【セルジオ越後】イニエスタが神戸を退団…久しぶりの世界的ビッグネームで注目され、間違いなくJリーグに刺激を与えたよ
イニエスタが神戸を退団した。
バルセロナで多くのタイトルを獲得し、スペイン代表ではワールドカップで優勝した。2018年の神戸加入時は、Jリーグにとって久しぶりの世界的な大物だったし、桁外れの年俸も含めて大きなニュースになった。
間違いなくJリーグに刺激を与えたし、プレー面では攻撃的なスキルが抜群で、質の高いパフォーマンスで日本のファンを喜ばせた。よく日本に来てくれたよ。
一方で、在籍5年間の貢献度は、細かく分析する必要があるかな。神戸への注目度は高まったけど、クラブの強化やJリーグの盛り上がりといった点では、少なからず疑問が残る。
神戸にもたらしたタイトルは天皇杯のみで、Jリーグの優勝は果たせなかった。バルセロナとの違いに苦しんでいるように見えたし、神戸としてもイニエスタの守備での貢献度の低さに伴う負担が大変だったのではないか。
今季は年齢や怪我などがあったのかもしれないけど、スタメンが無かった。あれだけの世界的な選手がJリーグで出場機会に恵まれないのは、考えにくい。
かつてのジーコやドゥンガのように、クラブを常勝軍団に成長させる活躍ができたとは言い難いか。ドゥンガのような統率力はあったか? こればかりは本人の性格によるものだから仕方ないとは思うけど、チームを引っ張り上げるところまでは行かなかったんじゃないかな。
残念だったのが、神戸がイニエスタを獲得した際に、他のクラブが追随しなかった点だ。
バルサとマドリ―や、マンチェスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドのようなヨーロッパのビッグクラブは、ライバルチームが大きな補強をすれば、対抗しようとする。サウジアラビアでも、クリスティアーノ・ロナウドを獲得したクラブのライバルがメッシを獲ろうとしたという報道があった。
もちろん、これについては、イニエスタに責任はない。ただ、Jリーグの勢いのなさが浮き彫りになってしまっていたよね。
イニエスタが抜ける神戸は、若い選手が一生懸命走るサッカーで首位に立っている。ビッグネームがいなくなった途端にJリーグ初優勝となると、ファンはどう捉えるのかな。
【著者プロフィール】
セルジオ越後(せるじお・えちご)/1945年7月28日生まれ、77歳。ブラジル・サンパウロ出身。日系ブラジル人。ブラジルではコリンチャンスやパウリスタなどでプレー。1972年に来日し、日本では藤和不動産サッカー部(現・湘南ベルマーレ)で活躍した。引退後は「さわやかサッカー教室」で全国を回り、サッカーの普及に努める。現在は解説者として、歯に衣着せぬ物言いで日本サッカーを鋭く斬る。
News Related
-
南海トラフ巨大地震が発生した場合、日本は甚大な被害を受けると予想されている。その被害規模は我々の想像を超えるものであり、影響は広範に及ぶ。具体的な被害予測について、内閣府が出している防災情報をもとに見ていきたい。 漫画『南海トラフ巨大地震』より 被害の大きい地域と死者数 南海トラフ巨大地震の発生後は、多くの地域で耐震性の低い住宅が倒壊し、多数の死傷者や要救助者が発生する。また、大津波警報が発令され、沿岸部では高い場所への避難が行われるが、それでも津波による多数の死者・行方不明者が発生することは避けられないだろう。さらに、津波により多くの住宅が流される。また揺れと津波によって火災が多くの場所で発生するが、道路の損壊・渋滞等により、消火活動は限定されると想定される。 こうした状況の中、死者数は最大でなんと約32万人に上ると予想されている。これらの数値は、地震や津波による直接的な被害だけでなく、その後の生活環境の悪化や医療体制の崩壊による間接的な被害も含んだ数字だ。 ライフラインと交通施設の被害 南海トラフ巨大地震が発生した場合、日本のライフラインと交通施設に深刻な影響が出ると予想されている。内閣府がまとめた情報によれば、被災直後には、最大約3440万人が断水し、最大約3210万人が下水道の利用が困難となる。また、停電件数は、なんと最大約2710万軒におよぶ。固定電話は最大約930万回線が通話できなくなり、携帯電話も大部分の通話が困難となることが想定されている。都市ガスも最大約180万戸の供給が停止すると予想されている。 交通施設もまた、南海トラフ巨大地震の影響を大きく受ける。道路施設被害は約3万~3万1千箇所で発生し、鉄道施設被害は約1万3千箇所で発生すると予想されている。また、対象港湾の係留施設のうち約3千箇所で被害が発生し、対象防波堤延長約417キロメートルのうち約126~135キロメートルで被害が発生すると予想されている。さらに、中部国際空港・関西国際空港・高知空港・大分空港・宮崎空港で津波浸水が発生すると想定される。 発災直後には、日本全国で非常に深刻なインフラの問題が発生するといってよいだろう。こうした事態に備えるには、今のうちに備蓄などの対策をしておくことが非常に重要となる。 漫画『南海トラフ巨大地震』より さらに発災後は非常に多くの避難者も発生する。断水の影響により、避難者は1週間後に最大で約950万人が発生すると想定されている。また、平日の12時に地震が発生し、公共交通機関が全域的に停止した場合、一時的にでも外出先に滞留することになる人は、中京都市圏で約400万人、京阪神都市圏で約660万人に上ると予想されている。 医療機能もまた、南海トラフ巨大地震の影響を大きく受ける。重傷者、医療機関で結果的に亡くなる方および被災した医療機関からの転院患者を入院需要、軽傷者を外来需要とした場合、被災都府県で対応が難しくなる患者数は最大で入院が約15万人、外来が約14万人と想定されている。 各都市の状況 南海トラフ巨大地震の影響は、日本全体に及ぶと予想されているが、大都市ではどのような状況になるだろうか。 東京都は、地震の震源地からは離れているが、その影響は大きいと予想されている。道路の損壊、交通機関の停止などにより、都市機能が大幅に低下する可能性がある。また長周期地震動(揺れが1往復するのにかかる時間が長い大きな揺れ)により、高層ビルは非常に大きな揺れに襲われる可能性が高い。その場合、高層階では机などの設置物が激しく動くことで被害が生じる可能性がある。 大阪府や愛知県では、地震や津波の直接的な影響を大きく受ける可能性があり、特に、津波による被害が大きいと予想されている。名古屋市などの大都市では、東京同様に都市機能の大幅な低下が予想されているが、津波の影響を考慮すると、復旧までにかなりの時間を要する可能性が高い。また南海トラフ巨大地震では、揺れそのものが激甚であり、沿岸部でなくてもその影響は計り知れない。 さらに連動して富士山の噴火の可能性も指摘されている。富士山が噴火した場合、溶岩流、火砕流、火山灰の影響により、人的被害に加えてライフラインや産業への被害がさらに増大する。 南海トラフ巨大地震が発生した場合、その影響は広範に及び、日本全国に深刻な被害をもたらすことは間違いない。このような災害に備えるためには、まずその規模と影響を理解することが重要である。 そして、それに基づいて適切な対策を講じることが求められる。それは、個々の家庭の防災対策から、地域社会や行政のレベルでの防災計画、さらには国全体での災害対策まで、多様なレベルでの取り組みを意味する。 私たちは、南海トラフ巨大地震がいつ発生するかは予測できない。しかし、その発生が避けられない事実であること、そしてその影響が我々の生活に及ぼす影響が甚大であることを認識することは、我々にとって重要な課題と言えるだろう。
See Details:
「南海トラフ巨大地震」で「日本」は「衝撃的な有り様」になる…その「ヤバすぎる被害規模」
-
