「謎のエリア」の石棺墓を開口 吉野ケ里遺跡、副葬品に注目

「謎のエリア」の石棺墓を開口 吉野ケ里遺跡、副葬品に注目

吉野ケ里遺跡で始まった石棺墓の開口作業=5日午前、佐賀県吉野ケ里町

 佐賀県は5日、弥生時代の大規模集落で知られる吉野ケ里遺跡(同県吉野ケ里町、神埼市)の手つかずだった「謎のエリア」で、昨年開始した発掘調査で見つけた石棺墓の開口作業を始めた。

 県によると、邪馬台国が栄えた時代とほぼ同じ弥生時代後期後半―終末期(2世紀後半~3世紀中ごろ)の墓とみられ、有力者を埋葬した可能性があるとしている。被葬者や副葬品の有無に注目が集まる。

 墓は遺跡中央部の日吉神社跡で今年4月に発見。4枚の石からなる全長約2.3mのふたがある。墓を入れる穴は長さ約3.2m、幅約1.7mあり、遺跡内の他の石棺墓の穴より大きいことなどから有力者のものとみられる。

News Related
  • 西武「サステナ車両」は東急9000系と小田急8000形!第1編成は2024年度運行開始

    西武「サステナ車両」は東急9000系と小田急8000形!第1編成は2024年度運行開始 西武鉄道は2023年9月26日、東急電鉄・小田急電鉄から「サステナ車両」を授受すると発表しました。 「サステナ車両」とは、他社から譲受したVVVFインバータ制御車両を西武鉄道独自の呼称として定義したものです。西武鉄道は池袋線や新宿線への新造車両(40000系など)導入に加え、国分寺線や西武秩父線など支線系に「サステナ車両」を投入することで省エネ化を加速。2030年度までに車両のVVVF化100%達成を目指すとしています。 導入時期については「2024年度以降、2029年度にかけて順次導入予定」としており、2024年度に運行を開始する第1編成は小田急8000形、2025年度以降に東急9000系の運行を順次開始します。小田急8000形は国分寺線、東急9000系は多摩川線・多摩湖線・西武秩父線・狭山線へ投入する予定で、車両数はあわせて約100両の見込みです。 「東急電鉄さま、小田急電鉄さまの多大なるご協力により、資源の廃棄を減らし、自然環境への負荷を軽減する今回の取り組みを実現することができました。これにより当社では、新造車両と「サステナ車両」を組み合わせ、車両の省エネルギー化をスピード感を持って推進します。また、これを機に両社との技術連携を深め、よりサステナブルな輸送サービスをお客さまにご提供します」(西武鉄道 鉄道本部 小川克弘 車両部長) 西武鉄道によりますと、サステナ車両を100両導入することで、CO2の年間排出量は約5,700t削減される見込みです(約2,000世帯の年間排出量に相当)。 ・池袋駅・豊島園駅のリニューアルや西武新宿駅からつながる新地下通路の整備など 西武鉄道2023年度の設備投資計画 ・西武鉄道40000系4本増備、他社からVVVFインバータ制御車を譲受予定 ・西武が導入する「サステナ車両」とは?
    See Details: 西武「サステナ車両」は東急9000系と小田急8000形!第1編成は2024年度運行開始
  • TCL、98インチMiniLEDテレビ「98C955」の正式販売を開始。ゲーミング機能を搭載

    TCL、98インチMiniLEDテレビ「98C955」の正式販売を開始。ゲーミング機能を搭載 TCLジャパンエレクトロニクスは、98インチMiniLEDテレビ「98C955」の正式販売を9月8日より開始した。価格はオープンだが、税込980,000円前後での実売が想定される。 「98C955」の正式販売がスタート 7月5日に行われた戦略発表会で発表された98インチのMiniLEDテレビ。7月20日に予約受付が開始され、発売時期は明らかにされていなかったが、この度9月8日より正式に販売が開始されたことが発表された。 4K Mini LEDディスプレイにQuantum Dotテクノロジーを搭載し、C845シリーズとの比較で4倍以上のローカルディミングゾーンを実現。画面の最大輝度は2,000nits、Dolby Vision IQ、HDR10+、HLGフォーマットをサポートする。画面は標準で120Hzのリフレッシュレートを備え、最大144HzのVRRにも対応する。 映像エンジンには、AI画質の向上、MEMCモーションスムージング、4Kアップスケーリング、コントラスト比向上を施した、最高級の画像処理技術を誇る「Algo Engine Max II」を採用する。 高コントラストを実現している 高速なCPUとGPU、大容量のメモリを搭載し、ゲームプレイ時に高品質なグラフィックスを提供するために設計された「ゲームマスター」機能を備える。ゲームモード使用時には、4K VRR 144Hz表示と0.8msの応答速度を実現。FreeSync Premium Proをサポート、AMD FreeSync Premium Proの認証も取得している。 Google TVを搭載し、スマートテレビとしてYouTube、Amazon Prime Video、Netflixなどのネット動画サービスが楽しめる。Air Play2やChromecastにも対応。付属のリモコンでグーグル音声検索も行うことができるほか、Google Assistantによる音声コントロールにも対応する。 スピーカーユニットにはONKYOのサブウーファーやイネーブルドスピーカーを搭載し、実用最大出力は計60W。立体音響フォーマットはDolby Atmos/DTS-HD/DTS Virtual: Xに対応する。 スリムでベゼルレスな本体デザイン HDMIは4系統を備え、Ver2.1/Ver2.0a×2、Ver2.0a/Ver1.4a×2の構成。USB端子は3系統(USB2.0対応)。ビデオ入力、LAN、ヘッドホン出力、光デジタル音声出力を装備する。消費電力は560W。外形寸法は2,178W×1,287H×418Dmm、質量は67.5kg(ともにスタンド有り)。
    See Details: TCL、98インチMiniLEDテレビ「98C955」の正式販売を開始。ゲーミング機能を搭載
  • AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税

    AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税 フランス国民議会の一部議員は9月、生成AIの発展を前提とした著作権法の改正法案を大統領府に提出した。 「Proposition de loi n°1630 visant à encadrer l’intelligence artificielle par le droit d’auteur(著作権によって人工知能を規制する法案 第1630号)」と題されたこの法案では前文において、AI技術の飛躍的な向上を背景に、芸術家や作家の権利を保護することを改正の目的として明記している。 作家の権利を保護するにあたっては、AI生成作品の利用を厳格に管理することで学習元の作品やアーティストを特定し、公正かつ公平な報酬の保証を行なうとしている。なお、法案においてはAI生成の作品から学習元の作品やアーティストを特定する具体的な方法について言及していない。また、出所が不明な著作物からAI生成された作品については課税する旨を条文の中に含めている。 改正法案はいずれも現行の条文に追加もしくは捕捉の形で追記されるもので、主な対象は「L131-3」「L321-2」「L121-2」の3つ。 改正法案の具体的な内容としては、「AIが著作物を学習する際に権利者の許諾を得ること」、「AI生成物の権利者はAI生成を可能にした著作物の権利者であること」、「AI生成物にはAIが生成した旨を明記すること」、「出処が不明な著作物をもとに生成された作品には、そのAIシステムを運営する企業から税金を徴収すること」などが挙げられる。今回提出された改正法案の全文はフランス国民議会のWebサイトで閲覧できる。 なお、改正法案の内容については今後変更される可能性がある。
    See Details: AI学習元の作家を特定し報酬支払う法案が仏で提出。特定不能なAI生成物には課税
  • DBS法案、臨時国会断念 加藤鮎子氏「丁寧に進める」

