
線路で動けなくなっていた70代の夫婦の命を救ったのは、来日して間もないネパール人留学生でした。 【写真を見る】「何も考えず走った」 踏切で動けなくなった夫婦を救出 ネパール人留学生3人に感謝状 ネパール人の留学生サチンさん(23)、スマンさん(23)、ニラズさん(23)です。日本語を学ぶために来日し、ことし5月9日、広島県海田町の専門学校に入学しました。 来日前に勉強してきましたが、今はまだ最低限の日本語が話せる程度です。 入学から1週間後…。3人が学校の寮の近くの公園に居たところ、切羽詰まった女性の声が聞こえてきました。 公園のすぐそばの線路のうえで、高齢の夫婦が動けなくなっていたのです。妻は、泣いて「助けて」と言いながら、認知症を患っている夫の背中を押し、線路の外へ戻るよう促していました。 3人はすぐさま夫婦のもとへ走り寄りました。直後に踏切の警報機が鳴り始めたため、スマンさんは電車が接近していないか確認を…。サチンさんとニラズさんは男性のわきを抱えて線路のわきへ誘導しました。 その直後に電車が通過。夫婦は無事に歩道に戻ることができました。妻は留学生に感謝を伝えた後、夫婦で歩いて帰ったといいます。 高齢夫婦の命を救ったとして、3人は広島県警から感謝状を贈られました。 来日して間もなく夫婦を助けた3人…。「危機が迫っていたから何も考えずに走った。誇らしいことだ」と話しています。 3人はこれから2年間、日本語を勉強する予定です。さらに日本の大学で学んだ後、日本のホテルや自動車関連会社で働くことが夢だと話しています。
中国放送
News Related-
橋下徹「ミヤネ屋」で紀藤氏に徹底論破される「同じ弁護士なのに」と呆れ声
-
NHKあさイチ「小木!おぎ!OGI!」浅井アナの夏の楽しみは…
-
青森・弘前市に「緊急安全確保」 東北北部で激しい雨
-
年収と手取りって、どう違うの? 年収別の月の手取り額はいくら?
-
北海道で5546人感染、17人死亡
-
シングル発売、なじみの店が支援 埼玉・川口の小林拓真さん
-
二松学舎大付がサヨナラ勝ち 二松学舎大付3―2札幌大谷
-
自宅の様子もTV初公開 ルフィ声優・田中真弓に『セブンルール』が密着
-
【独占告白】ゴージャス松野、パートナーに生体腎移植を決意!「手術の傷跡は勲章になるでしょう」
-
19歳女性と連続デート お見送り芸人しんいちの「お見送り写真」 直撃には“7人と同時交際”と…
-
山里亮太「懐かしい!」 実家の風呂にあった「アレ」思い出し大興奮
-
ダイエット対応の絶品つまみ。ワインにぴったりレシピ2品
-
【G大阪】前長崎監督・松田浩氏がトップチームコーチ就任 現役時代広島で片野坂監督と同僚
-
遺言書の「仲良く公平に」が招いたトラブル 遺志がわからず分割協議が進まぬ事態に
OTHER NEWS
4度目の結婚となる美樹克彦氏。お相手の木暮美紀さんとは、37жіе·®гЃ®гЂЊе№ґгЃ®е·®е¤«е©¦гЂЌгЃ 小林幸子とデュエットした『もしかしてPARTⅡ』や『回転禁止の青春さ』『花はおそかった』などのヒット曲で知られる歌手で作曲家の美樹克彦さんが、4度目の結婚をすることが分かりました。 しかも、お相手は37歳年下の歌手で作詞家の木暮美紀さんというから驚きです。 「今年4月にコンサートがありまして、そこでサプライズでプロポーズしたんですよ。彼女は状況がよく分かっていなくて戸惑っていたけど、OKしてくれました」 そう笑顔で話す美樹さん。親族や関係者への挨拶などを済ませたあと、近く正式に入籍する予定だそうです。 美樹さんはこの日のために『奇跡の人』と題する“プロポーズソング”を作ったほど。それを聞いた木暮さんは、 「予定とは違った曲が流れたりして、初めは先生が何をやっているのか分からなかったんです(笑)。ただ、途中でそれがプロポーズだと気づいて。婚約指輪をプレゼントしてくださいましたし、素直にうれしかったです」 とその時の気持ちを明かしてくれました。もちろん、美樹さんからのプロポーズに彼女は“YES”でした。 二人の出会いは8年ほど前のこと。友人からの紹介でした。 「当時、彼女は新人歌手でしたから、私のところに勉強に来たんです。まあ“師匠と弟子”の関係でしたね。 ただ、そのころ前妻と別居したりと、公私ともにどん底の時でした。それでも弟子として私についてきてくれたんです」 その後、離婚が成立。しばらくして交際に発展することになったのです。 「付き合う時は“オレでいいのか?”って聞きましたよ。でも、彼女は“年齢差は関係ない”ってきっぱり言ってくれた。 彼女は今まで付き合ってきた女性と全く逆のタイプ。私は女性の言うことは聞かない方だったんだけど、彼女と付き合ってからは変わったね。私を客観的に見ていてくれて、そのアドバイスが間違いない。周囲が言いにくいことも彼女は言ってくれるので、本当に有難いですよね」 そう彼女の魅力について話してくれた美樹さん。一方の木暮さんも、 「先生は有名でキャリアもあるのに、偉そうにしないんです。本当に少年みたいな心を持つ人なんです。 なので、年齢差は感じないんですよ。私の好きな音楽やレストランなど、何でも付き合ってくれるのが嬉しいです」 と、ゾッコンです。 そんな美樹さんが作曲し、木暮さんが作詞した『じんせいいちどだろ』が話題になっています。 この曲はものまねタレントの清水アキラさんや『ニックニューサ』田中収さん、さらには元競輪選手の中野浩一さんや落語家の三遊亭好楽さんなど、ミュージシャンだけでなく、スポーツ界やお笑い界などから27人ものそうそうたるメンバーが“Ge’s”(ジイズ)というユニットを結成し制作に参加しました。 「昨年10月にアキラとゴルフ中に、団塊の世代が集まって“オレたち元気だぜ!”ってところを世の中に見せようよって話になったんです。そうしたら、多くの仲間がレコード会社や事務所の枠を超えて、“二つ返事”でOKしてくれた。 今はコロナ禍でエンタメ業界やスポーツ界は本当に暗い話題しかない。だけど、こういう時だからこそ、下を向いちゃいけないんだよね」 J-POPをも凌駕する『Ge-POP(ジィポップ)』を目指して、音楽で日本を元気にしようと挑戦する美樹さん。“年齢”を理由に何かをあきらめることは、本当にもったいないということをあらためて教えてもらえました。末永くお幸せに! 記念日も2人で過ごすほどのラブラブぶり お揃いのダウンを着て… Ge’s(ジイズ)に参加した『ニックニューサ』田中収氏と 『じんせいいちどだろ』をリリースした”Ge’s”(ジイズ)のメンバー 取材・文:荒木田 範文(FRIDAYデジタル芸能デスク) 埼玉県さいたま市出身。夕刊紙、女性週刊誌を経て現職。テレビやラジオにも出演中 Read more »