「妻の実家を片付けていたら、明治神宮外苑を造営した際の地域の献金者名簿が見つかった」。千葉県流山市の元出版社勤務の千葉孝志さん(69)からこんな連絡が「ニュースあなた発」に寄せられた。日本の近代化を進めた明治天皇と昭憲皇太后をしのんでつくられた明治神宮は、社殿のある内苑を国のお金で賄ったのに対し、外苑は国民からの寄付と勤労奉仕を元に造営された。「名簿を見ると全国津々浦々の人々の思いと寄付によって造営されたことを実感します」と話す。(森本智之) ◆渋沢栄一ら組織立ち上げ寄付700万人超 妻の敬子さん(64)の実家は八ケ岳を望む山梨県韮崎市の農村部にある。明治時代に建てられた蔵から、古くは江戸時代を含む大量の書類が出てきた。見てもらった郷土史の研究グループが段ボール20箱を運び出したが、選に漏れ「トラックに積み切れなかった」段ボールに名簿はあった。表題の「明治神宮奉賛会献金人名」が気になり、孝志さんが調べてみた。 奉賛会は大正時代、実業家の渋沢栄一を中心に財界人らが立ち上げた民間組織で、外苑造営の献金を国民に募った。「明治神宮外苑志」などによると、奉賛会は現在の都道府県ごとに支部を設置。それぞれ目標額を定めた。当初、全体目標は450万円だったが、最終的に703万3640円に達した。寄付した人は700万人を超えた。 同時に内苑を含め延べ10万人以上の青年が全国から勤労奉仕に参加。献木も行われた巨大事業だった。 この名簿は、実家を含む周辺地区の献金者名簿の一部とみられ、96人の名前が和紙5枚に記されていた。宛先は当時の村長などで、日付は大正5(1916)年とある。献金額は10銭から3円ほど。当時かけそば1杯が4銭の時代だ。 ◆東大出身の開業医が保管か どんな人が寄付したのか。名簿には敬子さんの曽祖父の石原保作=1922年に63歳で死去=の名前がある。現在の東大出身の開業医だった。地域の名士ばかりかと思いきや、孝志さんが見つけた同時代の他の資料と比べると、名簿には小作農とみられる人らも含まれていた。貧富を問わず幅広い人たちが寄付した可能性が高い。 孝志さんは「当世流に言えば、全国民によるクラウドファンディングでしょうか。そう考えると、現在の再開発や樹木の伐採についても、国民の意見を聞くべきではないでしょうか」と感想を話す。孝志さんは音楽家の坂本龍一さんが樹木伐採や再開発の見直しを求める本紙の記事を見て、情報提供を思い立った。 明治神宮外苑 1926年完成。人々が集う西洋風庭園を目指し、明治天皇の歩みを伝える聖徳記念絵画館を中心にスポーツ施設などもある。整備に当たった奉賛会は完成後、神宮に美観の保存を要請した。一部は日本初の風致地区に指定され、戦後全域に拡大された。今回の再開発は創建以来の大事業といわれ、ラグビー場と野球場の敷地を入れ替えて改築、超高層ビルを建て商業開発も行う。三井不動産や神宮などが3月に着工し2036年に完成予定。 【関連記事】「まるで遺言じゃないか…」死の3週間前、坂本龍一さんから届いた本紙への取材依頼 伝えたかったことは<ニュースあなた発> 「ニュースあなた発」は、読者の皆さんの投稿や情報提供をもとに、本紙記者が取材し、記事にする企画です。身の回りのモヤモヤや疑問から不正の告発まで、広く情報をお待ちしています。東京新聞ホームページの専用フォームや無料通信アプリLINE(ライン)から調査依頼を受け付けています。秘密は厳守します。
See Details:
神宮外苑は「クラファン」で造られていた! 山梨で「献金名簿」発見 全国から協力 再開発「国民の声聞いて」<ニュースあなた発>
-
SNSで人気の漫画を紹介シリーズ 出所:@ito_44_3 読者の皆様は学生時代のお昼の放送で、どんなものが流れていたか覚えているでしょうか。いま、そんなお昼の放送について描いた5コマ漫画がTwitterに投稿され、注目を集めています。 投稿したのは、自身のツイッターアカウントでオモシロ漫画を多数投稿されている「@ito_44_3」さんです。 当ツイートには2023年5月29日時点で1000件を超えるいいねが集まり、「ざわ…ざわ…ってなるやつですな」「好きな人も好きじゃない人も聞いててどぎついヤツ来た」といったコメントが寄せられるなど話題となっています。 ※ツイートの画像は【写真3枚】をご参照ください。 ※今回ご紹介するツイートは、投稿者様の掲載許可を頂いております。 明日は俺らが当番だからイチオシの曲を……!?お昼の放送が話題に 出所:@ito_44_3 「お昼の放送」というコメントとともに投稿されたのは、とある学校の放送当番になった男子学生たちの会話を綴った5コマ漫画でした。 出所:@ito_44_3 イチオシのアニソンを流したい丸刈りの男子学生。しかし、流行のポップスであるわけでもないし、好き嫌いがわかれる分野でもあるため、もう一人の学生は消極的です。なんでもアニソンだとバレずに流す方法があるようなのですが…。 「ざわ…ざわ…ってなるやつ」たくさんの反響がありました 出所:@ito_44_3 丸刈りの男子が考案した方法は、地上波では流れていない2番だけを流すというもの。これなら、たしかに知っているようで知らない曲として認識してくれるかも…? しかも、途中でキャラ同士の掛け合いも入るというマニア「垂涎」の曲を流そうとしているよう。もし実際に流れてしまったときの教室の気まずそうな雰囲気を考えると、思わずそわそわしてしまいますね。 予想の斜め上を行くお昼の放送を描いた漫画ツイートには多数のいいねに加え、リプライ欄には、 「ざわ…ざわ…ってなるやつですな」 「好きな人も好きじゃない人も聞いててどぎついヤツ来た」 「リクエストと言う名目で流す 勿論選曲基準はナイショだwww」 「ちなみにアンパンマンの曲は二番の方が地上波で流れてるから、一番を流せばバレない」 など、笑みがこぼれたユーザーからの感想が数多く寄せられました。 「世界観やテーマを大切にしすぎないこと」投稿主さんに聞きました LIMO編集部はツイートの投稿主さんにお話をうかがいました。 ――「@ito_44_3」さんが漫画を執筆されるうえで大切にされている世界観やテーマをご教示ください。 むしろ、世界観やテーマを大切にしすぎないことで、臨機応援にネタを練っている感じです。 ――ネタを思いつくうえで日々意識していることや心がけていることがありましたらご教示ください。 ぱっと見でも見分けがつきやすい・属性が分かりやすいキャラデザを心がけています。 ――頻繁にSNSで投稿が話題になることへのご感想をお聞かせください。 今後の抱負は、引き続き毎日投稿を心がけて、Kindleインディーズの分配金を増やしていくことです。 ――その他、記事の読者の方にアピールしたいポイントがございましたらご教示ください。 面白いと思ったらイイネ・RTなどしていただけますと励みになります! クスッと笑みがこぼれる、笑いが詰まった漫画ツイートをチェック! Twitterで注目を浴びている、5コマ漫画「お昼の放送」をご紹介しました。 「@ito_44_3」さんは、今回ご紹介した作品のほかにも漫画ツイートを多数投稿されています。 Twitterではクスッと笑える漫画をたくさん読むことができます。ぜひフォローしてみてください。 参考資料 ・@ito_44_3
See Details:
イチオシのアニソン流していい!?「お昼の放送」描いた漫画にSNS反響
-
E655系 2023年02月23日撮影 クラブツーリズムは、2023年6月17日(土)と21日(水)にハイグレード車両のJR東日本E655系「和(なごみ)」に乗車するだけの貸切ツアーを開催します。 「和」は、団体専用列車として運転されることが多く、個人では乗ることが難しい車両。電動リクライニング付き全車グリーン車の5両編成で、快適な移動ができます。また、皇室の方が使用する際は特別車両「E655-1」を連結し、「お召し列車」としても運転されます。 E655系「和」車内の様子 2023年04月30日乗車 ©РіС“¬г‚¤гѓ«гѓ©гѓњ гЃЎгЃЈгЃЁг‚Ќг‚ЂгЃ•г‚“ ツアーは、6月17日が土浦〜平泉間を、6月21日が秋田〜上野、または長岡〜上野間をそれぞれ片道で運転。いずれも現地集合・現地解散のプランです。クラブツーリズムの予約サイトから申し込みを受け付けいています。詳細・旅行代金等は以下の通りです。 【土浦→平泉を貸切列車で直通運転!E655系「和(なごみ)」に乗るだけの旅】 ◾️出発日 6月17日(土) ◾️行程 土浦駅(7:30~9:30発)–(なごみ貸切列車・約7時間30分)–平泉駅(15:30~16:30着/現地解散) ◾️旅行代金 大人22,000円、子ども19,000円、幼児10,000円 【秋田駅→上野駅を貸切列車で直通運転!E655系「和(なごみ)」に乗るだけの旅】 ◾️出発日 6月21日(水) ◾️行程 秋田(8:30-9:30発)–(なごみ貸切列車・約10時間)–上野駅(18:30~19:30着/現地解散) ◾️旅行代金 大人27,800円、子ども24,000円、幼児8,000円 【長岡→上野を貸切列車で直通運転!E655系「和(なごみ)」に乗るだけの旅】 ◾️出発日 6月21日(水) ◾️行程 長岡駅(13:40~14:20発)–(なごみ貸切列車・約5時間)–上野駅(18:30~19:30着/現地解散) ◾️旅行代金 大人19,800円、子ども17,000円、幼児7,000円
See Details:
最長10時間超!ハイグレード車両E655系「和」に“乗るだけ”ツアー、6月開催 クラツー
-
岸田総理は、自身の長男で総理秘書官の翔太郎氏が秘書官を辞職すると発表しました。 岸田総理 「昨年の行動が公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることと致しました」 翔太郎氏は6月1日付けで辞職し、後任には、翔太郎氏の前に政務秘書官を務めていた岸田事務所の山本高義秘書が就任します。 翔太郎氏をめぐっては、去年暮れに総理公邸で忘年会を開き、赤じゅうたんが敷かれた階段で組閣の時の記念撮影を真似たような写真などが週刊誌に掲載されました。 岸田総理は秘書官交代の理由について、広島サミットが終わり、地元との調整業務が一段落したこともあげたうえで、「任命責任は私自身にあり、重く受け止めている」と述べました。 立憲民主党の泉代表は、「度重なるまさに公私混同、そして国民に対する説明や謝罪にも欠けていた。辞任は当然だ」と批判しました。 また、翔太郎氏をめぐっては、今年1月にも岸田総理の外遊先で公用車を使って観光していたと指摘されていたことから、共産党の小池書記局長は自身のSNSに「岸田首相は外遊時の観光疑惑もふくめて、一連の事実関係を明らかにし、国民に謝罪すべき」などと投稿しています。