    加藤鮎子こども政策担当相(酒井真大撮影) 加藤鮎子こども政策担当相は26日の記者会見で、子供と接する仕事に就く人に性犯罪歴がないことを確認する制度「日本版DBS」を創設する法案について、「スケジュールは定まったものがない」と述べた。これまで政府は、10月中旬にも召集される臨時国会への提出を目指すとしてきたが、提出見送りを事実上認めた形だ。 加藤氏は「与党をはじめ、さまざまな意見を丁寧に伺いながら、制度設計の検討を進めていく段階だ」と語った。日本版DBSを巡っては、与党から義務化の対象職種が限定されるなど内容が不十分との批判が相次いでいた。政府は義務化の範囲について検討を進め、来年の通常国会への提出を目指す。
    See Details: DBS法案、臨時国会断念 加藤鮎子氏「丁寧に進める」
  • バレー男子「過去最強日本」故に監督は不満 強化試合でカナダに快勝も「この内容ではパリはいけない」W杯30日開幕

    スパイクを決める石川(右) 「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」男子東京大会は30日、国立代々木競技場第一体育館で開幕する。女子と同じく、世界ランク上位24チームが3組にわかれ総当たりで対戦し、各組2位以上がパリ五輪出場権を獲得する。 人気先行だった男子だが、今は実力も十分。この日、大会前の国際強化試合(対カナダ)が行われ、1万542人の大観衆が集まった。日本はベンチ入り全15選手を起用する余裕をみせてカナダに3―1と快勝した。 日本のフリップ・ブラン監督(63)は「この試合内容ではパリへは行けないね」と内容には納得していないようだったが、これは自信の裏返し。「日本はアジアで1位、世界では5位にいる。(五輪予選は)プレッシャーがかかる試合ではない」と言い切った。 就任3年目のブラン監督は、過去最強チームに仕上げてきた自負がある。今季は世界のトップ16が集まったネーションズリーグ(7月)で銅メダルを獲得。1977年のワールドカップ銀メダル以来、世界大会では46年ぶりに表彰台に上る快挙だった。 アジア選手権(8月・イラン)でも完全アウェーの中で3大会ぶりの優勝。パリ五輪でも勝てるチームだ。 石川祐希主将(27)=ミラノ=は観客に向けて「必ずみなさんと一緒に出場権は獲ります」と宣言した。チケットは全試合全券種で完売。ホームアドバンテージもあり7戦全勝でパリ五輪行きが決まる可能性も十分ありだ。 (久保武司)
    See Details: バレー男子「過去最強日本」故に監督は不満 強化試合でカナダに快勝も「この内容ではパリはいけない」W杯30日開幕
  • ソフトB・近藤 先制24号ソロでリーグトップに1本差迫る「いいスイングで捉えることができた」

    <ロ・ソ>2回、先制ソロを放ちベンチに迎えられる近藤(撮影・長久保 豊)  ◇パ・リーグ ソフトバンク10―1ロッテ(2023年9月25日 ZOZOマリン)  ソフトバンク・近藤が2回に先制の24号ソロを放った。小島の145キロ直球を逆方向の左翼席へ運び、21日のロッテ戦での決勝3ラン以来となる3試合ぶりの一発。  25本塁打でリーグトップに並んでいるポランコ(ロッテ)、浅村(楽天)に1本差まで迫り、「いいスイングで捉えることができた。大事な先制点を取れて良かった」と話した。
    See Details: ソフトB・近藤 先制24号ソロでリーグトップに1本差迫る「いいスイングで捉えることができた」
  • 北陸新幹線の延伸区間で初めて営業列車が走行試験

    北陸新幹線の延伸区間で、初めて営業車両が走りました。 北陸新幹線が来年3月に、金沢から福井県敦賀まで延伸されるのを前に、営業運転で使うW7系の走行試験が始まりました。 未明に、石川県の車両所を出発。最高速度110キロで福井県の敦賀駅まで走行しました。 試験では、ホームとの間隔や自動制御装置が正常に作動するかなどを確認し、速度を徐々に上げ、12月9日まで行われます。
    See Details: 北陸新幹線の延伸区間で初めて営業列車が走行試験
  • 自民・茂木敏充幹事長 杉田水脈氏の公認「適切に判断していきたい」

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: 自民・茂木敏充幹事長 杉田水脈氏の公認「適切に判断していきたい」
  • 北朝鮮選手、韓国チームとの撮影拒否 杭州アジア大会の表彰式で

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: 北朝鮮選手、韓国チームとの撮影拒否 杭州アジア大会の表彰式で
  • 遠藤航ら出場機会激減組の扱いどうなる? 森保監督「これまでも所属チームで出てなくても…」

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: 遠藤航ら出場機会激減組の扱いどうなる? 森保監督「これまでも所属チームで出てなくても…」
  • 熊本~延岡 直結へ前進「九州中央道」県境付近の「五ヶ瀬工区」が着工へ 高千穂エリア直結

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: 熊本~延岡 直結へ前進「九州中央道」県境付近の「五ヶ瀬工区」が着工へ 高千穂エリア直結
  • インボイス閣僚会議、月内初会合=政府

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: インボイス閣僚会議、月内初会合=政府
  • トヨタ新型「センチュリー」は“防弾仕様”もアリ!? 話題の「オーダーメイド」で“どこまで”できるのか聞いてみた!

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: トヨタ新型「センチュリー」は“防弾仕様”もアリ!? 話題の「オーダーメイド」で“どこまで”できるのか聞いてみた!
  • ホンダがジャパンモビリティショーの出展概要を発表! モトコンポとシティを思わせる電動モビリティも

    記者会見で質問に答える自民党・茂木敏充幹事長=2023年9月26日午前10時32分、自民党本部、藤原慎一撮影 ■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)  (自民党の杉田水脈衆院議員のアイヌ民族らに対する差別投稿をめぐり、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定したことについて問われ)差別は決してあってはならないものだと考えている。投稿は本人がすでに撤回したと承知しているが、そのような投稿があったことは残念だ。  (次期衆院選で杉田氏を公認するか否かについて)公認候補者をどう選定するかについてはこれまでどおり、候補者の資質などを踏まえて選挙時に適切に判断していきたい。(記者会見で)
    See Details: ホンダがジャパンモビリティショーの出展概要を発表! モトコンポとシティを思わせる電動モビリティも