ウクライナ穀物輸出、さらに2隻出港 [イスタンブール 9日 ロイター] – 国連とトルコの仲介で合意したウクライナ産穀物輸出再開の一環で、新たに2隻の貨物船が9日、ウクライナのチョルノモルスク港から出港した。トルコ国防省が明らかにした。 1隻はトウモロコシ6万4720トンを積載し、韓国に向けて出港。もう1隻はヒマワリかす5300トンを積んでイスタンブールに向かった。 先にウクライナを出発した4隻はイスタンブール近郊に停泊しており、9日に検査を受ける予定。 穀物輸出の再開は、ロシア、ウクライナ、トルコ、国連の職員が勤務するイスタンブールの共同調整センター(JCC)が監督している。 Read more »
あいさつする岸田首相(9日午前11時28分、長崎市の平和公園で)=浦上太介撮影 広島出身で、地元が被爆地の首相として初めて長崎の平和祈念式典に参列した岸田首相は、あいさつで「厳しい安全保障環境の中にあっても、核不使用の歴史を継続し、長崎を最後の被爆地とし続けなければならない」と強調した。 長崎市は「長崎を最後の被爆地に」という言葉を核兵器廃絶を訴えるメッセージの中心に据えており、首相がその言葉を取り入れた格好だ。 近年の式典の首相あいさつは、広島、長崎で大きな変化はなかった。今回は、被爆地の事情を取り入れた文面とすることで、核軍縮をライフワークとする岸田首相の思いを前面に表した内容となった。 岸田首相は9日午後、現職の首相として初めて長崎原爆資料館を訪問する予定。訪問は長崎の被爆者団体が長年、要望しており、被爆者に寄り添った姿勢を発信する機会となる。 Read more »
二宮和也、山田涼介、菊池風磨が「出演作の役名当てクイズ」に挑戦 嵐・二宮和也、KAT-TUN・中丸雄一、Sexy Zone・菊池風磨が、8月7日にYouTubeチャンネル「ジャにのちゃんねる」の動画を更新。3人で都庁に出向き、朝食をとる様子を公開した。 「メンバーと朝飯を食べるだけ」という『朝飯シリーズ』最新版 #150となった今回は「【朝飯】やっぱり皆で飯を食べると美味い。」と題した動画で、「メンバーと朝飯を食べるだけ」という『朝飯シリーズ』の「〜都庁食堂編〜」として紹介。 動画の冒頭では、都庁に向かう車内でお互いの近況報告。多忙のため、今回は欠席となったHey! Say! JUMP・山田涼介にも触れつつ、二宮が「菊地さんがやっぱちょっと忙しすぎるっていうね」と菊地に話を振ると、菊地は「マジで菊地5人ぐらい必要っす」と返答。けれど、仕事がなかった時代もあると回想し「ある年の9月働いたの6日っすよ」と明かした。 その話を受けて、中丸から「そういう経験すると逆にいいパターンもあるよね」と言葉を掛けられると、菊地も同意。「(だから)忙しくて嫌だなにならないっす。もっとくれってマネージャーに言ってます」と思いを語った。 「朝飯シリーズは見ていてホッとする」の声 都庁に到着すると高層ビルからの眺めを堪能し、一般公開もされているという食堂へ。定食や麺類・パンなど豊富な品揃えに悩みながら、それぞれに希望の品をオーダー。唯一、ラーメンを頼んだ二宮が、海苔にプリントされた文字を発見し「都庁ラーメンって(海苔に)書いてあるの可愛くない?」と2人に話しかける場面も見られた。 朝食を食べながら、何げない会話で笑い合う3人の様子に、コメント欄には「朝飯シリーズは見ていてホッとする」「恒例化してくれて嬉しい」「3人が素で話したり笑っているところが好き」といった声や、「みんな忙しいのに動画を作ってくれて感謝」などの感想が寄せられた。 Read more »
8月10日(水)の『徹子の部屋』に、ミニチュア写真家の田中達也が登場する。 ミニチュア写真家・田中達也。“小さなアート”で世界を魅了、その個性的な発想力の秘密 バームクーヘンを虹に見立てたり、ブラシを稲に見立て田園風景を再現したり…ミニチュア人形を食品サンプルや日用品と組み合わせ、独特の世界感で撮影した写真が注目されるミニチュア写真家・見立て作家の田中。 インスタグラムは11年間毎日投稿を続けており、フォロワー数も350万人超え。 また、連続テレビ小説『ひよっこ』のオープニング映像に起用されたり、2020年ドバイ万博の日本館に作品を展示するなど、国内外で話題となっている。 ミニチュア写真家・田中達也。“小さなアート”で世界を魅了、その個性的な発想力の秘密 今回はスタジオにも作品を持参し、その魅力を紹介。 そして、ラムネアイスを海に見立てたり、音符を野菜に見立てたりと独自の発想に魅了されるが、その個性的な発想力の秘密も明かす。 ミニチュア写真家・田中達也。“小さなアート”で世界を魅了、その個性的な発想力の秘密 Read more »
家庭用プラネタリウムの新商品発表会に出席した中川翔子(左)とm-floの☆Taku Takahashi=東京・六本木 タレント、中川翔子(37)が9日、東京都内で行われた「セガトイズ新商品『HOMESTAR granity』発表会」に出席した。 約6万個の星を多彩な映像とともに楽しめる家庭用プラネタリウムの最新モデルが発表され、宇宙旅行を疑似体験できる特別映像も一部公開に。幼少期から祖父に毎週プラネタリウムに連れて行ってもらったほど「宇宙が大好き」という中川は、「家に引きこもったまま宇宙旅行ができる。寝っ転がったままおうちデートとか。妄想するだけで無理無理! 顔赤くなってきちゃった、クーッ!」と大興奮。 さらにデビュー20周年を迎えた今年は初の夏休みを取るとも明かし、「プライベートでも水着を着たい。間もなく秘密の旅に出ます」と宣言。20年間を振り返り、「沢山の夢がかなった。宇宙に行くことも絶対にかなえたい」と誓った。今回の宇宙旅行映像の音楽監修を務めた3人組ユニット、m-floの☆Taku Takahashi(48)も出席した。 Read more »
