【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった Vol.9】

前回:【漫画】「彼の欠点は既婚者であること」わかっていて不倫してるのかー!【全て奪ってやった Vol.8】

しろみさんが読者のイチカさんの体験談を漫画化。

ナナが、彼氏に妻がいることを知らずに付き合っているのかも

とイチカさん。しかしナナは彼氏の欠点を「既婚者なんです」と挙げ、

完全に不倫だと知っていながらやっていることが明らかになった。

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった Vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

【漫画】彼氏の妻を「容姿が残念に違いない、鈍感」と侮辱 それ、私…【全て奪ってやった vol.9】

次回:【漫画】後輩の持論…「不倫はマンネリ環境を生み出した奥さんのせい」【全て奪ってやった Vol.10】

News Related
  • (大阪)近鉄大阪線の列車内で痴漢 6月7日夜

    奈良県警によると、7日午後9時40分ごろ、近鉄大阪線の列車内で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40歳、黒色シャツ、黒縁メガネ) ■実行者の言動や状況 ・鶴橋駅から五位堂駅間を走行中、座っていた女性の体を触った。
    See Details: (大阪)近鉄大阪線の列車内で痴漢 6月7日夜
  • 中国の合成ダイヤモンド製造企業が多数出展―JCKラスベガス

    中国の合成ダイヤモンド製造企業が多数出展―JCKラスベガス 米国最大の宝飾展であるJCKラスベガスが5日に閉幕した。新華網が伝えた。 カット・研磨を施した裸石から、美しい輝きを放つアクセサリーまで、中国の合成ダイヤモンド製造企業が多数同展に出展し、それぞれ特徴豊かな製品を展示して、会場を訪れた世界各地のバイヤーの注目を集めた。(提供/人民網日本語版・編集/TG)
    See Details: 中国の合成ダイヤモンド製造企業が多数出展―JCKラスベガス
  • 人気サンリオキャラが水着でナイトプール満喫 『Happyくじ』涼しげなグッズ公開

     サンリオキャラクターのオリジナルデザイングッズが必ず当たるHappyくじ『Sanrio characters NIGHTPOOL』が16日から、ファミリーマート、ローソンなどで数量限定で発売する。夏のトレンドスポット「ナイトプール」で楽しむサンリオキャラクターたちの姿をイメージしたグッズが登場する。  思い思いの水着を身にまとい、ナイトプールに欠かせないアイテムである、うきわやフロートなどで楽しんでいる姿をイメージ。また、水面やネオンライトが反射しているようなカラーリングで、ナイトプールらしさを演出する。キャラクターラインナップは、人気投票イベント「2022年サンリオキャラクター大賞」などの結果をもとに、ハローキティ、クロミ、マイメロディ、ハンギョドンをはじめ、今年30周年を迎えたバッドばつ丸など全10キャラクターに決定した。  全5等級の全種にクリアパーツを使用したフィギュア賞など豪華な景品ラインナップ。今回のくじのイチオシは「フィギュア賞(全10種)」。サングラスやグラス、みずでっぽうから飛び出すなど、全キャラクターへクリアパーツを使用し、涼しげな雰囲気を表現している。  そのほか、水着姿の「ぬいぐるみチャーム賞(全7種)」や、裏面にハート型のクリア窓が付いた「クリアトートバッグ賞(全4種)」、キラキラ輝くオーロラ素材のハート型「クリアポーチ賞(全9種)」、「オーロラアクリルキーホルダー賞(全10種)」など夏に活躍するラインナップにも注目だ。  また、最後のくじを引いた人が手にすることができるLAST賞には「クロミのぬいぐるみクッションセット」が登場。ぬいぐるみとクッションは取り外し可能でお好みの形態で楽しむことができる。
    See Details: 人気サンリオキャラが水着でナイトプール満喫 『Happyくじ』涼しげなグッズ公開
  • ゲームストップ株急落、CEO解任-2~4月売上高は市場予想下回る

    Signage outside a GameStop store in New York, US, on Thursday, March 16, 2023. GameStop is scheduled to release earnings figures on March 21. (ブルームバーグ): ビデオゲーム販売の米ゲームストップは、2年前から最高経営責任者(CEO)を務めてきたマット・ファーロング氏を解任した。同社はライアン・コーエン会長が新たな役職に就くと明らかにした。株価は時間外取引で一時20%余り下落した。   7日の発表資料によると、コーエン氏は今後、執行会長として経営統括と資本配分などを担う。法律顧問のマーク・ロビンソン氏がゼネラルマネジャー兼プリンシパル・エグゼクティブ・オフィサーに就任する。コーエン氏はゲームストップ株12%を保有する筆頭株主。   この日発表した2-4月(第1四半期)決算では、売上高が12億4000万ドル(約1700億円)と、アナリスト予想の13億4000万ドルに届かなかった。一方、損失は14セントに縮小し、アナリスト予想の17セントより小幅にとどまった。 原題:GameStop Tumbles After CEO Is Terminated, Sales Fall Short (1)(抜粋) More stories like this are available on bloomberg.com ©2023 Bloomberg L.P.
    See Details: ゲームストップ株急落、CEO解任-2~4月売上高は市場予想下回る
  • 驚異のボリューム!20カン分の巨大マグロ寿司がリーズナブルの衝撃

    驚異のボリューム!20カン分の巨大マグロ寿司がリーズナブルの衝撃 リーズナブルかつボリューム満点 駿河湾の海の幸が集まる清水港は、マグロの水揚げ高が日本一の港です。 そこで獲れたマグロをいただけるお店が、「清水港 海山」。メニューの中でも「一貫にぎり」は極上の一品です。 こちらはなんと、お寿司20カン分に相当する巨大マグロ寿司です。天然もののマグロ寿司は高価ですが、こちらは味噌汁やデザートまでついて1980円。清水港だからこその価格とボリュームです。 食べ方は独特で、巨大ヘラで寿司をカットしていただきます。 切り分けると、マグロの下から旬の魚介・3種類が隠れています。カットする場所によって、味の変化を楽しむことが可能です。 この日は豪華にもイクラ、しらす、ネギトロが入っていました。 新鮮な食材をいただける贅沢さと、いくらのプチプチ食感も楽しめて幸せ気分。ボリューム満点ですが、女性でも一人でペロッと食べてしまうそうです。 マグロ好きにはたまらないお店 日本中のマグロの半分が集まる静岡県清水港の魚市場・まぐろ館にある「清水港 海山」。マグロ好きにはたまらないお店です。 駿河湾の海の幸が集まるので、マグロをはじめ新鮮な魚介類がリーズナブルにいただけます。 TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。 お店情報 清水港 海山 静岡県静岡市清水区島崎町149 まぐろ館2F ※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください 王様のブランチ 土曜あさ9:30~ 番組サイトへ
    See Details: 驚異のボリューム!20カン分の巨大マグロ寿司がリーズナブルの衝撃
  • 映画「紅の豚」が中国で上映の可能性=中国ネット「一番好きな作品」

    6日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「紅の豚」が中国で上映される見込みがあるとして話題となった。写真は2021年北京国際映画祭の「紅の豚」のポスター。 2023年6月6日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で「紅の豚」が中国で上映される見込みがあるとして話題となった。 「紅の豚」は宮崎駿監督によるジブリ長編アニメ映画。主人公のポルコ・ロッソは真っ赤な飛行艇を操る「豚」で、空賊相手に賞金稼ぎをする様子が描かれている。 微博で1000万のフォロワーを持つあるブロガーは、同日に中国広東省広州市で行われた映画関係機関によるプロモーション会議(第23届全国院線影片推介会)の議題リストに同作が含まれていたとしてリストの画像を投稿。「『紅の豚』が中国国内で公開される見込みがあるようだ。1年に1作のペース!みんなは宮崎駿監督のどの作品が(中国に)来てほしい?」とつづった。 この投稿にネットユーザーからは、「楽しみ!」「『紅の豚』、大好きだよ」「早く!早く!」「中国語吹き替え版なのかな?」「一番好きな作品。飛ばねぇ豚はただの豚だ(※作中の有名なセリフ)」と期待の声が寄せられた。 また、「ハウルの動く城」「風の谷のナウシカ」「魔女の宅急便」、さらには全てのジブリ作品の上映を望む声も上がった。 一方で、「確かにいい作品だけど、時代遅れじゃないかな。懐かしさで集客したいだけな気もする」「きっと新作のための足がかりだよ」と一歩引いた反応を示すユーザーも見られた。(翻訳・編集/柳朱音)
    See Details: 映画「紅の豚」が中国で上映の可能性=中国ネット「一番好きな作品」
  • 渋野日向子、ファンに何度も丁寧なお辞儀 中継に映らないラウンド前の姿に反響「凄いギャラリー」

    宮里藍サントリーレディス、2アンダーの24位発進となった渋野日向子【写真:Getty Images】 宮里藍サントリーレディス初日の映像をJLPGA公式が投稿 女子ゴルフの国内ツアー・宮里藍サントリーレディスが8日、兵庫・六甲国際GC(6513ヤード、パー72)で開幕し、今季国内2戦目の渋野日向子(サントリー)は5バーディー、3ボギーの70で回り2アンダーの24位発進となった。サントリーと所属契約後、初めてホステスプロとして臨んだ初日の様子を、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公式インスタグラムが動画で公開。中継では見られない映像に、ファンからは「凄いギャラリー」などの声が上がった。 サントリーカラーに合わせた淡い水色ウェアを着た渋野の会場入りから始まる映像。ラウンド前の練習では感触を確かめるようにボールを打ち、時折笑顔も見せる。ギャラリーの間をお辞儀をしながら歩き、ティーグラウンドで名前を呼ばれると後方で観戦する多くのギャラリーから拍手を浴び、観客に向かって丁寧に何度も会釈をしていた。 JLPGA公式インスタグラムが「ホステスプロとして、JLPGAツアー今季2戦目に挑む渋野日向子のスタート前の様子をお届け」とつづって公開した、試合中継ではあまり見ることができない映像にファンも反応。「日向子さん最高」「凄いギャラリー」「日向子ちゃんの優しさ溢れる笑顔」などのコメントが寄せられた。 今季国内初戦となった3週前のブリヂストンレディスでは左手を痛めており、思うように調整できなかった渋野は、18年のプロテスト合格後、自身国内ワーストとなる102位で予選落ち。今大会でのプレーに、多くのファンが注目している。 THE ANSWER編集部
    See Details: 渋野日向子、ファンに何度も丁寧なお辞儀 中継に映らないラウンド前の姿に反響「凄いギャラリー」
  • ONE PIECE FILM RED:WOWOWでテレビ初放送 「ワンピース」劇場版全15作品を一挙オンエア

