最もダンスがうまいとされていることから、「Dancing Queen of KPOP forever(K-POP永遠のダンス女王)」といった声も寄せられている。
Read more »
暑さが原因とみられる火災も起きています。路面電車の枕木から煙が上がって消防隊が出動する事態となりました。 熊本市内では警察や消防が出動、物々しい雰囲気です。 熊本市内の路面電車、枕木から煙が上がっています。レールが熱くなり、「低温着火」した可能性があるそうです。 熊本市消防局西消防署・堤成裕警防課長:「この猛暑だから、日頃考えられない現象が起きた」 夏の太平洋高気圧に覆われて全国各地、気温が上昇しました。猛暑日となったのは、9日午後4時時点で173地点です。 東京都心は気温35.7℃となり、今年14日目の猛暑日。統計開始以来、最多となりました。熱中症とみられる搬送者数は午後3時の時点で23人となり、危険な暑さに警戒が必要です。 熱中症に警戒が必要なのは人間だけではありません。 埼玉県こども動物自然公園では、ポニーの健康管理のため9日から猛暑日の午後は乗馬体験を中止としました。 暑さと戦わなければいけない現場もあります。 お中元やお盆に向けて人気のバウムクーヘン。そのバウムクーヘンの間に豪快にフルーツを挟んだ「バウムサンド」も人気です。 ただ、現場は危険な暑さです。 村田屋・村田尚斗店長:「40℃は超えているかなと思っています。逆に怖いので測ったことない」 バウムクーヘンを焼くオーブン、パティシエは赤く染まり汗が流れ落ちています。 村田屋・村田尚斗店長:「離れないで、なるべくここにいるようにはしている」 何度も生地を重ね、焼き加減を見守り続けなければいけません。日々のこととはいえ、頭が痛くなったりすることも多々あるそうです。 それもそのはず、炉の温度は…。 村田屋・村田尚斗店長:「炉の中の温度、今333℃。なかなか焼き菓子だと300℃超えることない」 店がある川口周辺は9日、6日ぶりの猛暑日となりました。エアコンも焼け石に水です。 村田屋・村田尚斗店長:「冷房を2台設置している。設定温度は一番低く16℃。あまり利いていないかなと」 お盆とお中元の書き入れ時を迎え、普段の倍の数を焼き上げます。 村田屋・村田尚斗店長:「熱って書いて、熱いというのがぴったりかなと感じます」
Read more »
【北京時事】中国の王毅国務委員兼外相は9日、山東省青島を訪れた韓国の朴振外相と会談した。朴氏の就任後、訪中は初めて。 韓国の尹錫悦大統領は、米韓同盟の強化を目指す一方、最大の貿易相手国である中国との関係悪化も避ける必要に迫られ、米中対立のはざまで難しい立場に置かれている。中国は韓国の米傾斜を警戒している。
Read more »
2軍戦で3戦4発のリチャード 小久保2軍監督がアーチ以上に評価したのは… ウエスタン・ソフトバンク7-3中日(9日・タマスタ筑後) ソフトバンクのリチャードが3戦連発でウエスタントップ独走の13号2ランを放ち、1軍昇格へ猛アピールした。 3回1死二塁、左腕笠原の直球を完璧に捉えると、打球は左翼フェンスを大きく越えた。2回には右越えの二塁打、7回には中犠飛で2安打3打点をマークした。 リチャードは直近3試合で4発と量産モード。だが、小久保2軍監督が最も評価したのは、特大アーチではなく7回無死満塁で放った犠飛だ。4回まで6-0と大量リードを奪いながら、5、6回に1点ずつを返された後の追加点。「点を取った後に追い上げられ、気持ち悪い試合の中、満塁で打った犠飛。あっちの方が価値がある」と振り返った。 圧倒的な長打力が魅力ながら、7月まで2軍戦打率が1割台にとどまり、1軍の藤本監督からも「打率を残せ」と要求されていた大砲候補。8月に入って打率を2割台に乗せ、この日の試合を終えて2割9厘となった。小久保2軍監督も「打撃の状態はだいぶ良くなった。やっと2割打者になった。レベルの低い話ですけど…」と冗談交じりに成長を認めていた。
Read more »
結婚していたピース綾部(東スポWeb) 21日放送の「スッキリ」(日本放送で)で、お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二の話題を取り上げ、番組の調べで綾部が結婚していたことが判明した。 番組では綾部が発売した初エッセー集「HI,HOW ARE YOU?」を取り上げた。司会の加藤浩次はエッセイ本を読んでいなかったがスタッフが本を読んだところ「ぼくの英語を1万点中の4点だと指摘してくれた日本人の先生がいたと書きましたが、その人がのちに、ぼくのワイフとなりました」と結婚していたことを告白。 女性については海外生まれで8年間、日本で暮らし15歳で渡米。綾部の英語の先生として出会ったと紹介されているという。 本以外の情報は全くないため加藤が「本当かね? 妄想じゃないよね?」と疑いの目を向けた。 しかし番組スタッフが事務所確認をしたところ事務所も認めており加藤も「裏どりしてるじゃん。じゃあ、おめでとうございます!」と祝福しいていた。