日大三―聖光学院 5回裏聖光学院2死二塁、高中が左越えに逆転2ランを放つ ◇9日 第104回全国高校野球選手権1回戦 聖光学院(福島)4―2日大三(西東京) 聖光学院(福島)は愛知・日進西中学出身の高中一樹二塁手(2年)が勝利を呼ぶアーチをかけた。1―2の5回2死二塁、左翼席へ大会第5号となる逆転2ランを放った。 「自分が一番ビックリしています」という高校通算1号。「3年生から『ナイスバッティング』って言ってもらいました」と喜んだ。本来は2番打者として「つなぎの役割」を意識しているという。 「自分はガンガン長打が打てるタイプでもないし、ヒットもそんなに打てるタイプではない。ランナーが出たらつないだり、逆方向に打って進めたり、チャンスを広げてクリーンアップの選手に点を取ってもらう」 この日は右打席から思い切りのいいスイングで決定的な仕事。4回にも左越え二塁打を放って1点目のホームを踏んでいた。 Read more »
夫の行動に不信感を持った田口さん。 行動を調べてるうちに夜のお店の女性と不倫をしている事が発覚して…。 夫が夜の店でガチ恋してました Vol.12 サトシさんに帰ってこないでほしいということを告げ、田口さんは帰宅。 妹さんにすべてを話し、離婚を強く決断します。 浮気相手が家に来た!?常識がなさすぎる言動にドン引き【夫が夜の店でガチ恋してました Vol.12】 しかし数日後、インターホンが鳴りモニターを見てみると、そこにはヨル子さんが写っていたのです! 「サトシさんの荷物を取りにきた」と言うヨル子さん。 顔も見たくないので早く帰って欲しいことを伝えると「お客さん?」とユメちゃんが出てきました。 そのユメちゃんに微笑みかけるヨル子さん。 なんとこの後、衝撃的なことを言い出す……!? 「夫が夜の店でガチ恋してました」は毎日更新中! (虹野葵) Read more »
8月9日のプロ野球の出場選手登録と抹消は以下の通り。 【セ・リーグ】 <登録> ヤクルト 高梨裕稔投手 ヤクルト 山本大貴投手 ヤクルト 宮本丈内野手 ヤクルト 浜田太貴外野手 阪神 山本泰寛内野手 阪神 原口文仁内野手 阪神 江越大賀外野手 巨人 平内龍太投手 巨人 今村信貴投手 巨人 赤星優志投手 巨人 八百板卓丸外野手 広島 塹江敦哉投手 広島 三好匠内野手 DeNA 森敬斗内野手 DeNA ソト内野手 <抹消> 阪神 熊谷敬宥内野手 阪神 中野拓夢内野手 阪神 糸井嘉男外野手 広島 石原貴規捕手 広島 マクブルーム内野手 DeNA 大和内野手 【注】阪神の熊谷敬宥選手、中野拓夢選手、糸井嘉男選手、広島のマクブルーム選手、DeNAの大和選手は特例2022の対象選手。ヤクルトの高梨裕稔選手、阪神タイガースの山本泰寛選手、原口文仁選手、江越大賀選手、広島東洋カープの三好匠選手、横浜DeNAベイスターズの森敬斗選手は特例2022の代替指名選手となります。 【パ・リーグ】 <登録> オリックス 平野佳寿投手 オリックス 松井雅人捕手 ... Read more »
木佐貫まやのインスタグラムより@maaayaofficial 恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演したモデルの木佐貫まやが9日までに自身のインスタグラムを更新し、結婚式を挙げたことを報告した。 木佐貫は「家族、親族に囲まれて温かい結婚式を迎えることができました 終わってみるとあっという間の出来事で写真を見返してずっと余韻に浸ってます。家族、親族だけの結婚式で終始感動。。」とつづり、親子3人でのウェディング姿をアップ。「こんなに自分が涙脆いとは思ってなかった…本当にありがとうございました」と感謝した。 「お色直しでは家族全員で和装に。髪飾りは旦那さんのお母さんが作ってくれたもの」と和装姿も披露し、「ブーケも会場も大好きなひまわりいっぱいにして本当に素敵な空間だった もう一度戻りた~い 親身に寄り添って下さったウエディングプランナーの皆様、衣装、ヘアメイクの皆様、お花屋さんの皆様、カメラマンさんの皆様には感謝しかないです」と感激していた。 フォロワーからは「とってもキレイ」「似合ってます」「おめでとうございます」「素敵な家族」などの声が寄せられている。 木佐貫は20年12月に結婚を発表し、21年5月に第1子となる男児を出産した。 Read more »
ジャニーズ事務所 ジャニーズ事務所は9日、新型コロナウイルスに感染し療養していた嵐の松本潤が活動を再開したことを硬式HPで発表した。 「弊社所属タレント松本潤の活動再開につきましてご報告申し上げます。7月31日にPCR検査を実施した結果、新型コロナウイルスに感染していることを確認いたしました。そのため、一時活動を休止しておりましたが、陽性者に定められた療養期間を順調に経過したことから、本日より活動を再開いたします」と報告された。 発表を受け、ツイッター上では「おかえりー」「待ってたよー」「待ってました!」「本当によかったです」「また元気な姿を見せてね」「心配だったよ」と喜ぶファンの声が上がった。 Read more »
ビタミンCが豊富なレタスは、シャキシャキ食感をいかしてそのまま食べても、煮たり焼いたり炒めたり、火を通してしっとり食感を楽しんでも美味しく食べられます。今回はレタスの魅力を再認識できるレシピをご紹介します! ゴマ油とニンニクの香りが後をひきます。 ■レタスのナムルサラダ レタスのナムルサラダ 【調理時間】 5分 【カロリー】 69Kcal 【レシピ製作者】 保田 美幸(料理家・ソムリエ) 【材料 2人分】 ・レタス 1/4個 ・チリメンジャコ 大さじ1 <調味料> ・ゴマ油 大さじ1 ・ニンニク(すりおろし) 1/2片分 ・塩 適量 【作り方】 1、ボウルでチリメンジャコと<調味料>の材料を混ぜ合わせる。レタスを手でちぎって加え、和えて器に盛る。 レタスのナムルサラダの作り方1 ▼その他の「【レタス大量消費】生でも火を通しても!大満足のレタスレシピ27選」はこちら Read more »
(写真:読売新聞) 2016年6月に山形県川西町の男性職員(当時25歳)が自殺した問題で、町が労働時間を正確に把握していなかったなどとして、男性の遺族が町を相手取り、約1億1249万円の損害賠償を求めて山形地裁米沢支部に提訴したことがわかった。提訴は7月20日付。 訴状によると、男性は未来づくり課で財政業務を担当。16年4~6月で長時間労働が続いたことから、うつ状態になり、6月26日に自殺した。自殺直前1か月の時間外労働時間は151時間に及んだという。さらに、町には、職員の労働時間を正確に把握する仕組みがなく、職務を遂行するための支援が不十分だったとしている。 この問題を巡っては21年12月、地方公務員災害補償基金県支部が公務員の労災にあたる「公務災害」に認定していた。 町の担当者は、読売新聞の取材に対し「裁判では事実を伝え、司法に判断をゆだねる。結果には粛々と従う」と述べた。 Read more »