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: ONE PIECE FILM RED:WOWOWでテレビ初放送 「ワンピース」劇場版全15作品を一挙オンエア
  • ガーシー容疑者逮捕は「逃げ得許さないというメッセージ発信できた」…警察庁長官

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: ガーシー容疑者逮捕は「逃げ得許さないというメッセージ発信できた」…警察庁長官
  • 東京・多摩住民のPFAS血中濃度、国調査の2.4倍 市民団体調査

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: 東京・多摩住民のPFAS血中濃度、国調査の2.4倍 市民団体調査
  • 「スタイルいいですね」板野友美、美脚を披露したモノトーンコーデに反響「ミニスカと黒ブーツ、最強」

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: 「スタイルいいですね」板野友美、美脚を披露したモノトーンコーデに反響「ミニスカと黒ブーツ、最強」
  • 上げ馬神事、急斜面の緩和指導へ 馬が転倒し殺処分 三重・多度大社

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: 上げ馬神事、急斜面の緩和指導へ 馬が転倒し殺処分 三重・多度大社
  • スウェーデン王室エステル王女、民族衣装を纏ったキュートな姿を披露

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: スウェーデン王室エステル王女、民族衣装を纏ったキュートな姿を披露
  • 「日本のマズい店」で炎上の台湾YouTuber、実は日本が大好き=驚きの訪日回数―台湾メディア

    「ONE PIECE FILM RED」の一場面(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会  尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の映画「ONE PIECE FILM RED」が6月10日午後8時から、WOWOWシネマで放送される。本作のテレビ放送は、これが初めて。  WOWOWは6月9日午後10時から「ワンピース」の劇場版全15作品を24時間かけ一挙放送。「ONE PIECE FILM RED」は大トリでの放映となる。  また、プレゼントキャンペーンも行われる。ツイッターWOWOW映画アカウント(@wowow_movie)をフォローし、キャンペーン告知ツイートをリツイートすると、抽選で17人に「ワンピース」公式グッズをプレゼント。
    See Details: 「日本のマズい店」で炎上の台湾YouTuber、実は日本が大好き=驚きの訪日回数―台湾メディア

OTHER NEWS

ウエストランド・井口、自分より後輩と知った芸人の手のひら返しに苦言 「信じられないそんな人間」

ウエストランドの井口浩之 ウエストランド・井口浩之(40)が8日、テレビ朝日公式ユーチューブチャンネル「動画、はじめてみました」の「納言幸のやさぐれ酒場」に出演。芸人界のタメ口問題に物申した。 井口は実際にあった話と切り出し、吉本の芸人が『ウエストランドさん大好きなんです。ネタ面白くて、尊敬しています』と挨拶に来たと振り返った。しかし井口が自分より芸歴が短いことを知ると「じゃあ自分後輩やん」と突然、手のひら返しされたそうで、「どういう人間? 信じられないそんな人間。いいじゃん別に大人なんだから仲良くなるまで敬語で」とバッサリ。これに共感したMCの納言・薄幸(30)もネタ番組の出番前にある女性コンビに『自分何年目ですの?』って聞かれたそうで、自分たちより先輩だと知った瞬間に女性コンビは『すみません。先輩でしたわ』と平謝り。幸も「なんで後輩だと思ってしゃべりかけられるんだ」と不満を漏らした。 さらに井口は「あれも嫌だよね…。吉本の人があいさつしてくる時に『NSC18期の〇〇です』とかあるじゃん。知らねえよ!お前の期で言われても。僕知らないから、お前の期がなんなのか。僕も津山商業高校の〇〇ですって、言わないじゃん。NSCは全員知ってるみたいな。知らないよ言われても」とぶっちゃけ。 さらに井口は「これからめちゃくちゃ一緒にやっていくなら分かるけど、その日会ったやつの芸歴なんてどうでもいいじゃん。いい大人だよ。30とか40歳になってさ、もう(上も下も)無いだろ。後輩だって気まずいから最初は敬語使うよ」と物申していた。 Read more »

来道観光客数コロナ前の9割まで回復 去年10月から12月分を道が集計 大半は国内から 海外客はコロナ前の3割にとどまる

来道観光客数コロナ前の9割まで回復 去年10月から12月分を道が集計 大半は国内から 海外客はコロナ前の3割にとどまる 道は、去年10月から12月までに道内を訪れた観光客数が前の年の同じ時期に比べ13.5%多い758万人だったと発表しました。新型コロナ禍前の2019年の同じ時期の9割近くまで回復したことになります。観光客の大半は国内客で、去年10月に始まった政府の全国旅行支援の効果で、前の年の同じ時期と比べ10.6%多い739万人でした。また、前の年の同じ時期にゼロだった外国人客も19万人と、コロナ禍前の19年の3割程度の水準となりました。直行便の再開が早かった韓国からの観光客が最も多く、台湾からの客が続きました。 Read more »

小田貴月:高倉健さんに17年寄り添ったパートナー 「死んだふりをしていた」高倉さんの少年のような素顔明かす 「徹子の部屋」で

「徹子の部屋」に出演した小田貴月さん=テレビ朝日提供  2014年に83歳で亡くなった俳優・高倉健さんのパートナー、小田貴月(おだ・たか)さんが、6月8日に放送された黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。17年間を共にした高倉健さんとの生活を振り返った。  小田さんは俳優を経て、海外のホテルを紹介する番組の演出を手掛けるようになった。1996年に33歳で高倉健さんと出会い、2013年に養女となった。  黒柳さんが「高倉さんは仕事以外ではなるだけ目立たずに過ごしたいっていつも願ってらした方なんですって?」と尋ねると、小田さんは「一度も一緒に食事に行ったこともありませんし、旅もないですし、家の中ができる限り充実した空間であれば良いかなって思って過ごしました」と答えた。  高倉さんは普段、小田さんに「お化粧しないでください」とお願いしていたという。小田さんは「本当にきれいな方ばかり撮影所にはおられるじゃないですか。お化粧イコール仕事っていうのがすり込まれていて、日常生活を送るうえにおいては、すっぴんでいてくださいって」と振り返った。  高倉さんが小田さんに宛てて書いた手紙も公開された。「いつの日にか、そんな人が現れたらと買ってたものです。貴君、それがあなたです」というメッセージと共に、誕生日プレゼントとしてネックレスを贈られたという。  小田さんは高倉さんについて「世間で言われているような無口ではありませんでした。非常に饒舌(じょうぜつ)で。時々なんですけど、死んだふりをするんですよね。長い革のソファの上でひっくり返ってるんです。ちょっと面白かったので放っておいたんです。すごいキツい体勢なので『何で早く見つけないんだ!』って。もう少年でした」とおちゃめな一面を明かした。 Read more »

近鉄百貨店の「外商」は店売りのオマケだった…窮余の一策が収益の柱に育つ

近鉄百貨店のお中元売り場(C)共同通信社 【企業深層研究】 近鉄百貨店(下) ◇ ◇ ◇ 大都市の百貨店は、かつては中国人観光客による爆買いで潤った。だがコロナ禍でインバウンド(訪日外国人)消費は蒸発、百貨店は赤字経営に転落した。 各社はインバウンド消費への依存から脱却すべく、EC(電子商取引)へシフトしたが、期待外れに終わる。 そこで、伝統的なビジネスモデルである外商の強化に乗り出した。当初は、窮余の一策だった。 三越伊勢丹ホールディングスが個人向けの外商に本腰を入れたことが、業界の話題になった。2022年4月、外商組織を再編し、外商統括部を新設した。 個人外商と法人外商、伊勢丹新宿本店と三越日本橋本店などに分かれていた組織を統合。それぞれの品揃えを掛け合わせて、商品提案力の幅を広げた。顧客から吸い上げた好みやニーズなどをデータ化し、共有することで、外商部の個人の人脈に頼っていたビジネスをやめて、チームでセールスに当たる体制を構築した。 三越伊勢丹の22年3月期の個人外商売上高は790億円。コロナ以前の20年3月期(716億円)と比較して2ケタの増加となった。外商売上高790億円は22年全国百貨店店舗別売上高ランキング(日経流通新聞22年8月24日付)によると、そごう・西武の巨艦店、そごう横浜店(949億円)に次ぐ10位の規模だ。23年3月期は9%増の860億円を見込んでいる。 外商統括部は、買い上げ金額で上位5%の上位顧客がターゲットだ。上位顧客向けの売り上げは伊勢丹新宿本店で3.2ポイント伸び50.9%、三越日本橋本店では3.0ポイント伸長し48.3%に達した。 拡大する富裕層マーケットの需要に応えるべく、ファッションをはじめ最先端のトレンドアイテムを揃えた伊勢丹新宿本店と、世界中から集めた宝飾やアートなどの品揃えに強い三越日本橋本店の双方のMD(商品政策)を生かす。ゆくゆくは顧客が保有する車や不動産の売買仲介など、これまでの百貨店の枠組みを超えた取り組みを外商が担うことを狙っている。 関西の準キー局、毎日放送は22年7月14日付MBSニュースで、大丸松坂屋百貨店の大丸心斎橋店を舞台に外商3年目の若手外商マンの密着取材を特集した。 売り場まで付き添い、特別な部屋に通して買い物をしてもらう。特別なイベントへの招待や商品を持って自宅にうかがい売り込む。 高級ホテルで行われたイベント会場も紹介した。1億円超のピンクサファイアのジュエリーや2870万円のイギリスの高級車アストンマーティン「DB11」などが所狭しと並ぶ。 お得意様ゴールドカードで購入歴をチェックし、年収などの条件を満たせば外商のサービスを利用できる。爆買いの反動で売り上げが急減した関西の百貨店がことのほか外商に熱心だ。 高島屋は「プレミアムカード」、近鉄百貨店は「お得意様カード」。呼び名こそ違うが、各百貨店に外商カードがある。 ■若い世代へのアピールが重要 富裕層の取り込みにしのぎを削るが、意外や意外、若い世代の外商売り上げが増加傾向にあるという。若い世代へのアピールが、今後、重要になる。 近鉄百貨店は、インバウンド需要の回復と外商の強化で、24年2月期の連結売上高は、23年2月期比2.6%増の1107億円、営業利益は91.5%増の30億円を見込んでいる。店頭販売のオマケ扱いだった外商が収益の柱に育った。 富裕層の厚みがない地方百貨店では、そうはいかないが、大都市の百貨店で外商が、にわかに救世主になっていることがわかる。 (有森隆/経済ジャーナリスト) Read more »