OTHER NEWS

iOS 17で本領発揮のスタンバイ機能を実際に試して分かったこと “話題のスタンド”が便利なワケ

iOS 17г‚’е°Ће…ҐгЃ—гЃџiPhoneを横向きに置き、充電している状態になるとスタンバイは自動的に起動する。スマートディスプレイとしても活用できそうだ Appleから新型iPhoneの発売と共に、iOSの新バージョン「iOS 17」がリリースされた。強化ポイントは多岐に渡るが、新機能「スタンバイ」がちょっとした注目を集めている。  なお、iOS 17対応のiPhoneはこちらの記事を参照してほしい。 ●充電中のiPhoneを有効活用してくれるスタンバイ機能  このスタンバイ機能は、充電中のiPhoneを横向きに設置する際に、フルスクリーンでさまざまな情報を表示できるものだ。ベッドサイドやキッチンカウンターなどでの利用を想定しており、いろいろな時計のスタイル、お気に入りの写真、スマートスタックを含むウィジェットを表示するなど、カスタマイズが可能だ。  フルスクリーンのライブアクティビティやSiriの応答/着信など、より大きな通知も表示してくれるので、iPhone 14 Proシリーズ以降の常時表示ディスプレイを併用すれば、離れたところからでも内容を確認できる。  さらにナイトモードでは、スタンバイが暗い場所に適応して時計/写真/ウィジェットを赤いトーンで表示してくれる。充電器はMagSafe以外でも問題ないが、MagSafeを使えばスタンバイはそのMagSafe充電ドックでのユーザーの好みの表示を記憶してくれるのもうれしい。 ●Apple Eventで紹介された“あのスタンド”を使ってみる  2023年6月に開催されたWWDC23において、このスタンバイ機能を紹介した映像に利用されていたスタンドが、Twelve Southの「Forte for iPhone with MagSafe」だ。製品としては2021年に「Twelve South Forte for iPhone 12」の製品名で登場し、その後現在の名称に変更されている。  パッと見は純正品かと思うほどシンプルな製品だが、現在はApple Storeの他に、Amazonでも販売されている。  価格は6200円(税込み、以下同様)で、秋葉原にある秋葉館では5500円で販売中だが、別途送料が必要だ。  では早速、使って見よう。 ●組み立ては簡単 iPhone以外も充電可能 ... Read more »

ボウリング中に倒れた70歳を連係して救助 客ら4人に感謝状

消防から表彰を受けた(左から)北原さん、田中さん、片山さん、稲月さん=北九州市小倉南区で2023年9月22日午後7時5分、林大樹撮影  ボウリングの大会中に倒れた北九州市小倉南区の男性(70)を救助したとして、小倉南消防署は大会の参加者2人と従業員2人に感謝状を贈った。男性の命を救った裏には4人の迅速な連係プレーがあった。  表彰を受けたのは、いずれも同区在住の片山洋一さん(56)▽稲月正子さん(62)▽ボウリング場「小倉パークボウル」(同区)支配人の田中枝玲(えり)さん(43)▽従業員の北原翔真さん(20)。  男性が倒れたのは4月5日午後8時半前。片山さん、稲月さんと共に、所属するボウリングチームの大会に参加している最中だった。2ゲームの第1投目の直後にその場で卒倒。近くにいた片山さんは北九州医療刑務所の刑務官で、救命講習を受けたこともあり、「最初は何かのパフォーマンスかなと思ったが、数秒しても動かなかったのでこれは違う」と察して男性の元に駆け寄った。  倒れるのを見た稲月さんもすぐに駆けつけた。看護師の資格を持つため、男性が危険な状態であることは瞬時に分かり「意識と呼吸がないので心臓マッサージとAED(自動体外式除細動器)が必要」と判断して救命措置を開始した。  「AEDを持ってきて!」。10メートルほど離れたカウンターにいた北原さんは、叫ぶような声に反応。カウンターにあったAEDを持って走った。男性に取り付けると計3回起動。稲月さんと共に心臓マッサージも試みた。「一定のペースで途切れさせないようにと、助けたいという一心でした」と北原さん。  さらに、田中さんは病院で15年間医療事務を勤めた経験を生かし、救急隊の侵入経路や男性までの動線をあらかじめ確認。これが迅速な搬送につながった。4人の11分間にわたる奮闘の末、男性は救急隊に引き継がれて一命を取り留め、今では日常生活に戻っているという。  田中さんは当時を振り返り「店にAEDがあったこともプラスになり、緊急事態では周囲との連係が重要だと改めて感じた。再び男性に会った時はうれしかった」と涙を浮かべた。  同ボウリング場で22日にあった感謝状の贈呈式で、同署の平島賢一署長は「実際にその瞬間の現場に立つと行動が難しい。模範となる行動に感謝します」と話した。【林大樹】 Read more »

「お米を買わない生活」に挑戦 お米が選べる株主優待11選【 めざせ女桐谷さん第27弾】

株主優待でお米を買わない生活ができると、FIREにも近づくかもしれません。 筆者は、お金を払わずに株主優待で「お米をもらう」生活に少しずつシフトしていて、夏休みを中心とした7月末~9月上旬だけでも9kgのお米が株主優待で届き、約9,000円分が節約できています。 お米が選べる株主優待、カタログギフトなどを紹介します。 めざせ女桐谷さん第27弾 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス の最低購入価格は11万3,000円、配当利回りは1.42%。 権利確定月は2月8月の年2回です。 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス ≪執筆者撮影≫ 株主優待では、100株以上で2kgの新潟県産こしひかりが選べます。 他にラーメンやレトルトカレー、株主優待券30枚(税込1000円につき1枚利用できる)とも交換できます。 お米が多い時は別商品も選べます。 KDDI KDDI の最低購入価格は45万7,600円、配当利回りは3.06%。 権利確定月は3月です。 KDDIの株主優待 ≪執筆者撮影≫ 株主優待では、100株以上で2023年の3月末実績では、100株以上で5年未満3,000円、5年以上で5,000円のカタログギフトがもらえます。 カタログ内に、2kgの山形県産はえぬき、雪若丸、各2kgずつ、計4kgのセットがありました。 百五銀行 百五銀行 の最低購入価格(100株)は5万5500円、配当利回りは2.52%。 権利確定月は3月です。 百五銀行の株主優待 ≪執筆者撮影≫ 100株では株主優待がもらえませんが、1,000株以上で三重県の特産品を中心に集められた3,000円相当の商品がもらえ、5,000株以上で5,000円相当になります。 カタログギフトにお米、ミエライス5kgがありました。 アルビス ... Read more »

愛知県江南市のパワースポットとパワーモーニングご存知ですか?

気になっていたパワースポットが実は案外近くにあったので、行ってきた!! 皆さん、この大仏様ご存知ですか? 愛知県江南市のパワースポットとパワーモーニングご存知ですか? えーーー!?知らない!? そう今回ご紹介するのは愛知県江南市の「布袋の大仏様」です。 大仏様がサングラスをかけている姿を拝みに行ってきました! サングラスに見えるのは踏切の点滅する警報機です。 この写真の左上の踏切警報機を大仏様の目に合わせると。。。 行って知ったのですが、布袋の大仏様は個人によって建てられたコンクリートの巨大仏像で、大きさ的には奈良の大仏様より3メートル高い18メートルもあるんだそう。 大仏様のところの看板によると、大仏様の作者は元々腕のいい鍼灸医だったそうで夢のお告げがあり、人々を病気の苦難から助けようと設立を決意。 整地やコンクリート練りも手作業で私財を投げ打って作られたとのこと。 ごめんなさい、大仏様、作者様。 実は、サングラスしている大仏様ってチョット珍じゃない? その大仏様が愛知県江南市に居るなんて知らなかったから、近いし行ってみよう的なノリでした。 本当にごめんなさい。 紛れもなくパワースポットでした! パワーをありがとうございます☆ 駐車場は有りません。 江南市観光協会ホームページ しかし欲しがりな山口の旅は続きます! 次は同じく江南市のパワーチャージしに、パワーモーニングへ。 ずっと前から気になっていたお店は「一日中モーニングの店 cafe juju」 山口のいう食のパワーとはお肉! と行くことでサーロインステーキモーニングしかも肉増し! 令和5年8月時点ではドリンク代+450円で鉄板サーロインステーキとご飯と味噌汁が付いてきます。 分厚くは無いですが柔らかく食べやすく、美味しかったです。 ちなみにお肉増しは+250円。 サーロインステーキだと思ったらお得ですし、モーニングなんだけどお昼に食べても良いし。 ... Read more »