日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが下げ主導 [東京 9日 ロイター] – 東京株式市場で日経平均は、前営業日比249円28銭安の2万7999円96銭と、反落して取引を終えた。米消費者物価指数(CPI)の発表を10日に控え、見極めムードが強い中、決算の内容が嫌気された東京エレクトロンやソフトバンクグループといった指数寄与度の高い銘柄が大幅安となり、下落相場を主導した。 日経平均は、安く寄り付いた後も徐々に下げ幅を拡大した。心理的節目2万8000円を割り込んで一時、前営業日比282円33銭安の2万7966円91銭に下落した。前日までに4連騰していたこともあって利益確定売りが出やすかった側面もあった。 東京エレクトロンやソフトバンクGの下げが重しとなった一方、好業績や個別材料のあった銘柄への物色意欲は継続し、指数を支えた。業績見通しの上方修正などを発表したINPEXなどが買われた。市場では「セクターごとの方向感は明確でなく、個別物色がセクターの動向を左右した」(国内証券)との指摘が聞かれた。 売り一巡後は、2万8000円を挟んだ一進一退の値動きが続いた。米CPI発表後となる11日に東京市場が休場となることもあって、手控えムードになりやすかった。 市場では「前日は3月高値に接近して届かず、上値の重さが意識された。企業決算はレンジを上抜けるほどの迫力はなく、再びレンジの中に戻ってきた」(ミョウジョウ・アセット・マネジメントの菊池真代表取締役)との見方が聞かれた。日経平均は春先以降、概ね2万6000円から2万8000円のレンジで推移してきた。 TOPIXは0.74%安の1937.02ポイント、東証プライム市場指数は前営業日比0.74%安の996.65ポイントで取引を終了した。プライム市場の売買代金は2兆8774億6700万円だった。東証33業種で、値上がりは繊維業や鉱業、石油・石炭製品など11業種で、値下がりは情報・通信業や電気機器、銀行業など22業種だった。 個別では、GMOインターネットや日産化学が大幅高。マルハニチロは年初来高値を更新した。一方、住友ゴム工業やヤマトHLDGが大幅安。日本製鋼所も売られた。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが581銘柄(31%)、値下がりは1198銘柄(65%)、変わらずは59銘柄(3%)だった。 終値 前日比 寄り付き 安値/高値 日経平均 27999.96 -249.28 28236.84 27,966.91─2 8,257.34 TOPIX 1937.02 -14.39 1950.32 1,935.99─1, 952.95 プライム指数 996.65 -7.44 ... Read more »
阪神・青柳 きょうはナイター6試合が行われる予定。 阪神はエースの青柳が先発。ここまで、両リーグ単独最多となる12勝を挙げ、防御率1・38、勝率・923もセ、パを通じたトップと絶好調だ。5月14日のDeNA戦からは9連勝中。阪神でシーズン10連勝以上をマークすると、03年4月30日巨人戦から8月2日中日戦で12連勝した左腕の井川慶以来2リーグ制後3人目。右投手となると、68年7月10日大洋戦から9月7日中日戦で11連勝したザトペック投法の村山実以来、実に54年ぶりの快挙となるが、10連勝まで伸ばせるか。 Read more »
初戦を突破し、アルプス席へ駆け出す二松学舎大付ナイン ◇9日 第104回全国高校野球選手権1回戦 二松学舎大付(東東京)3×―2札幌大谷(南北海道) 二松学舎大付は夏の大会に今大会が5度目の出場で、全て初戦を突破している。夏の大会で初出場から5度連続で初戦を突破したのは15校目。最高は明徳義塾(高知)の16度連続で、銚子商(千葉)、静岡商、今治西(愛媛)が9度で続いている(今治西は大会が中止となった今治中時代の1918年を除く)。 継続中の連勝記録では静岡商に次ぎ、二松学舎大付は東農大二(群馬)と並ぶ2位。ただし、これまで二松学舎大付は1大会で2勝を挙げたことはない。センバツでは6度の出場で初戦を突破したのは82年の1度だが、同年は準優勝している。 Read more »
Zoffの店舗(出典:同社公式Webサイト) サングラスのレンズ透過率は何%で怪しく見えないか──メガネ販売店「Zoff」(ゾフ)を運営するインターメスティック(東京都港区)がこんな検証結果を発表した。日本各地で猛暑日が続く中、紫外線対策として欠かせないサングラスと、新型コロナ感染予防でのマスクを併用することによって、顔の大部分が隠れ、不審者に思われても仕方ない風貌になるためだ。同社はレンズの色の濃度に着目し、検証を通じて、マスク生活に適したサングラスを提唱している。 マスクとサングラス併用はコロナ禍では仕方ないものの、色が濃いサングラスを使用することで怪しさが増す。そこで同社は「可視光透過率」(レンズが光を通す割合を数値化したもの。数値が高いほど光をカットする)が異なるサングラスを用意。マスクを着用した状態で計5種(透過率9%、14%、36%、53%、61%)を使い、検証した。 このうち、9%と53%の比較した場合、光をほとんど通さない上、レンズの色が濃い9%のサングラスでは顔の表情が見えず、怪しい印象を受けるのに対し、53%のサングラスは「マスクと併用しても目元の表情が透けて見えるため、マスクと併用しても違和感がない」と指摘。サングラスとマスクの併用を考えた時、「目元の表情がわかるかどうかが気をつけるべきポイントだと言えそうだ」と結論付けた。 同社はサングラスを選ぶ際には「透過率50%以上」を1つの基準とすることを提唱している。 Read more »
A health care worker prepares to administer a booster shot in Hachioji on the outskirts of Tokyo in December. (Asahi Shimbun file photo) Japan from mid-October plans to administer a ... Read more »