【独自】大田区で住宅崩壊のおそれ 「ガラガラガラ」と異様な音 原因は? 近隣住民が避難

【独自】大田区で住宅崩壊のおそれ 「ガラガラガラ」と異様な音 原因は? 近隣住民が避難 東京・大田区にある住宅街。 青いシートがかけられている住宅の前で、数人の男性が立ちすくんでいる。 撮影者「やばいやばいやばいやばい…」 突然、青いシートの奥で土砂が崩れ、つるしてあったシートが外れてしまった。 何が起きているのか。 投稿者の家の前の建物は、今にも崩れ落ちそうになっている。 映像を撮影した人は、土砂が崩れた時の状況を「今まで聞いたことないような、『ガン、ガラガラガラ』みたいな。本当に土砂が落ちるような音がしたので、なんだろうと思って、カメラ回した状態だった。こういうふうになってて、どうなるかわからないので怖いです」と語った。 近隣住民は、住宅が崩壊する可能性があるのではないかと、不安を覚えている。 6月3日、「大田区内の住宅が崩壊しかけている」と、警察から連絡があり、区が調査したところ、崩壊する危険があると判断。 その後、住宅の保全を所有者に依頼し、業者が補強を行っていたが、7日、住宅の土砂が崩れた。 建物の住民だけでなく、隣のアパートの住民も避難を余儀なくされている。 なぜ土砂が崩れ、崩壊しかけているのか。 近隣住民は、6月2日に降った大雨の影響で地盤が緩んでいたのではないかと話している。 近隣住民「雨も結構降ったじゃないですか。それで水を含んでなっちゃったのかな」 この建物の目の前は、現在空き地だが、3月ごろまで、別の建物の解体作業を行っていたという。 解体作業は、適切だったのか。 業者に話を聞くと…。 現場前の建物を解体した業者「3月に終わった工事だから、被害がどうか、うちは関係ない」 スタッフ「地下から水が出ていると言っているが?」 現場前の建物を解体した業者「そんなはずない。ちゃんと処理した」 こう話しつつも、9日、現場に見に行くとしている。 土砂が崩れたことと、解体作業に関連はあるのか。 大田区に聞いたところ、現在、調査中と回答。 今後、道路に土砂が流出するのを防ぐなどの対策を検討しているという。 Read more »

『ドラクエ』進化が止まらない? ファミコン世代が知らない呪文事情

ドラクエファンなら知っている? 現在の『ドラクエ』の上位呪文とは…?  国民的RPGである『ドラゴンクエスト』シリーズには、独特のネーミングセンスが光るバラエティーに富んだ呪文が存在します。そして「ドラクエの上位呪文は?」という質問に対する回答で、ある程度プレイヤーの世代がわかるかもしれません。 【画像】ファミコン世代の知らない『ドラクエ』の最強呪文は必見!(4枚)  ファミコン世代のドラクエファンの場合、「ベギラゴン、マヒャド、イオナズン、メラゾーマ」あたりで情報が止まっていることも……。現在開発中の最新のナンバリングタイトルは『ドラクエ12』ですが、シリーズが進むごとに『ドラクエ』の呪文は増加し、最上位呪文も更新されました。  現在『ドラクエ』のナンバリングタイトルは、1986年発売の初代『ドラゴンクエスト』から、2017年発売の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』まで全11作が発売されています。初代『ドラクエ』で使用できる呪文はたったの10種類だけでしたが、最近の作品ではその8倍以上となっています。  しかも初代『ドラクエ』の攻撃呪文にいたっては「ギラ」と、その上位呪文である「ベギラマ」の2種類のみ。原点となる初期作を初めてプレイした人は、逆にメラやヒャド系が出てこないことに困惑するかもしれません。  ちなみに『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』で「イオナズン」や「バギ」、即死攻撃の「ザキ」などが新たに追加。さらに『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』で「メラ系」や「ヒャド系」、「デイン系」といった、現在もおなじみの系統の攻撃呪文が追加されています。 ドラクエの呪文が大きく進化した転機となった作品とは? ファミコン世代の知らない上位呪文が一気に登場した作品『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(スクウェア・エニックス) 『ドラクエ』のナンバリングタイトルに実装される呪文は、『ドラクエIII』あたりから長らく大きな変化はありませんでしたが、2009年にニンテンドーDSでリリースされた『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』で大きな転機を迎えます。  バギ系の最強呪文は「バギクロス」から「バギムーチョ」、メラ系最強は「メラゾーマ」から「メラガイアー」、イオ系最強は「イオナズン」から「イオグランデ」、ヒャド系最強は「マヒャド」から「マヒャデドス」と、これまでの最上位を上回る呪文が登場しました。また、最近のドラクエファンにはおなじみの闇の呪文系統「ドルマ系」が実装されたのも、この『ドラクエIX』からです。  続いて『ドラゴンクエストX』では、ギラ系の最強呪文「ギラグレイド」、デイン系の最強呪文「ジゴデイン」などが登場。土属性の「ジバリア系」の呪文もここで実装されます。そのほかにもスピンオフ作品には、さらに馴染みのない呪文も存在します。  とはいえ、ファミコン世代の方が知らないような最上位呪文が更新されたのは、各系統につき、ひとつかふたつのみ。『ドラクエ』シリーズの長い歴史を考えると、そこまで大きく様変わりしたわけではありません。  それに聞き覚えのない呪文とはいえ、名前を見れば何となく属性や効果を察することができるのも『ドラクエ』シリーズの良いところと言えるでしょう。  今後発売を控えているシリーズ最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』で、久々に『ドラクエ』を遊んでみようという往年のファンも少なからずいるはず。初プレイ時に戸惑わないよう、軽く予習しておくのも良いかもしれませんね。 (LUIS FIELD) Read more »

またヤベェの来た…! かつやの「合い盛り」新作に期待の声

とんかつ専⾨店「かつや」から、規格外のボリュームで人気を集める「合い盛り」シリーズの新作が誕生。6月9日の発売を前に、SNSでは「またヤベェの来た」と期待の声が上がっている。 豚カルビとチキンカツ、さらにキムチを添えた「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼」(869円) 期間限定の新メニュー「豚カルビ焼肉とチキンカツの合い盛り丼」は、サクサクのチキンカツ&甘辛タレで焼き上げた厚切り豚カルビを、どんぶりからはみ出るほど詰め込んだ豪快な一品。「梅雨にも負けず頑張る人を応援したい」と開発された、いかにもパワーが出そうな1杯に仕上がっている。 男性客がメインターゲットの同店では、これまでに「どっさりベーコンとチキンカツ」「牛すき焼きとチキンカツ」「タレカツとうま煮」など、予想外の組み合わせと圧倒的なボリューム感の合い盛りシリーズを発表し好評を博してきた。 そんな名物シリーズの新作に、SNSでは「またヤベェの来たな・・・」「よくこんな限定メニュー毎度思いつくよな(褒め言葉)」「これぞみんなが望んでいるザ・かつやって感じ」「またかつやがバカなことやってる」などさまざまな声が上がっており、かつや者(かつやのファンの呼称)の期待が高まっているようだ。 丼の価格は869円。そのほか、ご飯と味噌汁が別添えの定食(979円)やテイクアウト用の弁当(853円〜)もスタンバイ。⼀部店舗を除く全国の「かつや」にて。 Read more »