See Details:
岸田総理の長男・翔太郎秘書官が辞職へ 立憲・泉代表「国民に対する説明や謝罪にも欠けていた」
-
By 斉藤ペン太 お笑いコンビのトータルテンボスが、5月14日に「トータルテンボスのSUSHI★BOYS」を更新。今回は“SUSHI別荘”企画の第4段で、別荘周りの整地作業を進めるとのこと。果たしてSUSHI別荘はどんな進化を遂げたのでしょうか。 出典:トータルテンボスのSUSHI★BOYS ●荒れた敷地が大変貌! SUSHI別荘は静岡県伊豆の国市の別荘地にあり、藤田憲右さん、大村朋宏さんが150万円を割り勘で出して購入した物件。購入当初は草木が生い茂り、敷地外から中が見えないほど荒れている状態でした。SUSHI別荘企画では、この別荘をリノベーションしていく様子がシリーズで投稿されています。 今回は大村さんの高校時代の同級生である、杉本建設・社長のこうへいさんを含めた複数の助っ人が参加。杉本建設からはユンボと共に、ユンボのプロであるという「あさくら君」という心強い味方も登場します。 早速ユンボで整地に取りかかり、事前に切った木などを撤去。藤田さんは平行して別荘下の整理に取りかかります。すると、地面に地下室の扉のようなものを発見した藤田さん。開いてみると古びたポリタンクがあり、長い間放置された物件であるということが感じられる一幕が。 出典:トータルテンボスのSUSHI★BOYS 昼食を済ませた後は、地面に残った木くずや枝などを手分けして撤去していきます。そんな中、藤田さんの姿が見当たらない事に気がついた大村さん。この時点で藤田さんがいなくなって30分が経過していたようですが、作業はどんどん進んでいきます。 出典:トータルテンボスのSUSHI★BOYS 桜の木に巻きついたツルを伐採し除草剤を撒き終わると、差し入れのからあげを手に藤田さんが登場。バルサンなどを購入しに行ったとのことですが、黙っていなくなったことに大村さんが「誰かに言えって」と釘をさします。さらに昼食後のためからあげは不評で、人気の無い差し入れは笑いを誘いました。 その後は別荘内の不用品処分と整地作業を並行し、ついに駐車スペースが完成。植物で覆われていた地面は、土が綺麗に見える状態に。今回のSUSHI別荘の変貌ぶりには視聴者からも「最初はどうなるかと思ったけど、プロはやっぱりすごい!」「持つべき者は、プロになった友人達ですね」といった声が寄せられました。 出典:トータルテンボスのSUSHI★BOYS 次回の動画ではついに内装を手がけていくということで、これからSUSHI別荘がどう変化していくか楽しみですね。
See Details:
トータルテンボスが150万円で購入した別荘をリノベーション! ユンボを使った整地作業でついに駐車場が完成
-
C・ロナウドの来日が決定! 大阪でMTG社のイベントに登場、抽選でファン招待 アル・ナスルに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、7月末に大阪で来日イベントを実施することが決まった。同選手とブランドパートナー契約を締結している株式会社MTGが発表している。 同社の新商品である『SIXPAD Powersuit Core Belt【HOME GYM対応モデル】』(シックスパッドパワースーツコアベルトHOME GYM対応モデル)の発売を記念してのイベントとなり、SIXPAD公式ブランドサイトをはじめとするMTG直販サイトまたは店頭で対象商品を購入した100組200名(抽選)が来日イベントに招待される。 C・ロナウドは2014年、15年に2年連続で同社のイベントに出演するために来日。2018年にも来日予定だったが、その際はユヴェントスに移籍が決まった直後だったため、イベントは中止となっていた。 今回の来日決定に際し、C・ロナウドは「日本のみんなへ。僕は8年ぶり(※)に、日本に行くよ。僕がサポートしているSIXPADの新製品コアベルトの素晴らしさを伝えるために。僕たちアスリートにとって、実は『体幹』はとても大切なんだ。体幹を鍛えられるこのベルトを、ぜひ、みんなにも体験してほしい。7月、楽しみに待っててね。僕もみんなに会えるのを楽しみにしてるよ。from クリスティアーノ・ロナウド」とコメントを寄せている。 (※編集部注)MTG社のイベントのための来日は8年ぶり。2016年12月のFIFAクラブワールドカップ出場で来日している。
See Details:
C・ロナウドの来日が決定! 大阪でMTG社のイベントに登場、抽選でファン招待
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
題名のない音楽会、18市町村で流れず…北海道テレビ放送がトラブル2時間
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
川の中央にポツンとたたずむ数軒の民家…地元住民に尋ねてわかった“異世界のような町並み”の“意外な歴史”
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
「この写真すごいぞ…可愛さしかないんや…」元AKB48横山由依のJ1京都ユニフォーム姿にファン歓喜!「メッチャ可愛いです」「めちゃめちゃお似合い」と絶賛の声
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
浴室乾燥機を丸一日動かしたら、電気代はいくらになる?
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
市川猿之助の母が起こしていた“ご近所トラブル”、住人同士で裁判も「自ら命を絶つとは思えない」
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
85歳、ひとり暮らしのもののもち方。「捨てすぎて困ったことも…」
-
(写真:読売新聞) 北海道テレビ放送(HTB)は、28日朝にオホーツク地方で放送が2時間停止するトラブルがあったと発表した。網走局で電波の送信関連の機器が故障したのが原因という。 HTBによると、同日午前8時50分~同10時55分、網走市や北見市など計18市町村の13万8000世帯で見られなかった。同社では昨年1月にも空知地方の一部地域で放送を停止するトラブルが起きている。 HTBは、同日中に放送行政を所管する総務省北海道総合通信局に報告した。停波した時間帯は「題名のない音楽会」などを放送していたが、オホーツク地方で番組の再放送の予定はないという。HTBは「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」としている。
See Details:
横浜の人気大学! 神奈川大学のキャンパス環境はどんな雰囲気?【各キャンパス紹介付き】
OTHER NEWS
【MLB】大谷翔平、キング追撃4試合ぶりの今季13号でチーム4連敗阻止なるか「3番DH」スタメン出場 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平は29日(日本時間30日)、敵地で行われるシカゴ・ホワイトソックス戦に「3番DH」で先発出場する。 前日のマイアミ・マーリンズ戦では、13打席ぶりの安打を放つも4打数1安打3三振に終わりチームは3連敗した。 ◆【実際の映像】大谷翔平、“侍ジャパン対決”を制す4試合ぶり今季12号 左中間への特大アーチでキングに2本差 ■4試合ぶりの13号なるか 相手先発のマイケル・コペックは2014年にドラフト1巡目追補で指名されプロ入りした右腕。今季はここまで10試合に登板し3勝2敗、防御率4.24。7日(同8日)のシンシナティ・レッズ戦では6回8安打4被弾と打ち込まれるも、直近2試合ではそれぞれ7回を1安打、8回を2安打のそれぞれ無失点に抑え、連勝している。大谷とは、ここまで通算4打数無安打1四球、2三振。 エンゼルスはマーリンズに3タテを喫したが、大谷が12号を放った24日(25日)のボストン・レッドソックス戦では、大谷に続けとばかりに主砲マイク・トラウトも12号アーチを放つなど打線には活気があった。大谷は4試合ぶりの一発でチームを再び連勝街道へと導くことができるか。 ア・リーグのホームラン王争いでは前日、ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジはダルビッシュ有から第15号を放ち首位を堅持。キング争いに加わるためにも、そろそろ大きな一発が欲しいところだ。 ■エンゼルスのラインナップ 1番 LF モニアック 2番 CF トラウト 3番 DH 大谷 4番 RF レンフロー 5番 1B ドルーリー 6番 C サイス 7番 3B ...