【聖光学院-日大三】五回、左越えに逆転2ランを放つ聖光学院の高中=甲子園(林俊志撮影) 聖光学院は2年生2人の一発で試合をものにした。1点を追う五回、2番高中が逆転2ランを放つと、3-2で迎えた八回は4番三好のソロで追加点。斎藤監督は「点の取り方はうちらしくないけど、いい援護射撃になった」と喜んだ。 五回2死二塁、高中が直球を振り抜くと、打球は浜風に乗って左翼席へ飛び込んだ。公式戦初本塁打が大舞台での一発となり、「自分でもびっくり」。五回の守備で右翼手の三好が好返球で走者を本塁で刺した直後の攻撃。高中は「いい流れだったので積極的に振っていった」と強調した。 高中は春は下位打線を打つことが多かったが、昨夏に比べて体重が7キロ増え、指揮官は「体が大きくなって今が成長期」と評する。「攻撃的2番」としての起用がはまった。 東北勢は今大会4連勝と勢いに乗る。2回戦は強豪の横浜が相手となるが「やりがいのある相手。このチームで一つでも多く戦いたい」と斎藤監督。まだまだ成長を続けていく。(丸山和郎) Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
福祉番組「ハートネットTV」(NHK Eテレ)にて2回にわたって展開される「#8月31日の夜が来るまえに。」「#8月31日の夜に。」に、ジャングルポケット斉藤が出演する。 【この記事の画像(全5件)をもっと見る】 ジャングルポケット斉藤 「学校に行きたくない」「生きるのがつらい」と悩む10代の声を受け止めてきた企画「#8月31日の夜に。」が今年はリニューアル。地域によって夏休み期間は異なるが、“夏休みの真ん中”8月17日(水)と“夏休みの終わり”8月31日(水)に、番組に寄せられた憂鬱な気持ちやモヤモヤを紹介していく。 第1夜の生放送終了後にはNHK厚生文化事業団と連携した生配信も。斉藤は「この日が皆さんにとって大切な1日になればいいなと思っています! よろしくお願いします!」とコメントしている。 ハートネットTV「#8月31日の夜に。」 <出演者> ジャングルポケット斉藤 / ひかりんちょ 第1夜 ゆううつな夏休み #8月31日の夜が来るまえに。 NHK Eテレ 2022年8月17日(水)20:00~20:29 オンラインキャンプ#8月31日の夜が来るまえに。 日時:2022年8月17日(水)21:00~23:30 参加費:無料 NHK厚生文化事業団のオフィシャルサイトで参加申込み受付中。 第2夜 夏休みが終わっても #8月31日の夜に。 NHK Eテレ 2022年8月31日(水)20:00~20:29 ひかりんちょ コメント ... Read more »
シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりやすく解説。 【画像】「胆のうがん」の5年生存率…症状が出るのはステージ3以降がほとんど 今回は腫瘍内科の専門医、銀座みやこクリニックの濱元誠栄院長が「胆のうがん」について解説。60歳以上の女性やコレステロールの高い人に多い「胆のうがん」は、初期症状がなく症状が出る頃には治療が難しく5年生存率も低い難治性のがん。早期発見が一番のカギで、定期的な腹部のエコー検査の重要性などについて解説する。 胆のうがんとは 胆のうがんは、胆のうにできるがんです。 胆のうは、聞き慣れないかもしれませんが、お腹の右上の方にあって、肝臓で作られた胆汁という消化液を貯めておく、袋状の臓器です。 食事を摂ると胆のうがギュッと収縮して胆汁が排出されて、食べ物の中の脂肪を消化するのに使われます。 胆石の方が聞いたことがあるかもしれません。 コレステロールが多い食事を摂っていると胆汁の中のコレステロールが増え、胆のうの中でコレステロールが石のように固まって胆石となります。 胆のうがんのリスク因子 胆のうがんは、胆石のある人に良く見られるため、胆石持ちがなりやすいという特徴があります。胆石はコレステロールが高い人、特に閉経後の女性に多く見られます。 閉経して女性ホルモンが減ってくると、コレステロールが上がりやすくなります。 これまで人生で1回もコレステロールが上がったことのない方が閉経後急に上がることが多いのでリスクが高くなります。 もちろん男性もコレステロールが高い方がいるので、そういう方もリスクになります。 胆石以外のリスク因子には肥満、高コレステロール血症、糖尿病、喫煙などがあるので、生活習慣を改善することが胆のうがんのリスクを下げることに繋がります。 ほかにも、胃のピロリ菌、赤唐辛子の成分がリスクになる可能性があります。 胆のうがんの発症率 胆のうがんは60歳以上の女性に多く見られ、若い世代ではまず見られません。 私も外科をやっていた頃、30~50代の胆のうがんはほぼ見たことがありません。(30~50代で発症しないということではありません) 胆のうがんは全部のがんの中の1%ぐらいの割合です。大腸がんや胃がんよりはかなり少ないです。 胆のうがんは、胆管がんという胆のうのすぐそばの胆汁の通り道とあわせて胆道がんと呼ばれます。 この胆道がんになる確率は、だいたい1年で2万人くらい。1年で日本中で見付かるがんの中の大体1.5%くらいと言われています。 少ないと言っても、そこまで珍しい希少がんというわけではないです。 胆のうがんの症状 胆のうがんは、最後の方まで症状は出ません。 胆のうの周りには肝臓や胃、十二指腸といった臓器があるので、それらに浸潤といって、食い込んでいった時に初めて症状が出ます。 症状が出たときはかなり進行した状態で、それまでは症状が出ないと思っていいです。 胆のうがんの症状は、皮膚が黄色くなる、白目が黄色くなる、便が白くなる、尿が茶色っぽくなるといった黄疸による症状が出ます。加えて、がんによる右脇腹の痛みが出てきますので、この5つの症状があると胆のうがんが強く疑われます。 黄疸などの症状が出てくる場合は、ステージ1ではまず出ないので、ステージ3以上です。そういった時には、だいたい転移しやすくなるので、他の臓器に転移していることが多いです。 胆のうがんから転移することが一番多いのは、隣の肝臓です。胆のうの周りのリンパ節にも転移しますが、命に関わる臓器というとやはり肝臓になります。 ... Read more »