佐賀オスプレイ新駐屯地「24時間工事」 説明会で住民の疑念噴出

午前6時から午後10時まで工事車両が走るルート。ガードレールがなく縁石で区切られた歩道部分も狭い場所を子どもたちが下校していた=2023年6月7日午後3時15分、佐賀市東与賀町、寿柳聡撮影  佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊オスプレイ配備計画で、九州防衛局は6日夜、新駐屯地建設工事の住民説明会を同市東与賀町の東与賀文化ホールで開いた。木更津駐屯地(千葉県木更津市)への暫定配備期限が約2年後に迫るなか、九州防衛局は休日も含む24時間態勢で工事を進める方針で、説明会では児童・生徒の通学時間帯や夜間に工事車両が往来することに懸念の声が噴出した。  新駐屯地は佐賀空港の駐車場西側の隣接地約33ヘクタールに建設予定。九州防衛局は暫定配備期限の2025年7月に間に合うよう工事を終わらせたい考えだ。一方で、県有明海漁協との交渉のなかでノリの漁期(10月ごろから3月ごろ)はコンクリート打設を伴う工事はしないと約束しており、24時間態勢を敷いて限られた時間をフルに使いたい考えとみられる。  説明会では、工事について区域の仮囲いや仮設調整池の設置などから着手することや、低騒音型の重機・車両を使うといった方針が示されたが、配布資料には工期や想定する通行車両数などの具体的な記載はなかった。  防衛局側は住民の指摘に工期を「25年6月30日まで」と答えたが、開始日は「現在調整をしている」などとして明示しなかった。  一方、車両数は佐賀空港建設時の実績を念頭に、土砂を搬出するダンプが1日約100台で、昼間(午前6時から午後10時)には1時間に10台程度通行する計算になると説明した。  資料で示された目安の通行ルート沿いにはこども園があったり、小中学校の通学路だったりすることから、保護者から「先日も小学生がはねられる事故があった。ガードレールがない場所もあり、かなり怖い。通学時間帯だけでも走らないようにできるのでは」と心配する声が上がった。  防衛局側は、「交通誘導員を配置して安心して通学できるようにしたい。通らないという話はできないが、(分散するなど)通行量を少なくすることは検討したい」などと答えた。  住民によると、一帯の地盤が軟弱なため、過去の大規模工事では家が大きく揺れたり、地盤沈下によって家屋や道路、水管橋や農業施設に被害が出たりしたという。場所によっては過去の工事と同様にスピードを、制限速度を下回る時速20キロ以下に抑えたり、被害が出た場合のため事前に写真を撮るなどの調査を行ったりしてほしいとの要望が出された。  これに対し、防衛局側は「速度の順守や過積載の防止、追い越し禁止などの交通ルールを守ることをドライバーに徹底させる。(速度の抑制は)指摘を踏まえ適切に対応したい」「写真撮影の要望には適切に対応したい」などと答えた。  ダンプの通行ルートは空港周辺から佐賀市中心部を通り、同市の大和町や久保泉町付近へと延びている。このため、「範囲をもっと広げた説明会をしたうえで工事を行うべきだ」と指摘する住民もいた。  この日の説明会は東与賀、西川副、南川副、中川副、諸富、大詫間各校区の住民が対象。8日午後6時から、佐賀市川副町のスポーツパーク川副でも開かれる。(寿柳聡)      ◇  佐賀市は6日、佐賀空港への陸上自衛隊オスプレイ配備計画に伴う新駐屯地建設工事について、夜間の工事や土砂運搬、通勤時間帯の土砂や資材運搬などを行わないよう求める要請書を九州防衛局に提出した。  要請は6項目。ほかに、周辺の生活環境に十分な配慮を行うことや運搬経路となる道路の騒音、振動などの適切な調査を行うこと▽土砂・資材の運搬経路については市民の生活環境や事業活動に影響が及ばない経路を検討すること▽工事についての説明会は、影響が及ぶ地域の市民を対象に開催し丁寧な説明に努めること、などを求めている。  市駐屯地対策室は取材に、工事自粛を求める「夜間」は、一般的な作業時間の午前8時から午後5時以外、の意味と説明。また、今月6、8日の説明会の対象が空港周辺6校区の住民に限られていることから、工事車両が通行する範囲に広げて開催するよう求めた、と話している。(寿柳聡) Read more »

Travis Japan松田元太、松本人志が“父親だったら”「本当にいや」 松本「失礼にもほどがある!」と大笑いに

『人志松本の酒のツマミになる話』に出演するTravis Japanの松田元太  人気グループ・Travis Japanの松田元太が、9日放送のフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。  MCを務めるのは松本人志と千鳥(大悟、ノブ)。ゲストには松田のほか、石崎ひゅーい、梅沢富美男、谷まりあが登場する。円卓を囲み、それぞれの好きな酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。  梅沢は「うちの娘は、父親が梅沢富美男だということを隠していた」と切り出し、そのきっかけになった出来事について語る。長女が小学生の頃、授業参観に行った梅沢がとった行動が原因で「(娘のクラスメートが)5、6人泣いちゃって」といい、その際にPTA会長から言われた一言を明かして笑いを誘う。  それから「もし自分の父親が芸能人だったら?」という話題へ。酔っ払い気味の松田は「失礼だったらごめんなさいなんですけど…」と前置きしつつ、「松本さん(が父親であること)だけは本当にいやで」と語り、これに松本は「失礼にもほどがある!」とおしぼりをたたきつけながら大笑いに。松田が語った、一同が納得したその理由とは。  そのほか、ノブの「自分のキャラのせいで損したこと」の話題や、松田の「先輩から同じ話をされたときの対処法」などの話題も飛び出す。 Read more »

【独自】ウクライナの負傷兵が日本に到着、東京・自衛隊中央病院で治療へ

日本で治療を受けるためウクライナの負傷兵がさきほど、自衛隊の病院に到着しました。 ウクライナ軍の20代の負傷兵2人はきょう来日し、午後9時前、東京の自衛隊中央病院に到着しました。 2人は足を負傷していて、防衛省によりますと、1、2か月間治療を行います。リハビリなどの費用、およそ220万円から420万円は日本側で負担するということです。 先月、来日したウクライナのゼレンスキー大統領に岸田総理が受け入れの方針を伝えていました。 防衛省が外国の負傷兵を受け入れるのは今回が初めてで、防衛省の幹部は「人道的な観点からも意義がある」としています。 Read more »

森高千里 キラキラ黒ミニ&ブーツがレベチ 透明感凄い「本当に54歳?」「イイ女」「マジ綺麗」ツアー開幕

森高千里  歌手・森高千里(54)が、2023ツアー「今度はモアベターよ!」が開幕したことを伝えた。  4日投稿で「初日『東京 昭和女子大学 人見記念講堂』終了しました!今回はいつになく夏曲たくさん歌いました、夏気分味わっていただけましたか?」と記し、キラキラの黒スカートにニーハイブーツ姿のショットをアップした。別格のプロっポーションは健在。  「やっぱりイイ女」「麗しい」「世界一かわいい」「ほんとに54歳?」「相変わらず若い」「最っ強な女神ボイス」「かわいいが過ぎる」「マジ綺麗」「スタイル変わらないね」と反応する投稿を集めている。  「次は6月11日 神奈川県民ホールです」と告知している。 Read more »

失格騒動の加藤未唯が全仏混合複で優勝の快挙!観客から万雷の拍手 スピーチで涙ぐむ「いろいろなことがありました」

加藤未唯  「テニス・全仏オープン」(8日、パリ)  混合ダブルス決勝が行われ、加藤未唯(ザイマックス)、ティム・プッツ(ドイツ)組が、マイケル・ヴィーナス(オーストラリア)、ビアンカ・アンドリースク(カナダ)組と対戦。4-6、6-4、マッチタイブレークを10-6で制し、初優勝を飾った。  加藤は17年全豪オープンの女子ダブルスで穂積絵莉とのペアでベスト4の経験はあるが、決勝進出は四大大会初。その大舞台、第1ゲームでいきなりブレークに成功。優位に立ったが、第8ゲームでブレークされ、4-4に追いつかれた。さらに、第10ゲームもブレークされ、第1セットを奪われた。  第2セットは第8ゲームまで、ともにキープ。だが、加藤・プッツ組が第9ゲームでブレークに成功し、そのままタイに持ち込んだ。  タイブレークの第3セットは5連続ポイントでリードを奪い、10-6で競り勝った。勝利の瞬間、加藤は両腕を突き上げ、満面の笑みを浮かべた。観客からは万雷の拍手が注がれた。  加藤は用意してきたメモを読み、関係者に感謝。「ここまではチャレンジングな日々でした。精神的にも大変でした。ここ数日特に大変でした。女子のダブルスから色んなことがありました」と振り返った。  加藤は今大会、女子ダブルスの3回戦でコートに落ちていたボールを返球した際、ボールガールに直撃。危険行為として失格となった。失格騒動はテニス界に大きな波紋を広げたが、混合ダブルスでは初の決勝進出。女子ダブルスでコンビを組んだスーチャディも客席から試合を観戦していた。  加藤はスーチャディに「我々は失格処分になりましたが、全力を尽くしました。また女子ダブルスで頑張りましょう。女子ダブルスでここに来たいですね」とメッセージ。続けて「ボールガールが無事であることを願っています」と言った後、対戦相手にも言及し「そして女子ダブルスで対戦したペア、サラとマリエにも、また良い試合をしたいと私は願っています。失格は残念でしたが、いい結果が出て、(自身の)ポイントが戻ることを願っています」とうなずいた。 Read more »

高倉健さんのパートナー小田貴月さん、「徹子の部屋」で出会いから闘病生活までを語った

2014年(平26)に83歳で亡くなった、俳優高倉健さんのパートナーで高倉プロモーション代表の小田貴月(おだ・たか)さんが8日、テレビ朝日系「徹子の部屋」(月~金曜午後1時)に初出演した。 13年に養女となり、17年間ともにした高倉健さんとの生活を振り返った。 香港での2人の出会いから手紙のやりとりが始まった秘話を明かした。 結婚、離婚を経験した高倉さんの著書に「幸せになりたい」と書いてあったことから小田さんは、「ちょっとしたメッセージのやりとりだったんです」と手紙のやりとりが始まり1年近く続いたと話した。 番組では、高倉健さんの1980年(昭55)の初出演や57歳当時の映像などでも振り返った。 幸せになりたいと書いてあった著書の話から、「もっと心豊かに生活されたいのかなと思った」とも振り返った。 養女になったきっかけは、11年に小田さんの母親が倒れた時に、見舞いに訪れても面会が親族しか出来ないことをしり、高倉さんから「それは困る」となったことがきっかけだったとした。 2人の私生活では、「世間で言われているような無口ではなかったです。非常に饒舌(じょうぜつ)でした」と笑顔で答え、誕生日にプレゼントされたときのメッセージカードも映像で紹介。読み上げると涙を浮かべ「本当にうれしかったです」と話した。 14年に高倉さんが検査入院で悪性リンパ腫だったことが分かると、小田さんは「医者から何もしないと死にますと言われ、高倉は「僕はまだ仕事があるんです。いま死ぬわけにはいかないんです」と治療を始めました」と振り返った。 100日目に寛解し退院したが、映画のクランクインのちょうど前に再入院となった。入院中は、映画の話をしていたとし、「ロケに行った場所の話やスタッフと一緒にいるなどずっと仕事の話をしているんです。最後は苦しい中でも話していた。さすりながら、聞き取れなくなって。呼吸も苦しくなって、それでも話していたんです。ようやく聞き取れたのが「慌てるな」だった。それだけは聞き取れたんです」と当時を振り返り、高倉さんからは「僕のことを書いてね」と言われ、本にすることが宿題だったことも明かした。 「闘病の部分とかもきちんと残そう、どういうふうに生き抜いたかが証しになる」と解説。「いまでも(高倉さんの)声が聞こえるんです。すごく寂しいですけど、残された私の心の中で生きているんです」。「生きていることに慣れないように、生きていることはとてもすてきなことだし、笑顔でいることがとっても大事だと」感想を述べ、最後は、高倉さんへ「ありがとうございました」とメッセージを送り目頭を押さえた。 小田貴月さん(2023年5月撮影) Read more »