Read more »
専用設計だから使いやすい! サーフボード専用キャリア「EM49」は盗難対策もバッチリ PIAA株式会社は、自社が展開する高性能、高品質を追求するアウトドア製品ブランドのTerzo(テルッツォ)から、まったく新しい仕組みの【EZ LOCK】(イージーロック)を搭載したサーフボードキャリア「EM49」を販売開始した。 ●文:月刊自家用車編集部 簡単固定と盗難防止が特徴 車のルーフ部分に取り付けるキャリアは、さまざまな製品がリリースされているが、テルッツォ「EM49」は、サーフボード専用に設計されたアイテムだ。 品番:EM49品名:サーフボードキャリア希望小売価格:15,400円サイズ:ラチェット部 149 x 114 x 91mm バックベルト部 130 x 59 x 58mm ベルト長さ 1900mm重量:3.0kgロック機構:【EZ LOCK】※特許出願中 簡単に固定ができる大きいラチェットは、縦型で幅広な作り。これまでのものに比べて使いやすさが向上している。また。盗難防止のキーが、前後2箇所に設置されており、万が一の際も安心だ。 キーロックでは無い方には、スライドすることでネジ穴が隠れる盗難防止機構を搭載している。 また、サーフボードを積んで走行する際の悩みのタネであるバタつきも、ベルト部分に設置されたパッドにより解消している。 また、バー部分にはクッションが設置されており、サーフボードの保護とともに騒音防止効果も含んでいる。 用途に合わせて様々なタイプやパーツをラインナップ Terzo ...
Read more »
「すげぇぇぇーー!」妖精ザギトワがなんと“究極スーパーカー”に乗り込んで話題をさらう!「マジで運転してるよ…」 2018年平昌五輪・女子フィギュアスケートの金メダリスト、アリーナ・ザギトワが公式テレグラムを更新。なんと世界屈指のスーパーカーに乗り込んで運転する様子を伝え、ファンから大きな反響を呼んでいる。 21歳になったばかりの若きカリスマは、クルマ好きとしても有名だ。日常的に移動時はみずから高級外車を運転しており、よく運転席でセルフィーを撮ってSNSに投稿もしている。 そんなザギトワが今回、楽しげに投稿したのが黄色いランボルギーニ『AVENTADOR』とのコラボ写真だ。通常モデルでも5000万円近い値が付く名車で、扉が縦に開くガルウイングはランボルギーニの代名詞。さすがにザギトワが新たに購入したとは思えず、何かのタイアップかメディアの取材だったようだが、コクピットのごとき運転席に座ってハンドルを握る様子も公開している。 斬新なショット集を目撃したファン・フォロワーからはさっそく賛辞が殺到。「すげぇぇぇーー!」「マジで運転してるよ」「美女とスーパーカーはよく似合う」「ホントにクルマ好きなんだな」「意外とスピード狂だったりして」「次はレーサーを目ざすの?」「なんでもできるスーパーウーマンだ!」などなど、コメント欄は普段以上の盛り上がりをみせている。 構成●THE DIGEST編集部
Read more »
想定外…!日本株「急上昇」 日本株の凄まじい株高が継続している。 日経平均株価は一時3万1000円を超え、33年ぶりとなるバブル後の最高値を記録した。 筆者は、昨年末から今年の年始の時点での各種メディアの市場見通しに関する調査では、年前半の株式市場は底堅く推移するという回答をしてはいたものの、ここまでの上昇相場になるとは想定していなかった。この状況は、慎重派としてのスタンスを貫いている筆者の落ち度であると認めざるを得ない。 想定外の「日本買い」はなぜ起きたのか?Photo/gettyimages そこで、今回はなぜこの株高の到来を予見できなかったのか、慎重派の視点で「想定通り」だったことと「見誤ったこと」を振り返り、しっかりと反省したうえで、今後の見通しも含めて改めて投資アイデアを考えてみたい。 アメリカの景気後退は鮮明になっている まず、慎重派として「想定通り」だった点から考えてみよう。大枠としては、米国の景気後退の進行という見通しについては、現在進行形でまさにその通りの動きとなっている。たとえば、小売売上高については、対前年比の成長率で右肩下がりの鈍化傾向が続いている。 図:米国の小売売上高 対前年比成長率の推移 出所:Refinitiv Datastream 拡大画像表示 また、米国の内需の中で大きなウエイトを占める住宅関連の経済指標も、軟調な状態は継続中だ。 図:米国の住宅関連指標の対前年比成長率の推移 出所:Refinitiv Datastream 拡大画像表示 つまり、米国内の景気は昨年からの悪化のトレンドが継続、そして指標によってはむしろ進行しており、足元の日本株を含めた株高は景気の方向性と矛盾しているといえる。 そして、当然ながら、景気が悪化すれば企業の業績も見通しが鈍化するのは言うまでもなく、足元でS&P500指数の予想一株当たり純利益(EPS)は、ピークアウトから下落へと転じている。 その中で、株価の割安感を見るためのPERは、分母のEPSの下落によって切り上がっており、コロナ禍前の割高水準の上限値に近いところにまで達していることが分かる。 図:米S&P500の予想PERと予想EPSの推移 出所:Refinitiv Datastream 拡大画像表示 業績見通しが改善し、成長期待を織り込む健全な割高化ではなく、言ってみれば「質の悪い割高感」を伴った株高であると見ていいだろう。 この一連の流れについては、ほぼ想定通りだった。 誤算…!「低い失業率」が継続していること しかし、この米国の景気悪化の流れの中で、ひとつだけ説明のつかない経済指標がある。それが「雇用」、特に失業率の異常な低さだ。 図:米国の雇用統計の推移 出所:Refinitiv ...
Read more »
30日午後9時の予想天気図。 きのうは九州北部から東海地方で梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。きょうも梅雨前線の影響で、西日本は雨が降りやすいでしょう。東日本も関東など一部で天気が崩れますが、前線から遠い北日本は晴れ間がある見込みです。 予想最高気温は雨が降る西日本はきのうより低いですが、日差しが届く東日本と北日本はきのうと同じか高く、やや蒸し暑くなりそうです。 北上を続けている台風2号は動きが遅く、木曜日から土曜日にかけて沖縄に最も近づくおそれがあります。その後の動きにはまだ予報に幅がありますが、本州方面には梅雨前線があるため、台風が近づく前に大雨となる危険があります。 (気象予報士・益山 美保)
Read more »
「KDDIよりお知らせ。ご利用料金について…」 男性の携帯電話に不審メール 福岡県直方市 福岡県警直方署は29日、直方市の男性の携帯電話に同日午前10時ごろ、KDDIをかたる不審なメールが着信したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。メールには「KDDIよりお知らせ。ご利用料金についてお話したいことがあります。本日中にご連絡ください」などと記載されていた。男性がメールに記載された電話番号に連絡したところ「後ほど調査して連絡します」などという不審電話があったという。
Read more »
自力では無理!?「結婚費用」驚きの平均額…頼みのご祝儀に税金はかかる? 本日6月5日は「プロポーズの日」です。6月の花嫁は幸せになれるというジューンブライドの言い伝えから、全日本ブライダル協会が6月最初の日曜日をプロポーズの日と定めました。今年は6月5日がその日です。 今日はジューンブライドの由来のほか、結婚にまつわるお金とご祝儀の税金(贈与税)について解説します。 「ジューンブライド」の由来 ジューンブライドはもともとヨーロッパの言い伝えが由来だといわれています。ギリシャ神話の最高神ゼウスの妃で結婚などをつかさどる女神「ジュノ(Juno)」は6月を守護しているとされ、ここから6月に結婚した花嫁は幸せになれるといわれてきました。 ほかに農繁期が明ける6月まで結婚を禁じられていたとする説や、ヨーロッパでは6月が天候に恵まれやすく結婚式に適していたとする説があります。 ジューンブライドの由来には諸説があり正確なものは分かっていません。しかし、いずれの説であっても結婚生活が幸せなものであってほしいと願う気持ちが脈々と伝わってきたことは想像に難くありません。 結婚費用の目安は357万円! 結婚と切っても切り離せないのがお金です。ブライダル総研「結婚トレンド調査2021」によると、結婚費用(結納・婚約~新婚旅行)の平均は約357万円でした(全国推計値)。 出所:ブライダル総研 結婚トレンド調査2021 多くの人にとって357万円もの資金を貯めるのは簡単ではないでしょう。「結婚トレンド調査2021」では、結婚までの交際期間の平均は3.3年(約3年4カ月)とも示されました(全国推計値)。仮に4年で357万円を貯めるとしても年間89.3万円(月におよそ7.4万円)もの積み立てが必要です。 つみたてNISAなどで運用しながら貯めるケースもあるでしょうが、357万円を貯めるには3%の利回りを得ても年間85.3万円(月におよそ7.1万円)の積み立てが必要で、利回り10%でも年に76.8万円(月におよそ6.4万円)積み立てなければ目標に届きません。結婚費用を貯めるハードルは期間の短さにありそうです。 【357万円を4年で貯めるのに必要な積立額】 ・利回り0%:年89.3万円(月7.4万円) ・利回り3%:年85.3万円(月7.1万円) ・利回り5%:年82.8万円(月6.9万円) ・利回り7%:年80.3万円(月6.7万円) ・利回り10%:年76.8万円(月6.4万円) 実際にはご祝儀などを充てるケースが多いでしょうから、357万円全額を一から貯める必要はないかもしれません。しかし、お金が動くと関係してくるものが税金です。ご祝儀を受け取ると税金はどうなるのでしょうか? ご祝儀の税金はどうなる? 結論からいうとご祝儀には原則税金がかかりません。個人間でお金を贈ると基本的に贈与税の対象になりますが、ご祝儀といった儀礼上のお金は非課税の扱いとされているためです。 贈与税の基本的な仕組みを押さえておきましょう。贈与税は個人から財産をもらったときにかかる税金で、年間110万円までは基礎控除があるため税金がかかりません。しかし、それ以上の贈与を受けた場合は贈与税が発生するため注意しなければいけません。また贈与税は贈与を受けた人が1年の間に受け取る金額で計算されるため、贈与1件あたりが少額でも合計で110万円以上のお金を受け取ると税金が発生します。 贈与税の概算は以下の速算表を用いると簡単に計算可能です。表には110万円の基礎控除を差し引いた額を当てはめてください。例えば500万円の贈与(一般)を受けた場合は390万円が贈与の額となり、贈与税は53万円となります(390万円×税率20%-控除額25万円)。 【贈与税の速算表】 ※「特例」は直系尊属から贈与を受けた場合。その他は「一般」 出所:国税庁 タックスアンサー No.4408 贈与税の計算と税率(暦年課税) ...