沖縄本島のタクシーも10月25日から値上げ

沖縄本島のタクシーも10月25日から値上げ 沖縄総合事務局は本島地区のタクシー運賃を来月25日から値上げすると発表しました。 今回のタクシー運賃の改定は業界が深刻なドライバー不足に喘ぐ中、運転手の労働条件の改善や利用者へのサービスの向上、それに燃料価格高騰の影響を受けた事業者の経営の立て直しを目的としています。 初乗り料金は普通車で現在の560円から600円へと値上げされ、365メートルごとに70円としていた加算料金は400メートルごとに100円へと変わります。 改定した運賃は来月25日から適用されます。 県内のタクシー運賃を巡っては宮古島や石垣島など離島でも先月から値上げされています。 今回の運賃改定でどれくらい料金が上がるのが時間料金を加えないで具体的に見ると、国際通りから那覇空港までタクシーを利用した場合はこれまで1050円だった料金が1300円となります。 また国際通りから首里城まで980円だったのが1100円に、国際通りから北谷町美浜のアメリカンビレッジまで利用するとこれまでより1000円増え4500円となります。 Read more »

松尾貴史 立民・泉代表の姿勢を批判「トップの生ぬるさにいい加減辟易します」

松尾貴史 俳優の松尾貴史(63)が26日「X」(旧ツイッター)を更新。立憲民主党の泉健太代表に苦言を呈した。 松尾は「国会議員は、れいわ、の議員も参加。立憲、国民、共産、社民、れいわ、からの本日の集会への参加でした」という泉代表の投稿を引用。 その上で「先月、有楽町駅前の街頭で通りかかった私に吉田はるみ議員が気づいてあなたが名刺をくれた時、『もっとしっかりやってください』と言ったら、苦笑いしながら曖昧に頷かれましたね」と振り返った。吉田議員が松尾に気づき、一緒にいた泉代表が名刺をくれたものの、その時の態度に疑問を感じたようだ。 続けて「私が何か言って影響するとは微塵も考えませんが、まったく本気度が感じられません。しっかりやっている、やろうとしている所属議員もおられますが、トップの生ぬるさにいい加減辟易します」とつづり、戦う姿勢が感じられない代表の姿勢を批判した。 Read more »

義父母と同居で「もったいないから夜はエアコンつけないで」と言われ使えません……夜間のエアコンの電気代ってそんなに高いの?

義父母と同居で「もったいないから夜はエアコンつけないで」と言われ使えません……夜間のエアコンの電気代ってそんなに高いの? 夜間つけっぱなしにしたときのエアコン代はいくらになる? 夜間帯に利用する電気の料金は契約プランによって異なりますが、ここでは、もっとも一般的な「従量電灯プラン」で契約している場合の料金を用いて計算します。 東京電力の電気料金(30円/1キロワットアワー)で、電力消費量425ワットのエアコン(6畳タイプ・冷房使用時)を使っているご家庭が、23時~翌8時まで計8時間使用したと仮定しましょう。その際の電気料金は、下記のとおりです。 __・0.425キロワット×8時間=3.4キロワット ・3.4キロワット×30円=102円 __ メーカー発表の電力消費量を用いれば、1晩に102円、1ヶ月(31日)で3162円がかかる計算です。 ただし、日中からずっと冷房を付けて室温がすでに下がっていた場合は、消費電力はより少なくなります。同エアコンの電力消費量は、メーカー発表によれば平均425ワット(115〜960ワット)です。そのため、室温が下がり切っている場合は下記相当の料金で済むでしょう。 __・0.115キロワット×8時間=0.92キロワット ・0.92キロワット×30円=27.6円 __ その場合、1ヶ月間の総額でも約856円にとどまります。仮に義父母・夫婦・子どもの3部屋でそれぞれ稼働させたとしても、総額約2567円です。 夜間切った場合とそうでない場合はどちらがお得? 夜間、毎日エアコンを稼働させ続けても、金銭的な負担はあまり重くはなりません。とはいえ稼働はさせないほうが電気料金が発生せず、電気代の節約になるでしょう。 その一方で、夜間使用せずにいると、朝稼働させたときにより多くの電気を使ってしまい割高になるのではないかという懸念が残ります。 夜間にエアコンを切り朝稼働させた際、30分間をフルパワー(960ワット)、もう30分を平均の425ワットで動いたと仮定します。その場合の電気料金は、合計でおよそ20.78円です。 夜間エアコンを付けていた場合は27.6円~102円がかかることを踏まえると、朝にフルパワーで稼働するとしても、夜間はエアコンを切った方がお得になるといえるでしょう。 ただし、冷房を切ると、熱中症のリスクも上がります。2023年は、10月に入るまでは断続的に気温が高い日が続くと予想されています。 気温が高くなく就寝前に十分な水分量をとった日にはエアコンを切り、夜もあまり気温が下がらない場合はつけておくのがよいでしょう。その日の気温や体調を加味して判断することが、節約を成功させるポイントです。 夜間のエアコンは切ったほうがお得にはなる エアコンを使用すれば、電気料金が発生します。夜間8時間稼働させた場合は、稼働させない場合よりも電気料金の総額は高くなるでしょう。とはいえ、暑いなかエアコンを我慢して就寝して熱中症になった場合は、まとまった額の治療費が発生し、苦しい思いをするうえ出費がかさむ可能性も。 暑いと感じる間はエアコンをつけっぱなしにしたりタイマーを設定したりしておくなど、気温や体調を考慮したうえで判断するのがよいでしょう。 出典 TEPCO東京電力エナジーパートナー「料金単価表‐電灯(従来からの料金プラン)」 DAIKIN ルームエアコン 住宅設備用カタログ うるさらX 執筆者:FINANCIAL ... Read more »