子どもの風邪が急増「1日50人も」 “感染対策徹底”免疫低下か コロナの5類移行後に

 新型コロナが5類に移行した後、子どもの風邪が急増しています。コロナ禍で感染対策を徹底したことで、免疫が低下しているとみられています。 ■医師「5月から増え」「1日50人診る」  医師:「周りで風邪はやっているんですか」  子どもの父親:「(子どもが)保育園に通ってて、はやっているみたい」  東京・足立区にあるクリニックでは、風邪の症状を訴えて受診する子どもの対応で、午前中から大忙しです。  男の子(1)の母親:「ゴールデンウィーク明けから長い風邪が続いている。せき、鼻水。夜中にせき込むので、その相談をしたくて来ました」  男の子(1)の父親:「子どもが風邪気味で、1週間前から続いていて。鼻水の量が多くなってきた」  竹ノ塚駅前クリニック 中島義之院長:「5月からかなり増えている。1日多い時に40~50人くらい(風邪の患者を)診ることがあります。RSウイルス(感染症)やヘルパンギーナといった、今まで(新型)コロナの流行時期には、ほとんど出なかった感染症が急に出るようになってきました」  RSウイルス感染症とヘルパンギーナは、感染症法で5類に分類された子どもに多い感染症です。  6日の国立感染症研究所の発表では、同じ時期の過去4年の平均と比べて、倍以上に増えているのが分かります。  子どもの風邪や感染症が増えているのは、新型コロナが5類に移行されたことと関係があるといいます。  中島院長:「(新型)コロナの感染対策が今まで徹底されていたので、多くの感染症にかかる機会がなかった。免疫を得ることがなかったお子さんに、感染症が広がりやすくなっている」  中島院長は、風邪の予防には新型コロナの時と同様、マスクや手洗いなどの対策が必要で、1歳未満の赤ちゃんは重症化する場合もあるので注意が必要だと訴えています。 (「グッド!モーニング」2023年6月8日放送分より) Read more »

健康フェスティバル多くの人出 各団体が連携し開催 横浜市泉区

健康測定を受ける来場者 健康について考えるイベント「みんなの健康アップ!フェスティバル」が6月1日、泉区役所1階区民ホールなどで開かれ、多くの区民で賑わいをみせた。 脳や骨の健康状況、筋力・バランスなどの測定コーナーは、整理券を求めて列をなすほどの人気に。脚の筋力を測定した女性は「健康維持のために毎日ウオーキングをしている。数値はまあまあだったわ」と笑顔で話していた。 がん検診や禁煙、食事をテーマにしたパネルの前では熱心に読む参加者も多く、区民の健康への関心の高さが伺えた。健康相談を受けつけた泉区医師会は「体調の悩みだけでなく会場で測定した数値を持って相談に来る人もいた。さまざまな団体が参加しているから気づいたことなども相談でき、健康について考えるきっかけになったのでは」と話した。 また泉区薬剤師会の相談ブースでは禁煙や飲み薬のついて相談する人が多かったという。口腔測定を実施した泉区歯科医師会では、歯の状況を確認しながら、口腔ケアの相談に対応していた。 Read more »

いつもは絶対に近寄ってこない怖がりで怒りんぼのさくら猫 「ねぇねぇ」と呼びにきたのでついて行くと…このことを伝えたかったの?

ペットの猫とお話しできる、気持ちが通じるという方は少なくないでしょう。「Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県」さん(@AUYhb7s9rVivJNX)は、かつてさくら猫にした地域猫から話しかけられました。最初は何を言っているのか分からなかったのですが…。 SOSを発信しにきた時=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さんは、 「この春サクラ猫になった子、怖がりで怒りんぼで、常に私とは一定の距離を保っているのに、今日は何度も『ねぇねぇ』と呼びかけては踵を返す。ついて行くと駐車場に横たわった子猫。『これを教えに来たの?ごめん、助けられない、もう亡くなってる』。庭の隅に埋葬。これってあるあるなこと?」 とツイッターに投稿しました。 「ついてきて」と訴えるにゃあちゃん=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 亡くなっていたのは、この猫の子どもではないそうです。投稿には続きがあって、「私が埋める様子を離れて見てて、終わったらサッと走っていっちゃった。理解できているのか分からないけど。猫って人間が思っているよりずっとずっと情が深い」と書かれていました。 人間ウォッチング=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 リプ欄には、 「いいネコさんだね。教えてくれたんだよね。知り合いだったかも。埋葬ありがとうございました。主様を信頼して埋葬してもらいたかったんだね」 「隣の仔猫も私のバイクのタイヤの下で亡くなっていました。おそらく母猫が運んだのかも?私に埋葬して欲しかったのだと思っています」 「猫は理解も深いし、情に厚い子が多いと思います」 といったリプライが寄せられました。 絶対に近寄らない=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 普段はツンなのに、どうして? しかし、普段ツンの子が助けを求めに来るでしょうか。Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さんにお話を聞きました。 捕獲直後=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 ーーこのさくら猫ちゃんは、TNRされたのでしょうか。 「今年の春先にTNRしました。2歳くらいと思われます。この猫(にゃんと呼んでいます)は頭が良く、なかなか捕獲器に入らない子でした。扉を開放したままの捕獲器の中で繰り返しご飯を食べてもらって、やっと捕獲できました」 避妊手術に向かう朝=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 ー一定の距離を保ちながら、話しかけてきたのですか。 「はい、常に車1台分ほど離れていました。その距離を保ちつつ何度も鳴いていました。『ついてきて』と言うように。この子の鳴き声を聞いたのはあとにも先にもこの時だけです。駐車場は細い路地の20m先でした。ダンボールと軍手を取りに家に戻った時も離れてついてきました」 お食事後w=Ange(アンジュ)富津猫レスキュー 千葉県さん(@AUYhb7s9rVivJNX)提供 ーーこの人ならと思う人間には、SOSを発信するものなのでしょうか。 「あると思います。以前、別の野良猫が呼びにきたことがあり、ごはんをあげると物陰から見かけたことのない野良猫がよたよたと現れました。仲間に先に食べさせてから、自分は残りを食べて去っていきました」 ーー駐車場で横たわっていた子猫は、ひと目見て亡くなっていると分かりましたか。 「はい、ひと目で分かりました。車に轢かれた形跡がありました。車の下で休んでいたら急に車が発進したのだと思います」 ーーにゃんちゃんの里親は探さなかったのですか。 「私は、メスは手術後にケージ内で5日ほど養生させますが、にゃんは威嚇も激しく、ハンスト状態。予定より早めにリターンをせざるを得ませんでした。避妊手術前に生んだ子猫たちも警戒心が強く、人馴れ訓練が難航しています。『人間は怖いんだよ』と親猫から教わったのかもしれません。それでも野良猫の9割は懐くと言われています。懐かない原因が猫にある場合もありますが、接し方や環境の改善などで信頼を得られることも多々あります。抱っこまで10年かかった事例もあります」 ーーにゃんちゃん、変わらずごはんを食べに来ていますか。 ... Read more »

クレオパトラは本当に黒人だったのか? 話題の『アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ』に言いたいこと