Read more »
【速報】北口和皇元市議 公職選挙法違反の疑いで逮捕 熊本市 北口和皇 元熊本市議会議員が今年4月9日に行われた熊本市議選で、自身への投票を呼びかける違法な文書を有権者に配ったとして、29日午前、公職選挙法違反の疑いで逮捕されました。
Read more »
大ヒットのウラに潜む「落とし穴」 丸亀製麺から「シェイクうどん」という可能性を秘めた商品が登場しました。もしヒットした場合に丸亀製麺の事業構造をひっくり返す可能性がある大型商品です。 本記事では投資家の立場から、「シェイクうどん」がヒットした場合、何が起きるのか、その思考法を紹介しています。前編『想定外のトラブルも影響なしの大ヒットへ…経済評論家が驚いた!「シェイクうどん」(丸亀製麺)のヤバすぎる破壊力!』では、3つの需要要素があることを説明しました。 投資家として「シェイクうどん」をどう分析するべきか Photo/gettyimages ひとつは従来の「うどん弁当」に比べて、ファーストフード的なうどんテイクアウトという新しい食べ方ができること。ふたつめにインスタ映えや流行ファッションとしての新しい需要がおこりそうなこと。そして3つめにドライブスルー需要が取れそうだということです。 さて、投資家の視点ではこのような投資チャンスを逆にリスク思考で考えた場合、何を気にすればよいでしょうか?この「シェイクうどん」がヒットした場合、気をつけなければいけないのは、すぐに競合が出現することです。 丸亀製麺としても当然、意匠や実用新案など「シェイクうどん」の知財を確保したうえでの新発売だとは思いますが「うどんを振る」という商品自体は比較的他社に模倣されやすいコンセプトの新商品です。 テイクアウトしたうどんをシェイクすることがヒットした場合、当然ながらコンビニで同じようなコンセプトの新商品が出現するリスクを考えたほうがいいでしょう。そしてそこにもうひとつ大きな論点が登場します。 それは競合他社にとっては「うどん」を制約に考える必要がないという点です。 競合他社が狙ってくること 今回の丸亀製麺の商品ラインナップは、非常によく考え抜かれた商品だと私は思います。その一方で、仮に「ピリ辛坦々うどん」がヒットした場合、消費者はうどんよりも中華麺で楽しんだほうがこの味は向いていると考えるかもしれません。 コンビニの発想であればシェイクするものは中華麺、ショートパスタ、ご飯を揚げたおこげ、白玉だんご、わらび餅など何でもありでしょう。そういったバラエティ豊かな競合商品の出現をイメージすると、模倣への脆弱性は丸亀製麺にとっては戦略上の弱点になるかもしれません。 もうひとつ気になるのは、この商品が本当にドライブスルー需要を生み出せるのかという点です。うどんはハンバーガーと違って片手で食べることができません。 今回の新商品、丸亀製麺がこだわった点としては、車の車内に置きやすいように、車に標準装備されているドリンクホルダーに合う形状で商品設計をしたといいます。それはわかるのですが、だからといって運転中にドライバーが「シェイクうどん」を食べることは難しいでしょう。 ドライブ中はハンバーガーやおにぎりが食べやすい Photo/gettyimages 一応、日本の道路交通法では運転中に片手でおにぎりやサンドイッチを食べることは厳密には禁じていません。しかしうどんは難しい。さらに投資家として想定すべきは、日本でのドライブスルー需要以上に、海外でのドライブスルー事情でしょう。 アメリカでは車は圧倒的にひとりで乗ることが多く、その観点から見ればドライブスルーに向いた商品として運転手が片手で食べられるかどうかは、日本よりも圧倒的に重要です。 それを考えると、丸亀製麺のアイデアをちゃっかりと盗んで、ショートパスタ入りのスープをドライブスルーで売り出すような競合他社の方が、新需要の開拓力としては大きいのかもしれません。 「シェイクうどん」の正しい思考法 さて、ここまでお話ししたことはあくまで「予測」です。 新規ビジネスを展開するチームは当然ながら私がここで展開したような機会やリスクについては検討済みの状態なものです。 ここで論じたかったのは、あくまで投資家の観点でこの大型新商品の機会をどう予測するのかという思考法についてのお話でした。 私は「シェイクうどん」、面白いと思います。ただし、株式投資はあくまで自己判断に委ねられていることにご留意を。
Read more »
菅井竜也八段「すごく残念な結果に…」2度の“千日手”成立も藤井聡太叡王に敗れる 叡王戦第4局【岡山】 岡山市出身の将棋の棋士、菅井竜也八段が藤井聡太叡王に挑む叡王戦は、5月28日の第4局で菅井八段が敗れ、タイトル奪取はなりませんでした。 先に3勝したほうがタイトル獲得となる5番勝負。1勝2敗の菅井八段は負けられない1局です。戦いは同じ局面が4回繰り返され、指し直しとなる「千日手」が2度成立する熱戦となりました。 そして、午後7時過ぎから始まったこの日の「3局目」では、中盤以降、藤井叡王にリードを広げられ、菅井八段が90手で投了。タイトル奪取はなりませんでした。 (菅井竜也八段) 「数年ぶりのタイトル戦だったが、結果は全くついてこなかった。すごく残念な結果になってしまった」
Read more »
清楚さの権化! モデルでタレントのめるること生見愛瑠が自身のインスタグラムを更新。圧巻のミニワンピ姿を披露している。 生見愛瑠の公式インスタグラムより この日のめるるは、魅力的すぎる白レースのミニワンピース姿で登場。自然光で照らされながらこちらを見つめる彼女の透明感は凄まじく、ずっと見ていたいものとなっている。 早速ファンからは、「白いお姫様みたい!」「白衣の天使」「美人すぎる」などと絶賛する声が続々と投稿されている。 そんなめるるは、テレビ番組では勿論のこと、映画出演やカラコンのプロデュース業界での活躍も期待されている。めるるに力をもらい、これからの日々も元気に過ごしていきましょう!