杉田水脈議員に「人権侵犯」の認識はあるのか? 繰り返す弱者への蔑み 自民党が責任問わないのはなぜ

 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員がブログでアイヌ民族への侮辱的な投稿をしていた問題で、札幌法務局が人権侵犯の事実があったと認定した。国会議員が人権侵害をしたと認定される異例の事態だが、杉田氏は記者会見などの対応はしないし、同党や政権内に厳しく責任を問う様子も見られない。岸田文雄首相は国連総会での演説で「人間の尊厳」の尊重を強調した。だとしたら、放置していい問題か。(岸本拓也、木原育子) ◆「認定」受け、法務省は氏に人権を「啓発」  札幌法務局は今月7日付で、杉田氏による人権侵犯を認定した。  認定されたのは計3件で、2016年にスイスで開かれた国連女性差別撤廃委員会の参加者について、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と書き込んだブログやツイッター(現X)への投稿など。委員会に参加したアイヌ民族の多原良子さんが今年3月に人権救済を申し立てていた。認定を受けて法務局が、杉田氏に人権について「啓発」したという。 ◆同性カップルは「生産性ない」発言で政務官辞任  改めて、杉田氏の経歴を振り返りたい。兵庫県出身で、西宮市役所勤務などを経て12年に政界入り。日本維新の会や次世代の党などを渡り歩き、17年の衆院選で自民党の比例中国ブロックから出馬し、現在3期目。故・安倍晋三首相と保守的な考えが近いとされ、安倍氏の地元の同党山口県連に属し、派閥も安倍派だ。 昨年11月、参院予算委で答弁する総務政務官時代の杉田水脈氏=国会で  その言動は度々問題視されてきた。18年には月刊誌で同性カップルを念頭に「生産性がない」と表現。今回の投稿は、杉田氏が総務政務官として出席した昨年11月の参院予算委員会で取り上げられた。同12月、これらの言動の謝罪と撤回に追い込まれ、政務官を辞任した。ただし、杉田氏は撤回しながらも「差別」とは認めなかった。  今回の人権侵犯認定をどう受け止めているのか。杉田氏の事務所に尋ねると、今月14日に法務省側から杉田氏本人に事実認定の説明があったことを認めた上で、「受け止めは、マスコミには一切出さないようにしている」と話した。その理由について、「(申し立てした)相手方もあることだし、本来非公開であるべきもの」と述べ、記者会見の予定もないとした。 ◆岸田首相は国連で「人間の尊厳」訴えていたが…  説明に後ろ向きな姿勢を野党は批判する。立憲民主党の泉健太代表は22日の記者会見で「当の本人は国会議員としてどういう認識なのか、多くの国民が説明を聞きたいと思っている」として謝罪と説明を求めた上で「指導すべきは自民党。人権に関する研修や指導はどうなっているのか」と自民党の対応を疑問視した。  自民党は今のところ、公式な見解を示していない。杉田氏の事務所も党本部からの指導などは「秘書が把握している限り、全くない」と話す。自民党幹事長室に聞くと、「今後、党役員の会見で質問があれば、党の見解を示すことになる」と述べるにとどめた。 国連総会の一般討論演説を行う岸田首相=19日、米ニューヨークで(AP)  折しも、総裁でもある岸田文雄首相は19日の国連での演説で「目指すべきは、『人間の尊厳』が守られる世界」と自らの理想を国際社会に訴えたばかり。それと相反する杉田氏の言動に向き合っているとは言い難い。党内からも「杉田氏をかばっている印象を持たれるのは良くない」(若手議員)との声も漏れる。  ジャーナリストの鈴木哲夫氏は自民党の対応について「ありえない」と批判する。甘い対応の背景に「自民の主要支持層である安倍派、保守派への配慮が常にある」とした上でこう続ける。「長期政権で緊張感が失われ、自民党全体が緩み、矜持(きょうじ)を失っている。党として、杉田氏に公の場で説明責任を果たさせるなど、きちっと党として対処しないといけない」 ◆杉田氏の事務所「何をもって啓発か、認識していない」  人権侵犯の認定に至る流れについて触れたい。法務局は当事者や法定代理人から人権救済の申し立てを受け、調査すべきかどうか判断する。  調査では加害者本人や周辺に事実確認をしていく。侵犯の事実が認定されると、今回のような「啓発」のほか「要請」「説示」といった措置を実施する。調査件数は2022年、7859件あった。  さて、啓発とは何をするのか。法務省人権擁護局調査救済課の佐藤晶子課長補佐は「なるべく対面で(加害者に)人権への理解を深めてもらっている。面会できない際はパンフレットを送って注意喚起する場合もある」と話す。 救済申し立てから人権侵犯認定に至る流れを説明する法務省のウェブサイト  今回は具体的にどんな啓発をしたのか。法務省は「個別事案のため答えられない」と明確にしない。加害者側が抜本的に人権意識を改めるような働きかけをしたのか、疑わしさが残る。  こちら特報部の取材に、杉田氏の事務所は「法務省側から今回の認定に関する説明はあったが、その中で何をもって啓発としているかは、こちらはよく認識していない」と答えた。  「『アイヌのことを学ぶように説諭した』との報道もあったが、杉田本人に確認しても、そんな話は聞いていない」とも。「ただ、法務省とけんかするつもりもない」として、認定は受け入れる考えという。  啓発に強制力があるわけでなく、加害者側の認識もどこか軽い。 ◆差別禁じた「アイヌ新法」、政治家が踏みにじるとは  一方、被害者側にかかる負担は重い。今回、救済申し立てをした多原さんは「申告をするため、SNSで中傷されたコメントを何度も見直し、精神的に大変負担だった」と振り返る。  人権侵犯の認定について、法務省側は発表しなかったが、自ら発信した。「同じ立場の人の励みになり、抑止力になって、声を上げやすくなるなら」と、その理由を語る。  19年施行のアイヌ施策推進法(アイヌ新法)ではアイヌ民族を先住民族と位置づけ、差別や権利侵害を禁じている。立法府の人間が法律の基本理念を踏みにじった点でも、今回のケースは重大だ。  多原さんと活動をともにしてきたアイヌ文化伝承者の光野智子さんは「政府も政治家もアイヌ民族の歴史を知らなすぎる。人権侵犯の認定を契機に歴史を学んでほしい」と強調する。 ◆専門家「重用する自民党の姿勢も問題」 ... Read more »

社会人野球日本選手権出場32チームを発表 ショウワコーポレーション、エイジェックは初出場

日本野球連盟は26日、第48回社会人野球日本選手権大会(11月8日開幕、京セラドーム大阪)に出場する32チームを発表した。 最多出場は、28大会連続43度目のパナソニック(近畿)。 全日本クラブ選手権で優勝したショウワコーポレーションは初出場。エイジェック(関東)も初出場となる。 昨年の同大会を制したトヨタ自動車は連覇を狙う。今年の都市対抗も優勝しており、2大大会の連覇もかかっている。 22年11月9日、NTT東日本対トヨタ自動車 NT優勝を決めマウンドで歓喜するトヨタ自動車ナイン(撮影・加藤哉) Read more »