クレオパトラは本当に黒人だったのか? 話題の『アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ』に言いたいこと クレオパトラの、そして彼女の子供たちの「人種」を問うのは無意味だ COURTESY NETFLIX <古代エジプトの女王を黒人として描いた話題の新作は、華麗なドラマ部分より専門家の解説に見どころあり> ネットフリックスの新作歴史ドキュメンタリー『』(全4回)の予告編は実に巧妙かつ挑発的だった。 まず制作総指揮が黒人女優ジェイダ・ピンケット・スミスであることを強調し、最後には古典学者でやはり黒人女性のシェリー・ヘイリーを登場させ、こう言わせた。「クレオパトラは黒人だった」と。 予告編は視聴者を釣る餌だから、わざと刺激的に仕立てたらしい。だが、本編の中身はずっと重厚にして複雑だ。 鑑賞に当たっては、2つのアプローチがあり得る。まずは学者の解説など聞き流し、華麗にドラマ化されたクレオパトラの時代と生きざまを楽しむこと。2つ目は、ドラマよりも学者の説明にじっくり耳を傾けることだ。 前者を選んだ人は、きっと消化不良に陥るだろう。 クレオパトラとその家族、そして当時のエジプトの人々を黒人として描いたという選択には、もちろん賛否両論が噴出するはず(それこそ制作サイドの望むところだ)。 そして豪華な(ただし必ずしも時代考証が正確とは言い難い)セットや衣装に目を見張る一方で、台本のお粗末さにも気付くはずだ。役者がどう頑張っても、この欠陥は補えない。 クレオパトラ役のアデル・ジェームズは素晴らしい。うぶな20歳の娘も人生に疲れた40歳の母親も巧みに演じているし、美貌は最後まで衰えない。 逆に、救い難いのは彼女を取り巻く3人の男だ。カエサル(ジョン・パートリッジ)は妙に怒りっぽく、アントニウス(クレイグ・ラッセル)は頼りなく、オクタビアヌス(ジェームズ・マーロウ)は正気を失っている。 ただしドラマを捨てて学者の説明に注目すれば、素敵な発見がありそうだ。古典学や比較文学、古代史、考古学、そして古代エジプト史やヌビア史の専門家が登場し、文献や発掘資料を示しつつ、それぞれの見解を披露している。 予告編に切り出された断片的な発言はセンセーショナルだが、本編ではどの解説者も丁寧に、クレオパトラに関する真実と謎の部分を切り分けて説明している。 クレオパトラがいかに神格化されてきたかも、解説部分で詳細に明かされる。現在のクレオパトラ像は長年、人々が自らの思いや願望を投影して築き上げてきた架空の人物像にすぎない。 そもそも、クレオパトラの母や母方の祖母の出自は知られていない。そしてクレオパトラの横顔を刻印した当時の硬貨以外に、本人と断定するに足る肖像は残っていない。 つまり彼女の顔や肌の色に関する主張は、どれも私たちの勝手な想像でしかないのだ。 クレオパトラと、彼女の子供たち COURTESY NETFLIX 強みはカリスマ性と資源 クレオパトラの民族的属性も定かでない。彼女はマケドニア人でありエジプト人であり、ローマ人でもあった。 時と場合によって自分の異なるアイデンティティーを使い分けた。それに、今のような人種概念はなかったから、本人は自分を白人とも黒人とも思っていなかったはずだ。 彼女が絶世の美女だったという説にも根拠はない。古代ギリシャの著述家プルタルコスは、クレオパトラの魅力はその強烈なカリスマ性にあったと記している。 ちなみに、歴史家がクレオパトラの美しさを論じ始めるのは、彼女の壮絶な自死から300年以上もたってからのことだ。 そしてこれも大事な点だが、クレオパトラの国は豊かで、天然資源が豊富だった。カエサルもアントニウスも、そしてオクタビアヌスも、自らの政治的・軍事的野心を遂げるために彼女を必要としていたのだ。 古典学者として言わせてもらえば、筆者が本編を見て最高に気になったのは、あまりに現代的なサウンドトラックとカジュアルな登場人物の会話だ。時代錯誤にも程がある。 ... Read more »

脇元華が暫定1位 渋野日向子2アンダー、70で18位につける…女子ゴルフ初日の前半組が終了

10番、ティーショットを放つ脇元華(カメラ・馬場 秀則) ◆女子プロゴルフツアー 宮里藍サントリーレディス 第1日(8日、兵庫・六甲国際GC=6513ヤード、パー72)  前半組がホールアウトし、8バーディー、1ボギーの7アンダー、65で回った脇元華(GMOインターネットグループ)が台湾のフェービー・ヤオと並んで暫定首位に立った。  今季国内2戦目で大会主催のサントリーと所属契約を結ぶホステスプロ・渋野日向子は、5バーディー、3ボギーの2アンダー、70で回り、暫定18位につけている。同組で、前年覇者の山下美夢有(加賀電子)は7バーディー、2ボギーの5アンダー、67で同3位、アマチュアの馬場咲希(代々木高3年)は、4バーディー、3ボギーの1アンダー、71で終えた。  上位には6バーディー、1ボギーの5アンダー、67でまわって3位につける木村彩子(フリー)、5バーディー、ボギーなしの5アンダー、67の岩井明愛(あきえ、ホンダ)らが並んでいる。 Read more »

新生キンプリの永瀬廉&高橋海人が初の歌番組で歌唱 関連ワードがトレンド上位に

新生キンプリ初めての歌番組がトレンド入り King&Princeが5日のTBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」に出演。永瀬廉と高橋海人の2人体制になってから初の音楽番組で新曲「なにもの」とカップリング曲「名もなきエキストラ」をメドレーで歌唱した。 歌唱前に打ち合わせをしているVTRが流れ、永瀬は「2人が歌ってて、楽しい曲っていうところを一番大事に選びをしていて」。高橋は「2人の距離感というか、俺らの関係性とかもすごい見える曲だ思うんで」と新曲について説明した。 ステージで永瀬が「緊張してる?」と高橋に聞くと「いや~ちょっと緊張気味ではありますね」と答えた。その一方、永瀬は「(高橋から)一緒に緊張しようって言われていて、結構、いまワクワクしてます」と笑みを見せた。 歌唱直前には永瀬は「この曲、2曲もそうですけど、心込めていい曲やと、自信を持って言えるので、見てくださった方々の気持ちが少しでも軽くなれば、そして背中を押せるようなパフォーマンスができればなと思います」。高橋は「キンプリチーム一丸になって大切に作ってきた曲なので、今日がうれしい日でもありますし、皆さんにとにかく楽しんでいただければなあと思います」と話した。 ツイッターでは「#CDTVライブライブ」がトレンド1位となり、カップリング曲の「#名もなきエキストラ」が2位。「シンデレラガール」も上位にランクインし、キンプリ関連のワードがトレンド上位を占めた。 ファンからは「新生キンプリよかったです」「2人ならではって感じの曲だったよね」「2人のキンプリよかったよ」と喜びのコメントが寄せられている。 Read more »

強制性交の疑いで書類送検された西武・山川穂高、母校の「OB一覧」から名前が消える

Twitterユーザーが投稿したパンフレットの富士大学野球部のOB一覧。山川の名前はない  知人女性への強制性交の疑いで書類送検された西武ライオンズの山川穂高。5月11日に『文春オンライン』で報じられると、翌12日に出場選手登録から抹消されたが、今度は出身大学からも名前を消されてしまったようだ。 《富士大学の主なOB欄に山川穂高いなくて草》 パンフレットのOB一覧に名前なし  6月5日から明治神宮野球場と東京ドームにて開幕した『全日本大学野球選手権大会』。そこで配布されたパンフレットに異変を感じたTwitterユーザーがこう投稿すると、210万回表示、7400件を超える“いいね”をされるなど話題に。 「パンフレットの主なOBの一覧には、山川選手を除く現役のプロ野球選手が全員記載されているだけに、割愛したのではなく書類送検後に意図的に削除したのは明白です。富士大学野球部の公式ホームページには現在もOBとして名前が掲載されていますが、“2020年 プロ野球、社会人野球 現役選手一覧”と記載されているので、ただ放置されているだけみたいですね」(スポーツ紙記者)  6月2日公開の侍ジャパンのドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』は予定通り公開され、6月2日から4日の全国映画動員ランキングで6位にランクインする好調ぶりだが……。 「準決勝での貴重な犠牲フライのシーンはノーカットで使われていましたが、それ以外では必要最低限までカットしたのでは? と思われるほど、山川選手はあまり映っていませんでしたね」(鑑賞した野球ファン)  映画を鑑賞したファンからは、 《WBCの映画山川が出るたびに失笑されてて草》 《山川が映るたびにドキドキしちゃったよ》  との声が上がっていただけに、母校・富士大学がOB一覧から名前を消すのも正しい判断かもしれない。 Read more »

高速料金が最大半額、曜日・時間帯の制限なし! 北陸道の「フリータイム通勤パス割引」の期間と区間が拡大

北陸道の石川県全域に拡大  NEXCO中日本金沢支社は2023年6月1日、石川県内の北陸道で通行料金が最大半額となる「フリータイム通勤パス割引」の対象区間を県内全域に拡大し、期間も2024年3月まで延長すると発表しました。 高速道路の料金所(イメージ) 高速道路の料金所(イメージ)  フリータイム通勤パス割引は、曜日や時間帯にかかわらず、指定区間内を最大50%割引で利用できるETC車限定の割引です。 【画像】北陸道「フリータイム通勤パス割引」の対象区間・期間を見る(4枚)  国の社会資本整備審議会道路分科会国土幹線道路部会の「中間答申」(2021年8月4日付)で、勤務形態が多様化している状況や、通勤時間帯に混雑している高速道路がある状況を踏まえ、「適用時間帯の柔軟化」や「通勤者の利用促進等の目的検討」について提言されたことを受け、試行されています。  これまで石川県内の6区間を対象に6月利用分まで販売されてきましたが、7月以降は、対象区間を石川県全域の加賀IC~金沢森本IC間(47区間)に拡大し、2024年3月利用分まで販売されます。  例えば小松IC~金沢西IC間を軽自動車で走る場合、通常料金の670円に対し、フリータイム通勤パス割引は販売額6700円、利用可能額1万3400円に設定されています。  割引に申し込むと、月初から月末までの1か月間、曜日・時間帯にかかわらず1日3回まで追加料金なしで利用できるほか、利用可能額を超えた場合も、以降の走行が50%割引されます。申し込みはNEXCO中日本のウェブサイトで受付中です。 Read more »

ウクライナ、バフムト進軍 「期待通り」戦果称賛

5月、ウクライナ東部ドネツク州バフムト付近を進むウクライナ軍の戦車(AP=共同)  【キーウ共同】ロシア軍に大規模攻撃を仕掛けたウクライナのゼレンスキー大統領は5日の国民向け動画声明で「ウクライナが勝利すると敵は知っている」と主張した。また、自国の将兵らに対し、特に東部ドネツク州の激戦地バフムト付近で進軍したとし「この日期待していた通りの知らせをもたらしてくれた」と戦果をたたえた。  ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は5日、バフムトに近いベルホフカの一部がウクライナ軍に奪回されたとしてロシア軍を批判した。  南部ザポロジエ州のロシア側幹部ロゴフ氏は5日、砲撃で学校や行政庁舎が被害を受け、給水施設職員1人が死亡したと表明した。 Read more »