中国、海南省・新疆でコロナ感染拡大 チベットで大規模検査 [上海 9日 ロイター] – 中国では南部海南省と北西部の新疆ウイグル自治区で新型コロナウイルス感染が拡大しており、西部チベット自治区の一部では9日に住民の大規模検査が行われる。 9日公表の公式集計によると、8日に本土で報告された新規感染者(渡航者除く)は828人で、7割強が海南省と新疆で見つかった。 海南省では複数の都市や町でロックダウン(都市封鎖)が行われており、国営メディアによると、観光客約17万8000人も足止めされている。 海南省政府は8日、12日までに封鎖地域以外の区域で新規感染者をゼロに抑えるため、当局はあらゆる手段を尽くす必要があると訴えた。 チベット自治区で8日に報告された有症状の新規感染者は1人で、無症状感染者は21人だった。 区都ラサは大規模なイベントを中止し、さまざまな娯楽施設や宗教施設を閉鎖。第2の都市シガツェでは、3日間市外との往来が禁止となり、多くの企業が営業を停止している。 一方、中国の首都北京や上海、深センでは新規感染者は報告されていない。 Read more »
引渡式が行われた海上自衛隊の潜水艦「たいげい」=9日午前、神戸市兵庫区の三菱重工神戸造船所(彦野公太朗撮影) 海上自衛隊の新型潜水艦「たいげい」が9日、就役した。中国の海洋進出を念頭にした防衛力強化のため、政府が目標として掲げてきた潜水艦を16隻から22隻に増強する計画が完了。たいげいは神奈川県の横須賀基地に配備され、日本周辺の警戒監視に当たる。 建造した神戸市の三菱重工業神戸造船所で9日、同社から海自への引き渡し式と自衛隊の編成に入ったことを示す自衛艦旗授与式を開催。 海自によると、たいげいは基準排水量3千トンで全長84メートル、全幅9・1メートル。乗員は約70人。建造費は約800億円。海自が運用する潜水艦としては「おやしお」型(2750トン)、「そうりゅう」型(2950トン)に続く「たいげい」型の1番艦。「大きな鯨」が名称の由来となっている。 たいげいはリチウムイオン電池で長時間航行が可能になり、静かに移動する能力などが上がった。 Read more »
中国留学の小島瑠璃子、所属事務所の大先輩・和田アキ子が言及 歌手の和田アキ子が9日に自身のインスタグラムを更新し、所属事務所の後輩で中国留学を発表した小島瑠璃子に言及。エールを贈った。 小島は8日、「中国での活動を見据え、来年から中国の大学に留学します」と発表。既に事務所や家族には相談し理解してもらったとのことで、今は移住に向け、少しずつ日本での活動をセーブしているという。移住のタイミングは、情勢等を鑑み判断する、としている。 これを受けた明くる日の9日、同じホリプロの和田がインスタグラムを更新し、「頑張れコジルリ」と短くエール。留学を報告しに来てくれたときに撮影したという2ショットを公開している。 引用:「和田アキ子」インスタグラム(@ako50th) Read more »
与沢翼氏のインスタグラムより(@tsubasayozawa) 「秒速で1億稼ぐ男」の異名を持つ実業家の与沢翼氏(39)が9日に自身のインスタグラムを更新し、今回の日本旅で使った驚きの金額を明かした。 現在ドバイに在住している与沢氏は、7月14日に帰国したことを報告。同16日には「クリスタルが10万6千円。店で出てる円ベースで安い上、円安が加わり764ドル。確かに今の日本で過ごすのは破格だ」と記し、その後もブランド品などを“爆買い”する模様を公開していた。 今月9日には「ちらっとフォーシーズンズ大手町と箱根温泉にも行きますが、それ以外最終日(29日)まで全日アマンの今いるスイートで確定した。今回の日本旅は2000万ぐらい使った模様(買い物、飲み、ホテルが高い)あと1000万ぐらい使って大人しく帰ります」と、記していた。 Read more »
このお話は作者たぷりくさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。 ■前回のあらすじ 保護者がホールの電気を消した理由について尋ねると、園長が「節電」と答えていたことが判明。保護者は、「この際だから」と先生に対する態度についても「おかしい」と指摘してくれたそうで…。 保護者からのクレーム、園長がとった対応に唖然!【保育園いじわる園長トラブル Vol.17】 さすがは元保育士! 頼りになります。 果たして、園長の態度が変わることはあるのでしょうか…? ▶︎次の話 話が通じない園長… でも保護者のおかげでついに卒園&退職! Read more »
<全国高校野球選手権:二松学舎大付3-2札幌大谷>◇9日◇1回戦 二松学舎大付(東東京)が札幌大谷(南北海道)をサヨナラで破り、2年連続の初戦突破を果たした。同校は今回が夏の甲子園5度目の出場だが、初戦は負け知らずの5連勝。 1回、5番大矢青葉外野手(2年)の犠飛で先制。3回には大矢が適時二塁打を放ち2点目を奪った。 9回表に2-2同点に追いつかれたがその裏、1死一、二塁から1番親父祖凪人外野手(3年)がサヨナラ打を放った。 東京勢はこの日、直前の第2試合で西東京の日大三が聖光学院(福島)に敗れ初戦敗退。二松学舎大付が勝ち残り、連敗を免れた。 初出場の札幌大谷は森谷大誠が好投したが初勝利ならず。北海道勢6年ぶりの夏の甲子園勝利は明日登場する旭川大高(大阪桐蔭と対戦)に託された。 札幌大谷対二松学舎大付 9回裏二松学舎大付1死一、二塁、押切康太郎(中央)が生還し立ち尽くす札幌大谷・佐々木捕手(左)(撮影・宮地輝) Read more »
In this early 2022 photo provided by Global Witness, a new rare earth mine is dug into the side of a mountain in Pangwa, Kachin, Myanmar. (Global Witness via AP) ... Read more »
A Taiwan military unit conducts artillery drills in Fangshan township, Pingtung, southern Taiwan, on Nov. 9, 2021. (AP Photo) TAIPEI–Taiwan’s foreign minister said on Tuesday that China was using the ... Read more »