Read more »
2回裏2死三塁、石垣が左前適時打を放つ ◇9日 中日3―2巨人(バンテリンドーム) 中日の石垣が、7日のDeNA戦(バンテリン)の1号3ランに続き、2試合連続打点。「7番・二塁」で2試合連続スタメン出場して2回2死三塁の第1打席、巨人の先発・メルセデスに追い込まれながら、5球目の直球をはじき返して同点の左前適時打。「(初球のファウルは)中途半端なスイングをしてしまったので、気持ちを切り替えて打ちました」と振り返った。
Read more »
青森県弘前市を流れる岩木川で氾濫の恐れが非常に高まっています。 (稲葉千秋アナウンサー報告) 9日午後4時すぎから少し雨が弱まってきていますが、数分刻みで強くなったり、少し弱まったりを繰り返している状況です。 岩木川は茶色く濁った大量の雨水が上流から流れてきて、濁流となっています。 岩木川の水位は通常39メートルですが、午後5時半時点では42.67メートル、普段より3メートル以上高く、避難判断水位を超えています。岩木川河川敷のゴルフ場は完全に水没してしまいました。 弘前市内9カ所に現在、緊急安全確保が出ています。直ちに身の安全を確保して下さい。
Read more »
太るのは嫌だけど、おいしいアイスを食べたいという人は多いですよね。カロリーの少ないハーゲンダッツ3種類と、太りづらいハーゲンダッツの食べ方を紹介します。 「ダイエット中なので甘いものを我慢している」という人もいますよね。でも、我慢のしすぎはストレスにつながり、かえって体によくない影響を及ぼします。食べ方や量を工夫すれば、ダイエット中でも甘いものを楽しめるのです。 ここでは“自分へのご褒美”として名高いアイスクリーム「ハーゲンダッツ」の中から、低エネルギーな3商品を紹介します。また、1日に取る間食の目安量と食べ方の工夫も併せて紹介しますので、ぜひハーゲンダッツを食べるときの参考にしてみてください。 アイスクリームには種類がある?乳成分が違う? アイスはどのように分類される? 低エネルギーな3商品を紹介していく前に、アイスクリームの分類について簡単にご説明しましょう。 そもそも、アイスクリームは「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)」(※1)に基づいて乳成分の量により3つの種類に分けられています(※2)。 ・アイスクリーム:乳固形分15.0%以上、乳脂肪分8.0%以上 ・アイスミルク:乳固形分10.0%以上、乳脂肪分3.0%以上 ・ラクトアイス:乳固形分3.0%以上 アイスクリームは乳成分が多く濃厚な味わいであり、ラクトアイスは軽やかな食べやすさが特徴的。また、販売価格は乳成分が多くなるほど高くなる傾向があります。ちなみに上記以外のものに「氷菓」があります。 ハーゲンダッツのバニラ味の表記を見てみると、無脂乳固形分10.0%、乳脂肪分15.0%と記載されています。乳等省令では乳固形分の基準が定められていますが、実際には乳固形分にあたる表記が見当たりません。 これは、無脂乳固形分と乳脂肪分を合わせたものを乳固形分と呼ぶためです。つまり、「乳固形分=無脂乳固形分+乳脂肪分」となりますので、ハーゲンダッツバニラ味の乳固形分は25.0%ということになります。 ハーゲンダッツの乳成分は数あるアイスクリームのなかでも高い割合であり、味わいが「濃厚」や「ぜいたく」といった表現で例えられる理由でもあるといえるでしょう。 ハーゲンダッツで一番太りづらい種類は何? 絶対に太らないという商品はありませんが、エネルギーの低いものを選べば、太るリスクは抑えられます。執筆時点で販売されているハーゲンダッツミニカップにおいて、エネルギー量が少ないフレーバーを3つ紹介します。 ▼1:GREEN CRAFT 豆乳プレーン(※期間限定) カップ1個(110ml)あたり:エネルギー162kcal/たんぱく質3.2g/脂質4.9g/炭水化物26.3g(※3) ハーゲンダッツ初の豆乳アイスで、エネルギーが低いのは脂肪含有量が少ないためです。通常のハーゲンダッツ バニラに比べて脂肪含有量は7割も少なくなっています。ちなみに、乳成分が入っていないため、アイスクリームではなく氷菓に分類されているのも意外なポイントです。 ▼2:CREAMY GELATO ミックスベリー&クリームチーズ(※期間限定) カップ1個(110ml)あたり:エネルギー182kcal/たんぱく質2.3g/脂質7.8g/炭水化物25.4g(※4) ハーゲンダッツのジェラートシリーズ。こちらは乳成分が少なくアイスミルクに分類されます。そのためアイスそのものはさっぱりとしているかもしれませんが、クリームチーズが入っているので濃厚なコクを感じることはできそうです。 ▼3:ストロベリー カップ1個(110ml)あたり:エネルギー236kcal/たんぱく質4.2g/脂質14.8g/炭水化物21.4g(※5) 定番シリーズの中からはストロベリーを紹介します。他の商品と大きな差があるわけではありませんが、通年販売されているミニカップの中ではエネルギーが低めでした。 ...
Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。
Read more »
この夏行きたいローカルスポット!人気テーマパークに負けないこだわり 東京から日帰りで行けるローカルテーマパークには、テーマパーク界の王者「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に負けない、来場客を楽しませる独自のこだわりがありました。 8月9日(火)放送の『所JAPAN2時間SP』(カンテレ・フジテレビ系)は、夏休みに行きたいテーマパークを特集。 「2020年トラベラーズチョイス 日本の人気テーマパーク トップ5」で1位(トリップノート)に選出された、テーマパーク界の王者「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に負けないローカルテーマパークの魅力を調査しました。 フジテレビュー!!では、番組に登場した、東京から日帰りで行けるローカルテーマパークのいくつかを紹介します。 スタジオには、所ジョージさん、佐々木希さん、相葉雅紀さん、河合郁人さん(A.B.C-Z)、カズレーザーさん(メイプル超合金)さん、陣内智則さん、若槻千夏さんが登場。 またVTRで、飯尾和樹さん(ずん)、井上咲楽さん、ダイアン(津田篤宏さん、ユースケさん)、U字工事(益子卓郎さん、福田薫さん)が出演しました。 左から)佐々木希、所ジョージ 世界の名所を完全再現するテーマパーク 人気の映画、アニメ、ゲームの世界観を最先端技術を駆使し、リアルに再現する王者「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。 昨年3月にオープンした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、再現度の高さからゲームの中に入り込んだ感覚になると人気を集めています。 そんな「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に対して「再現度は負けない」と自負するのは、東京から車で2時間の場所にある栃木県・日光市「東武ワールドスクウェア」。 パーク内には、日本の「東京スカイツリー」をはじめ、イタリアの「ピサの斜塔」、バチカン市国の「サン・ピエトロ大聖堂」など、世界中の有名建造物を25分の1の大きさで精巧に再現したジオラマが展示されています。 東京スカイツリー ピサの斜塔 サン・ピエトロ大聖堂 再現している建物の数は、全部で102点。設計図があるものは、それをもらって制作していますが、設計図がないものは、実際に現地で測量して再現しているのだといいます。 また、忠実な再現は建物だけではなく、周りに植えられている樹木も、実は作り物ではなく本物。 パーク内には、約2万本の樹木が植えてあり、3人の庭師がそれらを毎日管理しています。 本物の樹木を植えているため、秋は紅葉、春は桜の花が咲く四季折々の変化が。季節によって見た目が全然変わってくるのだといいます。 さらに、建物の周りに配置された、7センチ程の人形にもこだわりが。 SL大樹の通るジオラマのそばに設置されていたのは、カメラを構える撮り鉄の人たち。 さらに、国会議事堂には、岸田文雄総理の人形が。 また、その手前には、歴代の総理大臣が並ぶという、遊び心もありました。 パーク内の人形は、全部で約14万体。その模型をたった2人の職人がすべて制作しています。 人形の作り方は、パテで作りたい形を作り、ドリルで削って加工。顔を描き、色を塗って完成させます。細かい作業が必要な、特殊な形状の人形の場合は、制作に1週間かかることもあるといいます。 清水寺には、修学旅行生の人形が。 人形職人の大谷沙織さんは「今までは、セーラー服と学ランが多かったけど、最近はブレザーも増えてきてた」と時代に合わせて、建物を訪れる人々の装いを変えるこだわりを明かしました。 ...