Read more »
大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号=2020年2月20日午前10時49分、横浜港・大黒ふ頭、朝日新聞社ヘリから、山本裕之撮影 新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の運航会社の日本法人から解雇された元従業員の男性が、解雇は無効だと訴えた訴訟の判決が29日、東京地裁(伊藤由紀子裁判長)であった。判決は「人員削減をする高度の必要性があった」などとして解雇は有効と認め、訴えを退けた。 判決によると、2020年2月にダイヤモンド・プリンセス号で集団感染が発生。3月以降、米国など各国で、クルーズ船の運航を停止する措置がとられた。 6月、同社はコロナ禍による業績悪化を受けて従業員22人に退職を勧奨し、応じなかった原告男性ら7人を解雇した。 訴訟で原告側は、雇用調整助成金など国の支援策を使って解雇を避ける努力をしなかった、と主張した。だが判決は、「ダイヤモンド・プリンセス号は日本における新型コロナ集団感染の端緒となっていて、信頼回復には時間を要することが見込まれた」などとし、解雇時点で1年程度は売り上げが得られない蓋然(がいぜん)性が高かった、と認定。経費削減など、解雇を避けるための努力をし、解雇対象者の選び方の妥当性も認められるとして、経営上の理由による「整理解雇」が許される要件を満たしていたと結論づけた。 男性は、他の元従業員2人とともに20年8月に提訴。他の2人は昨年12月、会社側と和解した。(田中恭太)
Read more »
「なんかセクシー」吉田知那美が披露した“ショートパンツ姿”にファン喝采!「一緒にラウンドしてみたい」 北京五輪のカーリング女子で銀メダルを獲得したロコ・ソラーレの吉田知那美が、ゴルフウェア姿を自身のインスタグラム(@chinami1991)で披露。ファンの間では「なんかセクシー」「一緒にラウンドしてみたい」と興奮の声が挙がっている。 文面に「10ヶ月ぶりにゴルフクラブを握りました。ウエアは全身ミズノ、クラブはもちろんゼクシオです」と綴りはじめると、「ハーフでしたが、いい天気でたくさんビタミンDを生成できて気持ちよかった~」とコメントし、1枚の写真を公開した。 写真は、ショートパンツのゴルフウェアに身を包んだ吉田の姿だ。キャップ、半袖、パンツは薄いカーキ色で揃えるワントーンコーデで、白いベルトがアクセントとなっている。ゴルフクラブとボールを手に吉田は笑顔を覗かせた。 最後には「今年はたくさん練習してゼク女と名乗れるようにがんばります」と意気込んだ。この姿をチェックしたファンは、「美しすぎます」「一緒にラウンドしてみたい」「ゼクシオのポスターに採用!」「可愛い過ぎる!」「女子プロっぽいですね」「なんかセクシー」「大人な感じ素敵!」などと絶賛のコメントを記した。 構成●THE DIGEST編集部
Read more »
吉村洋文・大阪府知事 大阪府の吉村洋文知事は29日、斉藤鉄夫国土交通相と面談し、大阪府・市の整備計画が認定されたカジノを含む統合型リゾート(IR)について、2029年秋~冬としていた開業時期が遅れるとの見通しを伝えた。国による整備計画の認定が府市が当初想定していた22年秋から23年4月にずれ込んだのが理由という。 吉村知事が29日、報道陣に「斉藤大臣には計画認定まで1年かかったので、その分開業時期が遅れることになると思います、と伝えた」と述べた。 開業時期を巡っては、IR運営事業者「大阪IR株式会社」の中核出資者、米MGMリゾーツ・インターナショナルの最高経営責任者(CEO)が2日(日本時間)の決算発表で、「30年1~6月」になるとの見通しを示していた。【井上元宏】
Read more »
世界遺産に登録されている熊野古道=和歌山県田辺市(同市提供) 熊野古道が世界遺産に登録されてから来年20年を迎えるのに合わせ、古道が立地する和歌山県田辺市は、記念イベントなどで改めて魅力をアピールする計画を立てている。世界遺産登録後、欧米などの旅行者の人気を集め、古道巡りの観光が定着。新型コロナウイルス禍で一時低迷したが、今春に入り再び活況を取り戻している。市の担当者は「国内外に情報発信したい」と意気込んでいる。 熊野古道は古来、熊野三山と呼ばれる熊野本宮大社(田辺市)、熊野那智大社(那智勝浦町)、熊野速玉大社(新宮市)への参詣に利用された道で、平成16年7月7日、和歌山、三重、奈良3県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録され、その構成資産となっている。 登録されているのは熊野古道すべてではなく、このうちの中辺路(なかへち)、大辺路(おおへち)、小辺路(こへち)、伊勢路(いせじ)の一部。田辺市はこれらの道が通っている。以前は古道巡りをする人は多くなかったが、登録後、官民共同の観光プロモーション団体・田辺市熊野ツーリズムビューローなどの努力で、古道巡りを楽しむ欧米やオーストラリアの旅行者が増加。コロナ禍で大幅に減少したが、今春に入り、古道やその玄関口となるJR紀伊田辺駅周辺は再び外国人でにぎわうようになった。 田辺市の計画では、今夏までに20周年のイベント内容やPR方法について提案してもらうプロポーザル方式で民間業者を募集。事業を委託してイベント開催や企画運営を担ってもらう。 市は今年度当初予算に約400万円を計上した。準備を進め、来年度にイベント開催やPRに取り組むとしている。市観光振興課によると、登録日の7月7日前後のシンポジウム開催や、長期間のイベントを検討している。 同課の担当者は「熊野古道の節目の年に価値や魅力について再認識し、国内外の人に情報発信したい。地域の活性化につながれば」と話している。
Read more »
秋篠宮さまが6年ぶりご来高 日本植物園協会大会に出席 秋篠宮さまは29日、総裁を務める「日本植物園協会」の大会に出席するため、6年ぶりに来高されました。 秋篠宮さまは29日午後、高知市の城西館で開かれた「日本植物園協会」の大会に出席されました。「日本植物園協会」は全国の植物園などが加盟し、植物園や植物に関する文化の発展や自然環境の保全に貢献する事業を行っています。 大会には濵田省司知事や高知市の岡﨑誠也市長ら関係者142人が出席しました。秋篠宮さまは35年前に県立牧野植物園を訪問されたことに触れ、次のように述べられました。 (秋篠宮さま) 「園内を散策して植物を楽しむとともに、牧野博士が収集した本草書などの説明を受けたことなどを今でも懐かしく思い出します。私は明日久方ぶりに牧野植物園を訪ねる予定にしておりますが、牧野博士が行ってこられた多大な業績の一端に改めて触れてみたいと思います」 6年ぶりに高知を訪問された秋篠宮さまは30日、県立牧野植物園を訪れた後、東京に戻られる予定です。
Read more »
後藤田知事(左)、西良教授(右)と懇談するクロマティさん(中央)(徳島大学病院で) プロ野球・巨人で「史上最強の助っ人」と呼ばれたウォーレン・クロマティさん(69)が徳島大学病院に入院していることがわかり、徳島県の後藤田正純知事が29日、見舞いに訪れた。 クロマティさんは背中を痛め、米国の医師から同病院整形外科の西良浩一教授を紹介されて来日。約2週間前から入院して手術を受けた。順調に回復し、近く退院する見込みという。 クロマティさんは病室で見舞いを受け、「徳島には最高の医師と環境がある。ぜひ8月の阿波おどりにも来たい」と笑顔を見せた。後藤田知事がスポーツ選手育成への協力を求めると、「アメリカから著名な人たちを呼びたい」と応えた。 クロマティさんは1984年から巨人に7年間在籍し、通算171本塁打を放った。3度のリーグ制覇に貢献し、極端な前かがみで構えるクラウチングスタイルの打撃フォームや、陽気な人柄で多くの野球ファンに愛された。
Read more »
徳島大病院に入院している元読売ジャイアンツ選手のウォーレン・クロマティさん(中) 元読売ジャイアンツ選手のウォーレン・クロマティさん(69)が徳島大病院に入院していることが分かった。後藤田正純徳島県知事が29日午後にクロマティさんをお見舞いした。 クロマティさんは、スポーツ医学と脊椎外科を専門にする西良浩一教授(整形外科)の治療を受けているという。 クロマティさんは、米国フロリダ州出身。読売ジャイアンツなどで強打者として活躍した。引退後、日本のテレビのバラエティー番組にも出演し、人気を博した。
Read more »
「電気運搬船」で「海上送電」 ベンチャー企業のパワーX(東京都港区)は2023年5月25日、コンテナ型の巨大な蓄電池を海上運搬する“電気運搬船”初号船の詳細設計を、愛媛で開催中の海事展「バリシップ」にて発表しました。2025年の完成を目指し、同社が本格的に「電気運搬事業」へ乗り出します。 【ついに…】初の“電気運搬船”の設計イメージ(画像で見る) パワーXがかねて発表していた電気運搬船「パワーアーク100」のコンセプトイメージ。今回、詳細設計が発表された(画像:Power X)。 パワーエックスは、ZOZOの取締役兼COOを退任した伊藤正裕さんが2021年に設立した会社です。すでに岡山県で大型の蓄電池工場を建設していますが、かねて、コンテナ型の蓄電池を運ぶ電気運搬船「パワーアーク」シリーズのコンセプトを発表していました。 今回、詳細設計が発表された初号船「X(船名)」は、船長140mで、船に搭載される96個のコンテナ型船舶用電池は合計241MWhもの容量になるといいます。これらに洋上風力や太陽光といった自然エネルギーによる電気をため込み、需要地まで運搬することを計画しています。 同社によると、たとえば北海道には約930ギガワットという膨大な再生可能エネルギーのポテンシャルがあるものの、当地の電力需要が少なく、北海道から本州への送電能力が不足しているため、余剰の電力をどう活用するかが課題になっているといいます。2021年時点の北海道で利用されている再生可能エネルギーは4.8ギガワット、2050年には61.7ギガワットにまで増えると予測されても、その頃には北海道から本州への送電能力が7.2ギガワットまでしか増えない見込みだそうです。 巨大なモバイルバッテリーともいえる舶用電池での「電気運搬」により、海底ケーブルにまつわる課題も解決し、これまでケーブルの敷設が困難だった地域でも風力発電所の設置などが可能になるといいます。 蓄電池は安全性にリン酸鉄リチウムイオン (LFP)電池セルを使用し、6000サイクル以上の長寿命を実現するとのこと。今回の初号船は、そのコンテナ型蓄電池を100個運べる「パワーアーク100」という種類ですが、将来的にはパワーアーク1000、それ以上のサイズの船を作ることもできるといいます。 パワーXは今後、2023年第3四半期中に電気運搬船を活用した海上送電事業を推進するための新会社「海上パワーグリッド株式会社(Ocean Power Grid Inc.)」を設立するとのこと。また今回、九州電力と横浜市港湾局と連携し、再生可能エネルギーを電気運搬船を用いて送電する実証実験について共同で検討するため、それぞれ覚書と連携協定書を締結したということです。2026年より、国内外で実証実験を予定しているといいます。