NMB48の13周年記念コンサートで新チームでのパフォーマンスを披露 グループ初のクリスマスコンサートも決定

「NMB48 13 th Anniversary LIVE」が開催された 9月24日に大阪のオリックス劇場にて、アイドルグループ・NMB48の13周年記念コンサート「NMB48 13 th Anniversary LIVE」昼・夜の2公演が開催された。 秋からの新チームで新曲を披露 オープニング映像に続き「Overture」が流れ、「HA!」でスタートした昼公演。キャプテン・小嶋花梨の「NMB48 13周年、全員騒げ!」という煽りから、メンバー全員での新曲「渚サイコー!」が初披露された。 さらに、秋に始動する新チームでのパフォーマンスも行われ、各チームの新曲も初披露。「ジンクスとゲンカツギ」を披露したTeamNキャプテン・平山真衣は「先輩メンバーが多いので、たくさんの事を学んで成長していきたいです。後輩メンバーは先輩に多くの刺激を与えられる存在になって、お互いを高めあい、いつかは“最強TeamN”と呼んでもらえるのが私の目標の一つです」と意気込みを語った。 「職員室に行くべきか?」を初披露したTeamMキャプテン・隅野和奏は「個性的でにぎやかなTeamMの雰囲気が好きなので、その良さを生かしつつ新しいTeamMらしさを大事にしていきたいです。誰を見ても魅力的で、誰を見ていいのか分からない! そう思われるチームにしていきたいです」と新たなチームカラーを打ち出すことを宣言。 「恋のヘタレ」を初披露したTeamBIIキャプテン・出口結菜は「若いメンバーが多いので全員がガムシャラに希望を持って頑張れる場所を作っていきたいです。それぞれの個性を爆発させ、チームでも大きく成長し、外の世界でも爪痕を残せるチームにしたいです」とフレッシュさを武器に戦うことを約束した。 後半はメンバーのリクエストによって選ばれた14曲を歌唱。リクエストしたメンバーの楽曲への思いも公開された。 新チームの劇場公演の日程が発表 アンコール時にはサプライズ音が鳴り、NMB48劇場支配人が登場。新チームの劇場公演初日の日程が発表された。新TreamNは11月8日(水)、新TeamMは11月9日(木)、新TeamBIIは11月14日(日)に決定。それを受けて小嶋は「新しいチームのキャプテンが抱負とこれからのチームの見せ方を語ってくれましたが、それぞれが夢を持って前に進もうとしている姿に、今の時点で私はすごくワクワクしています。ファンの皆さんにも夢を追う私たちのことを楽しみに応援していただけたらいいなと思います」と自身の思いを伝え、ファンに応援を呼びかけた。 夜公演で渋谷凪咲が思いを吐露 夜公演は、曲中にピラミッドを作るアクロバティックな演出で魅せる「オーマイガー!」でスタート。その後、ニューシングル「渚サイコー!」や新チームでのパフォーマンスなどを披露した。後半は、小嶋が「2011年1月1日にNMB48劇場がスタートしました。その日から今日まで行われてきた公演回数は3124回。その中でファンの皆さんとは数えきれないくらいの思い出と歴史があります。数多くある楽曲の中から思い出に残っている曲をメドレーでお届けしたいと思います」と伝え、劇場公演曲の中からメンバーのリクエストで選ばれた14曲を披露。 アンコールでは「三日月の背中」を歌ったのち、メンバーそれぞれが13周年を振り返った。卒業を発表しており、周年コンサートの出演が最後となる渋谷凪咲は「今回のツアーと周年ライブは、自分の中で結構いっぱいいっぱいな期間でした。11年間の中でも出来てなくて。でも、そんな時にこじりん(小嶋)を始めメンバーが温かい言葉をかけてくれて自分一人で頑張るんじゃなくて、みんなを信じて、みんなと一緒に進んでいこうと思いました。後どれぐらいあるか分からないんですけど、みんなに甘えながら全力で頑張っていきたいと思いますので、これからNMB48のことをよろしくお願いします」と語った。 小嶋花梨「今までで一番、今のNMB48に誇りを持っています」 最後の締めくくりに小嶋は「今までで一番、今のNMB48に誇りを持っています。やっぱり目標を口にしていかないと叶えられないのと思うので、大阪城ホールに立ちたいです!」と目標を公言。そして「大阪から世界へ」という14年目のNMB48のテーマを掲げ、「大きな目標に聞こえるかもしれないですけど、そんな目標を持って大阪城ホールを目指したいと思います。ファンの皆さん、ついて来てください!」と力強く呼びかけた。 また、公演の最後には、12月16日(土)昼、17日(日)に渋谷凪咲卒業コンサートを、12月16日(土)夜にNMB48初となるクリスマスコンサートをAsueアリーナ 大阪で実施する事が発表された。 Read more »

自民・麻生副総裁の「ガンだった」批判巡り…公明・山口代表「評価控えたい」

いわゆる安保関連3文書への対応をめぐり、自民党の麻生副総裁が公明党の山口代表らを「一番動かなかった、ガンだった」などと批判しました。これについて、公明党の山口代表は、26日「評価は控えたい」と述べました。 麻生副総裁は、24日の講演で岸田政権が去年12月に閣議決定した、いわゆる安保関連3文書の改定をめぐり、「今の公明党の一番動かなかった、ガンだった」などと山口代表や石井幹事長、さらに北側副代表を名指しして批判しました。 麻生氏の発言について山口代表は、26日の会見で「どういう意図で言ったのか直接、聞いていない。前後の関係もわからないので評価は控えたい」と述べるにとどめました。 その上で、山口代表は「自公で力を合わせながら、国民の求める政策を推進し、課題を乗り越えていく」と強調しました。 Read more »

角田裕毅、2024年もF1アルファタウリからの参戦が正式決定、2025年にはレッドブル入りか

2023年9月23日、F1日本GPが開催されていた鈴鹿サーキットで、スクーデリア・アルファタウリは角田裕毅(つのだ・ゆうき)と2024年レギュラードライバーとして契約を延長したことを発表した。2024年、角田はF1ドライバーとして4シーズンを迎えることになる。2023年9月23日、 「F1のトップを狙える日本人ドライバー」として注目 角田裕毅はホンダのドライバー育成プログラムの下でFIA F4日本選手権でチャンピオンに輝いた後、日本のトップカテゴリーにステップアップすることなく、17歳にして活躍の舞台を世界に移し、レッドブル・ジュニアチームに加入、FIA F2選手権でランキング3位に入り、激しいF1シート争いを勝ち抜き、2021年に20歳にしてアルファタウリのF1シートを獲得。欧州に渡ってわずか3年でのF1へのステップアップに、「F1のトップを狙える日本人ドライバー」の誕生と大きな注目を集めた。 2023年9月23日、F1日本GPの予選終了後に角田裕毅のスクーデリア・アルファタウリ残留が正式発表された。翌日の決勝では12位となった。 2021年の開幕戦バーレーンGPではデビュー戦でいきなりポイントを獲得、最終戦アブダビGPでは4位に入り、シーズン初年度で32ポイントを獲得して世界を驚かせた。 2022年、2023年はチームの低迷もあって思うようなレースができなかったが、そんな中でも、2022年は4回、2023年もここまで3回ポイントを獲得。チームからの評価も高く、2024年の正式な発表が遅くなったことからレッドブルへの昇格も噂されていたが、どうやら日本への凱旋帰国のタイミングを待っての正式発表となったようだ。 2024年はいよいよスクーデリア・アルファタウリで4シーズンめを迎えることになり、2025年のレッドブル入りに向けて、重要なシーズンとなる。 スクーデリア・アルファタウリのフランツ・トスト代表は「裕毅の2024年シーズンレギュラードライバー続投が決まり大変うれしく思っています。裕毅とは2021年から一緒に仕事をし、苦楽をともにしてきました。ドライバーとしての技術や成長はもちろん、彼がもたらしてくれるチームの前向きな雰囲気はかけがえのないものです。今シーズンからチームにおける自身の役割を自覚し、それらを果たしていく姿勢が特に素晴らしいです。裕毅のこれからの活躍と成長を私は信じています」とコメント。 角田裕毅をバックアップするホンダ・レーシングの渡辺康治代表取締役社長は「角田選手のレギュラードライバーとしてのF1参戦継続決定、大変うれしく思います。世界最高峰レースでの戦いは毎年熾烈を極め、苦しいことも多々ある中、前向きに挑戦し続ける角田選手の姿に多くの人が勇気づけられています。これからもホンダを代表するドライバーとして世界の舞台で活躍する選手であることを期待します。HRCがスクーデリア・アルファタウリへの技術サポートを全力で行うことを含め、ホンダはこれからも角田選手の成長と活躍をバックアップしていきます」と明言している。 なお、角田裕毅のチームメイトとしてダニエル・リカルドを起用し、日本GPで注目を集めたリアム・ローソンはレッドブルとアルファタウリのリザーブドライバーを務めることもあわせて発表された。 レッドブルの首脳陣からの評価も高い角田裕毅。チームメイトのダニエル・リカルドとの争いも興味深い。 ■角田裕毅選手のコメント 「2024年のレギュラードライバー決定に対し、とてもうれしく思うとともに、あらためて支えていただいている皆様への感謝の想いがこみ上げてきました。一日も早く恩返しができるよう勝利を目指し精進していきます」 Read more »