JDI、4─6月期は50億円の最終赤字 赤字幅は縮小 [東京 9日 ロイター] – ジャパンディスプレイ(JDI)は9日、2023年3月期第1・四半期(4─6月期)の最終損益が50億円の赤字(前年同期は69億円の赤字)だったと発表した。スマートフォン用液晶ディスプレイの出荷減や資材高騰などのマイナスの影響を受けたが、中国子会社株式譲渡に伴う特別利益を計上し、赤字幅は前年同期比で縮小した。 通期の業績予想では、最終損益は214億円の赤字と従来予想を据え置いた。配当予想は前期に続き年間無配とする。 Read more »
舞台あいさつを行った玉木宏(撮影・佐藤厚) 俳優の玉木宏(42)が9日、都内で米映画「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の大ヒット御礼舞台あいさつを、共に吹き替え声優を務めた木村佳乃(46)と行った。 今夏したいことについてキャストらはトークを展開。アウトドア派だという玉木は「まだ行けてないんですけど、夏は夏らしくキャンプに行きたい」と話した上で「テントは6個あるし、寝袋は8個あります。今はキャンピングカーを狙ってます」と本格的なキャンパーであることを明かし、木村を驚かせた。 約30年にわたり大ヒットを記録してきた人気シリーズが今作でついに完結。30年間ずっと続けてきたことを問われた木村は「小学校5、6年生の頃に『死霊のはらわた』という傑作にハマりまして、今でもホラー映画を楽しんでます。ゾンビ好きなんですよね、もちろんエクソシスト系も好き」と目を輝かせていた。 Read more »
過去に大きな失敗をやらかした“しくじり先生”たちが自らのしくじった経験をさらけ出し、人生の教訓を伝授してくれる反面教師バラエティ『しくじり先生 俺みたいになるな!!』。 8月5日(金)は、ABEMA SPECIALチャンネルで「しくじり学園 お笑い研究部」の最新作「第2回 インディアンスきむを考える」が放送された。 ハライチ澤部「お前本当に気をつけろよ」 インディアンスきむの爆弾発言で…相方・岩井を心配 約2年前に実施した「インディアンスきむを考える」では、大号泣するほど剥き出しの感情を露にし、新たな一面を見せたインディアンスのきむ。 しかし、最近のきむは「以前にも増してきヤバい!」と多くの芸人たちからタレコミが続出しているという。そこで今回は、相方・田渕章裕の報告をもとに、再びきむの問題点について研究部メンバーで考えることに。 ◆爆弾発言連発に、ハライチ・澤部もヒヤヒヤ! 今回はきむが新たに犯した“3つのしくじり”を取り上げ歪んでしまった性格の根本から見直しを図ったが、まず田渕が挙げた“しくじり”は、「『M-1』決勝にいってない芸人に対して“M-1マウント”を取りまくる」というもの。 インディアンスの4年先輩であるトットの証言VTRが公開され、そこで明らかになったきむのマウント発言の数々に、教室は「うーわ!」「すごいな…」とドン引き。 また、オードリー・若林正恭から「昨年(2021年)の『M-1』はハライチと一緒だったよね? ハライチが(敗者復活から)上がってきたとき、どう思ってた?」と質問が飛ぶと、きむは「嫌わんといてくださいね」と前置きし、「“おっしゃ!”と思いました。嬉しかった」と回答。 さらに「ハライチになら勝てるってこと?」と追及され、「そうです」と即答したきむに一同は困惑する。 ハライチ澤部「お前本当に気をつけろよ」 インディアンスきむの爆弾発言で…相方・岩井を心配 当事者であるハライチの澤部佑は「お前本当に気をつけろよ!俺はいいけどな」と、相方の岩井勇気が黙っていないとおどかし、他のメンバーたちも「気をつけろよ!」と注意。 そんな教室の反応に、きむは「岩井さんに攻撃はしたくないんですけど」と前置きしながらも、「正直…“想定は超えてこないだろうな”っていうのはありました」とまたもや爆弾発言。「すごいこと言ってるぞ、きむ」「岩井と直接やってもらいたい」と語った澤部に、きむは「岩井さんと喧嘩したくない」と動揺していた。 Read more »
ビタミンCが豊富なレタスは、シャキシャキ食感をいかしてそのまま食べても、煮たり焼いたり炒めたり、火を通してしっとり食感を楽しんでも美味しく食べられます。今回はレタスの魅力を再認識できるレシピをご紹介します! 少ししんなりしたレタスも、水に放つとシャキッとしますよ!少し甘めのみそダレをつけて召し上がれ! ■冷しゃぶのレタス包み 冷しゃぶのレタス包み 【調理時間】 20分 【カロリー】 333Kcal 【レシピ製作者】 保田 美幸(料理家・ソムリエ) 【材料 2人分】 ・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 160~180g ・酒 大さじ1 ・ミョウガ 2個 ・レタス 1/4個 <みそダレ> ・みそ 40g ・ショウガ(すりおろし) 大さじ1/2 ・酒 大さじ1 ・砂糖 大さじ1 ・みりん 大さじ1/2 ・すり白ゴマ ... Read more »
DeNA・大和 DeNAは9日、大和内野手が新型コロナウイルスの検査で陽性判定を受けたと発表した。 大和は8日に発熱、頭痛、のど痛の症状があり、9日にPCR検査を受けたところ陽性判定を受けた。濃厚接触者と判定された選手はいないという。 大和は5~7日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)に出場。7日は1死満塁の場面で代打で右邪飛を放っていた。 なお、DeNAはこの日の阪神戦の試合前練習(ハマスタ)に、7月21日にコロナの陽性判定を受けていたソトが合流。1軍登録される予定。 Read more »