Read more »
アスレチックス戦で9回に登板し試合を締めたエンゼルスのライアン・テペラ(右)【写真:ロイター】 先発のスアレスが7回2安打無失点と好投し競り勝った ■エンゼルス 1ー0 アスレチックス(日本時間9日・オークランド) エンゼルスの大谷翔平投手は8日(日本時間9日)、敵地でのアスレチックス戦でスタメンから外れ、44試合ぶりに欠場した。代打での出場もなく、9日(同10日)の同戦で予定されている先発登板に向けての休養日となった。大谷が欠場したエンゼルスだが、投手陣が無失点リレーで繋ぎ、1-0で競り勝った。 エンゼルスが“スミ1”で競り勝った。初回2死からレンヒーフォが6号ソロを放って1点を先制すると、この1点を投手陣が守り抜いた。先発のスアレスが7回までアスレチックス打線をわずか2安打に封じる好投。8三振を奪うと、8回をループ、9回をテペラが無失点リレーで繋いで逃げ切った。 1-0での完封勝利で意外なデータも明らかになった。エンゼルスはこの日の勝利で今季13度目のシャットアウト勝ちとなったが、これはメジャーで3番目の多さ。14度のメッツ、ヤンキース(14度)に次ぎ、同じア・リーグ西地区で首位を走るアストロズよりも多くなっている。 にも関わらず、借金16の地区4位に沈むエンゼルス。この記録を紹介したエンゼルス広報のツイッターには「もちろん、プレーオフに参加できるよね?!」「ワオ、すごいスタッツだ。このチームはすごく成績が良いに違いない」「最後まで何が起こるか分からない!!!! 」「全然意味が分からない」「今季はオフェンスが最大の問題」「さぞいい成績なんだろうな」と皮肉めいた反応も寄せられていた。(Full-Count編集部)
Read more »
Aぇ!groupがYouTubeで生配信を開催 関西ジャニーズJr.の人気グループ・Aぇ! group(正門良規、末澤誠也、草間リチャード敬太、小島健、福本大晴、佐野晶哉)が9日、ジャニーズJr.チャンネルでYouTube生配信を行い、9月28日・29日に神奈川・ぴあアリーナMMで初のアリーナ規模となる単独ライブを開催することを発表した。 単独では初となるこの日のYouTube生配信。正門は「大阪、関西から出て関東での初ライブ。きょう解禁できる情報はこれだけなんですけど、僕らも実はこのあいだ、会場を見に行ってきたんです。めっちゃ、デカかった」と感激。小島は「ここで、できるんやってなったよね」としみじみ感想を明かし、この模様は後日YouTubeで公開されることも明かされた。 その後は、ファンからのコメントをもとに公演でやりたいことの話題で盛り上がり、リチャードを中心に、新曲の振り付けレクチャータイムも。正門が「披露するかもしれないので楽しみにして」とするとほかのメンバーも「わからんけどね!」「するやろうけどね!」と含みをもたせていた。 最後にリーダーとして総括を求められた小島は「伝説のライブと言われるくらい、そんなライブにできるくらい、僕ら頑張ってます。頑張ります。張り切ってます。めちゃくちゃエネルギーが溜まってる状態なので。みなさんも楽しみにしてください。一緒に楽しんで最高のライブを作りましょう」と呼びかけていた。 ■ライブ日程 9月28日 午後1時・午後6時 9月29日 午後1時・午後6時
Read more »
ロシア産原油、ウクライナ経由の輸送停止 制裁で通過料払えず 【AFP=時事】ロシアの国営石油パイプライン運営会社トランスネフチは9日、ウクライナ侵攻をめぐる経済制裁により通過料の決済ができないため、ウクライナ経由での欧州3か国への原油供給が停止していると発表した。 ロシア産原油、ウクライナ経由の輸送停止 制裁で通過料払えず 同社は「8月4日、ウクライナ領を通過するロシア産原油の輸送が停止された」とし、ハンガリー、スロバキア、チェコへの輸送に影響が出ていると明らかにした。パイプライン輸送の通過料を受け取っていないことを理由に、ウクライナ側が原油の輸送を停止したと説明している。 ロシア産原油、ウクライナ経由の輸送停止 制裁で通過料払えず 一方、ベラルーシ経由のポーランドとドイツへの輸送は「通常通り」行われているという。 ロシアによるウクライナ侵攻開始以降、西側諸国は経済制裁としてロシアを国際金融網から排除している。(c)AFP 【翻訳編集】AFPBB News