初心者でも最短でクラウド、Azureの基本が身につく!『1週間でMicrosoft Azure資格の基礎が学べる本』発売/1週間で1冊を終えられる構成で計画的に学習可能【Book Watch/ニュース】

『1週間でMicrosoft Azure資格の基礎が学べる本』 (株)インプレスは9月26日、書籍『1週間でMicrosoft Azure資格の基礎が学べる本』(新井 慎太朗 著)を発売した。価格は2,750円。 本書は、「Microsoft Azure」の認定資格取得を視野に入れながら、クラウドとAzureの基礎を学べる解説書。1週間で全行程が終えられる構成になっており、計画的に学習が進められる。 難しい概念が登場し、初心者がイメージしにくい概念には、現実世界に置き換えたり、従来のシステム構築や運用方法との比較を交えながら丁寧に解説する。1つずつ着実に理解して学習を進めることで、エントリーレベルの「Azure Fundamentals」の試験対策学習へとスムーズに移行することができる。 『Power Automateではじめる業務の完全自動化』目次 ・1日目 クラウドの基礎知識、Azureの概要 ・2日目 Azureの基礎知識、管理ツールとアーキテクチャ ・3日目 リソース管理に役立つ機能、その他の管理機能 ・4日目 仮想マシンの基礎知識、仮想マシンへの接続と管理 ・5日目 仮想ネットワークの基礎知識、仮想ネットワーク関連サービス ・6日目 ストレージの基礎知識、データベースの基礎知識 ・7日目 コスト管理、SLAとライフサイクル Read more »

聚楽第の南側、徳川家康の屋敷地か 平安宮・中務省跡で地盤整備の跡

出土した地業跡。聚楽第の築城期に石と瓦片を詰めたとみられる=京都市上京区 平安京の中枢・平安宮を構成する役所の一つ、中務省(なかつかさしょう)跡(京都市上京区)から、こぶし大の石と瓦片を詰めた地盤整備(地業)跡が出土した。京都市文化財保護課が地元住民向け説明会で公表した。周辺では16世紀後半、豊臣秀吉によって築かれた関白の公邸、聚楽第(じゅらくだい)があったことが分かっている。それではこの整備跡は何か。古地図などから浮上したのが、ある有力大名の屋敷だという。 中務省は天皇が直接発する詔勅や宣下、叙位を扱う最重要の役所。陰陽道(おんみょうどう)、財政、官僚の出張の際に渡される駅鈴(えきれい)などの管理、宮中警備なども任されていたが、大治2(1127)年に焼失したとされる。 市文化財保護課はマンション建設に伴い、130平方メートルを調査。その結果、省の北限を示す東西溝跡の中から瓦片が多数出土した。また、こぶし大の石と瓦片を詰めた地業跡も南北9・2メートル、東西2・7メートル、厚さ0・4メートルにわたり出土した。調査地中央を通る戦国期の南北溝(幅1・5メートル、深さ1・0メートル)を埋める目的があったとみられる。 地業跡は一緒に出てきた土器などから、豊臣秀吉が天正16(1584)年に平安宮内に築き、文禄4(1595)年に廃城になった聚楽第の築城に伴う遺構と推測された。大規模建物か屋敷地を区切る塀を建設する目的だったとみられる。 江戸中期の古地図などによると、聚楽第の本丸の南側には徳川家康の屋敷地があった可能性がある。こうした経緯から同課は、今回の地業跡は家康の屋敷の整備に伴うものだった可能性があるとみている。聚楽第関連遺構では石垣や堀跡の出土例はあるが、大名屋敷の遺構は珍しいという。 同志社女子大の山田邦和教授(考古学)は「家康など聚楽第関係の大名屋敷地遺構は珍しく、今後の聚楽第の研究にとって重要な史料になる」と話している。(園田和洋) Read more »

美味の原風景・津和野 流域にダムのない高津川の畔に佇む 完全予約制の割烹「島根 美加登家」

 島根には山陰のとびきり食材を味わえるレストランやカフェ、老舗の料理店が多数。注目のお店を今回から4回に渡り4軒ご紹介。  今回3軒目でご紹介するのは、美しい里山の風景が広がる島根最西部・津和野町にある創業昭和9年(1934年)の老舗「島根 美加登家」。 清流の畔で守り継がれる美味なる日本の伝統 ◆島根 美加登家[島根最西部・津和野町] 客席は10席のみ。かつて旅館だったゆったりとした空間で、くつろぎながら美味を堪能できる。  美しい里山の風景が広がる島根最西部・津和野町。流域にダムのない高津川の畔に佇む完全予約制の割烹「美加登家(みかどや)」は、一度は訪れてみたい憧れの名店だ。  創業は、昭和9年(1934年)。現在は3代目となる山根一朗さんが厨房を受け継ぎ、美味の伝統を守る。 “鮎の塩焼き”。鮎コースは、例年6月~10月末まで。1名 21,780円(2名から要予約)。  さて、美加登家の夏の醍醐味といえば、目前の清流で獲れた天然鮎。引き締まった身には、旨みがたっぷり。健やかに育っているから、雑味はどこにもない。  骨まで食べられるよう、丹念に手間をかけて焼き上げられた一匹一匹には、まさに熟練の職人技が凝縮。頭からガブリ、そして尻尾まですべてが美味なのだ。 コリコリとした新鮮な食感がたまらない“背ごし”。  毎年、食べにきては、来年の予約をしていく。そんな常連も多いという。なお、今年の鮎は平日に若干の空席を残すのみとのこと。 鮎の内臓の塩漬けとともに炊き上げる“うるか茄子”。ほろ苦くて旨い……、に開眼する伝統の逸品。  さらに、9月の天然すっぽん、10月の松茸と続き、初春の天然やまめ、島根和牛と花山椒のしゃぶしゃぶなども魅力的。  里山の味覚の豊かさを実感し、至福の感情に包まれる。食の感激がここにある。 四季を映すしつらいが美しい。 島根 美加登家 所在地 島根県鹿足郡津和野町日原221-2 電話番号 0856-74-0341 ※完全予約制、2名から 営業時間 12:00~13:00 最終入店、17:00~19:00 最終入店 定休日 月曜 交通 萩・石見空港から車で約30分 http://www.sun-net.jp/~mikado-1/ Read more »