老後が近づいてきた50代、定年退職後の生活費確保へ向けて仕上げ段階に入っていますが、50代でも貯蓄なしという人もいるようです。貯金がない50代がこれから取り組むべきお金の貯め方を考えてみました。 50代で貯金なし……老後のためにお金を貯める必要がある 老後が近い50歳代にもなると、老後へ向けて具体的な準備を始めていかなければならない頃です。老後の生活は、一般的には勤労所得がなくなり、公的年金や企業年金、退職金、今までの蓄え等で生活していくことになります。 50代になっても貯金はゼロで、退職金は期待できず、年金収入だけでは絶対やっていけないような人は、まさに「超崖っぷち」です。仮に貯蓄がゼロだとしても、将来高額な退職金を期待できるとか、年金収入だけで生活していけそうなら、あまり心配することはありません。 まずは超崖っぷちなのか心配無用なのか、はっきりさせることが大事です。 50代で貯金なし! 超崖っぷちが逆襲するには? 老後の生活を不安なく送っていくには、収入・貯蓄が支出・負債を上回ることが必須です。収入を増やす一番の近道は働く量を増やすことです。65歳までの収入で足りないなら65歳を過ぎても働き、週5日働いても足りないなら週6日以上働く。 1日8時間働いても足りないなら1日9時間以上働き、1人が働いても足りないなら2人以上が働く(2人以上の世帯の場合)ことです。そうすることで、今までより勤労収入が増え、貯めやすくなるはずです。資産運用も大事ですが、貯蓄ゼロの人は運用できる資産がないので、運用より収入を増やす方が先です。 貯金がない50代、支出を減らすためには覚悟が大事 支出を減らすことはお金を貯める大きな助けになります。支出を減らすには明確な目標を設定し、達成へ覚悟を決めて行動することです。目標の設定が難しい時は、一般的な平均値を見て現在との差異から実現可能な目標を設定するのも良いです。総務省の統計から50代の一般的な支出等の平均値を確認してみました。 最初の表は50代男女別単身世帯についてです。 50代単身世帯の支出等 50代単身の平均貯蓄額は男性が1477.0万円、女性が1110.7万円で男性の方が多く、40代(男性864.6万円、女性799.7万円)からは大幅に増えています。平均的には老後へ備えて貯蓄額が順調に増えているのでしょう。特に男性は612.4万円も増やしています。 収入は40代に比べて男性が2.9万円、女性が18.8万円減らしています。収入のピークは既に過ぎていると考えられ、50代は40代よりも貯蓄が難しくなっています。 50代単身世帯の消費支出を項目別にみると、男性は食料・保健医療・交通・通信等が目立って多く、女性は被服及び履物・保健医療・交通・通信・教育娯楽等が多くなっています。交通・通信は男女共に支出を減らす大きなチャンスと言えます。保健医療は年齢が上がるにつれて増える傾向にあります。 50代は全年齢と比べると男性で1万8440円、女性で1万9723円多く支出しているので、全年齢の支出額で生活することができれば、この差額は簡単に貯蓄へまわすことができます。 ただ、2014年の調査では全年齢との差が男性2万7241円、女性3万4716円あったので、5年間で全年齢平均へかなり近づいています。50代単身世帯の余裕がなくなってきているのかもしれません。 ▼50代(50~54歳と55~59歳)の2人以上世帯について 2つ目の表は世帯主が50代(50~54歳と55~59歳)の2人以上世帯についてです。 50代2人以上世帯の支出等 世帯人数が多いので当然のことでしょうが、単身世帯と比べると収入も支出も全体的に大きな額となっています。貯蓄額は50代前半では全年齢平均以下の1267.3万円ですが、後半になると1607.3万円へ340万円も増やし、負債も819.3万円から547.2万円へ272万円も減らしています。年間収入が800万円以上あるので、老後へ向けて順調に準備を進められていると言えます。 消費支出を項目別にみると、交通・通信や教育が全年齢と比べて多く支出しています。住居は単身世帯よりも人数が多いのに支出が少なく、50代は全年齢も下回っています。その代わりに住宅土地の負債が単身世帯より多くなっています。2人以上世帯の方が単身世帯よりも持家の割合が高いと考えられ、そのことで月々の住居支出は抑えられています。 2人以上の世帯では、消費支出を全年齢並み抑えることができれば、月々4万~5万円の貯蓄はすぐにできます。聖域を設けず交通・通信や教育を中心に支出を減らしましょう。 50代貯金ゼロ超崖っぷちの人は、たくさん働き、覚悟を決めて節約することができれば、まだ老後の生活が成り立つようにはなるはずです。お金を貯められるよう、今すぐにでも行動に移しましょう。 文:松浦 建二(ファイナンシャルプランナー) 大学卒業後、大手住宅メーカーから外資系生命保険会社勤務を経て、コンサルティング会社設立に参加。2002年からFPとして主に個人のライフプラン、生命保険見直し、教育費プラン、住宅購入サポート等の相談業務を行う。 Read more »
【独自】オバマ元大統領 安倍元首相の国葬に出席へ 銃撃され亡くなった安倍元総理大臣の国葬に、アメリカのオバマ元大統領が出席する方向であることがFNNの取材でわかりました。 【画像で振り返る】オバマ氏は安倍元首相と深い関係を築いていた(写真15枚) 複数の政府関係者によりますと、オバマ氏は、来月27日の国葬に出席する意向を示していて、最終調整が行われています。 オバマ氏は2016年に現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪れ、安倍元総理とともに慰霊碑に献花するなど深い関係を築いていました。 また、フランスのマクロン大統領やドイツのメルケル前首相の出席も調整されています。 参列者について政府は、コロナの感染状況も踏まえつつ6000人を軸に検討しています。 Read more »
8月9日放送の「開運!なんでも鑑定団」に出演する(左から)福澤朗さん、今田耕司さん、片渕茜アナウンサー (C)テレビ東京 タレントの今田耕司さんとフリーアナウンサーの福澤朗さんがMCを務めるバラエティー番組「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系、火曜午後8時54分)。8月9日の放送では、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも注目を集めている、源頼朝の書状が番組に初登場する。 頼朝の書状は、依頼人の仏壇の中に長年保管されていたもので、30年ほど前に父親が亡くなったときに引き継いだという。大河ドラマで頼朝が話題になる中、お宝が本物かどうか心配になり鑑定を依頼。衝撃の鑑定額が飛び出す。 その他、人気の沖縄銘菓店にある焼き物も登場。「隕石(いんせき)&化石『奇跡の奇石』」と題した、石鑑定大会も行われる。 Read more »