【実はここが日本一】総延長約23km!最長の洞窟は岩手県の子どもの遊び場だった

日本一高い山は「富士山」、日本一大きな湖は「琵琶湖」、日本一高いタワーは「東京スカイツリー」など、有名な日本一はいろいろありますが、あまり知られていない、ちょっと意外な日本一を紹介するシリーズ「実はこれが日本一」。今回は、夏が近付いてきたこの時期にこそ知っておきたい洞窟(どうくつ)の日本一を紹介します。 岩手県下閉伊郡岩泉町・安家洞神殿 ©РїС‘ЏдёЂи€¬з¤ѕе›Јжі•дєєжќ±еЊ—и¦іе…‰жЋЁйЂІж©џж§‹     品川から横浜の直線距離よりも長い洞窟 岩手県下閉伊郡岩泉町・安家洞の入り口 安家洞 (関西地方), Public domain, via Wikimedia Commons どんな長さ、どんな深さかは別として今までに、どこかの洞窟(どうくつ)に入った経験はありますか? ひんやりとしていて暗く、まさに異世界といった感じですよね。 日本に数あるそんな洞窟の中で、最も長い洞窟はどこで、どのくらい長いかご存じでしょうか? 日本一長い洞窟は「安家洞(あっかどう)」と言います。その総延長は、日本記録認定協会の日本記録によると2万3,702mと認定されています。言い換えると約23kmですね。 23kmといえば、東京の新宿から国立の直線距離くらい長いです。品川から横浜の直線距離よりも長いです。 さらに、その長さは、主要な洞内だけの話で、その主洞に加えて無数の支洞が確認されています。当然、未解明の部分もあるとの話。 そんな迷宮のような安家洞なのですがそもそも、どこにあるかご存じでしょうか? 南の秋吉台、北の安家洞 岩手県安家洞内部 ©РїС‘ЏдёЂи€¬з¤ѕе›Јжі•дєєжќ±еЊ—и¦іе…‰жЋЁйЂІж©џж§‹ 「安家洞」と言われて岩手県を思い浮かべる人は日本地理に詳しい人、あるいは旅慣れた人かもしれません。 岩手県の太平洋側には、三陸復興国立公園が海岸線に続いています。海岸線には南から、陸前高田、大船渡、釜石、宮古などがあります。 国立公園の名前からもわかるように、東日本大震災で大きな被害を受けた土地です。その宮古の海岸線をさらに北上し、北山崎の絶壁を越えると安家川の河口があります。 その安家川を今度は上流に進むと、安家洞があります。 <南の秋吉(あきよし)台(山口県)に対して北の安家洞ともいえる洞窟>(小学館『日本大百科全書』より引用) と、百科事典に書かれるほどの洞窟で、国の天然記念物にも指定されています。 地元の子どもたちの遊び場だった洞窟 532754-03 ... Read more »

【陸上】田中希実 5000m制覇で広がる可能性 福士加代子氏「どんどん海外転戦してほしい」

先の日本選手権で2冠を達成した田中希実(左) 〝トラックの女王〟も太鼓判だ。陸上の日本選手権では、女子の田中希実(23=ニューバランス)が1500メートルと5000メートルで優勝。同種目での2年連続2冠は史上初の快挙となった。五輪4大会連続出場の福士加代子氏(41)が取材に応じ、田中の強さを徹底分析。東京五輪で8位入賞を果たした1500メートルだけでなく、5000メートルでも世界の舞台での活躍に期待を寄せた。 強さが際立ったレースだった。日本選手権最終日(4日)の5000メートルは「私自身の今の力を確かめたいと思った」と3000メートル付近でロングスパート。終盤には再びギアを入れた。現地でレースを見守った福士氏は「圧倒的でしたね。日本で太刀打ちできる選手がいないと思うし、自分でテーマを持って、それをやり切るのはすごい。1500メートルだけじゃなくて、5000メートルでも今後どれだけ世界で通用していくのか楽しみ」と絶賛した。 もちろん、世界のレベルは国内とは次元が異なる。田中も現状を理解しており、4~5月にかけて米国で2試合を消化した。さらには短期間ながら、ニューバランス・チームとともに米コロラド州フラッグスタッフで高地トレーニングを敢行。積極的に海外の選手と接する機会を設けている。 福士氏も海外での試合を数多く経験してきただけに「日本だと競り合う機会が少ないので、どんどん海外のトラックレースで転戦してほしい」と力説。その上で「最近も試合や練習で海外に行っていたし、いい刺激を得たのでは。日本と海外では練習の仕方も違うだろうし、トップの選手たちと質の高い練習ができているのでは」と国外へ出るメリットを指摘した。 田中は東京五輪後にメンタル面で苦しむ時期が続いたものの、現在は心技体ともに充実。最終日のレース後には「いかに入賞を最低限目指せるか。メダル争いは現実的にイメージできないが、イメージしながらこれから練習してもいいのかなと思う」と世界でのメダルを視野に入れている。こうした姿に、福士氏も「悩んだ時があったけど、やるべきことや、やりたいことが見えてきたんじゃないかな。そうなったら迷いがなくなるし、やっぱり強いよね」とうなずいた。 今大会で世界選手権(8月、ハンガリー・ブダペスト)の即時内定はならなかった。しかし、世界ランキングを踏まえれば出場はほぼ確実。福士氏は「去年のような悩んでいる時と自分の気持ちが乗っている時のレースは、また見えてくるものが違うと思う。頑張ってというか、楽しんでほしい」とエールを送った。 今後の田中はケニア合宿などを経て、アジア選手権(7月、タイ・バンコク)、世界選手権に向けた準備を進めていく方針。今夏は1500メートルだけでなく、5000メートルでも世界を驚かせてくれそうだ。 Read more »

帽子を叩きつけた阪神・湯浅 守護神の務め果たせず自分に腹を立てた「あの態度は反省しています」

<神・ロ>12回、中村奨の投ゴロをさばく湯浅(撮影・平嶋 理子)  ◇交流戦 阪神7―7ロッテ(2023年6月5日 甲子園)  【畑野理之の談々畑】いい表情をしていた。湯浅京己だ。7―7の12回に登板して2死から連打で一、三塁のピンチを招いたものの、中村奨吾を投ゴロで切り抜けた。三塁側へのボテボテのゴロを好フィールディング。一塁への送球がワンバウンドになったが、大山悠輔がうまくすくい上げてくれて、にっこり笑った。  この日の試合前に、湯浅のところへ向かった。2日前の試合中に帽子をグラウンドに叩きつけたことについて話を聞きたかったからだ。3日のロッテとの初戦で5―2の9回に登板も3失点。マウンドを降りた時に感情が激しく爆発した。  「あのシーンを、あまり覚えていないんですよ。ヒットを打たれてしまって、気付いたら点を取られていて…。カッカしているのがマウンド上でも出てしまっていました」  回の先頭・山口航輝の遊ゴロを木浪聖也がはじいた。続く佐藤都志也に右前打でつながれてピンチは広がり、このあたりから冷静ではいられなくなり、あまり記憶もないのだという。  チームメートへの八つ当たりによる行動では絶対に違うと分かってはいる。それでも“答え”を、湯浅本人の口から聞きたかったから、やってきたのだ。そして、きちんと話をしてくれた。  「配球がどうとか、エラーしたからどうとか言われるのがボクは一番イヤなんです。失点したらすべて投げたピッチャーのせいだと思うんです。野球は助け合いのスポーツですし、いつもカバーし合っている。自分の力不足なんです」  大竹耕太郎の白星を消した。延長戦で投げたリリーフ投手にも本来ないはずの登板を負担させた。チームのみんなに迷惑をかけた。守護神としての務めを果たせなかった自分自身に腹を立てて、マウンドから降りたところで思わず怒りにまかせて帽子を叩きつけてしまった。  「あの態度はもう出したくないですし、出してはいけないと反省しています」  熱くなることはプロ野球選手ならあってもいいと思う。勝ちゲームのゲームセットの瞬間を任されるなら、それくらいの激しさも必要なのかもしれない。それでも叫んだり吠えたり、ガッツポーズまでなのだろう。熱いハートは湯浅の武器の一つだが、いいパフォーマンスができなかった時は、グッとこらえることになりそうだ。 Read more »

一緒にいる時間が幸せです! 男性が感じる「楽しいデート」と「つまらないデート」の違い

好きな男性とデートをして、つまらないと思われてしまったら残念ですよね。二人の仲を深めていくためにも、楽しいデートを重ねたいもの。そこで今回は、男性が感じる「楽しいデート」と「つまらないデート」の違いについて、ご紹介します。 「会話」が弾む 一緒にいる時間が幸せです! 男性が感じる「楽しいデート」と「つまらないデート」の違い 「結局のところ、会話が盛り上がるとデート自体も盛り上がりますよね。楽しく話せていると、本当にあっという間に時間が経っちゃいます」(30代・男性・営業) 二人の会話が弾むかどうかは、デートにおいてかなり重要なポイントでしょう。話していて楽しいと感じたら、「もっと一緒にいたい」とか「この子とは合うな」という思いも強くなるはず。自分の話ばかりをせず、かといって待ちの姿勢になりすぎないように意識してみてください。 「一緒に」考えてくれる 「どんなことをするかを二人で考えると、デートがすごく楽しくなりますよね。行きたい場所や食べたいものを一緒に考えていると、さらに仲良くなれる気もします」(30代・男性・Webディレクター) 一緒に考えながらデートを作り上げていけると、充実した時間にもなるはず。男性にリードしてもらいたいからといって受け身の状態でいると、つまらなさそうに見えてしまう可能性もあります。楽しいデートになるように二人で力を合わせれば、自然と絆も深まることでしょう。 「合わせてばかり」ではない 「こっちに合わせるだけじゃなくて、積極的にデートを楽しもうとしてくれるのが感じられると嬉しくなります。そっちにお任せしますっていう感じでこられると、テンションが下がりますね」(20代・男性・映像制作) 好きな男性とのデートでは、とにかく嫌われないようにと気を遣うかもしれません。とはいえ、相手に合わせてばかりいると、男性はあなたの本心がわからずに不安になってしまうでしょう。自分の意見もきちんと伝えた方が、デートを楽しんでいることがわかってもらえるはず。 「リアクション」がいい 「ちゃんと反応を示してくれると、それだけで嬉しくなります。それに、楽しそうにしている姿を見ると、さらに好きになっちゃいます」(30代・男性・自営業) 自分とのデートを楽しんでくれているかどうか、相手も気になっているはず。だからこそ、リアクションをしっかりと取って、あなたの思いを伝えましょう。特に「楽しい」や「嬉しい」といった反応を見せると、「また誘いたい」という気持ちにもなりますね。 デートを楽しいものにするためには、一緒に楽しもうとする姿勢を見せることが大切です。その気持ちが伝われば、男性にとってもあなたと一緒にいる時間が、かけがえのないものになるでしょう。 ©Westend61/gettyimages ©Paul Bradbury/gettyimages 文・山田周平 Read more »