Read more »
読売テレビ・日本テレビ系列で2023年5月25日(木)放送の『ダウンタウンDX』は、「実名全部分かります!芸能人のイニシャルトークSP!!」。芸能界の事情通たちが、総勢26名の有名人の秘密を暴露する。 【写真】DX17年ぶりの出演となる山田邦子 ダウンタウンDXに17年ぶりの出演となる山田邦子が暴露するのは、番組で共演していた大物芸人TとSについてのエピソード。 「Tは女優さんに人気だけど照れ屋、一緒に飲みに行っても5分後には全裸になっている」 「Sは今では信じられないけど、当時はコソコソしていた。お酒も飲まなかったので収録が終わると仲が良いスタッフとお家に帰っちゃう。缶コーヒーとカレーライスがあれば十分といった感じだった。ただモテたねぇ~」とぶっちゃける。 雛形あきこが暴露する超売れっ子芸人Oとは(写真提供:読売テレビ) 雛形あきこが暴露するのは、超売れっ子芸人のOのこと。23年間番組で共演していたにも関わらず、一度も奢ってくれたことはないという。それどころか、「一緒にテレビ局の食堂に行っても毎回『財布忘れた』と言って払わなかった」とぶっちゃける。 さらに、テレビ局が用意したお菓子と勘違いして、芸人Oのアメを食べてしまった時には「それ俺のやで!」と怒られたという。 小沢仁志とケンカになりそうだった、大物俳優Mとは(写真提供:読売テレビ) 小沢仁志が語るのは「ネットで尾ひれがついてスゴイことになっている」という、大物俳優Mとのエピソード。 小沢がある監督に連れられて行ったスナックで、Mとある俳優の2人に遭遇。ジャスバンドの演奏に合わせて、勝手にボーカルを始めた俳優に監督が激しめの注意をし、そして「小沢、Mをやれ!」と命令。「お前、俺とやるのか!」と、Mと小沢の死闘が始まろうとした瞬間、大物女優Mにが入店してきて……。 「芸能界でM、ケンカ最強説もありますからね!」とその話をうける、勝俣州和。「ただ過去の情報を集めた結果、誰が強いかってW兄弟なんですよ。特に弟さん」と解説する。 浜田も、「ダウンタウンDXの第一回目のゲストが菅原文太さん、山城新伍さん、川谷拓三さんで。収録の空き時間、俺がちょけて『仁義なき戦いで一番ケンカが強いのは誰ですか?』と聞いたら、全員Wと答えた」と昭和のヤンチャな俳優陣を振り返る。 果たして、芸能界最強と言われた、W兄弟の弟とは? 勝俣州和が聞いた、大物芸人Mが語る、相方Hの良いところって?(写真提供:読売テレビ) 次長課長の河本準一は、大物芸人Mに誕生日プレゼントをダメ出しされたと語る。誕生日会となれば多くの芸人が集まる大物芸人M。 河本は《世界で一枚のオリジナルTシャツ》を作って渡したそうだが、苦虫を噛んだ顔をされた挙句、「くりぃむしちゅー有田さんがプロレスのオリジナルマスクをプレゼントしたら、Mは『めちゃくちゃ、ええやん』と大喜びし、Tシャツを脱いでマスクを被った!」と告白する。話を聞いていたスタジオの大物芸人Mの反応は…? 「俺もMの話がある!」と声を上げたのは勝俣。Mと食事をしているときに、珍しくMの相方Hの話になり、MはHのある《良いところ》を挙げたというが…。スタジオ大爆笑の、Mが語るHの良いところとは?
Read more »
岸田首相「長男が公邸で宴会」報道の裏で派閥パーティから“番記者以外しめ出し”の超厳重警戒 過去には派閥パーティでごきげんな姿も 岸田文雄首相の長男で、政務担当の首相秘書官を務める岸田翔太郎氏(32)が、 2022年末に首相公邸で忘年会を開き、その際、賓客を招く公的なスペースなどで写真撮影に興じていたと報じられた。 5月24日の「文春オンライン」によると、岸田家の親戚10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたという。岸田首相のおいが、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、閣僚がひな壇に並ぶ様子を真似した写真もあるという。 高額な税金が維持費として投入されている首相公邸を、私物のように使う感覚のゆるさにはあきれるしかないが、一方で岸田首相は、本来は広く取材の門戸を開かれているべき場で、一転して異例の“厳重警戒”を敷くようになったという。 ある政治ジャーナリストが語る。 「例年、5月ごろに開かれている自民党各派閥の政治資金パーティですが、安倍派(清和会)、麻生派(志公会)、岸田派(宏池会)の3派はオープンな印象が強く、さまざまなメディアが取材に入ることが可能でした。 しかし、5月17日に開かれた岸田派のパーティでは、2023年から『取材は番記者と平河クラブ(自民党の記者クラブ)に限る』という通達が出されたのです。パーティ直前に米誌『TIME』の見出し問題(岸田首相のインタビュー記事の『日本を軍事大国に変える』という見出しに政府が抗議した問題)があったので、『首相は番記者以外の取材に過敏になっているのでは(笑)』と、冗談も聞かれました」 実際、本誌もこれまで岸田派のパーティを取材していたが、今回は会場に入ることができず、追い返されてしまった。 「開始の1時間前から、他誌のカメラマンと脚立を並べてスタンバイしていたのですが、名刺を出した途端、『今日は雑誌はダメ』と、理由も言わずに、けんもほろろにシャットアウトされたんです。新型コロナウイルスが5類になって再開された、本会議前に議員が集まる『代議士会』も、再開後から雑誌は入れなくなりました」(担当カメラマン) 別に「首相公邸での忘年会を取材させろ」と言ったわけではないのだが……。
Read more »
ソニーグループ本社=東京都内(EPA時事) ソニーグループ(G)は25日、事業説明会を開き、半導体子会社を通じて熊本県合志市で約27ヘクタールの土地取得を進めていると発表した。画像センサーの生産能力の強化を進めており、新設を検討している半導体工場の用地とみられる。新工場の操業開始は2025年以降となる見通し。 ソニーGは、画像センサーで世界トップシェアを持つ。事業説明会では、24~26年度の3年間で9000億円程度の設備投資を行う計画も示した。金額ベースのシェアは、22年度の51%から25年度には60%超となる見込みという。 半導体子会社ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の清水照士社長は「(足元で不安定な)市況が回復した際に成長機会を確実に取り込めるよう、準備を行っていく」と話した。
Read more »
警視庁 女性に覚醒剤を混入した酒を飲ませて抵抗できない状態にし、性的暴行を加えたとして、警視庁大塚署は、準強制わいせつ致傷と覚醒剤取締法違反の疑いで、通信関連の会社「スリーラボ」(東京都豊島区)の代表取締役、舟山鉄馬容疑者(40)=板橋区徳丸=と、清掃業の中島正嗣容疑者(49)=同区成増=を逮捕した。いずれも容疑を否認している。 逮捕容疑は、2人は共謀し、昨年11月30日夜、港区にあるバーの個室内で、20代女性の酒に覚醒剤を混ぜて抵抗できない状態にし、店内でわいせつな行為をしたとしている。女性は嘔吐(おうと)やめまいなどの症状が出た。 大塚署によると、舟山容疑者と中島容疑者は地元の知り合いで、女性とは通信アプリ上で知り合い、事件当日が初対面だった。翌日に女性が「体調がおかしい」と警視庁に相談。尿検査の結果、覚醒剤の成分が検出された。
Read more »
<国内女子ゴルフツアー:リゾートトラスト・レディース>◇第1日◇25日◇静岡・グランディ浜名湖GC(6500ヤード、パー72)◇賞金総額1億4000万円(優勝2520万円)◇有観客開催 ツアー通算5勝の菊地絵理香(34=ミネベアミツミ)が6バーディー、ボギーなしの66で回り、単独首位に立った。 神谷そら、桑木志帆、後藤未有、穴井詩の4人がトップに1打差2位につけている。岩井千怜、前週Vの山下美夢有は2打差6位。吉田優利は3打差12位。前回Vの小祝さくらは6打差52位だった。 西郷真央は69位、稲見萌寧は84位、岩井明愛は109位と出遅れた。 1番、ティーショットを放つ菊地(撮影・宮地輝)
Read more »
「50歳から」お得!割引を使って旅行をもっと楽しむ方法とは? 50歳から利用できるお得な旅割サービス4選 50歳になると利用できるお得なきっぷや宿泊プランから、大人を満足させる贅沢なツアーまで、おとな旅の割引サービスを4種ご紹介します。お好みの自由度や充実度に合った、旅割サービスを探してください。 JR東日本・北海道「大人の休日倶楽部ミドル」 「大人の休日倶楽部ミドル」では、入会後に届くSuica機能が付いたクレジットカードの利用または提示で、主に以下の特典を受けることができます。 __ ・JR東日本・北海道きっぷの5%割引 ・お得な会員限定きっぷ(期間限定乗り放題)・ツアー・イベントの利用 ・旅先の提携する店舗での割引優待 ・JRE POINTが貯まる __ 男性は満50~64歳、女性は満50~59歳の方が対象で、年会費は2624円(税込み)。初年度は無料で、サービスを体験できます。 会員限定のツアーは、テーマや場所別に検索ができて、内容も豊富ですので、大人になったらしたいと思っていた体験を、満喫されてみてはいかがでしょうか。 JR西日本「おとなび」 「おとなび」は、満50歳以上の方を対象とした、大人の美しい生き方や、大人だからこそ味わえる旅を応援する旅クラブです。WESTER会員に登録(無料)すると、以下のような特典が利用できます。 __ ・山陽新幹線や特急列車のお得な会員限定きっぷ ・日本旅行とコラボレーションした会員限定のツアー ・ 「瑞風ラウンジ」の利用 __ 会員証を提示すると、本来は「瑞風」に乗車予定のお客さまをおもてなしする、ホテルグランヴィア京都15階の「瑞風ラウンジ」を特別にご利用いただけます。「TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE」のノスタルジック・モダンな雰囲気を体験できるでしょう。 また、会員限定きっぷでは、グリーン車を含めたJR西日本全線の新幹線・特急列車が、3日間または5日間乗り放題の「西日本グリーンきっぷ」もおすすめです。料金は、2万5000円~3万円(税込み)で、いくつかの街を散策したい方は必見です。 会員限定のツアーは西日本に限られますが、2~17万円台と、幅広く大人が楽しめるプランが充実していますので、旅の目的や予算に合わせて選べるでしょう。 JR東海「50+」 「50+(フィフティ・プラス)」は、JR東海が提供している、50歳以上の方なら誰でも入会できる、年会費無料の旅クラブで、以下のサービスがあります。 ...