キャンドゥ「これ考えた人天才!」「もっと早く出会いたかった」超優秀な育児グッズ5選

キャンドゥ「これ考えた人天才!」「もっと早く出会いたかった」超優秀な育児グッズ5選 今回はキャンドゥの育児グッズに注目!子連れでのお出かけに重宝するものや、子どもが自分で手を洗えるようになるアイデアグッズなど超優秀アイテムがそろっています♪ ぜひチェックしてみてくださいね。 ダイソー、セリア、キャンドゥ…「100均おもちゃが超話題」「エンドレスで遊ぶ!」おすすめ4選 ミルク作りの時短に♪ 粉ミルクスプーン 引用元:出典:Instagramアカウント「orchid_baby15」 こちらはakichan____さんがキャンドゥで発見した粉ミルクスプーン。100mL用と50mL用のスプーンで一度にたっぷりすくえるので、粉ミルクを計量する時間を短縮できるのだそう♪ もっと早く見つけたかったと、後悔しているようです。 作り置きに便利!離乳食小分けパック 引用元:出典:Instagramアカウント「goshima_miyabi」 こちらはgoshima_miyabiさんがキャンドゥで購入した「冷凍できる!離乳食小分けパック」。容量100mLのフタ付きパックが6個セットになっているようです。電子レンジでの加熱もOKとのこと。おかゆ70gが余裕で入り便利なんだとか◎ これで子どもと手をつなげる♪「ペットボトルホルダー ショルダータイプ」 引用元:出典:Instagramアカウント「kiiroiko.insta」 こちらはkiiroiko.instaさんがキャンドゥで購入した「ペットボトルホルダー ショルダータイプ」。ペットボトルに取り付けて肩掛けできるようにするアイテムなんだそう。お出かけ中に飲み物を買っても両手がふさがらず、お子さんと手をつないで歩けるんだとか♪ こちらは各110円とのこと。 これ考えた人天才!「蛇口延長 ウォーターガイド」 引用元:出典:Instagramアカウント「kii_mama_3156」 こちらはkii_mama_3156さんがキャンドゥで購入した「蛇口延長 ウォーターガイド」。蛇口に取り付けると、水が手前に落ちるようになるのだそう。踏み台に乗らなくても水が届くようになり、お子さんも喜んで手を洗ってくれるんだとか。「これは本当に感動した~!!」と大満足のようです♪ コンパクトでお出かけにぴったり!粉ミルク用ストックバッグ 引用元:出典:Instagramアカウント「2301_asa」 こちらは2301_asaさんがキャンドゥで購入した「粉ミルク用ストックバッグ」。粉ミルクを小分けにして持ち運べるアイテムのようです。シンプルなデザインのものもあったそうですが、くまさん柄に即決だったんだとか♪ コンパクトなのでお出かけ時に重宝しそうですね。 セリア、ダイソー、キャンドゥ…木製おもちゃ「指先の発達に」「やっと買えた」おすすめ4選 今回はキャンドゥの超優秀な育児グッズをご紹介しました。ママたちの満足度が高いものが多く、試してみたくなるアイテムばかりでしたよね。気になるものがあれば、ぜひ店舗やオンラインショップで探してみてください♪ (文:mayu) ... Read more »

アジア競技大会 開催国の中国に敗れ3位決定戦へ

アジア競技大会 開催国の中国に敗れ3位決定戦へ 高橋慶帆(男子日本代表)【Photo:AVC】 第19回アジア競技大会(2022/杭州)のバレーボール競技に出場している男子日本代表は、準決勝で中国と9月25日(月)に杭州(中国)で対戦し、0-3で敗れた。 ここまでの5試合をすべてストレート勝利した日本は、開催国でもある中国と対戦。第1セット序盤、連続でサービスエースを決められ先行されると、そのあともブレイクを奪われ今大会初めてセットを失った。第2セットも序盤からリードを許したが、終盤に麻野堅斗のスパイクや高橋慶帆のブロックなどで追い上げるも、逆転はかなわず連取された。第3セットの序盤はお互いに譲らず点を取り合う展開。中盤に中国に抜け出されるも、終盤に山崎彰都のブロックで2点差まで詰め寄るが、わずかに及ばずストレートで敗れた。 アジア競技大会は、4年に1度開催されるアジア地域を対象にした国際総合競技大会で、今回はコロナ禍の影響により1年延期されているもの。男子バレーボール競技は9月19日(火)〜26日(火)に杭州(中国)で開催される。前回は2018年にジャカルタ(インドネシア)で開催され、日本は5位だった。 日本は次戦、最終日の26日(火)に3位決定戦でカタールと対戦する。 試合結果は下記の通り。 ■準決勝 9月25日(月) 日本 0-3 中国 (15-25,20-25,21-25) ■中国戦の第1セットスターティングメンバー 深津、柳田、麻野、高橋(慶)、高梨、難波、リベロ高橋(和) 【第19回アジア競技大会男子出場選手(11人)】 ※ポジション表記はOH=アウトサイドヒッター OP=オポジット MB=ミドルブロッカー S=セッター L=リベロ <背番号/名前/所属/身長/ポジション> 3 深津旭弘(東京グレートベアーズ)/183cm/S 7 高梨健太(ウルフドッグス名古屋)/190cm/OH 15 柳田将洋(東京グレートベアーズ)/186cm/OH ※キャプテン 18 ... Read more »

【速報】岸田首相「106万円の壁」支援策 事業主に労働者1人あたり50万円の助成金 10月から実施

岸田首相は、首相官邸で新たな経済対策を発表し、パート労働者などが年収106万円を超えると、社会保険料の支払い負担が生じ、実質手取り収入が減るいわゆる「106万円の壁」対策として、雇い主の事業者に働く人1人あたり50万円を支給する助成金の創設を表明した。 この「年収の壁支援パッケージ」は9月25日の週内にまとめ、10月から実施すると述べた。 この助成金は、収入が106万円を超えて、社会保険料の支払い負担が生じることで、手取りが減るパートなどで働く人への対策で、岸田首相は「社会保険料を国が実質的に軽減し壁を越えても給与収入の増加に応じて手取り収入が増加するようにする」と述べた。 さらに、年収130万円を超えた人が、社会保障費の負担で手取りが減少する「130万円の壁」については、「次期年金制度改革を社会保障審議会で検討中だ」と述べるにとどめたが、パートなどで働く人が、一時的に年収が130万円を超えても、連続して2年間は配偶者の扶養に入ることが出来るようにする方針だ。 Read more »

RGBに発光する「ゲーミング箸」で遊んでいたら、ほしくなってしまった

箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい?  先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。  それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。  光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー  その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます  改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。  「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。  または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。  そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです  発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。  さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。  気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »

女児にわいせつ容疑で都立高校生逮捕 別の事件にも関与か

警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »

日産が新型「全長5m超え”高級”SUV」発表! 豪華内装&約300馬力V6採用! インフィニティ新「QX60」730万円から米に登場

全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場  2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」  QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚)  ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。  エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。  インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。  パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。  今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。  全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。  価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »

“スーパークレイジー君”西本誠容疑者 議員辞職勧告決議案を全会一致で可決 宮崎市議会

スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »

ノブコブ吉村“唯一共演NG”の女性アイドルと再会も…「お互いのために出ない方がいいんじゃないか」

平成ノブシコブシの吉村崇  お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。  この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。  すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。  武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »

橋下徹氏「国際社会的にジャニーズという名前の維持は許されない」事務所名称変更問題に持論

橋下徹氏  元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。  番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。  だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。  そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »

元セクゾ・マリウス葉さんの母 藤島ジュリー景子氏との関係言及 「言葉を交わした事も連絡先も知らない」

燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から  昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。  燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。  還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。  さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。  「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »

巨人・菅野智之とヤクルト・小川泰弘がNPBとの事務折衝に出席 「投げ抹消」の救済など訴える

NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長  NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。  選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。  選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。  折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。  また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »
Kênh kiến thức kỹ năng, phát triển bản thân, hướng nghiệp, blog nhân sự