上級会員の格差拡大? 「航空会社」がサービス面で差別化を図るワケ

需要急増で上級会員数が過剰に  航空会社には、自社便などに多く搭乗する人を対象とした「上級会員」の制度が存在する。その上級会員については、航空各社の公式サイトなどで紹介がされている。しかし、実際に上級会員となり、その制度を何度も利用してみないとわからないことも多い。 【画像】えっ…! これがJALの「年収」です(計8枚)  先のコロナ禍で、航空業界をめぐる状況は一変した。世界各国で渡航制限によって移動が制限され、飛行機に乗る人たちが大きく減った。これにともない、航空各社は上級会員としての有効期限を延長したり、少ない搭乗回数で上級会員のステータス(資格)を維持できるという特例を作ったりした。  一方、欧米諸国から入国規制が次々と緩和され、現在は航空需要も一気に回復。その結果、今度は上級会員の数が過剰気味となった。  世界的な空港の人員不足問題も、いまだ深刻だ。上級会員としてのサービスが行き届かなければ、 「従来の優良顧客が離れる」 恐れも出てくる。そのような諸事情もあり、近ごろ、同じ上級会員でもサービス面で「差」を付ける航空会社が出てきている。 JALとANAの違い 空港で見られるANAのプレミアムカウンター(画像:シカマアキ)  年間の搭乗回数が多い乗客向けのサービスだが、日系航空会社の場合、 ・プレミアムメンバー(ANA) ・サービスステイタス(JAL) として展開されている。  例えばJALの場合、1月から12月までの搭乗実績で次年度(4月~翌年3月)のランクが決まる。 ・JMBダイヤモンド ・JMBサファイア ・JMBクリスタル といったランクがあり、空港にあるラウンジを無料で利用するには、JMBサファイア以上であることが条件である。  JMBサファイアになるには、年間50回搭乗、またはそれ相当の搭乗ポイント(FLY ONポイント)が必要だ。その後は、カード年会費を支払うだけで上級会員としての資格を維持できるJALグローバルクラブ(JGC)に入会もできる。  ANAもほぼ同様のしくみだ。しかし、JALと違い、搭乗回数実績がステータス達成条件に含まれていない。一方、飛行機利用以外の日々の買い物でステータスが獲得できるサービスがある。  世界には「スターアライアンス」「ワンワールド」「スカイチーム」と、三つの航空連合がある。ANAはスターアライアンス、JALはワンワールドに加盟する。同じ連合内であれば、一般的にはコードシェア便やマイレージサービスの相互利用が行われている。  例えばANAの上級会員なら、ユナイテッド航空やルフトハンザドイツ航空、シンガポール航空など、他のスターアライアンスに属する航空会社でも同等のサービスが受けられ、マイルもたまる。 上級会員のサービスに変化 優先チェックインのレーンは空いていることが多い(画像:シカマアキ)  上級会員としてのサービスは、一般的に ・無料での事前座席指定 ・受託手荷物優遇 ... Read more »

熱くならず、ととのう ロッカーの鍵入るタオル製サウナハットが好評

コンテックスの今治サウナハット「ポケット」=2023年6月1日午後1時半、愛媛県今治市宅間甲の同社、堀江泰史撮影  ロッカーの鍵を入れられるサウナハットが好評だ。今治タオル製造販売「コンテックス」(愛媛県今治市)のサウナ好き社員2人が考案した。  ともに2017年入社で企画部の相馬蔵人(くらんど)さん(41)と営業部の近藤珠文(しゅもん)さん(32)。同社商品の薄手タオル「MOKU(モク)」がサウナファンに愛用されていることを知り、タオル地のサウナハットを企画した。  さらに、サウナで手首に巻く鍵が熱くなる実体験から、小さなポケットをあしらった。帽子の深さや生地の厚さ、素材の種類などを探るため、試作品を約30個作った。オーガニックコットンを使って抗菌・防臭加工し、吸水性の高さなどの基準を満たす今治タオルブランドのロゴを付けた。  2020年10月の発売当時は月産150個だったが、今や6千個に。開発のきっかけとなった薄手タオルも「サウナMOKU」として売り出し、「サウナ部」「TOTONOI(ととのい)」など9種類の刺繡(ししゅう)を入れた。  商品開発を通じてサウナにハマった2人。相馬さんは1カ月に10回ほど、近藤さんは回数券を買って月40回通う。社内ではサウナ部を立ち上げたものの、部員はまだ3人だ。  相馬さんは「従業員一丸となって汗をかき、今後も新商品で熱波を巻き起こしたいですね」と話している。  税込み4950円。サウナハットは「ポケット」の他に、目深にかぶれてサウナに集中できる「フォーカス」、猫耳を付けた「ネコ」(ともに同5500円)もある。同社ホームページ(https://www.kontex-shop.com/)から購入できる。(堀江泰史) Read more »

「いっぺんやってみ」上沼、トミーズは大激怒、さんまも疑問視…オリラジ中田 松本批判に大御所からも総スカン

「いっぺんやってみ」上沼、トミーズは大激怒、さんまも疑問視…オリラジ中田 松本批判に大御所からも総スカン 「いっぺんやってみ、審査員!」 6月4日放送の『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ系)で、こう怒りをあらわにしたのはMCの上沼恵美子(68)。これは、お笑い業界に波紋を広げているオリエンタルラジオの中田敦彦(40)の”松本人志批判”についてへの発言だ。 発端となったのは、5月29日に中田が更新したYouTube動画。約44分にわたる動画内で、今のお笑い界やお笑い賞レースにおいてダウンタウン・松本人志(59)の存在が大きすぎると苦言を呈し、「審査員ちょっと何個かやめてくれないですか」と提案したのだ。お笑い界の“トップ”への提言は、様々なところで波紋を広げた。 「相方の藤森さんは30日に自身のYouTubeチャンネルで『あっちゃん、やってくれたな』としたうえで、『(松本に)オファーがあって需要があるわけだから。それは揺るぎない事実』と、中田さんとは反対意見だと語っています。 また、元の動画内で霜降り明星の粗品さん(30)に意見を求める場面があったことで、相方であるせいやさん(30)が《真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな 中田》と、Twitterで猛批判。その他にも、ほんこんさん(59)は《直接言えば》と冷ややかにツイートするなど、業界から中田さんに共感する声はほとんどありませんでした」(週刊誌記者) 孤立無援な中田に追い打ちをかけるように、冒頭の上沼を含む“超大御所”たちからも批判の声が。 3日放送の『せやねん!』(MBS)で、トミーズ雅(63)は不快感を隠す様子もなく「やっぱり同じ土俵に上がってからもの言わんと。ほざいたらあかんって」「日本背負ってる人と500万人のユーチューバー(チャンネル登録者)背負ってる人やろ。一緒なわけないやないかい!日本のお笑い背負ってはんねん、この人は!」と、厳しく批判。 同日夜には、明石家さんま(67)もラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、中田の”松本人志批判”について週刊誌記者から直撃取材を受け、「松ちゃんがいっぱい審査員してるのどうってか?『ええなあ仕事あって』と思ってるよ」と答えたと明かしている。中田の発言については、次のようにコメントした。 「『賞レースの審査員やりすぎや』って言うけど、テレビ番組やからな、あれ。俺んとこに話が来ないだけでやな。話ぐらい来いよ。またギャラクシー賞も落ちたし」 冒頭の上沼も『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)でともに審査員を務めていたこともあり、松本に対して「私、こんなこと言われたら腹立つわ」「(自分が)しんどい審査員だったので、こんなん言われんねやって、本当に気の毒です」と同情の声を寄せた。 超大御所からも総スカンをくらった中田。果たして救いの手は差し伸べられるのだろうか――。 Read more »

「客がハンマーで殴られた」名古屋のパチンコ店で男性客が殴られ頭部から出血、男は逃走 日中にも別のパチンコ店で同様の事件

5日夜、名古屋市のパチンコ店で、客の男性が男に殴られる事件がありました。日中にも別のパチンコ店で同様の事件が起きていて、警察で犯人の行方を追っています。 警察によりますと、5日午後8時前、中村区名駅にあるパチンコ店の店員から「客がハンマーで殴られた」などと110番通報がありました。客として店内にいた24歳の男性が男に殴られ、頭部から出血し病院に運ばれましたが、意識はあり命に別条はないということです。 男性を殴ったのは60歳くらいの男で、身長165センチくらいの中肉だということです。男は犯行後、現場から逃走しました。 5日午後3時過ぎには中区のパチンコ店の駐車場でも同様の事件が発生していて、男の容姿も似ていることから、警察は、今回の事件と関連がある可能性があるとみて、殺人未遂事件として犯人の行方を追っています。 Read more »
Kênh kiến thức kỹ năng, phát triển bản thân, hướng nghiệp, blog nhân sự