Read more »
日本ハム・上川畑 ◇9日 日本ハム5―3西武(札幌ドーム) 新型コロナウイルスの陽性判定による離脱から1軍復帰したルーキー日本ハムの上川畑がいきなり大仕事だ。1点ビハインドの8回1死一、三塁で代打起用され、一度は同点となる左前適時打を放った。直前にはスクイズのサインを失敗(ファウル)していたが、「引きずらないように切り替えた」と満足げ。 新庄監督は「明日のショートは上川畑君かな。ああいう場面で打てば試合に出られる」と10日のスタメン起用を確約した。
Read more »
少女時代・ユリ 韓国ガールズグループ・少女時代のユリが、エキゾチックなドレスに身を包み、スリットから美脚ショットを披露した。8日、グループの公式インスタグラムで公開され、世界からコメントや「いいね!」が多数届いている。 5日のデビュー15周年記念日にあわせ、5年ぶりに8人体制でカムバックした少女時代。グループの公式インスタグラムでは7枚目フルアルバム『FOREVER 1』のメンバーオフショットなどが公開されており、ユリはビビッドな緑や黒の模様があしらわれたロングドレス姿となった。 ボディラインがあらわになタイトなデザインで、サイドには深いスリットが入り、美脚を惜しげもなくアピールするショットも。ウエスト部分の肌も露出し、細身のシルエットやくびれが際立った。 この投稿に世界中のファンが反応し、「YURI QUEEN(ユリ女王)」「GODNESS(女神)」「AMAZING(アメージング)」「Best body in SNSD(少女時代で最強ボディ)」などの声が寄せられている。
Read more »
ケニア南部で9日、投票のため並ぶマサイ族の人々=AP アフリカ東部ケニアで9日、大統領選の投票が始まった。3選が禁じられているため現職のケニヤッタ大統領は立候補せず、ウィリアム・ルト副大統領(55)と野党指導者のライラ・オディンガ元首相(77)による事実上の一騎打ちになる見込みだ。 ルト氏は一時、ケニヤッタ氏の後継者と目されていたものの、両者の関係は次第に悪化。ケニヤッタ氏が、過去の大統領選で競ってきた宿敵のオディンガ氏への支持を表明する異例の事態になっている。AFP通信は8日、アフリカの専門家による分析としてオディンガ氏の優勢を伝えた。 ケニアの過去の大統領選では、支持者らによる大規模な暴動が起きている。2007年の選挙後には与野党の支持者の衝突で1100人以上が死亡。17年の選挙戦後にも、大規模な不正が行われたとする抗議活動で参加者の一部が暴徒化し、治安部隊と衝突して犠牲者が出た。 このため、ルト氏、オディンガ氏ともに支持者らに対して平和的な行動を呼びかけている。(ヨハネスブルク=遠藤雄司)
Read more »
ポータブルオーディオ好きな金子さん、フリードへの乗り換えをきっかけに本格オーディオの取り付けを思い立つ。プロショップでの施工&音調整を望んでショップ探しからスタート、そうして出会ったのが千葉県のサウンドエボリューション・ログオンだった。 ◆ポータブルオーディオのベテランが クルマ購入に合わせてカーオーディオをスタート 元々ポータブルオーディオが趣味で、オーディオ&音楽が大好きだった金子さん。その延長線上でカーオーディオにも興味を持ったという。ポータブルオーディオにはかなり力を入れ、メイン機として使っているDAPはアイバッソDX220Maxという超ハイエンドモデル。ここからもオーディオに関するユニットへのこだわりは相当なものだと言うことがわかる。 「ポータブルオーディオでは良い音を楽しんでいたんですが、クルマの中でも高音質に音楽を聴きたくなってきたんです。