Read more »
長野県警によると、同県中野市で25日午後、猟銃と刃物を持った男が立てこもる事件が発生した。複数の負傷者がいるとの情報もあり、確認を急いでいる。
Read more »
経団連の十倉雅和会長は「個人消費の増加に待ったをかけるもの」と反対しているが(C)共同通信社 とっくに忘れた国民も多いだろうが、岸田文雄首相(65)が2021年9月の自民党総裁選に出馬した際、最も力を込めて説明していたのが「令和版所得倍増計画」だった。 「これまでの新自由主義を転換」「新しい資本主義」……。次々と打ち出される岸田首相の言葉に多くの国民は期待し、希望を寄せていたが、気付けば「所得倍増」どころか、今や「所得激減」に向かって進んでいるとしか思えない。 5年間で43兆円という「異次元の防衛費」を賄うための増税案に続き、またも庶民いじめの驚きの政府案が浮上したからだ。 「次元の異なる少子化対策」の財源確保策として、政府内で検討が始まった社会保険料への上乗せだ。 今のところ、負担額は国民1人当たり月500円程度になる見込みで、政府は年間約1兆円の捻出を目途に、2026年度にも公的医療保険の保険料とともに「支援金」として徴収を始める方針だという。 社会保険料の負担増をめぐっては、「現役世代の可処分所得を直撃し、個人消費の増加に待ったをかけるもの」(経団連の十倉雅和会長)として反対の声が出ているにもかかわらず、お構いなしだ。 《月額500円程度なら仕方ないかな》 《社会全体で子育てするのに月500円か》 ■「五公五民」が「六公四民」「七公三民」に? ネット上では、この政府方針に理解を示す意見も少なくないが、冗談ではない。 今年初め、国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担割合「国民負担率」が47.5%(22年度)になる見込み──と財務省が発表。SNS上では《五公五民か》《江戸時代なら一揆確実》などと話題になったが、振り返れば1979年度の「国民負担率」は30%台。それが徐々に上昇し、2013年度から40%台に突入。20年度に初めて47%を超えたのだ。 「少子化対策」を理由にした今回の社会保険料の上乗せ(支援金)についても、いったん始まってしまえば、この先、アレヨアレヨという間に引き上げられる可能性は高い。「五公五民」が「六公四民」「七公三民」になるかもしれないのだ。 《これは500円程度と見せかけたステルス値上げ》 《いつの間にか1人当たり月額500円負担が1000円、2000円となるのでは…》 《少子化対策はなんだから自己責任でということか。新しい資本主義とは、新しい自己責任の意味か》 ネット上では怒りの声が続出している。
Read more »
贈呈されたセイコー腕時計を披露する(左から)巨人・岡本和真、大城卓三、戸郷翔征、大勢 国際的な活躍で日本のスポーツ文化や球界の価値を高めた巨人・岡本和真内野手(26)ら7人が25日、日本を代表する時計メーカーのセイコーから腕時計「グランドセイコーSLGH005」を贈呈された。販売価格は115万5000円(税込み)。岡本和は東京ドームでのDeNA戦前の贈呈式で「この時計を付けてペナントレースを頑張り、最高のシーズンにしたい」と笑みを浮かべた。
Read more »
2023年5月25日、三菱自動車は同日より新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の販売を開始したと発表。予約注文はすでに1月13日より始まっており、5月24日までにまでに約1万6000台を数えている。 予約注文の約6割が4WDモデルを選択 三菱の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の販売がいよいよ開始された。といっても、予約注文はすでに2023年1月13日より開始されており、5月24日までに約1万6000台という数となっている。 「想像以上に広い室内空間に驚いた」といった声が寄せられる新型「デリカミニ」。 そこで、その予約注文内容に目をやると、全体の約6割が4WDモデルを選択。4WDモデル専用装備となる165/60R15サイズの大径タイヤと、専用ショックアブソーバーによる安心で快適な走行性能などが重視されていると、三菱は分析している。 グレードは、助手席側後席電動スライドドアや運転支援機能「三菱 e-Assist」などを備えたベーシックな「G」「T」、これらの装備に加えて運転席側後席電動スライドドアや高速道路 同一車線運転支援機能「マイパイロット」など充実した装備の「G Premium」「T Premium」の4つの展開となるが、予約注文では8割以上が「Premium」グレード(「G Premium」「T Premium」)となっている。 好意的な口コミも多数。「『デリカ』らしいデザインに一目ぼれした」や、「想像以上に広い室内空間に驚いた」といったものだ。名前に冠されたミニバン「デリカ」をほうふつさせる「Reliable & Active Super Height Wagon(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)」の開発コンセプトが、ユーザーの心を捉えていると言えそうだ。 なお、2023年4月6日から5月7日に実施した、「デリカミニ公式キャラクター名前募集キャンペーン!」の結果、応募総数6286件の中から「デリ丸。」にキャラクター名が決定した。公式キャラクター「デリ丸。」は、今後もTVCMやスペシャルサイトなどを通して新型『デリカミニ』をPRしていく予定で、6月6日から期間限定でLINEスタンプの無料配信が実施される。ぬいぐるみなどのグッズも発売を予定されているという。 「デリ丸。」の名前に決定した「デリカミニ」の公式キャラクター。 三菱新型デリカミニ 受注状況(2023年5月24日時点) ◎グレード別構成比 T Premium(ターボエンジンモデル):65% T(ターボエンジンモデル):5% G Premium:25% G:5% ◎駆動方式構成比 ...
Read more »
パオロ・マルディーニ氏(ロイター) イタリア1部ACミランで活躍した元同国代表DFのパオロ・マルディーニ氏(54)が、歴史的黒星となった2002年日韓W杯決勝トーナメント1回戦韓国戦の知られざる側面を振り返った。 この試合は、バイロン・モレノ主審による韓国有利の判定が連発されたことで有名。韓国人選手のラフプレーをことごとく見逃し、MFフランチェスコ・トッティを不可解な判定で2枚のイエローで退場に追い込むなどやりたい放題。大きな批判を浴びた。それから20年以上たったが、イタリアでは当時の屈辱は風化していない。 マルディーニ氏も、自身のA代表ラストマッチをはっきり記憶しているようで、イタリアメディア「fanpage・it」によると同国のテレビ番組に出演した際、「試合が始まる前に、何かがおかしいことに気づいたんだ。2002年には握手はなく、キャプテンだけがやっていた。(チームメートのダミアーノ・)トンマージは握手をする習慣があったから、レフェリーにも相談したけど、拒否されたんだ」と振り返った。 さらにスタジアム入りの際、嫌がらせもあったという。イタリアイレブンは、IDカードを首からさげるようルールを厳格に強要されたという。同氏は「すべての選手が身分証明書を首からさげていたわけではない。だから彼らは私たちがスタジアムに入ることを望まず、私たちはロッカールームに入るために争ったんだ」と明かした。 悔しい結果に終わった02年後、マルディーニ氏は、06年ドイツW杯も招集の打診を受けたが「04年の欧州選手権ユーロ大会も断っていたし、戻る気になれなかった」。屈辱の敗戦は、大きなショックだったようだ。
Read more »