それで前に乗っていたクルマからシステムアップをはじめたんです」 現在のフリードの前に乗っていたクルマでオーディオのシステムアップをスタート。最初はライトな感覚で量販店でスピーカーやヘッドユニットの交換を実施。純正からの変化にも満足して、その状態で聴いていた。その後ファミリーカーとしての使い勝手を考えて車体サイズアップを目的とした乗り換えを実施することになった。そこで選んだのが現在の愛車であるフリードだった。 「フリードは新車での導入だったのもあって、今度のクルマはきっちりと本格的なオーディオをシステムアップしたいと思ったんです。それで、まずはショップ探しはじめることにしたんです」 ◆取り付けるならばオーディオのプロに任せたい そんな思いから自分に合うプロショップを探す 本格的にオーディオのシステムアップを実施したい、そう思ったオーナーが真っ先に行ったのはショップ探しだった。 「やるならばオーディオのプロにオーダーしたいと思ったんです。友人の中にはDIYで取り付けているケースもありましたが、自分としてはプロに任せてみたいという思いが強かったです。それでオーディオプロショップを探すことしたんです」 実際にプロに任せると取り付けや調整などはどこまで違うのだろう? そんな期待と興味もあったオーナー。 「オーディオプロショップはそれまで経験が無かったので、作り込みや音の仕上がりなどはどの程度違うのなのかといった面でも興味がありました。プロに任せて良いものを作りたいという思いました」 自分のフィーリングにフィットするプロショップを探している中からピンと来たのがログオンだった。 「とにかくホームページが見やすくてわかりやすかったのが印象的でした。そこから入って最終的にお願いするショップはここに決めました」 しかし、その頃はまだフリードは納車前だったが、クルマが来る前にシステムアップの方向性などを決めておきたかったオーナーは、事前にショップを決め、さらにはシステムセレクトまでをショップで実施しておきたかったという。 ◆巨大なデモボードにたくさんのスピーカーが設置 比較試聴することで自分が欲しい音を絞り込む ショップセレクトのもうひとつの決め手となったのはログオンがダイヤトーンの認定店だったこともあった。 「フリードの純正ナビがtuned by DIATONE SOUNDを搭載していたのもあって、スピーカーもダイヤトーンで統一したいと思っていたんです。その点でもログオンはダイヤトーンの認定店だったのでぴったりのセレクトだったと思います」 お目当てのショップが決まるとまずはメールで問い合わせを開始した金子さん。 「メールの問い合わせに対して、ていねいな返答が来て信頼感を持ちました。そんなやりとりがあって実際にショップに行ってシステムの相談をしたいと思ったんです」 後日ログオンに向かった金子さんは、店内に入るなりショールームに設置された巨大なデモボードに圧倒される。 「たくさんのスピーカーが設置された大きなデモボードにはびっくり。いろいろなスピーカーがこうして聴けるのはすごいと思いました。その日もいくつかのスピーカーを実際に聴くことにしたんです」 ショップでは金子さんの好みの音楽のことなどを話して音の方向性を聞き出していくログオンのスタッフ。その上でお目当てだったダイヤトーンのDS-G400を中心に試聴を開始する。 「ダイヤトーンのスピーカーの中でもDS-G400を聴くことしました。それに加えてショップで提案された他のスピーカーも順に試聴していきました。いくつかのスピーカーを何度か比較して聴いたんですが、DS-G400は高域がスッキリしてて好みだと感じました。また他のスピーカーに比べてキリッとした音で解像度も高いと感じました。こうしてスピーカーは結果的にDS-G400に決めました。比較試聴することで自分自身が確信を持ってスピーカーが選べたのも良かったと思っています」 ...
Read more »